タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (85)

  • Adobe CS5:タブの閉じるボタンの位置は統一しようよ|DTP Transit

    seuzo
    seuzo 2010/11/20
  • カタカナ用語の末尾の音引きについての考察|DTP Transit

    Adobe CS5から、カタカナ後の末尾に音引き(ー)が付けられています。長年、パスファインダに慣れた身としては、「パスファインダー」ってなかなか慣れません。 ところで、「プロパティ」、「ライブラリ」、「カテゴリ」は音引きなしでどうなっているのかな、と思っていたところ、こんな記述を見つけました。 今回のルール変更では、英語表記の終わりが"er""or""ar"の場合に音引きをつけることとなった。たとえば、先に挙げたとおり"コンピュータ(Computer)"は"コンピューター"に、"エクスプローラ(Explorer)"は"エクスプローラー"と表記される。 となると、「ライブラリー」(library)や「カテゴリー」(category)はつけないという結果になるのですね...  より自然の発音に近い表記、という観点のほか、一般的に使われる記述に近くする、という趣旨があったら、ライブラリ、カテゴ

    カタカナ用語の末尾の音引きについての考察|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2010/10/23
  • 10 Random InDesign CS5 Tips and Techniques|DTP Transit

  • InDesign MagazineのiPad版が無償配布|DTP Transit

    季刊で発行されているPDFマガジンInDesign MagazineのiPad版ができたそうで、最新号が無償配布されています。なお、コンテンツはすべて英語です。 USのiTunes Storeのアカウントが必要です(参照リンク)。 Adobe InDesign CS4 and CS5 Tutorials, Templates from InDesign Magazine なお、InDesign MagazineのiPad版は、Digital Magazine Publishingを使って制作されているようです。そのため、ピンチイン/アウトによる拡大・縮小には対応していません。 iTunes Store USでのアカウント作成 iTunes Store US版には、USでしかダウンロードできないアプリや、独自のSINGLE OF THE WEEKがあるので、アカウントを作成しておくことをオス

    InDesign MagazineのiPad版が無償配布|DTP Transit
  • Illustratorのスポイトツールオプションはデフォルトでアピアランスがオフになっている|DTP Transit

    イラレラボのカワココさんのtweetで知ったのですが、Illustratorのスポイトツールオプションはデフォルトでアピアランスがオフになっています。オンにすればアピアランスをスポイトで拾えます。 スポイトツールをダブルクリックで設定をどうぞ。スポイトでアピアランス拾えます。 こちらがスポイトツールをダブルクリックすると出てくるダイアログボックス。 う〜ん、これは見落とすよね... グラフィックスタイルはグラフィックスタイルに登録してから適用するのがオススメです。修正時に一括修正が可能になるので。 なお、アピアランスは、段落スタイルに登録できません。

    Illustratorのスポイトツールオプションはデフォルトでアピアランスがオフになっている|DTP Transit
  • Adobe Illustrator CS5 HTML5 Pack(続き)|DTP Transit

    昨日のAdobe Illustrator CS5 HTML5 Packに関する追記です。 英語ですが、Illustrator CS5 HTML5 Pack user guideがダウンロード可能になっています(直リンク)。 Adobe Illustrator CS5 HTML5 Pack(1)Parameterized SVG(変数付きSVG) - 『効率的なサイト制作のためのDreamweaverの教科書』サポートブログ AdobeTVにて、使いどころなどのビデオが公開されています。全編英語ですが、何が可能になるかは理解できるかと思います。

    Adobe Illustrator CS5 HTML5 Pack(続き)|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2010/09/14
    Adobe TV中の和風の緞帳が気になって仕方がない。
  • Adobe Illustrator CS5 HTML5 Pack - DTP Transit

    Adobe LabsにてAdobe Illustrator CS5 HTML5 Packが公開されています。 Dreamweaver CS5 HTML packを包含したAdobe Dreamweaver CS5 11.0.3 updaterとの組み合わせで次のことが可能になるそうです(現在、Read the Illustrator CS5 HTML5 Pack user guideがリンク切れになっているため、検証後に改めて)。 IllustratorのアートボードをSVGCSS3メディアクエリーに対応して書き出し データ駆動のWeb WidgetをIllustratorで作成可能に インタラクティブなWeb向けコンテンツ制作のためのSVGとCanvasのサポート IllustratorのアピアランスをCSS3に変換 このあたりの内容が実装されるのかな。 John Nack on Ad

    Adobe Illustrator CS5 HTML5 Pack - DTP Transit
  • Illustratorのドキュメントプロファイル(プリント/Web)の差違 - DTP Transit

    実験る〜むさんにピクセルグリッドちゃん気をつけてというエントリーが上がっていました。 これまで「Illustratorといえばプリントメディアのもの」でしたが、Illustrator CS5での機能強化によって、Webにも使用する人が増えそうです。 Web用のドキュメントプロファイルでスタートしたAiファイルを、カラーモードや単位を変更してプリント用に使うというケースが出てきまので、あさうすさん(実験る〜む)が指摘されているような問題が起こる可能性は十分に出てきます。 「数値入力でオブジェクトサイズを設定しても、その数値通りになってくれない」というのがその理由。きっちりmmやptの整数値で作るような場合、ピクセルグリッド整合機能が有効になっていると、勝手に数値が変わる。 ドキュメントプロファイルは新規ドキュメント制作時のみでなく、後からも変更できるように仕様変更されることが一番の解決策です

    Illustratorのドキュメントプロファイル(プリント/Web)の差違 - DTP Transit
  • InDesignからのePub書き出しに関するWish List - DTP Transit

    おそらくePubがここまでニーズがあるとは、CS3/CS4とAdobe Digital Editions書き出し(=ePub書き出し)をサポートしてきたInDesignとしては、気の毒ですが"脇が甘かった"としか言いようのない状況です。 InDesignからのePub書き出しに関するWish Listをまとめてみました。逆をいうと、ePub書き出しを行うときの問題点として、ご注意いただければ幸いです。 機能面などでの要望 元のファイル名「日語.indd」のとき「abc.epub」と指定しても、XHTMLファイル名が「繧ケ繧ソ繧、繝ォ蜷阪」のように化けてしまう(ePubを解凍するまでわからない) → アラートを出すべき 段落スタイル名に、全角文字が入っていたりすると、クラス名に大幅に手が入る。複数のスタイルが同じスタイルとして扱われてしまうといったヤバイ事態が生じる → 詳細 html要素

  • Photoshop CS5ではPSDファイルやJPEGファイルなどをドラッグ&ドロップで配置できる|DTP Transit

    Photoshop CS5で強化された地味な機能のひとつに、編集中のウィンドウに、FinderからPSDファイル(JPEGファイル、PNGファイル)をドラッグ&ドロップで配置できるというものがあります。 たとえば、次のような2つのPNGファイルがある場合、従来だと両方のファイルをPhotoshopで開き、片方のコンテンツを、もう一方に移動ツールでドラッグ&ドロップするなどの手順を踏む必要がありました。 Photoshop CS5では、Finder(デスクトップ)からドラッグ&ドロップで配置できるので、複数ファイルをマージしたい場合、非常にスピーディに作業することができます。 なお、配置後は、次のように表示されます。enterキーを押して配置を完了してください。 画像は、スマートオブジェクトとして配置されます。 配置画像のサイズ 画像は、カンバス内で(縦横比を保持しながら)最大限大きくなるよ

    Photoshop CS5ではPSDファイルやJPEGファイルなどをドラッグ&ドロップで配置できる|DTP Transit
  • ePubに関するメモ - DTP Transit

    Copyright(c) 2005-2009 Swwwitch, Inc. Some rights reserved. 記事が正確であることの保証はありません。 ご紹介するセミナーや書籍、サイトの品質を保証するものではありません。

  • アップルのロゴの美しさの秘密 - DTP Transit

    アップルのロゴの欠けている部分は「bite」(かじる)と「byte」(コンピュータで使う単位。1バイト=8ビット)をかけているそうです。 この欠けている部分は、正円の一部分なわけですが、上の葉っぱ部分も2つの円の組み合わせです。よく見ると、3つの円はすべて同じ大きさなんですね。 ぱっと見た目はわからなくても、同じ円の一部だということを、きっと私たちは感じてしまうのでしょう。このあたりに20年以上使われて、飽きられないロゴの秘密なのかしら。 Illustratorのパスファインダー(前面オブジェクトで型抜き、交差)を勉強したり、また、トレースの勉強をするのに格好の素材ということで、10年以上、Illustratorの講習時のネタとして使ってきましたが、ふと思い出したのでエントリーしてみました。 ご参考: あの企業のロゴの秘密いろいろ - かちびと.net アップルロゴは私がデザインした・・・

    アップルのロゴの美しさの秘密 - DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2010/07/22
  • ドット点線(中級編)|DTP Transit

    初級FAQ:丸いドット点線はどうやって作るの?というエントリーでは、線種パレットを使って、(丸い)ドット点線を作る方法をご紹介しました。 ただし、この方法ですと、四角形の角に、ドットが来なかったり、また、均等にならない箇所が出てきます。 次の手順で設定します。 正円を描画し、「塗り:黒、線:なし」に設定します。 「塗り:なし、線:なし」の正方形を作成し、背面に移動します。 2つの図形を選択し、縦方向、横方向ともに中央に揃えます。 [編集]→[パターン設定]をクリックして、[新規スウォッチ]を開き、名称(「黒いドット」など)を設定します。 [ブラシ]パレットメニューから[新規ブラシ...]をクリックします。 [新規ブラシ]ダイアログボックスが開くので、[ブラシの種類]に「パターンブラシ」を選択します。 [パターンブラシオプション]ダイアログボックスで、上部にある2つ、または3つのパーツに「黒

    ドット点線(中級編)|DTP Transit
  • Illustrator CS5:線の強化で破線のコーナーがキチっと揃うようにはなったのですが...|DTP Transit

    Illustrator CS5では線に関して、さまざまな強化が行われています。 線の幅を自由に可変できる[線幅ツール] 効果を使わずに設定できる矢印:先端位置もアンカーポイントに設定できる そして、もうひとつが破線設定時の[長さを調整しながら、線分をコーナーやパス先端に合わせて整列]オプションです。 非常に歓迎すべき機能強化ですが、線幅の設定によっては次のようにコーナーがおかしなことになってしまいます。 要は、コーナー部分の長さを指定できないことが原因です。これを回避するには、従来のようにパターンブラシを使用する必要があります。 次のエントリーにて、パターンブラシをダウンロードいただけるので、必要な方はご利用ください。 Illustratorの破線 - DTP Transit

    Illustrator CS5:線の強化で破線のコーナーがキチっと揃うようにはなったのですが...|DTP Transit
  • Adobe CS5が発表になりました|DTP Transit

    日、4月12日、全世界同時にAdobe CS5が発表になりました。 セミナー Vol.44 ついに登場!Adobe Photoshop CS5のすべて | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO ADOBE CREATIVE SUITE 5 Web Premium 発売記念セミナー ADOBE CREATIVE SUITE 5デザインセミナーツアー モリサワ主催 「Adobe Creative Suite 5  Design Premium ご紹介セミナー」 開催のお知らせ | フォント製品 | 株式会社モリサワ オンラインコンテンツ InDesign CS5新機能【速報】 - 名もないテクノ手 ここがすごいぞ!CS5!:Tool Garage Adobe Creative Suite CS5 (Adobe CS5)が発表されました | ClockMaker Blog [

    Adobe CS5が発表になりました|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2010/04/12
  • ロゴを(切り抜かずに)透過する - DTP Transit

    支給されたロゴがビットマップのみで、かつ背景が透過されていないといったケースがあります。 トレースしようにも解像度が低くてムリ、こんなときに使えるテクニックをご紹介します。 この記事の元ネタは、CreativeTechs Tips » Isolate a Logo on a Transparent Background.です。 斜体の「背景」レイヤーになっている場合には、レイヤー名をダブルクリックして「レイヤー0」に変更します。 ロゴの透過を確認するための新規レイヤー(レイヤー1)を作成し、適当なカラーで塗りつぶします。「レイヤー1」は「レイヤー0」の下に移動します。 「レイヤー0」のサムネールをダブルクリックして、[レイヤースタイル]ダイアログボックスを表示します。[ブレンド条件]の「このレイヤー」にある白いスライダーを左方向にドラッグします。 「レイヤー0」の白地が透けますが、フリンジ

    ロゴを(切り抜かずに)透過する - DTP Transit
  • Illustrator:スポーツ新聞風のフチ文字を作成する - DTP Transit

    文字を入力します。ここでは「ゴシックMB101Pro B、60pt」に設定しました。 塗りと線をなしに設定します。 背景が白い場合には、文字は見えなくなります。 [アピアランス]パネルを開き、パネル下部の一番左の[新規線を追加]ボタンをクリックします。線、塗りの属性がそれぞれ追加されます。 塗りのカラーを設定します。線が前面にあるため、実際には塗りが"やせて"しまっています。 [アピアランス]パネルで、塗りの行をドラッグし、線の属性よりも上にします。塗りが前面になったため、線の太さは1/2のみ表示されます。これで文字はやせて見えることはなくなります。 さらに[アピアランス]パネル下部の[新規線を追加]ボタンをクリックし、線の属性を追加します。図のように、塗りの下に「線:白、3pt」、「線:キンアカ、6pt」のように設定します。 キンアカの線の「線」という文字をクリックして[線]パネル表示し

    Illustrator:スポーツ新聞風のフチ文字を作成する - DTP Transit
  • InDesign CS4まで:バージョン間の互換性|DTP Transit

    InDesign:バージョン間の互換性に関するメモ。 InDesignは、Illustratorのようにバージョンを変更して保存することができない。 InDesign CS4で作成したドキュメントを、InDesign CS3で開くには、InDesign CS4で[ファイル]→[書き出し]をクリックし、フォーマットに「InDesign互換(INX)」を選択して書き出す。INXはInDesign exchangeの略。 InDesign CS4で[ファイル]→[書き出し]をクリックし、フォーマットに「IDML」を選択して書き出しても、InDesign CS3で開くことはできない。 同様に、InDesign CS3で作成したドキュメントをInDesign CS2で開くには、InDesign CS3から「InDesign互換(INX)」フォーマットで書き出す 同様に、InDesign CS2で作成

    InDesign CS4まで:バージョン間の互換性|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2009/10/09
    「InDesign互換(INX)」という名前は変えるべき。だって互換なんてないのだから。いつまで経っても「互換だ」という誤解の元。
  • 写真をくっきりメリハリをつけるTips - DTP Transit

    Photoshop Tip: Sharpening with Photoshop's High-Pass Filter | GoMediaZineで紹介されているTipsがとてもいい感じなのでご紹介します。 写真がなんとなく眠いというとき(特に、リサイズした後など)、[シャープ]フィルタや[アンシャープマスク(USM)]フィルタを利用されている方が多いと思います。 このTipsでは、[ハイパス]フィルタを利用するというものです。 写真を用意します。 command+Jキーで背景レイヤーを複製。 [フィルタ]メニューの[その他]→[ハイパス...]を選択。 [半径]を「10」程度にして、[OK]をクリック。 [レイヤー]パネルで[描画モード]を「オーバーレイ」に設定。 仕上がりを見ながら、[不透明度]を変更。 不透明度の変更を行うには、スライダをドラッグするよりも、テンキーを押して(「40%

    写真をくっきりメリハリをつけるTips - DTP Transit
  • 以前の「りょう」と「りょうPlusN」は結構違う|DTP Transit

    私にとっては小塚フォントは、文として使うにはちょっとクセがありすぎるフォントです。 そこで、Adobe CSに登録ユーザーへのプレミアムとして配布されていた「りょう」を使うと、いい感じだよね、と多用しています。 Adobe CS4:「りょう」フォントは、オプションでインストール可能 - DTP Transitのエントリーで、「りょう」フォントは、オプションでインストール可能になったと書きましたが、ふと気づいたところ、以前配布されていた「りょう」と、オプションインストールで入る「りょうPlusN」はなにげにデザインが異なるのです。 ▲このように並べてみると、そんなに違うがないような感じもしますが、重ねてみると違いがわかります。以前の「りょう」の方は、縦線・横線はより水平線に近く、最近の「りょう」はくねっとしています。 ▲拗促音の「ュ」が顕著。 ▲このように組んでみると、少し印象が異なります

    以前の「りょう」と「りょうPlusN」は結構違う|DTP Transit
    seuzo
    seuzo 2009/07/25