タグ

2021年8月24日のブックマーク (10件)

  • 「災害級の危機」京大病院など13機関が真っ赤な警告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    京都府内で新型コロナウイルスの重症患者を受け入れる13の医療機関は23日、医療の危機的状況を訴える緊急メッセージを、京都大学医学部付属病院(京都市左京区)などのホームページに掲載した。府内で新規感染者数が減らない場合「適切な医療を受けられない自宅療養者のうち死亡する事案が府でも発生しかねない」として、外出を控えるよう呼びかけている。 【写真】「現状は半分人災」と話す岩田健太郎医師の警鐘 府内は新規感染者数が500人を超える日もあるなど、「第5波」で感染が急速に拡大している。メッセージでは、コロナ重症者の治療で集中治療室(ICU)の病床を使用するため、治療後にICUでの管理が必要な高難度の手術や治療で、緊急性の高いものを除いて停止を余儀なくされつつあるとした。ICUが全てコロナ患者で占められている病院も少なくないという。 すでに、救急患者を受け入れられない状況も多発し、脳卒中やがん治療などで

    「災害級の危機」京大病院など13機関が真っ赤な警告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    記者会見する自民党の二階俊博幹事長(右)。左は野田聖子幹事長代行=東京都千代田区の同党部で2021年8月24日午前11時半、竹内幹撮影 自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、菅義偉首相の党総裁選での再選を支持する考えについて「変わりはない」と述べ、首相続投が望ましいとの意向を改めて表明した。二階派として再選を支持するかについても「当然のこと。愚問だよ」と強調。「誰々さんでは選挙を戦えないというのは失礼な話だ」とも述べ、次期衆院選に向けて党内で浮上している首相交代論をけん制した。 【図表】五輪を国内開催した年は必ず首相が辞任している 9月17日告示、29日投開票を軸に検討されている総裁選の日程については「予定通り淡々とやるべきだと当初から考えている」と述べ、先送りはしない考えを示した。衆院解散の時期については「首相が判断する」と述べるにとどめた。【野間口陽】

    二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 東京都 パラリンピック観戦予定の子どもたち 事前に検査で調整 | NHKニュース

    東京パラリンピックの開幕が24日に迫る中、会場で競技を見る予定の子どもたちに対し、東京都は、事前に新型コロナウイルスの検査を受けてもらう方向で調整していることを明らかにしました。感染が確認された子どもは参加できないということです。 都によりますと、パラリンピックの会場で競技を見る取り組みには、今月18日時点で、都内の公立と私立の学校を合わせて最大およそ14万人の子どもたちが参加する予定になっています。 大会の開幕が24日に迫る中、都は、参加を希望している子どもたちに事前に検査を受けてもらい、感染していないかを確認する方向で、調整していることを明らかにしました。 感染が確認された子どもは参加できないということです。 小池知事は記者団に対し「より一層人や保護者に安心してもらうために、学校設置者と連携して検査体制の調整など安全対策の強化を進めている」と述べました。

    東京都 パラリンピック観戦予定の子どもたち 事前に検査で調整 | NHKニュース
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 1160人救急搬送されず、東京 新型コロナの自宅療養患者 | 共同通信

    新型コロナウイルスに感染して自宅療養中などに症状が悪化し、16~22日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者1983人のうち1160人が搬送されなかったことが24日、同庁への取材で分かった。保健所の判断で自宅療養を継続することになったケースが多いという。 同庁によると、搬送された823人のうち、要請から医療機関到着まで5時間以上かかったのは103人、3時間以上5時間未満は147人に上った。 同庁は7月から1週間ごとのコロナ患者の搬送者数などを集計。搬送されなかった患者は最初の61人から前週の1414人まで増加を続けていたが、今回初めて減少した。

    1160人救急搬送されず、東京 新型コロナの自宅療養患者 | 共同通信
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 英音楽祭で5千人、コロナ感染か 規制撤廃後、大半が若者 | 共同通信

    英南西部で開催されたイベントで、ステージ前に密集する参加者たち=15日、コーンウォール(Boardmasters提供・英PA通信=共同) 【ロンドン共同】今月中旬、英南西部コーンウォールで開催された音楽とサーフィンのイベントで、参加者の約1割に当たる約4700人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることが分かり、保健当局が調査に乗り出した。英メディアが23日伝えた。コーンウォールを含む南部イングランドでは、7月19日から新型コロナの行動規制がほぼ撤廃されていた。 イベントは今月11~15日に開かれ、約5万人の参加者の大半が若者だった。PCR検査で陽性が判明した際、イベントに参加したことを報告した人がこれまでに約4700人に上ったという。

    英音楽祭で5千人、コロナ感染か 規制撤廃後、大半が若者 | 共同通信
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 将棋 藤井二冠 「王位戦」初防衛かけた第5局 1日目が終了 | NHKニュース

    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • パラリンピック、今夜開幕 開会式演出は「翼がある」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東京パラリンピックの開会式が行われる国立競技場。緊急事態宣言下、五輪に続き無観客で開催される=23日午後、東京都渋谷区の展望施設「渋谷スカイ」から 新型コロナウイルスの影響で1年延期となった障害者スポーツの祭典、東京パラリンピックは24日夜、国立競技場で無観客の開会式を行い、13日間の大会の幕を開ける。都内では五輪開幕後に新型コロナの感染者が急増。病床不足が深刻化するなど不安を抱えての開幕となる。 ブルーインパルス飛行は午後2時から約15分間 午後8時に始まる開会式は人生の逆風に立ち向かって「翼」を広げるパラ選手をイメージし、「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」のコンセプトで行われる。翼を広げ、誰しも思わぬ場所に到達できるという意味を込めた。公募で採用された障害者ら75人も出演する。

    パラリンピック、今夜開幕 開会式演出は「翼がある」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 政府の規制改革会議議長に夏野剛氏 五輪巡り不適切発言:朝日新聞デジタル

    政府の規制改革推進会議は23日、新議長にKADOKAWA社長で、慶応大特別招聘(しょうへい)教授の夏野剛氏を選任した。7月末まで議長だった前経済同友会代表幹事の小林喜光氏(現・東京電力ホールディングス会長)の後任となる。 デジタル業界に詳しい夏野氏は、これまでも同会議の委員を務めていた。規制改革推進会議はデジタル改革を重視しており、6月、新型コロナウイルスの流行期に限って初診でも認めていた「オンライン診療」について、恒久的に行えるようにするなどの規制見直しを盛り込んだ実施計画をまとめている。 河野太郎行政改革相は会見で「菅内閣の一丁目一番地が規制改革なので、夏野議長を筆頭にリーダーシップを発揮していただきたい」と述べた。 夏野氏は7月に出演したインターネットテレビの番組で、子どもの運動会や発表会が無観客なのに東京五輪だけ観客を入れたら不公平感が出てしまうとの意見に、「クソなピアノの発表会な

    政府の規制改革会議議長に夏野剛氏 五輪巡り不適切発言:朝日新聞デジタル
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • 「救命することをあきらめる」救急医が語る現実

    東京都が23日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2447人でした。また、全国の重症者は、23日午前0時の時点で1898人。22日より7人増え、11日連続で過去最多を更新し続けています。 厚生労働省と東京都は、改正感染症法に基づいて、都内のすべての医療機関に新型コロナの患者を受け入れるよう要請することを決めました。この法に基づく要請を国が出すのは初めて。正当な理由なく、要請に従わなかった場合は勧告し、従わなければ病院名を公表することができます。 小池知事:「急を要しない入院や手術の延期など、通常医療の制限も視野に入れ、法に基づく協力を都内のすべての病院、診療所、医療従事者に要請するもの」 田村厚生労働大臣:「できる限りコロナに対応する病床の確保、ほかのコロナに対応していない医療機関でも、医療人材、医師や看護師の力を貸していただきたいという要請」 病床が埋まり、自宅療養で何とか凌ぐし

    「救命することをあきらめる」救急医が語る現実
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24
  • ワッシュ on Twitter: "これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU"

    これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU

    ワッシュ on Twitter: "これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU"
    sgwr1129
    sgwr1129 2021/08/24