タグ

2022年7月25日のブックマーク (2件)

  • なぜ ArrayList は List 型で宣言するのか - Qiita

    と List 型で宣言しすべきと一般的に言われています。 なぜそうなったのか気になったので、調べた結果をまとめました。 ArrayList を List 型で宣言すると... 「これは List インターフェースにある機能だけで充分で、ArrayList 等の独自の機能は必要としていない」ということを明示できる 後で型が変わる場合に変更範囲がより少なくなる 主に上記の2点のメリットを得ることが出来ます。 List 型のメソッドだけで事足りる場合の ArrayList の扱い ArrayList を使う際、ただ要素を Add して取り出すだけといった用途の場合があるかと思います。 そういった際は List インターフェースのメソッドだけで事足りるのですが、もちろんインターフェースは実装しなければ使えないため、List インターフェースを継承した、ArrayList や LinkedList

    なぜ ArrayList は List 型で宣言するのか - Qiita
  • altは入ってれば良い訳じゃない!?alt勉強会を開催|sawa / swnjp

    というわけで、今回は画像のaltについて社内勉強会を行ったので共有していきます。今回もアクセシビリティアドバイザーのfreee 伊原さんに協力いただきエンジニア・デザイナー向けの勉強会を開催しました。 当日の勉強会資料 勉強会資料を確認 なぜやったのか前回の勉強会では虚空ボタンの怖さを知ってもらい、実際にエンジニアの方に160以上の虚空ボタンの修正に関わってもらいました。が、虚空ボタンの撲滅は達成できたものの、アクセシビリティチームでは新たな課題にぶつかりました。 チームでは、alt入力の自動チェックとしてlinter(機械的に判定して、開発時に未入力を防げる仕組み)の導入を検討していましたが、、、Vueファイル150相当のaltエラーを検出しました。 エラーそのものの修正はチーム内で行えるが、新しいエラー対象を増やさないためにエンジニアやデザイナーへの意識の浸透が必要となり、今回の勉強会

    altは入ってれば良い訳じゃない!?alt勉強会を開催|sawa / swnjp