タグ

2010年3月6日のブックマーク (14件)

  • 食堂かたつむり (2010) - 映画評論家緊張日記

    監督:富永まい 出演:柴咲コウ 公式サイト 見ながら思ったんだけど、この映画の柴咲コウって森ガールじゃない? ぞろっとした麻の服かなんか自作してて、すっぴんでソバカス散らして、髪を枝でまとめてる。これ森だよね? メディア的には森ガールと言えば蒼井優になってるみたいだけど、実は柴咲コウこそが中身も含めて真の森ガールではないかという気がしている。柴咲コウの心の中には蒼たる森林が広がっているのではなかろうか。 で、この映画だが、柴咲コウが営業する「べると幸せになる」かたつむり堂のリアリティを突っ込んでもしょうがない。「材はどこで入手してるんだ?」とか「一日一組、高校生の客だけで採算とれるのか?」とか「『甘鯛と帆立のカルパッチョ』作るのはいいけど、残った材はどうするんだ? 豚の餌か?」とか「柴咲コウ、その手つきは丁寧に作ってるっていうより単に手際の悪い人みたいだ。だいたい一皿出して、お客

    食堂かたつむり (2010) - 映画評論家緊張日記
  • オオワシ、琵琶湖のブラックバス退治に大活躍 : カラパイア

    オオワシ、琵琶湖の「悪者」退治?外来魚目当てに越冬か オオワシはロシア・カムチャツカ半島などに生息し、北海道州北部などで越冬する。翼を広げると2メートルを優に超え、黒褐色に白の羽と黄色い大きなくちばしが特徴。 動画:オオワシ越冬の旅 琵琶湖に飛来 琵琶湖では1992年1月、滋賀県長浜市の湖北野鳥センター近くで確認されたオオワシが12季連続で越冬し、一時は4羽訪れた。今冬も12季続けて来訪するメス1羽と、別の1羽を数キロ西で確認。今年1月の観察会には、その姿を一目見ようと京阪神や愛知県などから野鳥ファン約100人が詰めかけた。2羽は2月21日に北へ飛び立った。 なぜ琵琶湖で越冬するのか。アジア猛禽類ネットワークの山崎亨会長は「ブラックバスというえさが豊富なことが一因」とみる。北海道で越冬するオオワシはスケトウダラ漁のおこぼれを狙っていたが、水揚げ量の減少で南下した個体が琵琶湖に飛来。滋賀

    オオワシ、琵琶湖のブラックバス退治に大活躍 : カラパイア
  • 中国のゴミ運搬人たち : カラパイア

    毎日大量に発生するゴミ。経済成長の激しい中国ならなおさらのこと。660都市の生活ゴミ量が毎年4%の速さで増加し、総量は1.5億トンを超えるという。そんな状況の中、リサイクルできるゴミを回収し、それで収益を得ている人たちは、こんな具合に大量のゴミを自転車ひとつで運搬しているのだそうだ。

    中国のゴミ運搬人たち : カラパイア
  • Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

    ある日の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。 技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか 副社長:大丈夫だと言っただろう。台湾中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければならない。 技術部長:もちろんです。そのあたりは現場のエンジニアたちも強く感じてると思います。ちなみに、メールに書いてあった「戦略の変更」って何ですか? 副社長:そのことなんだが、経営会議でも持ち上がったんだが、台湾勢と戦うには、我が社にしかできない「差別化要因」が必要だ。価格競争では彼らにかなわない、消費者にとって目に見える価値を提供して、台湾製品よりも3割・4割増の値段でも喜んで買ってもらえるテレビを作らなければならない。私は、キーワードは「クラウド」だと思っている。 技術部長:え?「ク、クラ

    Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編
  • 謎の暗黒物質を探れ 東大研究所が観測装置 - MSN産経ニュース

    宇宙にある謎の「暗黒物質」をとらえるため、東京大宇宙線研究所が岐阜県飛騨市の神岡鉱山地下に新設する装置の心臓部となる検出器がほぼ完成した。 宇宙には、既知の物質の5〜6倍に上る質量の暗黒物質が存在すると考えられている。地球には1平方センチ当たり毎秒10万個ほど降り注いでいるらしいが、従来の方法では直接観測できず、正体は分かっていない。 観測装置は「エックスマス(XMASS)」。その中心が、直径約80センチのミラーボールのような形をした検出器で、わずかな光もキャッチする超高感度の光電子増倍管642個を球形に並べている。 暗黒物質の発見は世界的な競争だ。実験代表者の鈴木洋一郎・東大教授は「科学の世界は2位では駄目。何とかして金メダルを取りたい」と意気込む。装置の調整を経て、8月ごろには格観測を始める予定だ。

  • 終電逃して、フルマラソン :: デイリーポータルZ

    電車通勤をしている者として、終電を逃すと非常に痛い。ホテルに泊まったりタクシーで帰ったりするにはお金がかかりすぎるし、漫画喫茶やファストフードで始発を待つのもつらい。 だったら走って帰ればいいんじゃないのか。 運命的な思いつきから始めた企画が、自分の首を絞めていく様子をご覧下さい。 (安藤昌教) 運命のいたずらか 僕は神奈川県の茅ヶ崎市というところから都内にある事務所に通っている。途中で一度乗り換えて片道1時間くらいだ。 帰りの電車は12時ちょっと前が終電。それを逃すと途中までしか帰り着けない。 この途中から自宅まで、タクシーに乗ったらまだまだ結構な距離なのだ。普段の財布の中身だけでは払いきれない自信がある。いったいどのくらいの距離なのか、グーグルマップの経路検索で調べてみた。

  • 世界で唯一エジソンの電球を作っている会社 :: デイリーポータルZ

    エジソンが電球を発明したのは1897年のことだ。 その電球のフィラメントには京都の竹が利用されていた。 その後どんどんと改良された電球は現在、フィラメントは竹ではなくタングステンが使われている。そのためエジソンの作ったフィラメントが竹という電球の明るさは、もう目にすることはできない。 と思っていたら、世界で唯一そんなエジソンの電球をいまなお作っている会社があった。ぜひ見たいと思いその会社に行ってみることにした。 (地主 恵亮) エジソンの発明した電球 ロウソクと違い電球は風が吹いても消えない。それは単純だけれどとてもありがたいことだ。そんな電球を作ったのは発明家のトーマス・エジソン。彼は家にたまたまあった扇子の骨組みに使われていた竹を見て、フィラメントに竹を使うことを思いついたそうだ。

  • 紙を半分に折る限界はいったい何回なのか?

    (Photo by Jared) 「どんな大きさ・厚さの紙であっても半分ずつに折っていくと8回で限界が来る」という俗説を聞いたことがある人は多いと思われます。いくら薄い紙であっても8回折ると厚みの合計が256倍にもなり、プレス機でもないと折り曲げることができない……というのが理由ですが、果たしてこれは当のことなのでしょうか。 詳細は以下。 Folding Paper in Half Twelve Times 「紙を半分に折っていくと何回で限界が来るか?」という問いに対しては、例えばアメリカのMythbusters(邦題:「怪しい伝説」)など、いくつかのテレビ番組でチャレンジが行われました。 この番組ではサッカー場サイズの紙を11回折り畳むことに成功しています。 YouTube - MythBusters- Folding Paper Seven plus times また、2001年、当

    紙を半分に折る限界はいったい何回なのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):フレームから超音波で物を感知 視覚障害者向け眼鏡開発 - ビジネス・経済

    超音波を出し障害物をキャッチする眼鏡  国内最大の眼鏡枠産地・福井県鯖江市の技術をいかした視覚障害者向けの眼鏡が、登場した。フレームから前方に発信する超音波で障害物を感知し、音に変換して知らせる。年内発売の予定で、価格は約5万円を見込んでいる。  フレームの両眼の間に超音波の発信機、両端に受信機が内蔵されている。イヤホンで伝える音の高低や強弱で、距離感がつかめる仕組みだ。10メートル先で幅1メートルの範囲で障害物の有無が判別できるという。  同市のメーカー「マコト眼鏡」と、広島県の呉工業高専の岩英久准教授(医用工学)が共同開発し、1月に試作品が完成した。岩准教授は「オシャレも追求した。これをかけて、より自由に散歩してほしい」。視覚障害者団体の日盲人会連合によると、超音波探知機を眼鏡枠に装着するタイプはあったが、眼鏡と探知機の完全な一体型は珍しいという。

  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • 走ることで逆に健康が悪化するらしい 結局どんな運動すればいいんだよ | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : 三脚(福島県):10/02/27 21:26 ID:urIIDbJJ ? 2009年は、皇居ランを始めとする空前のランニングブームだった。今週末行われる東京マラソンでも、 参加希望者の倍率が8.9倍と高倍率だったほか、女性誌でランニング特集が組まれ、 オシャレなランニングウエアを着た女性ランナーも増え続けている。 理由は“痩せたい”“健康になりたい”などさまざまだが、一方で慣れない運動に体を壊す人も増えているという。 話を聞いたのは、東京クリニックの笹沼仁一先生。一般的に「走ること=健康」だと思われがちですが、 逆に体を壊す人も多いとは、一体どのような理由なのでしょうか。 「特に女性ですが、ダイエット目的で節をされた方は、骨密度や体の筋肉量が低くなりがち。 その状態の人が急にランニングを始めることで、膝や腰を痛める例も多くあります。 走る前に自分の筋肉量を把握することが重要ですね

  • シカゴのギャングが実際に使っていたらしい名刺32種 ほか : ひろぶろ

    2010年03月06日06:00 画像リンク シカゴのギャングが実際に使っていたらしい名刺32種 ほか [6] ■1mの津波の威力(情報屋さん。より) ■塀の上にが捨てられてたんだけど(ハムスター速報より) ■“撮り鉄”運行妨害の次は“寝鉄” ソファー独占のワケ(everything is goneより) ■ガンジス川で水浴びしてるオッサンが 「かっこいい」 と大人気(にゅーす特報。より) ■ダニエル・ラドクリフのシャツwwwクソ吹いたwwwwwwwwww(暇人\(^o^)/速報より) ■シカゴのギャングが実際に使っていたらしい名刺32種(DUNNONUTHING on Twitterより) ■任天堂、「マリオクラブ株式会社」を発表!スタッフ募集中!(オレ的ゲーム速報@刃より) ■ひと助け(社会的援助)の国際比較/ボランティアについての国際比較(社会実情データ図録より) 「

  • エスビー食品も“食べるラー油”発売、ラー油戦争勃発で一気に定着か。

    昨年8月に桃屋が発売した“べるラー油”こと「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がネットの口コミをきっかけに大ヒット商品となり、いまなお品薄状態が続いている。香ばしいフライドガーリックとフライドオニオンをたっぷりと入れることで、ご飯にかけるだけでも良し、豆腐や野菜にかけても良し、料理に活用しても良しという、それまで家庭の中でも決して出番の多くなかったラー油の新たな道を切り開いた商品として人気を博しているが、これに続けとばかりに、今度はエスビー品が同様のコンセプトの「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を発売することになった。3月23日に発売で、価格は330円(税別)。 「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」は“おかず感覚で使う”をコンセプトにした具入りのラー油。ごま油と唐辛子の程良い辛味が効いたラー油に、香ばしさとカリカリの歯触りをプラスするフライドガーリック、同じく香ばしさと噛み応えのある感の

    エスビー食品も“食べるラー油”発売、ラー油戦争勃発で一気に定着か。
  • Mega Machu Picchu - 1.5 GigaPixel

    Mega Machu Picchu - 1500 megapixel photo of Machu Picchu in Peru