タグ

2013年8月23日のブックマーク (7件)

  • パン屋でパンの耳(20円)買うの楽しすぎワロタwwwwwwwww : お料理速報

    パン屋でパンの耳(20円)買うの楽しすぎワロタwwwwwwwww 2013年08月23日16:00 カテゴリパン http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377019684/ 「パン屋でパンの耳(20円)買うの楽しすぎワロタwwwwwwwww」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/21(水) 02:28:04.00 ID:lFU/bj/b0 レジのおっちゃん涙目で喜んでやんのww余程売れなかったんだなwww これ持っていきなさいって小さいジャムもらったったwwwwww 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/21(水) 02:28:36.91 ID:I8bRM5CJ0 20円ってぼったくりだろ 4: シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys 2013/08/21(水) 0

    パン屋でパンの耳(20円)買うの楽しすぎワロタwwwwwwwww : お料理速報
  • 普通の流しそうめん機作ってみた 2013 ‐ ニコニコ動画:Q

    POWWWWWWEEEEEEEEERRRRRRR!!JETです。夏ですね~。今回は3年ぶりに流しそうめん機を作ってみました。流しそうめん器4号機ですw流しそうめん器1→sm7933476流しそうめん器2→sm11674977流しそうめん器3→sm11781337マイリスト→mylist/12609178

  • ゴキブリ100万匹逃げ出す=養殖場の温室から―中国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【香港時事】22日のニュースサイト・中国新聞網などによると、中国東部・江蘇省大豊市で20日、薬材用にゴキブリを養殖していた温室が何者かに破壊され、約100万匹が外に逃げ出した。 衛生当局は22日、現場に職員を派遣して調査。ゴキブリ養殖場の周辺地域で大掛かりな消毒を行うとしている。専門家は住民に対し、「大騒ぎする必要はない」とした上で、衛生管理に気をつけるよう呼び掛けている。 ゴキブリがどんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明。 付近の住民の話では、20日に制服を着た人たちが重機などで温室を取り壊し、立ち去った。中国では、当局が再開発などのため、民間の建物を勝手に壊すことが多いが、今回のケースでは市政府の国土局や住宅局はいずれも「われわれはやっていない」と話している。

    shadow-toon
    shadow-toon 2013/08/23
    ツッコミ所多すぎ
  • とんかつQ&A「笠地蔵」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    入社してから3年間ずっと好きで、少しずつ距離を縮めながら告白のタイミングを伺っていた女性がこのたびめでたく婚約いたしました。めでたくないっ! もし今から告白しちゃったら「空気読めない奴」って感じになっちゃうでしょうか…おとなしく諦めるべきでしょうか…。 「笠地蔵」って昔話あるやん? あの話、貧しくて正月のおも買えないおじいさんとおばあさんが、大晦日に傘を作って売りに行くっていうところから始まるんやけど、それ聞いた時おじさん思ったんよね。 おそくね?って。 なんで正月直前まで何もしてないの? 「結局傘はひとつも売れませんでした(かわいそう…)」的な空気になるんやけど、いやいやいや、わざわざ大晦日に傘買う人なんていなくて当たり前やん。「あ、今年の代ないわ」って少なくとも15日ぐらいには気づくんやないの? そしたら年末商戦に間に合ったんやないの? あの話聞くと、おじいさんの呑気ぶりと商才のな

    とんかつQ&A「笠地蔵」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 自然を愛する繊細な日本人が誇るべき「木漏れ日」という言葉。英語には該当する言葉がない! - ICHIROYAのブログ

    何気なく使っている言葉、「木漏れ日」。 日人なら、誰だってその意味は知っている。 念のため、Wikiで調べるとこうある。 木漏れ日(こもれび)は、森林などの木立ちから太陽の日差しが漏れる光景のこと。「木洩れ日」とも書く。 ところが、外国人、とくに英語圏の人たちは、この「木漏れ日」という言葉の意味を知ると、その言葉に驚き、そうやって自然を切り分ける日語のチカラを賞賛してくれる方もいるようだ。 「木漏れ日」に、正確に対応する英語の単語は存在しないのだ。 で、「木漏れ日」をさして何かをいいたいとき、英語圏の人たちは、たとえば、長々とこう言わなければならない。 sunlight filters through the trees - the interplay between the light and the leaves. このことを今日知った。 何回か紹介しているMaptiaのブログの最

    自然を愛する繊細な日本人が誇るべき「木漏れ日」という言葉。英語には該当する言葉がない! - ICHIROYAのブログ
  • クワガタを飼ってた瓶からキノコが生えてきた

    夏だ。虫の季節だ。 昨年から育てていたオオクワガタの幼虫が、無事成虫となって出てきた。めでたしめでたし、と思っていたら、同じ瓶から今度は巨大なキノコが生えてきた! しかもスーパーで売ってるキノコみたいに立派で、うまそうなのだ。 これ、べてもいいのかな?

  • マニュアルが、命より優先される矛盾:日経ビジネスオンライン

    遙から そもそも状況判断はヒトに可能か。マニュアルの登場からつきまとい続ける現場の葛藤だ。 思い返せば私もまた10代の頃、ハンバーガーショップでバイトした時の、いまだに後悔に苛まれるシーンがある。 今でもあの時の母親に謝りたい 窓口で若い母親が言った。 「子供がべようとしたらハンバーガーを床に落としてしまった。もう一度、もらえないか」 私の対応は、今、書くだに忌まわしい。 「もう一度、ご購入いただけますか」 その時の母親の、失望した表情で再度小銭を出す姿は、今だに脳裏から消えない。 チェーン店は基的にマニュアルの嵐だ。まず手を洗う、から始まり、さりげない営業トーク数パターン、そして金銭と商品の出入りには声を出す。 ところが「子供がハンバーグを落とした場合」というマニュアルはなかった。外国人が「ケチャップを要求した場合」というのはあるのに、だ。 発注と金額の発声は同時だ。困った私は客のほ

    マニュアルが、命より優先される矛盾:日経ビジネスオンライン