タグ

2015年2月10日のブックマーク (10件)

  • クマノミがイソギンチャクに刺されぬ謎、女子高生が解明:朝日新聞デジタル

    カクレクマノミがイソギンチャクに刺されないのはなぜか――。その仕組みの一端を愛媛県の女子高校生2人が解き明かした。5月に米国で開かれる世界最大の学生科学コンテストに出場する。 解明したのは、愛媛県大洲(おおず)市の県立長浜高校1年で、水族館部に所属する重松夏帆さん(16)と山美歩さん(16)。 カクレクマノミはスズメダイ科の熱帯魚で、ハタゴイソギンチャクをすみかにする。一方、イソギンチャクは、餌を取ったり身を守ったりするため体の表面にある触手から強い毒を含む針のような刺胞(しほう)を出す。 水族館部では千匹以上のカクレクマノミを飼育する。2人は、異なる液体がついた指でイソギンチャクに触れると、刺される指と刺されない指があった先輩の実験をヒントにした。

    クマノミがイソギンチャクに刺されぬ謎、女子高生が解明:朝日新聞デジタル
  • 【今週はこれを読め! SF編】ムダな属性強化が楽しい。アホーにしんにゅうをかけたヴィクトリアンSF。 - 牧眞司|WEB本の雑誌

    ちょっ、ダーウィンの扱い、あまりにヒドくないか。てゆーか、ダーウィンってそんなキャラか? 『バネ足ジャックと時空の罠』に登場するダーウィンは、不気味で無慈悲な悪役だ。ケーブルがつながった金属の玉座に鎮座して、「彼の職業(詩人)は肉体的能力の不足をおぎなうために発達したと仮定してみてはどうだろうか? 肉体的レヴェルでは異性を惹きつける能力を欠いているために、彼はヒバリと同じように、"歌"の技術を発達させたということはないだろうか?」などと口走る。いやいや、ホンモノの進化論はそんなんじゃないよねー。 ダーウィンだけじゃない。この作品はテクノロジーが歪に発展した"もうひとつの"ヴィクトリア朝が舞台のスチームパンクで、歴史上の有名人がさまざまな役割を演じる。主役は大英帝国きっての冒険家リチャード・バートン。彼のキャラもずいぶん強化されているが、なにぶんヒーローなので付与されている属性はおおむね好感

    【今週はこれを読め! SF編】ムダな属性強化が楽しい。アホーにしんにゅうをかけたヴィクトリアンSF。 - 牧眞司|WEB本の雑誌
    shadow-toon
    shadow-toon 2015/02/10
    "こんなアホーな作品に『ハーモニー』は負けたのか。"べつにいんじゃね。
  • インターネットの代替となる「第2のインターネット」は必要か | スラド IT

    現在のインターネットとは異なる「第2のインターネット」が必要である、という意見はたびたび出るが、 並列計算機コネクションマシンなどで知られるDanny Hillis氏が、既存のインターネットがクラッシュする前にプランBとなる「第2のインターネット」を用意すべきだとのプレゼンテーションを行ったことが話題になっている。 同氏によると、構造的にインターネットは意外と脆いにも関わらず、生活を支える経済や国家安全保障などのシステムにも使われているのはまずいという。そのため、氏の提唱する「プランB」によると、第2のインターネットはセキュリティと信頼性を重視するそうだ。また、既存のネットを代替するのではなく、同時に運用するのがキモであるという。まずは電力会社などの公共企業体、病院、航空管制、救急、銀行など信頼性重視の分野から導入するのが良いとしている。 確かにLizard SquadからのDDoS攻撃

  • 手が暖かい「こたつペン」を作ってみた

    冬場、冷えきった手で文字を書こうとした時、かじかんでしまってまともに文字が書けないという体験をしたことがないだろうか。 あと、金属のペン軸が冷たすぎて握れないとか。 そういう問題を解決できる、『暖かい暖房ペン』というのは無いものか。 無いなら、じゃあ作ってしまえばいいだろう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:ペン栽の愉しみ~懸崖・ふち飾り・空中庭園~ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

  • 単体でもすごいのに、連鎖するともっとすごかった。透明でキュルキュルした神秘の生物、サルパの謎に迫る

    カラパイアに登場するのは2度目となる(関連記事)、水中の神秘、尾索動物のサルパは海の中を浮遊する生き物の仲間だ。透明なゼラチン質に包まれたその体はキュルっとしていてみずみずしく興味をそそる生き物なのだが、有性世代になると、連なりあいながら巨大なコロニーをつくる。 1個でもすごいのに、合体しちゃったら更にパワーアップって感じで目を見張るものがある。 こちらは単体のサルパ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る サルパは世界で一番成長が早い多細胞生物だ。彼らの一部の種は1時間で全長の10パーセントも大きくなることがあるという。筋肉の力によって海中を進み、体から水を押し出しながら泳いだり、エサである植物性のプランクトンを体内に取り込んでいる。 カナダのオーバートン、ジョンズ・コーブではサルパの群れがビーチを埋め尽くしている時があるという。 カナダの漁業海洋省の科学者たちによる

    単体でもすごいのに、連鎖するともっとすごかった。透明でキュルキュルした神秘の生物、サルパの謎に迫る
  • 北海道内、日本海側であす明け方まで荒天 交通機関に乱れ-北海道新聞[道内]

  • 肥満者から糞便移植を受けた女性、急激に体重が増加 | スラド

    ストーリー by hylom 2015年02月10日 8時00分 痩せた人から移植されれば痩せられる? 部門より 腸内細菌のバランスを整えるための治療法として、「糞便移植」なるものがある(All About)。大腸炎を患っていた32歳女性がこの糞便移植手術を受けたところ、体重が一気に16キロも増加し肥満体型になってしまったそうだ。女性はもともと肥満体型ではなかったそうだが、糞便の提供者である娘は当時太り気味で肥満に向かっていたという(Slashdot、BBC )。 手術から1年後、女性は病院を訪れて急激に体重が増えたことを訴えたという。女性によれば、それはまるで「体内のスイッチが切り替わったようだった」とのことで、相変わらず体重は減っていないという。この女性の糞便移植手術をおこなった医師Colleen Kelly氏はこれ以来、糞便提供者選びに慎重になり、肥満の人はお断りしているという。また

  • 宇宙は誕生5.5億年後に再電離 従来の説より1億年遅く

    欧州の天文衛星「プランク」の観測により、宇宙の再電離が起こったのは宇宙誕生から5.5億年後であることがわかった。これまで考えられていたよりも1億年遅い時期となる。 【2015年2月9日 ヨーロッパ宇宙機関】 生まれたばかりの宇宙は電子や陽子やニュートリノが密集して飛び交う高温のスープのような場所だったが、誕生から38万年後、宇宙が膨張して冷えるにしたがって電子と陽子が結びつき中性水素が作られた。空間を通り抜けられるようになった「宇宙最初の光」が放たれ、これが現在の空に広がる「宇宙マイクロ波背景放射」(CMB)として観測されている。 欧州の天文衛星「プランク」による観測から、このCMBに刻まれた原始宇宙のさまざまな出来事が明らかにされている。その1つとして今回、宇宙の再電離と呼ばれる現象が宇宙誕生から5.5億年後に起こっていたことがわかった。宇宙で最初の星々の光によって中性ガスが電離され、自

    宇宙は誕生5.5億年後に再電離 従来の説より1億年遅く
  • 工業デザインの第一人者・栄久庵憲司さん死去 キッコーマン卓上醤油瓶など作品多数 : お料理速報

    工業デザインの第一人者・栄久庵憲司さん死去 キッコーマン卓上醤油瓶など作品多数 2015年02月09日19:00 カテゴリニュース 1: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 09:47:02.78 ID:OMW/Ytli0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif 工業デザインの第一人者 栄久庵憲司さん死去 2月9日 5時59分 さまざまな商品のデザインやロゴマークを生み出し、工業デザインの第一人者として世界的に知られた栄久庵憲司さんが8日、東京都内の病院で亡くなりました。 85歳でした。 栄久庵憲司さんは昭和4年、広島市の寺の住職の長男として東京で生まれ、戦後、16歳のときに焼け野原となった広島の街で進駐軍の四輪駆動車の力強い形などを見て、工業デザイナーを

    工業デザインの第一人者・栄久庵憲司さん死去 キッコーマン卓上醤油瓶など作品多数 : お料理速報
  • 日立、「ハピネス度」を測定するシステムを開発 | スラド

    日立製作所が集団の幸福感(ハピネス度)を測定する技術を開発したそうだ(PC Watch)。 ニュースリリースによると、今回発表されたのは人間の行動データを取得するウェアラブルデバイスで、これを使って収集したデータから「ハピネス度」を測定できるという。ハピネス度は業務の生産性や売り上げとの相関性があり、組織運営の指標として利用できるという。 PC Watchの記事によると、このデバイスは加速度センサーで身体運動を計測し、そこから「ハピネス度」を割り出すという。なお、この「ハピネス度」は複数のデータを集計することで計測できるとし、個人のハピネス度を数値化することはできないそうだ。