タグ

2010年2月7日のブックマーク (7件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Javaバイトコードの読み方 - プログラマーの脳みそ

    Javaのデバッグをしていて、ステップ実行中にステップインを繰り返したらソースコードのないところに行き当たったことがあるだろう。あるいはEclipseでF3キーでクラスやメソッド・フィールドの宣言元を辿っていってソースコードのないところに行き当たったことがあるだろう。 Eclipseの場合、"Class File Editor"というものが開く。そこにはJavaのバイトコードのニーモニックがズラズラと並んでいて、「これは読めないや、ワケが分からない」と投げ出してしまったりしていないだろうか。 怖がることはない。ちょっとコツを掴めばすぐに読めるようになる。 Class File Editorの開き方 自前のJavaクラスの場合、ビルドして出来上がったclassファイルを開く必要がある。"Package Explorer"だとclassファイルは隠されていて見えないのでWindow -> Sh

    Javaバイトコードの読み方 - プログラマーの脳みそ
    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    あとで読む
  • MAILPIA Web/RSS更新通知サービス

    MAILPIA あつめて・まとめて・メールでお知らせ Mail-based Prersonalized Information Accessing Service エラーが発生した原因として、以下のような理由が考えられます。 ログイン後、しばらくの間操作を行なわなかった。 しばらく操作を行なわない場合は、ログアウトしてください。 想定しないページ移動があった。 MAILPIAサイト内ではブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。 必ずトップページからログインして操作してください。 ネットワークが一時的に切断された又は混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムが混雑している。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。 MAILPIAシステムのメンテナンス。 恐れ入りますが、時間をおいて再度ご利用ください。

    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    いろいろ転送してくれるサービス
  • 発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習

    卒業論文や修士論文の発表が近いのに練習のやり方がわからない人向けの簡易講座です。 練習で何を達成すべきか? 練習で達成すべきは次の2点です。 発表時間以内に発表が終了できるようにする 原稿なしで、スライドをちらちら読みながら発表できるようにする 質疑応答時に5秒以上黙らないようにする 卒業論文や修士論文の発表で特徴的な点は、学術会議や講演会での口頭発表と異なり、発表時間が非常に短いこと(長くとも20分程度。短くて5分程度)と試験であるという点です。発表時間のオーバーは、大幅な減点の原因になるので避けましょう。また、発表時間を越えてしまうと精神的にアップアップになってしまうことも多いため、質疑応答にも響きます。その点にも留意しましょう。 初心者は原稿を用意して、自分の発表を頭からお尻まで把握できるようにしたほうが無難だと思います。ただし、番では、原稿を読み上げてはいけません。原稿読み上げは

    発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習
    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    沈黙しないこと。たしかに。黙ると、質問者も固まるしかない。
  • Flashを拡大表示するGoogle Chrome拡張·FlashPlus MOONGIFT

    FlashPlusはGoogle Chrome用のオープンソース・ソフトウェア。Flashを使ったサイトは多数ある。動画配信の他、ゲームを提供しているサイトやFlash製のマンガを配信するサイトなど色々な場所でFlashが使われている。その時のプレーヤは様々だ。 Flashファイルを検出する Youtubeのプレーヤのように多機能であれば問題ないが、中には拡大表示ができないサイトもある。そんな時に使えるのがFlashPlusだ。FlashPlusはFlashファイルを関知して、拡大表示を行えるようにするGoogle Chrome拡張だ。 インストール後、Flashを使ったサイトに行くとアドレスバーにFlashのアイコンが表示される。外部の埋め込みでは反応しない場合もあるようだ。そして検出されたFlashファイルに対して拡大表示や背景を暗くして動画部分を目立たせると言った表示ができる。 拡大

    Flashを拡大表示するGoogle Chrome拡張·FlashPlus MOONGIFT
    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    flashで拡張
  • 修論発表チェックリスト - NextReality

    研究室内ブログに書いてある内容から転載。こうやってみると実にあたりまえのことしか書いてないですが、「アタリマエのことをきっちりこなせる人」を世間では出来る人というみたいです。 修論発表Last Minute check 以下は主に工学系の修論発表(卒論発表)を想定しています。比較的オーソドックスな「発表の型」について説明してあります。 基ストーリーを明確に。(1) メインクレームは何(この研究は一言でいうと何をした)? (2) なぜそれをやる価値があるのか? (3) 既存研究とはどこが違うのか(いままで解決できなかったどんな問題を解決するのか) (4) 具体的にはどんなもの? / 当にうまくできた?(評価) (5) 修論までの計画 (中間発表の場合) がわかるように。以下のプレゼンテーション技法はそれが前提。 時間に厳密に。自己リハーサルしてきっちり規定時間で終われるように練習する(リ

    修論発表チェックリスト - NextReality
    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    基本をしっかり。ああ、来週か、もう。
  • しょーごトゥーン3 on Twitter: "ニセ科学批判は専門性の高さにもよるけど、実は自己肯定感のなさに起因するもの。占いや血液型診断で自分はこうであると担保する者にとってその批判は苦痛でしかない。一方でニセ科学を批判する者は批判することで事故を保っている面もあるためアイデンティティ否定の構図になりがち"

    ニセ科学批判は専門性の高さにもよるけど、実は自己肯定感のなさに起因するもの。占いや血液型診断で自分はこうであると担保する者にとってその批判は苦痛でしかない。一方でニセ科学を批判する者は批判することで事故を保っている面もあるためアイデンティティ否定の構図になりがち

    しょーごトゥーン3 on Twitter: "ニセ科学批判は専門性の高さにもよるけど、実は自己肯定感のなさに起因するもの。占いや血液型診断で自分はこうであると担保する者にとってその批判は苦痛でしかない。一方でニセ科学を批判する者は批判することで事故を保っている面もあるためアイデンティティ否定の構図になりがち"
    shalnerk
    shalnerk 2010/02/07
    「このデータは・・・で・・・」(科学的、論理的に考える俺カクイイ・・・)。「うわー、あいつうぜー」 ってこと?あ、下に本人による注釈があったw