タグ

ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (15)

  • 水蒸気の新しい言い回し「水素66%・酸素33%の混合ガス」 - 発声練習

    水素原子2つで酸素原子1つだから?何かトンチクイズみたいな。説明にしたがうと加湿器なんだけど。 Q: 水素は安全ですか? A: 当サロンの水素吸引は、水を熱して蒸気に変え、それを吸引適正温度まで下げたガスを吸引します。 水素66%・酸素33%の混合ガスなので、吸引口に火を近づけても着火も爆発したりもしません。また、無味・無臭で副作用もありませんので、安心して吸引出来ます。 (水素エイジングはリラグゼーションサロンハナ:水素吸引) 調べて見るまで知らなかったけど水蒸気を加熱しつづけると水素と酸素に分解されるされるとのこと。ただし、2500度以上。 熱エネルギーによってOH化学結合が切断される。2000℃では水は一度分解した後に、水素と酸素が再結合してより安定な水素分子と酸素分子になるが、2500℃以上では、再結合によるエネルギーの安定化よりも熱エネルギーの方が大きいために原子状気体のままであ

    水蒸気の新しい言い回し「水素66%・酸素33%の混合ガス」 - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2014/11/03
    “2000℃では水は一度分解した後に、水素と酸素が再結合してより安定な水素分子と酸素分子になるが、2500℃以上では、再結合によるエネルギーの安定化よりも熱エネルギーの方が大きいために原子状気体のままである。”
  • 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習

    「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 周りに人がいないかどうかを確かめます 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 「ヴァァァーーーー」とします 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 列挙した作業を残り時間と今いる場所、今使える道具・資源を勘案して、最短時間で効率良く成し遂げられる順番に並べ替えます(できるかぎり頭を使わない作業から始めるのがコツです) 並べ替えた作業を清書します(これが、作業リストになります) 「ヴァ

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2014/05/13
    うん、またなんだ。済まない。
  • 昔の人ってバカだよね。小学生でも知っていることに一生を費やしているんだもの - 発声練習

    や月は太陽や月がなくなったのではなく、太陽と地球の間に月や他の惑星が、太陽と月の間に地球が間に挟まっていることで起こるというのは今や小学生でも知っている。昔は一部のエリートしかしらなかった。「ちゃんと野菜べないといけないんだよ」というのは小学生だって知っている。でも、昔はそれを知らずビタミン不足が由来の病気でバッタバッタと人が死んでいった。 でも、「昔の人ってバカだよね。小学生でも知っていることに一生を費やしているんだもの」なんて私たちは誰も言わない。というか、こういうことを言わないように後進を育てるのが大人の役割。 経験や観察を体系化し他人に分かるように伝えるということと、体系化された情報(=知識)を学ぶということには難易度に大きな差がある。まともな会社ならば、知識を学ぶだけの人よりも、体系化をしたことある人の方を欲しがるはず。「そんなこといったって、そんな人採用していないじゃな

    昔の人ってバカだよね。小学生でも知っていることに一生を費やしているんだもの - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2013/06/09
    "まともな会社ならば、知識を学ぶだけの人よりも、体系化をしたことある人の方を欲しがるはず" はい死んだ、知識を学ぶだけの人生しか歩んで来なかった僕が今死んだよ!
  • 歴史コミュニケーション研究会第8回参加記 - 発声練習

    先日行われた歴史コミュニケーション研究会第8回に参加してきた。今回も非常に面白かった。 歴史コミュニケーション研究会第8回:「高校世界史Aの授業をみんなで作ってみる」+「歴史文化、現代を語るための神話伝承  ―ギリシア・ローマ神話からポップカルチャーまで」 Togetter歴史コミュニケーション研究会 第8回研究会報告 運営 西洋古典学会のついでに参加できるように会場と時間を塩梅していたのは素晴らしいと思った。西洋古典学会にも参加した方も「東京にくる楽しみが一つ増えた」とおっしゃっていた。 第一部:「高校世界史Aの授業をみんなで作ってみる」 産業革命の導入および進め方についての検討だった。産業革命という言葉は知っていたし、歴史的な意義もわかっているつもりだったけど自分は全然わかっていないことに気付いた。何がわかっていなかったのかといえば「何で教科書の産業革命の重要な発明が紡績機なのか?

    歴史コミュニケーション研究会第8回参加記 - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2013/06/09
    "産業革命という言葉は知っていた""わかっているつもりだったけど自分は全然わかっていないことに気付いた""「何で教科書の産業革命の重要な発明が紡績機なのか?」をまったく理解していなかった"
  • 児童買春・児童ポルノ禁止法の改正の議論をGitHubでやってみてはどうだろう? - 発声練習

    国憲法改正の議論はGitHubで行なったらどうだろうで書いたアイデアを実際に「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」でやってみたらどうだろうと思って、GitHubプロジェクト(リポジトリ)を作ってみた。 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」 の改正について検討するためのプロジェクト オリジナル 改正案反映版 とりあえず行ったことは以下のとおり 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律をGit Flavor Markdown記法で書き直した(masterブランチ) 衆議院法制局:第183回国会(平成25年1月28日〜6月26日)提出で公開されている議案番号22:「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の新旧対応表に基づき、変更案を反映させた児童買

    児童買春・児童ポルノ禁止法の改正の議論をGitHubでやってみてはどうだろう? - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2013/06/09
    法律とプログラムソースって構造上似てる部分が有るし、使えるかもしれない(使えないかもしれない)
  • 20歳から始めるオススメの脱「正解主義」エクササイズ - 発声練習

    をダメにした「正解主義」の呪縛を解け まさに悩む力、考える力ですね。 藤原 ここで、もう1つ新しい言葉を出すけど、情報編集力というのは「納得感」でもあるんですよ。つまり、ここで出すべき最適解は自分が納得し、かつ関わる他人が納得できる解なんですよ。今、こうしてオレは皆さんに話しているけど、オレだけが悦に入っていたらただの自己中じゃない。自分自身も納得するけど、記者の皆さんや日経ビジネスの読者の方々が納得してくれなければ意味がないでしょう。 なるほど、「自然な疑問」を持たないように訓練されていると価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないですね。 私のオススメの脱「正解主義」のちょうど良いエクササイズは卒業研究です。「修正主義」に求められているエッセンスが満載ですよ。 研究と勉強の質的な違い 勉強の話 大「脳」洋航海記:「勉強は嫌いだけど研究は好き」と言っても理解されない理由

    20歳から始めるオススメの脱「正解主義」エクササイズ - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2013/04/27
    卒論において正解主義が如何にダメか、他人を納得させる考え方とは、については発声練習おじさんが詳しいので以下参照
  • 締切前に「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」となってしまったとき - 発声練習

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったときと締切前に「WRYYYYYYYYーーッ」となってしまったときをご愛読いただいていることと、毎週、ドラマ版:孤独のグルメを見ていたら作りたくなったので。やなぎの下のどじょうエントリーを再び。 「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」 「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 窓際に行きます。 外の景色に目をやりながらぼそっと「何やっているんだろうなぁ、俺」とつぶやきます。 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 「作業を列挙する時はね。誰にも邪魔されず、自由で なんというか、救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで・・・・・・」とやります 提出物が最低限の品質を満たし

    締切前に「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」となってしまったとき - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2012/12/30
    うおォン、俺はいつも締め切り前のサラリーマンだ
  •  続:成長度テスト - 発声練習

    わだいのたけひこのざっき:大学生に成長度テストでご批判いただいたように、誰の発案だ?:大学生に成長度テスト検討 「勉強しない」汚名返上へでは単なるくさしだったので、生産的かどうかわからないがちゃんと意見を書いてみる。と思ったけど、長い版の記事を読んだら、別にやってもいいんじゃない?と思ったので意見を述べるのをやめる。(と思ったけどTwitterでつぶやいた私的メモ:「大学生に成長度テスト検討 「勉強しない」汚名返上へ」から始まるつぶやき) ベネッセの報告書をみるかぎり、教養および基礎能力を測定することを目的(特に大学の教育能力を見ることが目的)であり、「学生が勉強しない」を変えるテストではない様子。 長い版 朝日新聞:大学生に成長度テスト検討 「勉強しない」汚名返上へ 日の大学生は勉強しない――。そんな汚名を返上しようと、文部科学省は、現役学生向けの「共通テスト」を開発する検討に入った。

     続:成長度テスト - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2012/02/26
    ”一般教育やキャリア教育であれば、千差万別の背景を持つ学生に向けても投網をかけて彼らの学習成果を把握できよう。”
  • 卒論・修論発表会の想定問答作成に教員の力を借りるコツ - 発声練習

    「〜という質問が来た時に・・・という答えは適切でしょうか?」というように、まずは自分の答えを用意し、それについて指導してもらうという形式にすること。それだけ。 ダメなのは 「〜という質問にどう答えればよいですか?」 それに答えられるのかをみるのが発表会の目的だから、そんな入れ知恵はしたくない こういう丸暗記式の場合、ちょっと想定質問と違うだけでぼろがでるからおすすめしたくない 「どんな質問に対する回答を用意しておけばよいですか?」 それを想定すること自体が発表技術向上の一貫なので自分で考えてほしい 手抜きしすぎ。 「質問がこないことを祈っています」 その祈りはかなわないほうがよい。卒論・修論発表会で「質問がこない」=「質問する価値すらない」という意味。 もう一年やろう! おまけスライド(質疑応答用に用意したスライド)を使う場合は、どのスライドが何ページにあるかがわかるように紙に配布資料形式

    卒論・修論発表会の想定問答作成に教員の力を借りるコツ - 発声練習
  • アウトプットすることとそれを誰に見せるかは別 - 発声練習

    はてな匿名ダイアリー:つまんないのに精力的にアウトプットする人達をどうにかしてほしい 前提がわからないので、書いてある内容だけから感想。私の半径5mの観察だと、ほとんどの人はアウトプットを躊躇する(詳しくは、価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないやどうやったら質問を思いつけるの?などのやりとりをご参照ください)。 ほとんどの人は他人の内面など読み取れないので、アウトプットとして外部に表現されないものについては「存在しない」ものと判断する。また、自分自身で自分が何を考えて、何を感じていいるのかというのは案外わからないもので、何かしらの形で自分の外に出して見ないと理解できない。 リンク先のエントリーでは、才能がないのにそれに気が付かないふりをしてつまらないものをアウトプットし続ける人に対して不快感を呈しているけれども、アウトプットしなければ、自分に才能があるかどうかすらわからない

    アウトプットすることとそれを誰に見せるかは別 - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2011/01/10
    皆でゴミを作りまくっても、ゴミはグーグルが捨ててくれるからOKですね
  • ちゃんと効果のある薬にも偽薬効果が発生するのだからホメオパシーなんておよびでない - 発声練習

    はてなブックマークで以下のようなTwitterの発言があった。 ホメオパシーは、「プラシーボ効果を最大限に引き出す優れた方法なのです」となぜ言えないのか。わざわざ二重盲検をしなきゃいけない程度には効くんだから。 でも、二重盲検法によってある特定の症状に効くと評価された薬をちゃんとした医者が処方しても偽薬効果(プラシーボ効果)が発生するのだから、わざわざ、効かない砂糖や水を飲んで偽薬効果を期待するのは効率的でない。それしか売りがないならば、現代医療の方がお安いし、実績がある。 プラセボ効果が得られるのは、患者がその治療法を信頼している場合だけなので、ヘイガースは、どういう要素がプラセボ効果を大きくするだろうかと考えてみた。そして彼は、医師の評判が高いこと、治療費が高いこと、治療法が目新しいことという三つの要素が、とくにプラセボ効果を高めると結論した。 (代替医療のトリック、p. 82)より

    ちゃんと効果のある薬にも偽薬効果が発生するのだからホメオパシーなんておよびでない - 発声練習
    shaphere939
    shaphere939 2010/09/08
    ということは現代医学を信頼しない患者の場合、腹痛などに対して薬の効きが悪かったり砂糖玉の方が効いたりするわけですね
  • 「なんでも質問する」姿勢と「ググってから質問する」行動 - 発声練習

    まとめ 「なんでも質問する」姿勢は重要! 適切な答えは適切な質問からしか得られない。 適切な質問をするのは簡単ではない。たくさん質問をしてみるということだけが適切な質問を得るための唯一の方法。 「他人に向けて発するのは適切な質問だけ」という内部規定を作るとまったく質問できなくなる。 「ググってから質問する」という行動をとると回答を得やすい 誰もが常にどんな質問にでも答えてくれるわけではない。 多くの人にとって、何度も同じことについて答えるのは嫌だし、自分が苦労して得た情報にはそれなりの対価を払ってもらいたいと思っている。 質問に対する答えを効率良く得るという観点から見ると、質問者は、回答者が「答えたくない」と思う理由を極力減らすべき。 今の自分にとって最大限の努力の結果として「わからなかった」ということを回答者に伝えた方が回答者は答えおよび答えにつながるヒントを教えてくれる確率が上がる。

    「なんでも質問する」姿勢と「ググってから質問する」行動 - 発声練習
  • 発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習

    卒業論文や修士論文の発表が近いのに練習のやり方がわからない人向けの簡易講座です。 練習で何を達成すべきか? 練習で達成すべきは次の2点です。 発表時間以内に発表が終了できるようにする 原稿なしで、スライドをちらちら読みながら発表できるようにする 質疑応答時に5秒以上黙らないようにする 卒業論文や修士論文の発表で特徴的な点は、学術会議や講演会での口頭発表と異なり、発表時間が非常に短いこと(長くとも20分程度。短くて5分程度)と試験であるという点です。発表時間のオーバーは、大幅な減点の原因になるので避けましょう。また、発表時間を越えてしまうと精神的にアップアップになってしまうことも多いため、質疑応答にも響きます。その点にも留意しましょう。 初心者は原稿を用意して、自分の発表を頭からお尻まで把握できるようにしたほうが無難だと思います。ただし、番では、原稿を読み上げてはいけません。原稿読み上げは

    発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習
  • 研究室PCのお気に入りからニコニコ動画とYouTubeを消しましょう - 発声練習

    今年、卒業・修了予定なのに卒業研究や修士研究が進まなくって焦っているみなさん。とりあえず、研究室で使用しているあなたのPCのお気に入り(ブックマーク)を開き、ニコニコ動画とYouTubeへのリンクを消しましょう。さあ、You can できるなら Do しちゃってください!なお、精神衛生上の問題もありますからご自宅のPCではこの作業を実行されないで結構です。 別に研究室のPCからニコニコ動画やYouTubeを見るなとは言いません。でも、ワンクリックでアクセスできないようにしておくべきです。このような処置をしておきますと、論文の執筆中に行き詰まったとき、プログラムのデバッグで悶絶しているとき、大量の実験データを眺めていて意識が飛びそうになったとき、「なにげなく」ニコニコ動画やYouTubeを見てしまうのを避けることができます。机の上に事の残り物があるとついついそれを全部べてしまうのに、残り

    研究室PCのお気に入りからニコニコ動画とYouTubeを消しましょう - 発声練習
  • 良い進捗報告のやり方 - 発声練習

    まとめ 良い進捗報告とは、自分が行っている作業やプロジェクトを順調に進めるのに役立つ手助けが得られやすい報告である 教員にとって良い進捗報告 学生が行っている作業やプロジェクトが自分の研究のプロジェクトの一部であったり、研究室で取り組んでいるプロジェクトの場合とそうでない場合では教員にとって作業の進捗の意味がある程度変わる。前者の場合は、自分のプロジェクトの一環なので、作業やプロジェクトの進捗がそのまま自分のプロジェクトの進捗に反映されるので、より真剣に、場合によっては過剰に干渉して進捗状況を制御しようとする可能性がある。後者の場合は、学生が順調に卒業/修了できるかどうかが興味の焦点になるので、学生が援助を求めてきたならば援助しようという程度の干渉の可能性がある。ここいらへんは指導教員の性格による。 どちらの場合にしても、教員が知りたいのは「どこまで進んでいるか」と「援助は求められていない

    良い進捗報告のやり方 - 発声練習
  • 1