タグ

2020年8月5日のブックマーク (11件)

  • Netflixを支える推薦システムの裏側|masa_kazama

    イントロNetflixは、スマホやPCがあれば、どこでもいつでも、映画やドラマを見放題で楽しむことができます。今年はお家時間が増えたことで、Netflixをより満喫している方も多いのではないでしょうか。実際に、2020年1月〜3月に会員が全世界で1600万人ほど増え、合計1億8000万人を超えています。 Netflixをいくつかの数字で見てみると、さらにその凄さに驚かされます。 ・全世界のインターネット通信量(下り)の15%をNetflixが占めており、YouTubeを超える世界一の動画サービス ・時価総額が20兆円超え ・サブスクリプション収入が月々約1500億円 そんな多くのユーザーを有するNetflixの魅力の1つに、推薦システムがあります。Netflixのホーム画面には、今話題の作品やユーザーにパーソナライズ化されたおすすめの作品が並びます。 Googleの検索と違って、Netfl

    Netflixを支える推薦システムの裏側|masa_kazama
  • 知っておくと便利な思考フレームワーク×35 | knowledge / baigie

    世の中には、経営やマーケティングのためのフレームワークや論理モデルが数多く存在しています。これらを学ぶことは、ビジネスパーソンとしての私の基礎力に繋がるのではないかと思い、特に著名なフレームワークを中心に、作られた背景や基的な特徴を少し調べてみました。 3C マッキンゼー・アンド・カンパニー在籍時代の大前研一氏が1982年に発表した著書『The Mind of the Strategist』の中で提唱したフレームワークです。環境分析の手法のひとつといえるもので、外部分析と内部分析を簡潔に組み合わせて、市場機会を発見することを目的としています。 1980年代、トヨタ、SONYなど日の製造業が世界市場で高い競争力を持っていました。しかし、成功している企業には必ずしも優秀な戦略コンサルタントがいた訳ではなく、洞察力と直感力による戦略立案がなされていました。 経営やマーケティングに関する「天賦

    知っておくと便利な思考フレームワーク×35 | knowledge / baigie
  • BASEのチーム開発における設計レビューの取り組み - BASEプロダクトチームブログ

    Service Dev所属、サーバサイドエンジニアの宮村です。 現在私は、Service Devのチームに所属し、ネットショップ作成サービス「BASE」及びショッピングアプリ「BASE」の機能開発を担当しています。 BASEでは最近、機能開発の際に設計レビューを行うようにしています。その取り組みについて紹介したいと思います。 開発チームについて BASEの開発チームは、メンバーが増えるに従って専門化する形でチームを分割してきました。 現在、サービスの機能開発を主に担当しているService Dev Sectionは、バックエンドが担当領域を分担して2Group、フロントエンド、ネイティブアプリを担当するそれぞれ1Groupの計4つのGroupから成り、Service Devのエンジニアはいずれかのチームに所属する形となっています。 (組織図について興味を持たれた方は、こちらの会社説明資料を

    BASEのチーム開発における設計レビューの取り組み - BASEプロダクトチームブログ
  • オンライン授業に関する学生アンケートまとめ

    AY2020春学期のオンライン授業に対する学生向けアンケートの内容をまとめました。秋学期以降の授業設計にお役立て下さい

  • 「美少女になったらもうバカにされないし今抱えてる問題も全部解決するは..

    「美少女になったらもうバカにされないし今抱えてる問題も全部解決するはず!」 そう思って美少女になったら、新たな問題が沢山出てきて余計に生きづらくなってしまった。 追記 「そう思って美少女になった」 kwsk 成人するのを機に整形してお洒落服を着て化粧をするようになったら 見た目のコンプレックスは解消されたし見た目で軽んじられることもなくなった。 でも見た目が原因の問題が絶えることもなかったという話。

    「美少女になったらもうバカにされないし今抱えてる問題も全部解決するは..
  • 「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki

    いうまでもなく衝撃的だったこの作品に対して、流れてくる感想をちらちらと眺める。「趣味も合わない、話もすれ違う「ヒロくん」と一体どうしてみこは付き合えるの?」という”真っ当な”疑問や、「なぜ今の時代はヒロくん的な気の合わない男のような人としか出会いがないのか?」などの”良心的な”投げかけが目立つ。まあそりゃそうだなと納得する一方で、その度に違和感があった。 そのどれもが、程度の差はあれ、”「ヒロくん」という存在が彼女にとってネガティブなものである”ということが、前提にされているように見えたからだ。 それが、わからない。確かに、憧れの放送作家の伊藤さんに告白して、振られてしまったという意味では、みことヒロくんの関係の深まりには「失恋」が背景にあるわけだし、ヒロくんは、みこの「理想」とは裏腹な相手だといえるだろう。しかし、みこにとってヒロくんとの付き合いが、そんなにもネガティブなものに見えないの

    「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki
  • D2Cユニコーン初の上場 Casper S-1を読む

    https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1598674/000104746920000166/a2240404zs-1.htmCasperがIPOに向けてS-1を提出しました。 Warby ParkerやAway、Glossierなど多くのD2C企業がユニコーン化し、いくつかの企業は創業して10年近く経とうとしているのにも関わらず、D2C企業で上場した会社がない状態が長らく続いてきました。 D2Cはエグジットできるのか、いくつかの会社が売りに出ている、という噂もあった中で、Casperの上場はD2C業界全体にとって非常に大きなニュースです。S-1が公開され、これまで断片的な情報によってしか得ることのできなかった情報を構造的に把握することができる状況になりました。 以下、ポイントをかいつまんで挙げていこうかと思います。なお、Casperは拙著『D2C

    D2Cユニコーン初の上場 Casper S-1を読む
  • より実用的なユーザーインタビュー方法とは?

    PaulはUXデザイナーであり、サービスデザインのコンサルタント。UNICEFなどの非営利団体や企業に対して、ユーザーのデジタル体験を向上させるためのコンサルティングを行っています。 これまで私はユーザーインタビューに関するいろいろな記事を読みましたが、そのほとんどが通常では考えられないような多くの時間と費用がかかる、恐ろしくやる気を削ぐような記事ばかりでした。ですから、この記事ではより実用的なアプローチを採用したいと思います。 ユーザーインタビューの話を始める前に、私の大好きな「自分語り」をさせてください。 私についての事実を6つお伝えしたいと思います。 私は47歳です。 最高に魅力的な結婚して21年になります。 16歳の息子がいます。 デジタル業界で23年間働いています。 そのうち13年間は自分でデジタル広告代理店を立ち上げて経営していました。 現在はフリーのコンサルタントとして働

    より実用的なユーザーインタビュー方法とは?
  • グッドパッチ、完全オンライン型ワークショップでUXデザイン支援強化! | Techable(テッカブル)

    ​​UIデザインカンパニーの株式会社グッドパッチは、UXデザインを体験する完全オンライン型ワークショップの提供を開始。 同ワークショップ内では、2020年夏頃に正式リリース予定の、リアルタイムで共同編集できるクラウドワークスペース「Strap」を限定活用し、デザイン強化をサポートする構えだ。 デザインに必要な要素を体験グッドパッチは2020年2月に、デザイン投資の重要性などを調査した「デザインデータブック」をまとめ、企業におけるデザインの有用性や可能性を示している。 実際に近年、UIUXデザインという概念やその重要性が広く認識されはじめ、SBI証券などのこれまでデザイナーがいなかった大企業や従業員数10名以下のスタートアップ企業にも複数人のデザイナーが採用されるケースが増えているという。 同社はこれまで朝日新聞社やソフトバンク、NECなどUIUXデザインというものを理解した上でプロジェ

    グッドパッチ、完全オンライン型ワークショップでUXデザイン支援強化! | Techable(テッカブル)
  • 才流栗原氏に聞く!これからのBtoB営業・マーケティング、コンテンツ制作を適切に導くフレームワーク【保存版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    時は満ちました。市場の変化とともに営業やマーケティングの手法も変革せざるを得ないウィズコロナ時代の今こそ、あの方にお話を聞くしかない! ……ということで、BtoBマーケティングのプロコンサルタントである株式会社才流(サイル)代表の栗原さん(@kotakurihara)に取材させていただきました!!! (才流栗原さん・ベイジ枌谷さん・WACUL垣内さんのことはかねてよりBtoBマーケティングの三大天として崇めておりましたので、こうして連続で取材の機会をいただきものすごく光栄です……気持ち高まります……!!!) ※編注:三大天はマンガ『キングダム』に出てくる趙の英雄たちの架空の総称です。 BtoB営業・マーケティングの戦略立案〜実行支援を事業として展開されている立場から、今現場でどのような変化が起きているのか、短期的・中長期的になにから順に取り組んでいくべきなのかをお話しいただきました。 また

    才流栗原氏に聞く!これからのBtoB営業・マーケティング、コンテンツ制作を適切に導くフレームワーク【保存版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • プログラミング上達したい人に繰り返し読んで欲しい4冊改訂版|erukiti

    プログラミング上達したいんだったら、四の五の言わずに、 ・クリーンアーキテクチャ ・レガシーコード改善ガイド ・アジャイル・サムライ ・リファクタリング 系のどれか を、全部最低5回読み返して欲しい。それでプログラマとしては圧倒的に成長できるんだから、マジで読んで — Next.js + Hasura 最速プロトタイピング @技術書典9 出す予定 (@erukiti) July 27, 2020 先日、こういうツイートをしたらバズってしまいまして。これらのを理解できるまで読みこめばプログラマとして成長できますよーというもので、 ・ クリーンアーキテクチャ ・ レガシーコード改善ガイド ・ アジャイルサムライ ・ リファクタリング 系のどれか(例えばリファクタリング第二版) の4冊を挙げました。いろいろな人の感想を読んで、補足が必要そうだなと思ったので記事として書きなおしています。 この

    プログラミング上達したい人に繰り返し読んで欲しい4冊改訂版|erukiti