タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (84)

  • 世界一周旅行で本当に役に立ったアプリ9選

    3ヶ月間の世界一周旅行の前には、いろんなアプリをインストールして準備万端にしておくわけですが、実際に頻用したアプリはさほど多くありませんでした。 そこで、今回世界一周旅行当に役にたったiPhoneアプリをご紹介します。もちろん、世界一周という長期旅行に限らず、2〜3日の気軽な海外旅行に役立つと思いますよ。なお、Instgramで写真を撮影してTwitterやFacebookにアップしたりしていましたが、そういったソーシャルサービス系のアプリは省略します。 また、国によっては現地SIMを購入してGalaxy Noteに入れてテザリングして使っていましたが、基はホテルのWiFiなど、フリーWiFiが通信の要だったので、いかにオフラインで便利に使えるかというのが選定基準に大きく影響しているのはご了承下さい。 1. Google Maps とにかく一番使ったのがこれ。 当にiOSにGoog

    世界一周旅行で本当に役に立ったアプリ9選
  • あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin

    あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin2011.06.28 19:0048,137 satomi 大麻の売人と喋るのは嫌なものだしコカイン買ったら銃で撃たれそうだし―でもや電球みたいにドラッグもネット売買できるとしたらどうだろう? 今や「Silk Road(シルクロード)」というサイトでそれが可能になった。 アメリカ合衆国郵便公社(USPS)の郵便配達がマークの戸口にそれを届けてくれたのは5月のこと。一見何の変哲もない封筒。開けてみると中には小さなプラスティックの袋にLSDが10粒入っていた。 「あれは開けても、探してる人でもない限り絶対見落としちゃうだろうね」 マークは電話取材でその知られざる実態を詳しく話してくれた―。 マークはソフトウェア開発者だ。オンラインのマーケットプレイス「Silk Road」でリスティング(売り広告)を見て、アシッド(LS

  • 時間の移り変わりとともに光が舞う、アンビエントな家

    家にいるだけで毎日癒されそうですね。どこの国かなぁ...。え、日? 採光や遮光をコントロールするシャッターのようなルーバー。京都にあるこちらの住宅では、白く巨大なルーバーで家を包むことによって、一日の時間の流れの中で光が家の中を踊り流れていくような効果がもたらされています。 道路のカーブにあわせた扇状の建物に、二階分もの高さがあるルーバーを品良くレイアウト。設計を手がけた建築士の藤原慎太郎さんと室喜夫さんによると、突き出たこのパーツによって屋内のあらゆる方向から太陽の存在を感じることができるそうですよ。 ただ採光するだけでなく、光をいかに心地よく感じ取れるかが考えられた素敵な住宅ですね。 [Dezeen] Rumi(Leslie Horn 米版)

  • 一度は行ってみたい! ベルリンの光の祭典「FESTIVAL OF LIGHTS」

    一度は行ってみたい! ベルリンの光の祭典「FESTIVAL OF LIGHTS」 2013.04.08 22:00 ベルリンで行われる光の祭典「FESTIVAL OF LIGHTS」。 10月9日〜20日の間に開催され、期間中60万人も動員する大イベントです。ギズでも以前ご紹介したことがありましたね。今年で8回目になります。 再統一したドイツのシンボル、ブランデンブルク門やベルリン大聖堂、タワーなどベルリン市内のモニュメントをイルミネーションやプロジェクションマッピングでライトアップするなんて素敵。 使用する光はLEDライトというのもエコ大国ドイツならではですね。あー行ってみたい...。今秋開催ですし、今から旅行の計画をたてるのにはちょうどよさそう! 詳しくは下記リンクからどうぞ。動画もありますよ。 一度は行ってみたい! ベルリンの光の祭典「FESTIVAL OF LIGHTS」[room

    一度は行ってみたい! ベルリンの光の祭典「FESTIVAL OF LIGHTS」
  • Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)2012.08.09 22:0011,547 かっけーー! 今更ですが、7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたPerfumeの「氷結SUMMER NIGHT」ダイジェストムービーです。パフュームもカッコいいんですが、パフュームが6人になったり、彼女たちの動きに合わせて、ホログラムのようなエフェクトがかかります。これすげぇ! どうなってるんでしょうね? あまり詳しくない俺はこの技術にビックリ。 そこでさっそくテクノロジーに詳しいお友達に協力してもらい技術的な部分を推考しました。参考までにゆる〜く解説。以下内容はあくまで仮説ですから参考までですよ。 プロジェクションに関してはマイラーフィルムってものを使った、2PAC復活ホログラムライブと同じっぽい。2PACの記事でも解説されていますが、斜めにミラー

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)
  • ロゴデザインと企業名、どちらが印象に残る?(写真ギャラリーあり)

    ロゴデザインと企業名、どちらが印象に残る?(写真ギャラリーあり)2012.05.15 09:00 そうこ こういうの好き。 ロゴ、それは企業の顔です。ロゴは企業を印象づかせるための有力なツール。企業名、それは企業を代表する言葉。むしろ企業の冠です。では、この2つどちらが強いのでしょうか? 人により大きな印象を与えるのはどちらなのでしょうか、ロゴ? それとも企業名? 上の画像は、断然りんごの勝ちですね。Appleの企業名がなくても、頭に浮かぶのはAppleAppleがアップルのロゴを使っているというのが強力なんですね。 では、下の企業はどう思います? このロゴマッシュアップ、トーマス・ゲーラ(Tommaso Guerra)さんの作品です。 こういうのが好きな人は、コレとかコレも好きなのでは。どうぞ。 [Tommaso Guerra via Logo Design Love] そうこ(CAS

    ロゴデザインと企業名、どちらが印象に残る?(写真ギャラリーあり)
  • これぞ革命! 撮ってからピント合わせるライトフィールドカメラLytro(ライトロ)に触ってみた

    これぞ革命! 撮ってからピント合わせるライトフィールドカメラLytro(ライトロ)に触ってみた2012.03.06 22:00 satomi PC、携帯、インターネット、マルチタッチ登場に匹敵する革命の旗手「Lytro(ライトロ)」がついに出ました。 今までのカメラとどこが違うの? これのどこが革命なの? Lytro(ライトロ)の原理と使用感を早速レポート。 ライトフィールドを捉える、という革命 撮影時フォーカス不要なのはズバリ、「Light Field capture(ライトフィールドキャプチャ、光照射野キャプチャ)」と呼ばれる技術のおかげ。とりあえずこの3ワードはしっかり頭に刻んでおいてくださいね。これがあるからLytroで撮った写真は、後でどこからもピント合わせができるのです。例えば、このように。 Lytroはこのライトフィールド・キャプチャなるものをデバイス単体に搭載した初の製品。

    これぞ革命! 撮ってからピント合わせるライトフィールドカメラLytro(ライトロ)に触ってみた
  • これが新しい応援のカタチ! プロジェクションマッピングでびわ湖マラソンを応援してきた! #biwako2012

    これが新しい応援のカタチ! プロジェクションマッピングでびわ湖マラソンを応援してきた! #biwako20122012.03.05 22:00Sponsored 人生初のプロジェクションマッピング! 今までギズでも紹介してきましたが、僕当にプロジェクションマッピングが大好きなんです。壮大でしかもどんな形のものでもキャンバスになる、というところに魅力を感じていました。でも実は生で見たことが一回もなかったんですよね... そこで今回、あのアベベが参加したこともある第67回びわ湖毎日マラソン大会の前夜祭でプロジェクションマッピングをやると聞いたので、滋賀県まで来ちゃいました。このびわ湖毎日マラソンというのは、1946年に第1回が開催され今回で67回目を迎える由緒正しい大会なんです。そんな歴史のあるこのような大きな大会のイベントで、駅前の商業施設に投影されたプロジェクションマッピングは過去に例が

    これが新しい応援のカタチ! プロジェクションマッピングでびわ湖マラソンを応援してきた! #biwako2012
  • 豪華飛行艇ボーイング314!優雅に旅行を楽しむ、乗客の写真が発見されたそうです。

    豪華飛行艇ボーイング314!優雅に旅行を楽しむ、乗客の写真が発見されたそうです。2011.02.17 23:00 「コンコルドの話はもういいから。僕が乗ってみたいのは断然ボーイング314だよ!」 と米GIZMODOの記者が申しております。 ボーイング314とは、1939ー1946の間に12機だけ作られた飛行艇です。現在ではすべてスクラップになってしまっており、現存していません。 最近、ボーイング314で優雅に旅行を楽しむ乗客の写真が見つかり、その豪華さが話題を読んでいます。 今でこそ普通の人も乗れるようになった飛行機ですが、当時は一般人には手の届かない旅だったはず。いったいどんな人が乗っているんでしょう? 参考までにボーイング314の運賃ですが、サンフランシスコから香港まで片道760ドル、往復1368ドルだったそうです。 あれ?そんなに高くない?と思った方もいらっしゃると思います。(私もで

  • お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流

    お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流2012.02.15 23:00 そうこ お手軽に...? 天才に...? 脳へ電気刺激を与えることで、動きが良くなるんですって。天才になるかはわかりませんが、今より脳が活発化されることはされるようで。国防高等研究計画局(DARPA)曰く、電流を流すことでゲームが上手になった、米国空軍のリモートパイロット訓練の時間が半分になったということ。ハーバード大学では病の治療の一環として使われてもいます。 脳に電流流すなんて大掛かりな装置がいるんでしょ? と言うとそうでもない。必要なのは電池とワイヤー。これ自分でもできるレベル。9V型電池を抵抗器のようなものとくっつけて、後は電極がいりますね。ね、素人でも手に入るアイテムばかり。 脳に微弱の電流を流すことで、脳が活性化するという効果がある。さらに脳に電流を流すための道具はそんなに込

    お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流
  • Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)

    Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)2012.02.10 18:00 福田ミホ マイクロソフトでは、大変な仕事がたくさんあると思います。たとえば汗かきのバルマーCEOのクリーニングを取りに行く係とか...。でも、一番大変なのは、今回僕がインタビューしたサム・モロー氏かもしれません。少なくとも、一番こわい仕事をされてます。この5年間、彼は数十億人が使っているOS、Windowsの再デザインを担ってきたのです。 サム・モロー氏は、WindowsWindows Live、Internet Explorerのユーザー体験を統括するディレクターです。彼はWindows担当バイスプレジデントのジュリー・ラーソン=グリーン女史とともに、Windows 8のあり方を根から考え直しました。その結果、Windows 8は「これがWindo

    Windows 8のデザイナーが語る:Windows(またはひとつの宗教)を作りなおすということ(動画)
  • 1秒の映像で伝えられるもの ワンセカンド・フィルム・フェスティバル(動画)

    1秒で何を見せますか? たったの1秒で伝えられることなんてないだろうと思っていました。が、たったの1秒でも雰囲気を伝えることができるのです。それはきちんと形になっていないかもしれません、ぼんやりとしたものかもしれません、が、そこにある空気がどんなものかを見せることはできるのです。なによりも、写真の世界を考えると納得できます。写真には1秒どころか時間が存在しません。なのに多くのことを伝えることができる、そうか、じゃぁ1秒で伝えられることは多いはず! 筆記用具ブランドMont Blancが、190年前に発明されたクロノグラフのお祝いキャンペーンOne-Second Film Festivalを開催しています。上の動画(応募作品の一部で作られたプロモ動画)を見てもわかるとおり、1秒という短い時間の儚さとその美しさといったら! 自分の動画からこれぞと思う1秒を切り出してきた応募作品はハイレベル揃い

    1秒の映像で伝えられるもの ワンセカンド・フィルム・フェスティバル(動画)
  • Twitterをやり過ぎると恋人との別れが早まる?

    かなり当たってもいるそうですよ! FacebookやTwitterが原因で離婚が増えているだなんて指摘までありましたけど、どうやらTwitterには恋人やパートナーを嫉妬させる要因がいっぱいのようですね。まぁ、隣にいる人よりも、ネットの向こう側でつながるフォロワーさんたちに気もそぞろなんて状況が続けば怒られちゃっても仕方ないかな? 出会い系サイトのOKCupidが、18歳から50歳までの83万3000人を対象に実施した調査結果でも、Twitterを毎日ヘビーに利用しているユーザーが、始まった恋愛関係に終止符を打つまでの期間は、非Twitterユーザーと比較して絶対的に短くなる結果が出ちゃったんだそうです。主な原因としては、Twitterのヘビーユーザーほど、なんとか自分の発言をリツイートしてもらいたいという自己顕示欲が強くって、Twitter上でインパクトあふれる発言をしてやろうという思い

    Twitterをやり過ぎると恋人との別れが早まる?
  • 米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)

    米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)2011.09.26 10:00 街の住人だけでなく観光客にも嬉しいニュースですよ。 米国首都のワシントンDCでシェア自転車が大人気です。シェアスポットでチャリを借りて乗り、他のどのスポットでも返却できるシステム。1日、1カ月、1年と料金が設定されており、年間メンバーになると専用の鍵でチェリを借りるようになります。1日と1カ月メンバーはクレジットカードを使って借ります。 DCの街中に114カ所のシェアスポット、1100台の自転車を設置。シェアスポットは駅の近く等、交通のアクセスになるポイントが多数です。自転車のデザインも、前についたカゴのようなものがあったり、ハンドルからサドルをつなぐ胴体部分も低くなっており女性がスカートをはいていても乗り易い形だったりと多くの人が親しみ易いデザインに。元々チャリっ子が多い街だけに、今で

    米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)
  • オーディオビジュアルインスタレーションって知ってますか? トリハダモンですよ(動画)

    オーディオビジュアルインスタレーションって知ってますか? トリハダモンですよ(動画)2011.09.22 10:00 マイナスイオンが出てそう。 今にも水しぶきが飛んできそうな気がしますよね。これは我らが日出身の黒川良一さんという方の作品で、「オーディオビジュアルインスタレーション」と呼ばれる美術の分野だそうです。「Octfalls」と名付けられたこの作品、自然のものでなく人間が生んだテクノロジーを使ったものですが、圧巻の一言ですよね。僕はそれと同時にちょっとした恐怖も覚えました。ちなみにこの作品は今イタリアはベネツィアで行われている「the 54th Venice Biennale」で展示されているようですよ。 この黒川さんは2010年オーストラリアでゴールデンニカ賞を受賞されています。このゴールデンニカ賞とは何ぞやと思われたかと思いますが、簡単に言うと「デジタル技術を使った美術に送ら

  • 恋愛を科学してみた! 理想の告白シーンからデートスポット、勝負服まで、サイエンスから導き出された7つの必勝法...

    恋愛を科学してみた! 理想の告白シーンからデートスポット、勝負服まで、サイエンスから導き出された7つの必勝法...2011.08.27 22:006,334 そっ、そうだったのか! もしかすると思わず目からウロコな新発見だってあるやもしれませんよ。恋愛に悩まない人なんていないと思うんですけど、せっかくならギズ読者の皆さまにはサイエンスから導き出された科学的に実証済みの必勝法で恋愛に挑んでいただきたいものです。なんだかインテリジェントなデートを楽しめる予感だってしてきそうですし... 最初のデートでキスまでする? やっぱりフォーマルにビシッとキメた服のほうがいいのかな? それともカジュアルでラフな雰囲気のほうがいい? もうこの手の質問には、数々のアドバイスが出まくってて、いろいろとまったく逆の事を勧めてるアドバイスまで多数あるんですけど、今回は科学的に検証されましたって謳う研究発表論文から選

    恋愛を科学してみた! 理想の告白シーンからデートスポット、勝負服まで、サイエンスから導き出された7つの必勝法...
  • ますます空港セキュリティーチェックが厳しくなってる本当の理由...驚くべき爆破テロの隠し手口アラカルト!(動画あり)

    ますます空港セキュリティーチェックが厳しくなってる当の理由...驚くべき爆破テロの隠し手口アラカルト!(動画あり)2011.02.08 17:0013,005 テロリストとの頭脳戦に勝利は厳しいのか? 飛行機に乗ろうとすると空港では絶対に避けて通ることのできない厳しいセキュリティーチェック。あの混雑時には長々と列に並ぶ人を見るだけでもウンザリしちゃうポイントですけど、そのチェック内容も、なんだかここ数年で随分と様変わりしてきたよなって思いませんか? 機内へのペットボトル飲料などの持ち込みが厳しく制限されたり、まで脱いで検査されることがあったり、おまけに最近では「フルヌードスキャナー」という批判の声まで上がりまくっているボディースキャナーの導入が各地で進んでいたり...でも、そこまで当にする必要があるの? いったい何が原因で搭乗客の自由が著しく制限されているの? そんな素朴な疑問の裏で

    ますます空港セキュリティーチェックが厳しくなってる本当の理由...驚くべき爆破テロの隠し手口アラカルト!(動画あり)
  • Samsung Young Design Award 2009発表!

    Samsung Young Design Award 2009発表!2009.11.19 23:00 デザインコンペは夢が広がりますな! Samsungが主催したデザインコンペ、Young Design Award 2009。「エネルギーの保存とその持続性」をテーマに、今年も多くの作品が寄せられました。今回はその中から入選作品をどうぞ! 【金賞:PAD】 PAD(ミニお手伝いさん)はデジタルペットです。 お部屋の暖房・空調の管理、植物のお世話をしてくれます。デザインはキモカワイイとかコワカワイイと言うのでしょうかね。 【銀賞:Stand Off】 Bluetoothを使って遠隔操作し家電の電源を切ってくれます。 【銅賞:Re-Siker】 リサイクルガジェット。 自動でリサイクルできるものをタグづけして分類して、さらにそのモノのリサイクル情報もおしえてくれます。 他のトップ入選作品は続きで

    Samsung Young Design Award 2009発表!
  • こよなくマック信者を愛するジョブズ、非紳士的行為を毛嫌いする潔癖性だった!

    こよなくマック信者を愛するジョブズ、非紳士的行為を毛嫌いする潔癖性だった!2009.11.16 22:00 モテる男はジョブズを目指せ... 自ら1970年代に設立したにもかかわらず、業績不振の責任を取り、追われるような形で1985年にアップルを去らざるを得なかったスティーブ・ジョブズですけど、このほど、再びアップルに復帰した1997年まで、どのような思いで彼がアップルおよびMacを見つめてきたのかを伺い知ることができる心温まるエピソードが明らかになりましたよ。 「お金なんて必要ならばいくらでも出してやるから、あの見切りをつけられたアップルを買収し、電撃復帰を飾るのはどうよって、ある時、休暇先のハワイのビーチで強く勧めてみたんだ。それが再びアップルを彼のモノにする最もスピーディーかつ単純明快な方法だったからね」 そう裏話を語り出したのは、後にジョブズのアップルCEO復帰後に、ジョブズの肝い

    こよなくマック信者を愛するジョブズ、非紳士的行為を毛嫌いする潔癖性だった!
  • ウェブ発明主、たったひとつの後悔

    人生でやり直したい事って誰でもありますよね。 ワールド・ワイド・ウェブの父、ティム・バーナーズ=リー(Tim Berners-Lee)氏は、もう一回ウェブを最初からやり直せるなら「絶対ああはしないのに」と悔しく思ってることが一つあるそうです。それは... ウェブアドレスのhttpの後にある、あの変てこりんなダブルスラッシュ(//)。あれを消すこと! 当時あれが当たり前でしたが、後になって別に要らないじゃん、と分かったんだそうな。だったら「http:」 とスッキリしておけば済んだものを「http://」としてしまったばかりに...タイプと印刷に一体どれだけの時間と手間を浪費し、木を余分に切り倒したことか...と、NYタイムズに語ってます。 まーしかし、今みんながインターネットで浪費してるその他諸々に比べたら、スラッシュ2のロスぐらい序の口、序の口。あんまり夜な夜な自分を責めないでいてくれる

    ウェブ発明主、たったひとつの後悔