タグ

2007年2月19日のブックマーク (10件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    sharia
    sharia 2007/02/19
    「三井物産、任天堂など日本企業が米国の退職者層を狙った商品やサービスを相次いで投入している。」任天堂は何を?
  • 池田信夫 blog はてなとdigg

    先週の議論は、ブログ界ではちょっとしたイベントになったようだが、内容的にはおよそ論争とはいえない一方的なものだった。それは、もとになった記事がお粗末だったということもあるが、中立的な論争の場がないことも一因ではないか。山形氏のブログにはコメント欄がないため、当ブログのコメント欄が議論の場になり、1日100近いコメントが来て迷惑した。 アメリカでは、こういう場合にdiggで議論されるが、日ではそういうメディアは、スラッシュドットと「はてなブックマーク」ぐらいだ(他にもあるがマイナーで使えない)。スラッシュドットは取り上げる話題が限られているので、diggに匹敵するのは、はてなだが、これはコメント欄が100字以内と小さく、議論もできるようになっていない。ついているコメントも、ひとりごとみたいなものばかりだ。 私の記憶では、はてなのブックマーク・サービスが始まったのはdiggより早かったと

    sharia
    sharia 2007/02/19
    ブログ同士がぶつかれる、公開討論場は面白いかも・・・。仕様をどうするかはなぞだけど・・・。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    世界的な株安の連鎖が止まらない。日経平均株価は25日、2万円の大台を割り込んだまま終えた。景気の先行きを懸念する投資家が増える一方で、米欧の中央銀行は金融引き締め路線を進んでおり、市場の動揺が深ま…続き 「複合株安」市場戸惑い 日経平均のPBRは1倍割れ [有料会員限定] 日株「売られすぎ」サイン相次ぐ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    sharia
    sharia 2007/02/19
    時代の終わり。
  • サーチナ-searchina.net

  • 孫社長の「思いつき」が変えるケータイ業界・1機種20色の舞台裏【コラム】 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    sharia
    sharia 2007/02/19
    「実は、原宿のこの場所に出店が決まったのは1月になってから。それから急ピッチで開店準備してきた。昨日までは何もなかった状態。よく開店できたと思う」おそろしい・・・。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    sharia
    sharia 2007/02/19
    戦争中。
  • 「あるある大事典」問題と監修の仕事 -東ゆみこのウェブサイト(HIGASHI Yumiko's Website)

    sharia
    sharia 2007/02/19
    難しい問題だ・・・。
  • 3ToheiLog: 仕事を何とかしてくれる「小人さん」とのマゾな付き合い方

    仕事を何とかしてくれる「小人さん」とのマゾな付き合い方 えいごのぉーろんぶんとかぁーかきたくねえぇー とか、いつものように思うのだが、いつものように越えなければならないハードル。 ぼくけんきゅうはしたいけど、はっぴょうはめんどいのでべつにしたくありません。・・・というようなワガママが許されない世界がこの世だったりなんだったり。下手すると、自分の研究を勝手に他人が発表してしまうというドロドロとした世界をこのまえ実体験したので、生き延びるためには何か書かねばならないのだろう。 でも、えいごとかかきたくねえぇー なんだか、いつも締切り間際の過去の記憶が曖昧なので、きっと「小人さん」がやってくれているに違いないと思いつつ、震えながら締め切りを待ち、できることだけちまちまと続ける。あそこを一行、そこを一行。ちまちまと直したり増やしたりする。 生産性の奥義とは自己暗示なり そんなこんなで今のところ

    sharia
    sharia 2007/02/19
    爆笑・・・。
  • 安倍内閣は産科医療崩壊とは思わない [ブログ時評75] | ブログ時評

    「産科医減少は出生数が減って医療ニーズが低減した反映」(柳沢厚生労働相国会答弁)――「医療崩壊が産科から始まってしまった [ブログ時評59]」などで警鐘を鳴らしてきた私には、手足から力が抜ける、虚脱感を呼ぶ発言だった。柳沢厚労相の以前の失言連発には取り合う気にもなれなかったが、今回は厚生労働省の音が白日の下にさらされた。衆院予算委答弁から数日して安倍首相も柳沢厚労相もマスメディアの質問に答える形で、お産のリスクと産科医の激務ぶりにコメントしたが、後出しフォローは額面通りに受け取れない。 発言自体は2月7日の予算委であり、民主党の枝野議員が「医師の数がなぜ産婦人科と外科だけ減っているのか。大臣はどう理解されていますか」と問い、柳沢厚労相は「産科は先ほど来、触れたと思いますが、出生数の減少で医療ニーズがはっきり低減していることの反映と承知いたしております」と答えた。 私の「ブログ時評」へ13

    安倍内閣は産科医療崩壊とは思わない [ブログ時評75] | ブログ時評
    sharia
    sharia 2007/02/19
    深刻・・・。底流では参院選は大敗北の潮流と観測しておこう・・・。
  • Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

    今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、 ・温度が高いと故障しやすくなる ・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。 Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。 かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。 Failure Trends in a Large Disk Drive P

    Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する