VAIOスマホこと「VAIO Phone」正式発表 日本通信とVAIOは3月12日、両社の協業によるAndroidスマートフォン「VAIO Phone」を発表した。製造元は日本通信、VAIOはデザイン中心に監修を行った。2015年3月20日に発売する。 携帯通信網を持たずに移動通信サービスを提供するMVNOの老舗として格安のSIMやスマホに取り組んできた日本通信と、ソニーから離れて2014年7月1日に新会社として生まれ変わったPCメーカーのVAIO。2014年12月25日に両社がVAIOブランドスマートフォンの投入を予告した際は大きな反響を呼んだが、それから2カ月半がたち、ついにその姿が明らかになった。 VAIO Phoneの価格と販売方法については、24回分割払いと一括購入の2種類を用意。24回分割払いの場合は音声通話+上限のない高速定額プランを合わせて月額3980円、音声通話+データ通
やるべきことや目標があっても多忙でつい後回しにしてしまい、そのうち目標自体を忘れてしまう……ということは起こりがち。そんな時に便利なのが、やる気を維持しながら目標を達成できるようにする手帳「Passion Planner」で、Kickstarterで出資を行ったところ商品が届いたので、試しに使ってみたら特に目標を掲げていない人でも予想以上に使える手帳となっていました。 Passion Planner http://www.passionplanner.com/ これが「Passion Planner」。皮っぽい手触りの黒い手帳です。 手に持つとこのくらいの大きさ。今回到着したのは約21.6cm×14cmの「Passion Planner Compact」です。 iPhone 5と比較するとこんな感じ。 表面にはエンボス加工でロゴマークが入れられています。 横から見ると幅が1cm以上ありまし
「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味 アップルスペシャルイベント「Spring Forward.」 日本時間の3月10日未明、アップルによる新製品発表イベント「Spring Forward.」が開催された。 「春を先取り」という意味に取れる一方で、「前に向かって跳躍」という意味にも取れるこのイベント。小さなレベルから人類の前進につながるような大発表まで、実に盛りだくさんな内容だった。 人類の前進、というのはパーキンソン病や糖尿病、乳がんといった病気を治すための画期的な取り組み「ResearchKit」のこと。一緒に発表された製品だけでも語るべきことが多すぎて、テレビもラジオも、ネットのニュースも、長期に渡って人々に影響していきそうなこの大発表をあまり取り上げていない。 本稿では、本日発表された2つの製品と、このResearchKitを中心に実際に製品をじっくりと触り、Apple Wat
3月9日、 米アップルが発表した腕時計型ウエラブル端末「アップルウオッチ」の最高価格は1万7000ドル(約206万円)に達する。写真はサンフランシスコの同社イベントでアップルウォッチを紹介するティム・クックCEO(2015年 ロイター/Robert Galbraith) [ニューヨーク 9日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米アップルが4月24日からの発売を発表した腕時計型ウエラブル端末「アップルウオッチ」の最高価格は1万7000ドル(約206万円)に達する。一方で同社がアップルウオッチの説明を続けている間に、時価総額は200億ドルも減ってしまった。 だがアップルウオッチの最低価格はより手ごろな349ドルであるとはいえ、同社においてこれほどファッション性に特化した商品はかつて存在しなかった。投資家はまたしても、同社が相当な利益率を保ち続ける力を過小評価しているかもしれない。 こ
1月、米国で900kmの自動運転走行を実施したアウディが、自動運転車を2017年に市販化すると発表した。ドイツ時間の10日に開催されたアウディ年次報告会の中で、技術担当役員ウルリッヒ・ハッケンベルク氏が明らかにした。 [関連写真] アウディは『A7スポーツバック』をベースとした自動運転車のプロトタイプを開発。1月にラスベガスで開催された家電見本市「CES」の会場へ、シリコンバレーから約900kmの道のりを自動運転のみで走行した。公道での長距離無人走行は世界初。また2014年10月には、スポーツモデル『RS7スポーツバック』の自動運転車で240km/hの高速での無人サーキット周回を成功させた。 こうしたノウハウの蓄積を活かし、他社に先駆け自動運転車を市販する。自動運転機能が搭載されるのは高級セダンの新型『A8』で、2017年の発売を計画している。 スバルやボルボ、メルセデスベンツなど各社
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く