タグ

2017年12月13日のブックマーク (30件)

  • 現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 :: デイリーポータルZ

    跨座式とは、レールにまたがるように走るモノレールで、懸垂式は、レールにぶら下がるように走るモノレールだ。 現在、日で営業しているモノレールでいえば、東京モノレールや大阪モノレールが「跨座式」で、千葉都市モノレールや湘南モノレールが「懸垂式」になる。 日で営業しているモノレールは、いずれも戦後開業したものだ。しかし、ドイツの「ヴッパータール空中鉄道」は1901年に開業している。1901年といえば、ドイツドイツ帝国で、第一次世界大戦もまだ始まってない。そんな時代にすでにモノレール、しかも懸垂式を作って運行している。しかも、百年以上たった現在でも現役で営業を続けているのだ。 というわけで、ドイツのヴッパータールにやってきた。

    現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 :: デイリーポータルZ
  • 「未来のミライ」公式サイト

    細田守監督待望の最新作。「未来のミライ」2018年7月20日(金)公開!

    「未来のミライ」公式サイト
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    sharia
    sharia 2017/12/13
    ちなみにベトナム人には、日本は攻撃しないなんて甘すぎる! と怒鳴られているのであった・・・。
  • ブルドッグ、口あんぐり 懐かしの特急列車、撮影会に列:朝日新聞デジタル

    来年の干支(えと)の「戌(いぬ)」にちなみ、京都市下京区の京都鉄道博物館で、いかつい外見からブルドッグの愛称で知られる特急車両が重たい「口」を開いた。学芸員が3人がかりでボンネットを持ち上げると、ファンらは珍しい姿に喜んだ。「年賀状にぴったり」と、スタッフが記念撮影してくれる撮影会に行列ができた。 車両は1960年に造られた日初の特急型気動車キハ81形。78年まで紀勢線の特急「くろしお」として使われた。 年賀状シーズンを控え、ふだんと違うブルドッグの姿を記念撮影してもらおうと、9、10日限定で大きな口を開けた。両日で家族連れを中心に637人が撮影の列に並んだ。大阪府茨木市の伊藤彰子さん(52)は「口を開けた姿を見たかった。当に犬みたい」。藤谷哲男副館長は「古い車両なので、私たちもボンネットの開け方がわからず試行錯誤でした」と話した。

    ブルドッグ、口あんぐり 懐かしの特急列車、撮影会に列:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/13
    わからないものなんだ・・・。“藤谷哲男副館長は「古い車両なので、私たちもボンネットの開け方がわからず試行錯誤でした」と話した”
  • 中国が強硬外交を「反省」している本当の理由

    中国の対外強硬姿勢は軌道修正された 外交は、世界中どこでも内政そのものだ。中国も例外ではない。 2017年10月18日、中国共産党の第19回全国代表大会が開かれた。5年に1度の党大会は、党のこれからの方針と体制を決めるとても重要な会議だ。その冒頭、習近平は総書記として第18期中央委員会を代表して報告を行った。この報告は、党内で何度も議論を経たものであり、現時点における中国共産党の総意といっていい。 そこで中国の外交を「中国の特色ある大国外交」と呼び、それに「平和的発展の道を堅持し、人類運命共同体の構築を推進」というタイトルをつけた。大方の予想に反して、この報告のどこにもいわゆる「核心的利益」への言及はなく、対外強硬姿勢を示唆する物言いはない。 2009年から2016年前半まで続いた中国の対外強硬姿勢は、ここにおいて軌道修正されたと見ていいであろう。 拙著『強硬外交を反省する中国』でも述べて

    中国が強硬外交を「反省」している本当の理由
    sharia
    sharia 2017/12/13
    同じタイミングで日経も中国の外交態度の変化を特集してたなあ・・・。別にどうなのかを判断しなければならない状況ではないので、しばらく様子見だなあ
  • Apple、“誤植ではない”18コアCPU搭載一体型「iMac Pro」を明日発売 ~GPUはRadeon Pro Vega採用

    Apple、“誤植ではない”18コアCPU搭載一体型「iMac Pro」を明日発売 ~GPUはRadeon Pro Vega採用
    sharia
    sharia 2017/12/13
    最近になって日本の絵師さん御用達機材だと知った・・・。原稿ファイルを鬼のようなレイヤー数で取り扱うにはこれぐらいパワーないとだめなんだろうな・・・。
  • 「キャプテン翼」が15年半ぶりにTVアニメ化 2018年4月にテレビ東京で放送 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「キャプテン翼」が15年半ぶりにTVアニメ化されると13日、発表された 加藤敏幸氏が監督を務め、2018年4月よりテレビ東京系で放送される 原作者の高橋陽一氏は「現代の設定に変えています」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「キャプテン翼」が15年半ぶりにTVアニメ化 2018年4月にテレビ東京で放送 - ライブドアニュース
    sharia
    sharia 2017/12/13
    そういえばあったね・・・。“走行中のバスの下をボールを通したり、線路を挟んで上りの下りのホームでパスをし合うなど、いまの世の中で子どもが真似したら問題になるような漫画のシーンも”
  • ASUS、1.05kgでMIL-STD-810G対応の14型堅牢モバイルノート - PC Watch

    ASUS、1.05kgでMIL-STD-810G対応の14型堅牢モバイルノート - PC Watch
    sharia
    sharia 2017/12/13
    重い・・・。日本製は700g台の争い(13.3型)をしてるからなあ・・・。
  • 愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 広島高裁 | NHKニュース

    愛媛県にある伊方原子力発電所3号機について、広島高等裁判所は運転の停止を命じる仮処分の決定をしました。伊方原発3号機は定期検査のため運転を停止中ですが、仮処分の効力は決定が覆されないかぎり続くため、定期検査が終了する来年2月以降も運転できない状態が続く可能性が高くなりました。高裁が原発の運転停止を命じるのは初めてです。

    愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 広島高裁 | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/12/13
    阿蘇山から伊方原発って直線距離で100キロ以上あるんだが。箱根山と都心の距離だぞ、分かってんのか、この馬鹿文系。3千光年譲って届く事があるとしても、それは阿蘇山が本気出して九州壊滅するときだから。
  • 細野氏、野田氏ら排除理由は「共産と共闘進めた」 - 社会 : 日刊スポーツ

    希望の党の細野豪志憲法調査会長は5日のBSフジ番組で、衆院選前に民進党から希望への合流を巡って野田佳彦前首相を「排除」したことについて「野田氏が幹事長の時に共産党との共闘を進めた。違和感があり一緒の党でやるのは難しかった」と振り返った。 野田氏は先月27日付のブログで、小池百合子東京都知事の指示でやむを得なかったと細野氏から弁解があったと明らかにしていた。細野氏は番組で「『三権の長はご遠慮いただく』ということに関しおわびしたのは事実だ」と述べるにとどめた。(共同)

    細野氏、野田氏ら排除理由は「共産と共闘進めた」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2017/12/13
    一方共産党は民主で共闘が死刑レベルの犯罪だったとみなされていることを見てみないふりをして、お花畑でピクニックしているのだった・・・。
  • 「加計獣医学部、倍率30倍」へのさまざまな反響

    <加計学園>獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000006-mai-life 12/12(火) 7:30配信 毎日新聞 <加計学園>獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願 加計学園が建設中の岡山理科大獣医学部(手前)。後方は今治市街=愛媛県今治市で2017年11月10日、社ヘリから大西岳彦撮影 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が来春、愛媛県今治市で開学する予定の岡山理科大獣医学部獣医学科の公募制推薦入試に、募集人数の30倍近い600人超の出願があったことが学園への取材で分かった。 学園は11月22日~今月9日、併願も可能な公募制推薦入試の願書を受け付け…(略)

    「加計獣医学部、倍率30倍」へのさまざまな反響
    sharia
    sharia 2017/12/13
    なんで自分たちがクズで頭が悪いだけなのだと認めないんだろう。
  • 子供が算数の問題を解いていて、途中の式をいちいち消す癖が…その理由は「余計な式が残ってたら×にされる」から

    困っている情報系教員(センター兼務); AI bot @tsuchm 子供が小学校支給の算数の問題集を解いていて、途中のメモの式を消しゴムでいちいち消すと言う妙な癖がついているので、なんで消すの?と聞いたら、余計な式が残ってたら×にされるから、と言う答。いったい、どういう指導をしているのだろう? (途中式残してなかったら、検算もできないのに) 2017-12-10 10:34:56 困っている情報系教員(センター兼務); AI bot @tsuchm 10×2+3を解く時に、10×2+3=20+3=23と書きなさいと言うと、これも×にされると言い張る。10×2+3=23と途中式を書いたらいけないんだ、と言い張る。ほんとにいったい、どういう指導をしているのか謎ですごく困る。 2017-12-10 10:45:28

    子供が算数の問題を解いていて、途中の式をいちいち消す癖が…その理由は「余計な式が残ってたら×にされる」から
    sharia
    sharia 2017/12/13
    しかし、義務教育がここまで機能してないとはな・・・。文教族の利権争いでカルフォルニアの政治みたいにぐちゃぐちゃになっているのかな。
  • Twitter、新機能「スレッド」を発表 | 気になる、記になる…

    日、Twitterが、新機能「スレッド」を導入することを発表しました。 「スレッド」機能は、複数のツイートを繋げて投稿出来る機能で、ひとつひとつの独立したツイートを一連の流れとして表現することが可能です。 利用方法は、ツイート作成画面に追加される「+」ボタンをタップすることでスレッドを増やしていき、複数のツイートにすべて書き込んでから一斉に公開することが可能となっています。 また、すでに公開しているスレッドの「ツイートを追加」をクリックして、新たなツイートを追加することも可能な他、「このスレッドを見る」のラベルを加え、簡単にすべてのスレッドをまとめて見ることも出来るようになっています。 なお、同機能は、数週間のうちにiOS、Android、およびTwitter.comで提供を開始するとのこと。

    Twitter、新機能「スレッド」を発表 | 気になる、記になる…
    sharia
    sharia 2017/12/13
    画像長文がこれで減るだろうか・・・。
  • くらしナビ・ライフスタイル:美術館「会話OKの日」に賛否 | 毎日新聞

    ひそひそ声すら響いてしまう静寂の美術館。ちょっとした異変が起きている。周りに気兼ねなくおしゃべりできる日や、子ども連れ歓迎の日を設ける動きが広がっているのだ。美術館は来館者増を期待するが、静けさを求める来館者と日を分けることに首をかしげる人もいて、鑑賞のあり方に一石を投じている。 ●全国に広がる 「取っ手の部分、何の形かな」「この器、煮物を盛り付けたいわ」。焼き物専門の戸栗美術館(東京都渋谷区)は6月から毎月第4月曜を「フリートークデー」とした。展示替えのたびに夫婦で来館しているという東京都内の女性(68)は「普段は控えているけど今日は遠慮なくしゃべれる」と歓迎する。ただ、アンケートで「静かで落ち着いている美術館」と評価されてきたため「フリートークデー」はこれまで定休だった月曜にした。学芸員の黒沢愛さん(27)は「リラックスした来館者の表情からも楽しげな様子が伝わる」と話す。 また、東京都

    くらしナビ・ライフスタイル:美術館「会話OKの日」に賛否 | 毎日新聞
    sharia
    sharia 2017/12/13
    というか、普通に会話してるんだが、美術館でみんな・・・。美術館行ったことないのかな?
  • <靖国爆発音>韓国人受刑者の母親「刑務官がムカデ投げ入れ…人権侵害深刻」

    2015年11月、東京・靖国神社のトイレに爆発物を仕掛けて懲役4年を言い渡されて日の府中刑務所で服役中のチョン受刑者が日の刑務官と服役者から深刻な人権侵害を受けているという主張がチョン受刑者の母親から提起された。 チョン受刑者の母親のイさんは12日、全北(チョンボク)警察庁で記者会見を行い、「息子が懲罰房の独房に横になって眠ろうとしているのに刑務官が外から全長20センチにもなるムカデを投げ入れ、瞬間的に腕で防いだが噛まれる事故が起きた」としながら「韓国人の良心囚という理由で、ありとあらゆる侮辱と圧迫を受けている息子が合法的な受刑生活をできるように助けてほしい」と要請した。 イさんは「息子はムカデに噛まれた腕が腫れ上がり痛みを感じるようになったため治療を要求したが拒絶された」としながら「大使館担当領事と日政府に抗議書簡を送ったが、何の返事もなく黙殺された」と主張した。また「日の服役者

    <靖国爆発音>韓国人受刑者の母親「刑務官がムカデ投げ入れ…人権侵害深刻」
    sharia
    sharia 2017/12/13
    日本の公務員と犯罪書身内のどちらを信じるかと言えば、公務員だよなあ。そして馬鹿な野党がこの地面に落ちた餌に食いつくまでが様式美。
  • 民進、解党せず希望と合流が有力 党名変更も検討:朝日新聞デジタル

    民進党は13日の常任幹事会で、「新党」の立ち上げを含む党再建策についての議論を格化させる。民進では、解党せずに政治資金と組織を維持したうえで、希望の党との合流を目指す案が有力となっている。両党内に反対論がくすぶり、思惑通りに進むか不透明だ。 民進は12日、党の再建に向けた戦略や組織のあり方を検討する改革部の会合を開き、「新党構想」を含む複数の選択肢を常任幹事会に示すことを確認した。大塚耕平代表は記者団に、「改革部で特定の選択肢は決めない。常任幹事会で議論する」と述べた。 衆院選で立憲と希望に分裂し…

    民進、解党せず希望と合流が有力 党名変更も検討:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/13
    足したら支持率が加算されると思っている政党があるとでも思ってるんだろうか。
  • 中国語圏におけるひらがなの「の」の用例

    海外の書店で見かけた中国語の書籍のタイトルで、ひらがなの「の」が中国語の「的」のように使われているのを発見しました。 面白かったので写真と一緒にツイートしたところ、中国語圏(特に台湾や香港)では普通に見られる現象とのこと。

    中国語圏におけるひらがなの「の」の用例
    sharia
    sharia 2017/12/13
    なるほど・・・。“直線メインで構成された漢字の中に「の」っていう丸い記号が入るとポップに見えるというのが理由じゃないかな、と私は推測してるんだけど”
  • 私が見た東芝・西田元会長 原発について語った忘れられない一言 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン

    しかし2009年に佐々木に社長を譲った後も、西田は2014年まで会長の座にとどまり経営の一翼を担っている。2006年に東芝が買収した後も、ずっと暴走を続けていたWHをなぜ止められなかったのか。米ゼネラル・エレクトリック(GE)や独シーメンスなどが原発事業からフェードアウトし始めた、2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故以降も、ずるずると原発事業にのめり込んでいったのはなぜか。真相を語らぬまま、泉下の人となった。 「東電の正」と呼ばれていた東芝では非主流の扱い 早稲田大学の政治経済学部を卒業した後、西洋政治思想史を研究するため東京大学大学院に進み、学究の道を進むつもりだった。しかし国費留学で来日していたイラン人の女性と恋に落ち、彼女を追いかける形でイランに渡り、現地資と東京芝浦電気の合弁会社で職を得た。手腕が認められ東芝の社採用となったのは1975年、31歳の時である。 発

    私が見た東芝・西田元会長 原発について語った忘れられない一言 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン
    sharia
    sharia 2017/12/13
    取ってつけたような最後の一文・・・。
  • 米税収204兆円増と試算 財務省、減税規模上回る - 産経ニュース

    米財務省は11日、巨額減税に代表されるトランプ政権の経済政策によって成長が加速し、今後10年間の税収総額は従来予想より1兆8千億ドル(約204兆円)増えるとの試算を発表した。減税規模を上回る収入増が見込めることを示し、与党共和党内に根強く残る財政赤字拡大の懸念を払拭するのが狙いとみられる。 財務省は、巨額減税やインフラ投資、規制緩和などが追い風となり、今後10年間の成長率が年平均2・9%に高まると予想した。試算は、上下両院が13日から始める税制改革法案の一化協議に影響を与える可能性がある。(共同)

    米税収204兆円増と試算 財務省、減税規模上回る - 産経ニュース
    sharia
    sharia 2017/12/13
    この中で動いているのは減税だけなんだが・・・。あきらかに儲かるTPPも切り捨てちゃったし・・・。“巨額減税やインフラ投資、規制緩和などが追い風となり”
  • インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表

    12月12日、立憲民主党の枝野幸男代表はロイターのインタビューで、次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 12日 ロイター] - 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、ロイターのインタビューで、次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた。経済政策では、成長のためには分配政策で内需を喚起することが重要だと指摘、企業の内部留保を吐き出させるために、法人所得税率の大幅な引き上げが必要だと明言した。

    インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表
    sharia
    sharia 2017/12/13
    日本を滅ぼす才能だけは素晴らしい。
  • アニメ効果で発泡酒注文4倍、2週間で400本 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    網走ビール(北海道網走市)の発泡酒「桜桃の雫(しずく)」が、テレビのアニメ番組で11月下旬に取り上げられ、直販サイトだけで通常の4倍に当たる400超の注文が舞い込んでいる。 長岡拓児社長(36)は「アニメの効果に驚いている」と話す。 「桜桃の雫」は、網走産サクランボを使った商品で、2015年4月に発売。 東京MXテレビやBS11などで放映中の青春ラブコメディー「妹さえいればいい。」の第8話で、主人公の小説家らが誕生会で飲み交わす姿が描かれたほか、製品名や味の特徴などが静止画で詳しく説明された。同アニメでは、ほぼ毎回様々な酒が登場し、公式サイト内では特集記事も掲載している。 放送直後から同社には問い合わせが相次ぎ、直販サイトでは、11日までの約2週間に、4や6のセットで91件・計424の注文があった。注文は都内からが多かったという。長岡社長は「アニメで紹介されたのは初めてだが、予想以

    アニメ効果で発泡酒注文4倍、2週間で400本 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sharia
    sharia 2017/12/13
    2週間で400本って、しょぼいってレベルじゃないんだが・・・。配達費を考えてケース売り(24本入り)だったら、たったの17ケース注文があったってだけだよ?
  • 作家弁護士を懲戒処分、福岡 「法坂一広」氏 - 共同通信 | This kiji is

    福岡県弁護士会は12日、依頼者との間で契約書を作成せず、預かり金も返還しなかったとして、同会の保坂晃一弁護士(44)を業務停止1カ月の懲戒処分とした。保坂弁護士は「法坂一広」のペンネームで作家としても活動。小説「懲戒弁護士」(刊行時「弁護士探偵物語 天使の分け前」)で、2011年に宝島社主催の「このミステリーがすごい!」大賞を受賞したこともある。 弁護士会によると、遺産相続を巡る相談を依頼者の男性から受け、13年に預かり金名目で500万円を受け取った。10~15年に男性との間で五つの契約を結んだが、契約書を作成せず、解消後も預かり金の返還に応じなかった。

    作家弁護士を懲戒処分、福岡 「法坂一広」氏 - 共同通信 | This kiji is
    sharia
    sharia 2017/12/13
    ジョン・グリシャムという有名すぎる先人がいるから、別に珍しいことでもなんでもないんだが・・・。
  • Nintendo Switch全世界販売台数1,000万台突破 | 2017年12月12日 | ニュースリリース | 任天堂株式会社

    2017年3月3日に発売いたしましたNintendo Switchの全世界における累計販売台数(セルスルー)が、12月10日時点で、1,000万台を超えたことをお知らせいたします※。 Nintendo Switchは、家庭用テレビゲーム機でありながら、外に持ち出して遊ぶことができ、コントローラーのJoy-Conを周囲の人に“おすそわけ”することで、「いつでも、どこでも、誰とでも」ゲームをお楽しみいただけるなど、これまでのビデオゲーム機にはなかったさまざまな特長を備えております。ビデオゲームをプレイする場所やプレイスタイルを多様化することで、発売時から世界中のお客様にご評価をいただきました。 12月は国内向けにこれまで以上の出荷を計画しており、さらに多くのお客様にお買い求めいただけるよう努めてまいります。 ※当社調べ 以上

    Nintendo Switch全世界販売台数1,000万台突破 | 2017年12月12日 | ニュースリリース | 任天堂株式会社
    sharia
    sharia 2017/12/13
    これ、一切値引きしてないんだよな・・・。証券会社のアナリスト予想では、年末商戦では大幅に値引きしてくるという予想だった(つまり現状で充分すぎるコスト体質になっている)のが、全く値引き無しで品薄とか。
  • ひさきっち on Twitter: "中国人観光客が日本の高級レストランで高級ワインを呑み。。。其れを給仕している日本人はストロングゼロで・・・もう、笑えないね。"

    中国人観光客が日の高級レストランで高級ワインを呑み。。。其れを給仕している日人はストロングゼロで・・・もう、笑えないね。

    ひさきっち on Twitter: "中国人観光客が日本の高級レストランで高級ワインを呑み。。。其れを給仕している日本人はストロングゼロで・・・もう、笑えないね。"
    sharia
    sharia 2017/12/13
    いや、来日している中国人は中国の中でも富裕層なんだが・・・。貧富の格差が凄まじいのが中国、それを一緒くたに考えるとか、こいつ小学何年生から勉強し直さなければいけないんだろう・・・。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「我が国の2Dアニメはいつまで生き残れるのか。長編2Dは諦めて短編に期待するくらいしかできないのか」

    2017年12月12日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「我が国の2Dアニメはいつまで生き残れるのか。長編2Dは諦めて短編に期待するくらいしかできないのか」 ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので、今回はそれについてを。 中国オタク界隈ではいわゆる2Dアニメと3Dアニメ的な分け方をしてイロイロな議論が行われていますが、最近の中国では劇場版アニメなどを中心に3Dアニメが盛り上がり逆に2D系のアニメはパッとしないということになっているそうです。 2Dアニメとして発表されていた作品が、3Dアニメによる制作に変更されたり、シリーズ系の作品が途中から3Dアニメに変更されることも珍しくないそうです。 中国オタク界隈ではそんな状況に関してイロイロと考えてしまう人も出ているそうです。そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「中国における2Dアニメの先行きが不

    sharia
    sharia 2017/12/13
    具体名は避けるけど、ちょくちょく入ってくる輸入物を見ていると、ああ、これは10年は安泰だ、と思えてくる。心配なのは、資本だけ外資になって、日本人スタッフを上手に使い始めたら占領される気がする。
  • 黒川敦彦がついに発狂!加計獣医学部が推薦倍率28倍の超人気難関校に→「安倍が願書だけ出させている」 | KSL-Live!

    加計学園が来春に開学する獣医学部の公募推薦入試に、定員の21名に対して30倍近い600名が出願している事が毎日新聞の取材で判明した。第一希望ではない出願も含まれるが、他の私立大学獣医学部と比較すると4倍もの倍率で圧倒的な人気となっている。 加計学園:獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願 – 毎日新聞 今まで野党と組んで散々と「学生が集まるわけがない」と批判し、韓国人留学生にまで差別的な暴言を浴びせていた黒川敦彦らの出鱈目さが証明される形となった。 これに対して、黒川敦彦氏が早速反応し大発狂をしている。なんと、「安倍首相が加担して願書だけを出させている」と奇想天外なことを言い出したのだ。 願書だけ出すという訳にはいかない これまで黒川敦彦氏らは、加計学園の獣医学部に韓国からの留学生を受け入れることに対し、学生が集まらないので韓国に頼っていると説明。さらに、黒川敦彦氏らは「韓国だぞ、ネト

    黒川敦彦がついに発狂!加計獣医学部が推薦倍率28倍の超人気難関校に→「安倍が願書だけ出させている」 | KSL-Live!
    sharia
    sharia 2017/12/13
    キチキチキチキチキチキチキチキチ
  • ダイエット・コークを1日12本、トランプ氏に専門家が懸念 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) トランプ米大統領はカロリー、糖分ゼロの炭酸飲料「ダイエット・コーク」が大好物で、1日12のペースで飲んでいることが、米紙ニューヨーク・タイムズの最近の記事で分かった。専門家らは、人工甘味料などによる健康への影響に懸念を示している。 最近の研究では、人工甘味料「アスパルテーム」を使ったダイエット飲料は甘い物への欲求をかえって強めることや、体内で砂糖入り飲料と同じような生理反応を引き起こすことが分かってきた。 米パデュー大学のスーザン・スウィザース教授によると、人工甘味料で甘さを感じたのに実際には糖分が入ってこないというい違いが繰り返されると、体は甘さにすぐ反応しないようになる。この状態で砂糖を口にすると、通常より取り過ぎてしまう恐れがある。 ダイエット飲料を飲む人は飲まない人に比べ、生活習慣にかかわる2型糖尿病や高血圧、脳卒中、認知症のリスクが大きくなると、同教授は指摘する。

    ダイエット・コークを1日12本、トランプ氏に専門家が懸念 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/12/13
    なんかなんとかしてケチをつけようとしてる感が凄まじい・・・。個人的にはアメリカンヤンキーは1ガロンペットボトルを12本飲んで、平均的という印象がある。
  • 日本に定住した日系ブラジル人たちはいま何を思うのか

    <バブル期の入国管理法改正により日系ブラジル人が多く日に移り住み、群馬県大泉町は「日一ブラジル人率の高い町」になった。あれから四半世紀が過ぎ、移民受け入れが議論される日で、彼らはどう生きているのか> 小倉(現姓・高野)祥子さんは、1958年、13歳のときに家族とブラジルに渡った。突然「ドミニカに行きたい」と切り出した兄に、母親が「一人で行かせるわけにはいかない」と言い、熟慮を重ねた父親が「家族全員で行けるブラジルにしよう」と決断したのだという。 2カ月の船旅(5歳下の妹は泣き通しだった)の末にブラジルに着くと、「まるで奴隷が売り買いされるよう」にして雇用主と面接。実際、厳しい環境で働かざるを得ない家族も多かったらしいが、一家は幸いにして地元の裕福な名士に雇われ、十分すぎる待遇を受けたという。 おかげで学生生活を謳歌できたという祥子さんは、高校卒業後、日で大学を卒業してからブラジルに

    日本に定住した日系ブラジル人たちはいま何を思うのか
    sharia
    sharia 2017/12/13
    うちの近所は日系ペルー人が集まっている。ペルーの食材屋とか近くにあるので勉強ついでに行ってみればいい気もするんだが、ペルー料理と言っても想像つかないしなあ・・・、と思ってしまう。
  • 「今時の若者は100万円渡されても使い道がわからない」は本当なのか

    ふぁい @Phi_san 今時の若者は100万円渡されても使いみちが分からないからダメだと宣う人、今時の若者に100万円渡してから言ってくれ 2017-12-10 11:25:26 しろみそ @wmisoup 若者の〇〇離れ、おおよそお金の問題であることが多いのだけど、いまの20代全員に1000万くらいポンとやったとしても使い方がわからず、そしてお金がなくなって行く恐怖ゆえに結局使えず奨学金返済し、ちょっと美味しいものべて欲しかった家具家電とか買ってあとは貯金になりそう。 2017-12-08 11:37:17

    「今時の若者は100万円渡されても使い道がわからない」は本当なのか
    sharia
    sharia 2017/12/13
    100万あったら、ふらっとギリシャ・イタリア旅行に行っちゃいそう・・・。2週間ぐらいは持つだろ。
  • 仕事がつまらない時は、遊び心が欠けている?生協の白石さんに聞く、仕事を楽しくする方法

    社会人にとって、日々の生活の大半を占める仕事。 「仕事がつまらない」と感じてしまうと、毎日もつまらなく感じてしまいがちです。 しかし、「つまらない」と感じる仕事も、取り組み方次第で楽しくなるかもしれません。 今回は、学生からのひとことカードへのユーモア溢れる回答が話題を呼び、書籍まで出版した「生協の白石さん」こと、大学生活協同組合(以下:生協)東洋大学白山店店長、白石昌則(しらいしまさのり)さんに何気ない日々の仕事を楽しくする方法をお聞きしました。 “学生のフレッシュな感性に触れたい…” 白石さんが新卒で生協に就職した理由とは? 画像:現在東洋大学白山キャンパスにある生協にて、店長を務める白石昌則さん ひとことカードをのやりとりを見ていると、とても仕事を楽しんでいるように見える白石さん。 どのようなマインドで生協の職員となり、そして学生とのユーモア溢れるやりとりが始まったのでしょうか。 ま

    仕事がつまらない時は、遊び心が欠けている?生協の白石さんに聞く、仕事を楽しくする方法
    sharia
    sharia 2017/12/13
    早稲田 → 東京農工大学 → 東洋大学 って一つの職場にいたわけじゃないんだ・・・。たぶん、東京農工大学 → 東洋大学は引き抜きだろうけど。