タグ

2018年8月7日のブックマーク (32件)

  • 名目賃金6月3.6%増、伸び率は21年ぶり高水準 - 日本経済新聞

    厚生労働省が7日発表した6月の名目賃金は前年同月を3.6%上回った。基給などが増え、21年5カ月ぶりの伸びとなった。一方、総務省が発表した実質消費支出は5カ月連続で減った。夏物消費は好調だが、電気代などの値上がりで家計の負担感が強い。給与は増えているのに、消費は力強さを欠いている。厚労省が発表した毎月勤労統計(速報値、従業員5人以上)によると、名目賃金にあたる1人あたり現金給与総額は44万8

    名目賃金6月3.6%増、伸び率は21年ぶり高水準 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/08/07
    これ、まだ7月の家計調査は出てないので、「ボーナス爆上げ」→「殺人的猛暑到来」→「エアコン大爆売れ」→「猛暑消費も爆発」という流れきてんじゃね、これ?
  • 【AFP記者コラム】「あの内戦より悲惨」中米ニカラグアの現状

    【8月7日 AFP】ニカラグアへ行かないかと打診された時、私は一瞬もためらわなかった。4月以降、そこで起こっている危機的状況を、読むだけではなく取材したかった。もっと正確に言うと、近いようでいてそう近くはないベネズエラから行くという視点を生かし、彼らの苦しみを取材したかった。ニカラグアが陥っている状況は、1980年代に経験した「内戦より悲惨」だと住民たちは言っている。 25年間におよぶAFPの仕事を通じ、中南米各国でさまざまな極限状態、危険、困難な状況を経験してきた。1年前はベネズエラで4か月も続いたデモを、首都カラカスの取材班と共に疲弊しながら取材した。だが、今回は違う。ニカラグアは私が生まれた国だ。 道沿い、交差点、信号機や横断歩道の脇、人がぎゅうぎゅうに詰め込まれた4ドア軽トラックの荷台から、ニカラグアの首都への私の帰省を出迎えたのは、マスクを着け重武装した市民たちの光景だった。 ホ

    【AFP記者コラム】「あの内戦より悲惨」中米ニカラグアの現状
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ニカラグアは、パナマ運河の競合になる運河を中国が掘ると言い出してから、欧米各国が一切手を引いた印象だなあ・・・。お前が責任取れと。
  • イタリア人とサイゼリアでワインをがぶ飲みし、正しいワインの飲み方を語らう→その後固い握手を交わす…その理由がこちら

    阿蘇カラクリ研究所 @asokara イタリア人とサイゼリアで呑んだ。1.5リッター1000円のワインをガブ呑みし、これが正しいワインの呑み方だと力説する。フレッシュという種類の最も安いワインを水みたいに飲むのが正しい飲み方でグラスをクルクル回してウンチク語る奴はクルクルパーだそう。同感だ。異国の庶民と固い握手を交わした。 2018-08-06 16:13:37

    イタリア人とサイゼリアでワインをがぶ飲みし、正しいワインの飲み方を語らう→その後固い握手を交わす…その理由がこちら
    sharia
    sharia 2018/08/07
    1.5リットルのワインって、ほぼアルコールの半数致死量なので飲みすぎな気が・・・。
  • 勝ち切れないレッズ、柏木陽介のジレンマ。「次の人が動いてくれない...」

    今季早々に監督交代に踏み切った浦和レッズが、シーズン半ばを過ぎてようやく調子を上げてきた。 オズワルド・オリヴェイラ監督が指揮を取るようになったのは第10節の柏レイソル戦から。当初は結果を出せなかったものの、ワールドカップ中断明け後は3勝1分と復調し、しかも第18節には首位のサンフレッチェ広島を4-1、第19節には昨季王者の川崎フロンターレに2-0の快勝と、決してフロックではない、たしかな力をつけているようにうかがえた。 柏木陽介は懸命にレッズの攻撃を引っ張ったのだが...... 果たして、好転の要因はどこにあるのか――。それを探るべく、埼玉スタジアムで行なわれたV・ファーレン長崎戦に赴いた。 結論から言えば、この日の浦和には安定感こそあったものの、強さまでは感じられなかった。隙を見せなかった一方で、決定的なチャンスはほとんど作り出せず、0-0というスコアが妥当な内容だった。 開始早々、フ

    勝ち切れないレッズ、柏木陽介のジレンマ。「次の人が動いてくれない...」
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ボール支配率70%ぐらいあった気がするんだが・・・。今季は監督変わったばかりだから、あんまり急かさず土台作りに勤しんでほしいところなんだが・・・。
  • 【ファンの方は閲覧注意】作者の死後70年が経過して著作権の切れた「星の王子さま」を巡る動き/西畠清順氏も日本緑化企画株式会社からタイアップ商品の発売を告知

    さん @mj4126 作者の死後70年が経過して著作権の切れた「星の王子さま」がいろんな会社から新訳が出されているのを読み比べている 辛酸なめこが絵まで描いてるのは笑えたけど、訳者あとがきと称して自分の政治的な考えをめんめんと連ねているドリアン助川のは当にいただけない。年寄りの世迷い言だわ 2018-06-15 21:57:22

    【ファンの方は閲覧注意】作者の死後70年が経過して著作権の切れた「星の王子さま」を巡る動き/西畠清順氏も日本緑化企画株式会社からタイアップ商品の発売を告知
    sharia
    sharia 2018/08/07
    どうでもいいけど、日本法では、著作者人格権の「著作者死亡後の人格的利益の保護」(116条、基本永続、遺族は二親等まで)があるので、永続的に同一性保持権侵害で差止請求とか余裕で訴訟できるんだが・・・。
  • 北朝鮮制裁、人道支援除外へ新指針 国連安保理が承認

    【8月7日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)は6日、北朝鮮に対する厳格な制裁が同国への人道支援の支障にならないようにする新たな指針を承認した。指針は米国が提案した。 国連(UN)によると、北朝鮮の人口およそ1000万人のうち半数近くが栄養不足の状態にある。北朝鮮では昨年、料生産も減少した。 国連の決議では制裁に関して、人道援助に影響を与えてはならないと規定している。しかし、援助団体からは、貿易や金融取引面の厳しい制限によって官僚主義的な障害が生み出され、重要な物資の配給が滞っているという声が上がっていた。 米国は先月、援助団体や国連機関が安保理の北朝鮮制裁委員会から制裁の適用除外を速やかに得られるようにする新指針案を提案。数週間にわたる交渉を経て、同案は6日に安保理で承認された。 制裁委の議長国であるオランダの国連副大使は、新指針によって「制裁に違反せ

    北朝鮮制裁、人道支援除外へ新指針 国連安保理が承認
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ユニセフかなんかが、支援物資の輸送費がないとか嘆いていたから、米軍輸送部隊を現物支給をすれば解決するんでは、と思ってしまった・・・。米軍に護送させて直で送ったほうが不正が根絶できてよい。
  • Nelture(ネルチャー)|枕、マットレス、睡眠快眠グッズの 国内最大級通販サイト

    Nelture Mediaネルチャーメディア 質の高い眠りは身体を休めるだけではなく、日中のパフォーマンス力をアップさせるためにも必要不可欠です。そのためには、自分に合った寝具選びに加え、普段の生活習慣を見直すことも大切です。ネルチャーメディアでは、実際に寝具を利用したスタッフやユーザーの皆様の声や、寝具だけでは補いきれない生活習慣への快眠アドバイスをご紹介していきます。 睡眠コラム スタッフレビュー

    Nelture(ネルチャー)|枕、マットレス、睡眠快眠グッズの 国内最大級通販サイト
    sharia
    sharia 2018/08/07
    自作するわ
  • Appleのインド戦略、失敗に終わる

    世界第2位のスマートフォン市場であるインドは総人口約13億5000万人のうち、約5億4000万人ものスマートフォン利用者がいる。その中で、AppleiPhone販売台数は、2017年をピークに大幅減少し、全体の1%程度にまで落ち込んでいるとBloombergが伝えている。 Appleは、シンガポールの西アジア担当マネージングディレクターだったマイケル・クーローム氏をインド担当者とするなど、インド市場戦略を進めてきたが、サムスン、Xiaomiの二強に加えて、vivo、OPPOなども台頭している状況。 Appleは、失敗したこれまでの戦略をやり直し、新たに3年計画でインド市場における戦略をやり直すそうだ。 なお、中国におけるスマートフォン利用者数は約11億人で、Appleのシェアは約20%となっている。 関連記事 「Google Home」シリーズ、インドでも発売 「Google Home」

    Appleのインド戦略、失敗に終わる
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ブランド通用しないところにiOSで勝てるわけないよね・・・、全く普及していないんだもん・・・。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sharia
    sharia 2018/08/07
    製品としてのカメラではなく単にセンサー会社として買った感じか。
  • クモ型ロボットが火星に家を産みつける!NASAの火星ハウス・コンペ、上位5チームが決定

    クモ型ロボットが火星に家を産みつける!NASAの火星ハウス・コンペ、上位5チームが決定2018.08.06 18:308,586 たもり 以前、月移住のコンセプトプランを競うコンペが開催されましたが、火星移住に向けてのコンペも行われていたようです。 「3D-Printed Habitat Competition」は2014年から始まった、NASAとブラッドリー大学が主催するコンペ。火星の過酷な環境に耐えうる、3Dプリントの技術を使って製造可能な住居のプランを競うというもの。世界中から18のチームが参加し、2015年から2017年にかけて行なわれた選考を経て、先日、上位5チームが決まったばかりです。 同コンテストについてNASAは、以下のように説明しています。 「NASAが深宇宙探査を進める中で、生命を維持できる信頼性の高い住居が不可欠になってきます。しかし、材料の輸送と大気と地形の違いを考

    クモ型ロボットが火星に家を産みつける!NASAの火星ハウス・コンペ、上位5チームが決定
    sharia
    sharia 2018/08/07
    現実性がないというか、オデッセイでも観て勉強したほうがいいんじゃないだろうか・・・。何年火星にいるつもりで、食料はどうして、当たり前だがあの危険極まりない砂嵐の中でどうやってメンテするつもりなんだろ。
  • インドネシア5.27%成長に加速 4~6月、消費がけん引 ジョコ政権下で伸び率最高 ルピア安で減速懸念も - 日本経済新聞

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア中央統計局は6日、4~6月期のインドネシアの実質国内総生産(GDP)の成長率が5.27%だったと発表した。公務員賞与の増額などでGDPの5割強を占める個人消費が伸び、1~3月期の5.06%から加速した。ただ、足元では通貨安に伴う輸入価格の上昇や、通貨防衛目的の利上げの影響による金利上昇など、景気の先行きには不透明感が漂う。成長率は市場予測の5.1%を上回った。

    インドネシア5.27%成長に加速 4~6月、消費がけん引 ジョコ政権下で伸び率最高 ルピア安で減速懸念も - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/08/07
    わたしは公務員じゃないけど、景気良くなるなら、32ヶ月分ぐらい(適当な見積もり)奮発しよう!!“軍人や警察官を含む公務員とその退職者に支払う賞与を大幅に増額し、消費マインドを刺激したことが奏功した。”
  • トランプ氏、照準は2年後 米中間選まで3カ月 共和主流も掌握、大統領再選狙う - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】11月の米中間選挙が3カ月後に迫り、トランプ米大統領が全米各地での選挙遊説を格化している。共和党支持層での自身の圧倒的な人気を踏まえ、激戦区を中心に候補者の応援に奔走している。共和党も強硬発言で支持を集めるトランプ氏頼みが鮮明だ。党内の支持固めが進むトランプ氏はすでに2020年の大統領選再選へ始動し、中間選挙は通過点と位置づけつつある。

    トランプ氏、照準は2年後 米中間選まで3カ月 共和主流も掌握、大統領再選狙う - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/08/07
    これ、中間選挙どころじゃなくて、大統領選も圧勝しそうななんだが、この大災害はどうしたらいいのだろう・・・。
  • 人民元安、中国ジレンマ 投機筋の空売り抑制 輸出下支え 捨てがたく - 日本経済新聞

    【上海=張勇祥】中国が為替管理にジレンマを抱えている。急激な人民元安に歯止めをかけるため、中国人民銀行(中央銀行)は6日から投機筋による空売りを抑制する強硬策を実行に移したが、米中貿易戦争が過熱する中、元安による輸出の下支え効果は捨てがたい。元、中国株とも安値を更新する中、望む「緩やかな元安」をどう実現するか。かじ取りは難しさを増している。3日、午後4時9分。1ドル=6.9元近くまで売り込まれ

    人民元安、中国ジレンマ 投機筋の空売り抑制 輸出下支え 捨てがたく - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/08/07
    人民元を紙くずにする最も手っ取り早い方法をすごい精度で繰り出してくるなぁ・・・(棒 “将来に元を売って外貨を買う為替予約を扱う銀行に、契約額の20%を「危険準備金」として預けるよう求めた”
  • 2018年夏アニメ大特集

    sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名規模の小さな会社に最適! 丸ごとセキュリティ対策できるソフト sponsored 16型「Alienware m16 R2」をチェック、仕事にも便利な機能も多く搭載 ガチゲーマーにこそ性能も技術も詰まったゲーミングノートPCを持ってほしい! 買うならAlienwareの16型だ! sponsored 8人のエバンジェリストが熱血対談! これは見逃せない! トヨクモkintoneフェスの「kintoneエバンジェリストしゃべり場」が濃厚すぎる sponsored ファッシ

    2018年夏アニメ大特集
    sharia
    sharia 2018/08/07
    しかし、この時点であそびあそばせの今季覇権を予想できただろうか・・・。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sharia
    sharia 2018/08/07
    “Ingress:The Animation”はネットフィリックス独占か・・・。独占タイトルはどうしても避けてしまうなあ・・・。
  • パンクな街にグーグルは要らない、再開発に反対運動 独ベルリン

    独ベルリンのクロイツベルク地区で、「密告者!グーグル」と書かれた落書きの横に座る女性(2018年5月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / Tobias SCHWARZ 【7月8日 AFP】韓国のソウルやイスラエルのテルアビブ(Tel Aviv)など、各地のグローバル都市は両手を広げてグーグルGoogle)を受け入れてきた。だが、自由な気風にあふれる独ベルリンのクロイツベルク(Kreuzberg)地区は、米シリコンバレー(Silicon Valley)の大企業によるジェントリフィケーション(再開発による地区の高級化)計画に反旗を翻した。 グーグルは現在、かつての工業用建物を、欧州最新拠点となるベルリン事務所にすべく改築している。広さは3000平方メートルで、自社オフィスの他、企業、カフェ、コワーキングスペースが入居する予定だ。 だが、今年末にオープン予定のこの「キャンパス」の建設現場で

    パンクな街にグーグルは要らない、再開発に反対運動 独ベルリン
    sharia
    sharia 2018/08/07
    不動産高騰阻止の話か・・・。“クロイツベルク(Kreuzberg)地区は、米シリコンバレー(Silicon Valley)の大企業によるジェントリフィケーション(再開発による地区の高級化)計画に反旗を翻した”
  • Not Found

    経済 PICK UP 「走行中にエンジンからパチパチと異音」新名神高速のトンネル内でトラック火災 茨木千提寺IC-箕面とどろみIC間で通行止め

    Not Found
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ガソリンじゃないのか・・・。“事故当時、タンクローリーは引火性の高い液体ガスを積んでいたとみられています”
  • 新規事業をひとりで作るノウハウ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    生存報告も兼ねて。 カリフォルニアに来てもう半年ぐらい経った感覚ですが、実はまだ4ヶ月ほどでした。非常に多くの素敵な方々との出会いがあり、も僕も子供もこの皆さまの助けがあってどうにか生きております。どう感謝してよいか言葉にできないほどです。 さて、ビジネス上の僕のミッションは次の3つです。 主に投資や連携目的の交渉(の技術面のサポート) 日との連携 新規事業の開発 どれもなかなか難しいです。会ってアポぐらいなら応じてくれる会社も多いですが、投資や連携といってもバブル崩壊以後経済成長できていない我が国はもはや「商習慣だけめんどくさいのに今やカネも持ってないから相手にしてられない連中」というのは肌で感じます。ご存知の通り、サンフランシスコ・ベイエリアはIT企業会社員が年収5000万円もらうような場所です。なかなか同じ規模感で会話するのが難しいレベルに達しています。 こみこみという噂のNet

    新規事業をひとりで作るノウハウ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    sharia
    sharia 2018/08/07
    いや、誰も作ったことないお手製アプリの作り方なら十分足りてますので・・・。
  • 銀座に今も残る、1930年代築ビヤホールの美

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    銀座に今も残る、1930年代築ビヤホールの美
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ああ、新橋で働いて、先輩と飲み歩いていた時に行っておけばよかった・・・。
  • 新興国の債券、大量償還時代に 今年から年100兆円 - 日本経済新聞

    新興国の国や企業が発行している債券が2018年から大量に償還を迎える。今後3年間で毎年、過去最高となる100兆円規模の返済が必要になる。3年前と比べほぼ2倍だ。超低金利を背景に債券発行を増やしてきたが、米国など世界の中央銀行は大規模緩和の出口に向かう。今後は金利上昇で借り換えのコストが重くなる見通しで、新興国経済の新たなリスクとなりそうだ。2008年のリーマン・ショック以降、世界の中央銀行は大

    新興国の債券、大量償還時代に 今年から年100兆円 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2018/08/07
    はい、解散。ASEAN危機でも起きるのかと思ったよ・・・。“償還額の多くを占めるのが中国だ。企業と政府部門をあわせた今後3年間の償還額は1兆7531億ドル(195兆円)と新興国全体の54%になる”
  • 井手口戦力外か、ビエルサ監督が無表情で激辛評価 - プレミア : 日刊スポーツ

    次代のサッカー日本代表を背負うリーズMF井手口陽介(21)が新シーズン開幕早々、戦力外の危機に陥った。 5日の英チャンピオンシップリーグ(イングランド2部リーグ)開幕のストーク戦(3-1勝ち)後の会見で、アルゼンチン人の名将ビエルサ監督がベンチ外だった井手口の現状について説明した。 「6週間のプレシーズン期間中、頑張って練習に励み、とても成長している。価値あるプロフェッショナルな選手だ」と断った上で「現状ではどのポジションにおいても2番手までに入っていない」。ビエルサ監督は無表情でぼそぼそと語ると、隣に座る通訳が次々と言葉を拾い続ける。その内容はあまりにも厳しいものだった。 また、「コミュニケーションに壁があり、スペイン語も英語も理解できない。彼のプレーを分析するにはスカイプを通じて日にいる友人の助けを借りなければならない」とも。井手口の厳しい状況が明るみになった。

    井手口戦力外か、ビエルサ監督が無表情で激辛評価 - プレミア : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2018/08/07
    いやー・・・、これ無理だね・・・。“「コミュニケーションに壁があり、スペイン語も英語も理解できない。彼のプレーを分析するにはスカイプを通じて日本にいる友人の助けを借りなければならない」”
  • 中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行

    中国・山東省済南市の自宅でAFPの取材に応じる山東大の元教授、孫文広氏(2013年8月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / TANIA LEE 【8月3日 AFP】中国政府を批判する公開書簡を先月発表した山東大学(Shandong University)の元教授、孫文広(Sun Wenguang)氏が、米国営ラジオ放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に電話取材で出演中、自宅に押し入ってきた治安当局者に連行された。 80代の孫氏は1日、中国東部・山東(Shandong)省の済南(Jinan)にある自宅でVOAの中国語番組に電話出演していたところ、治安当局が突然押し入ってきた。 「また警察が邪魔しにきた」と孫氏は言い、侵入者は8人だとVOAに告げた。「私の家に入ってくるのは違法だ。私には言論の自由がある!」というのが、孫氏の最後の言葉だった。 中国では、習近平(Xi Jinpin

    中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行
    sharia
    sharia 2018/08/07
    山東省って沿海部だけどなあ・・・、土民の国じゃない都市部でさえこれなのか・・・。ウイグルやチベットや香港は察すべし・・・。
  • ラーメンにもやしを入れるとダシの味が変わってしまうって話は本当か?

    さっきラーメンべて来たんだけど、もやしが好きで必ずトッピングするんだけど たまたまそこはもやしのトッピングをやってなかったので何故か聞いてみたら、 題名の通りの事を言われた。 そこまで変わるのか? もやしを入れる位で変わるのならトッピングで味の付いたもやしを麺の上に乗せる程度でなら問題なくないか それともそうしてもダシの味が変わるなら仕方ない、別の小皿に入れてべれば良いんじゃないか。 でも何度かもやしをトッピングしてラーメンべてるけど、自分は一度もダシの味が変わったなんて思わないんだけどね 単にもやし嫌いの人が勝手に想像して決め付けてるんじゃないか? そう思えてならない。

    ラーメンにもやしを入れるとダシの味が変わってしまうって話は本当か?
    sharia
    sharia 2018/08/07
    ダシの味が変わってしまう、ではなく、単純に「そのラーメンのもやしトッピングはまずい」というのを婉曲に話しているように見えるんだが・・・。
  • 北朝鮮の非核化「米政権の誰も夢想せず」 ボルトン補佐官

    ジョン・ボルトン米大統領補佐官。ホワイトハウスで(2018年8月2日撮影)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM 【8月6日 AFP】ジョン・ボルトン(John Bolton)米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は5日、米FOXテレビの報道番組で、北朝の非核化が実現する見通しについて「米政権内に夢想している者は誰もいない」と語った。北朝鮮は6月の米朝首脳会談で非核化に合意した後も、ミサイル開発やプルトニウム生産を続けていると報じられている。 「フォックス・ニュース・サンデー(Fox News Sunday)」に出演したボルトン氏は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が非核化の約束に関して気なのかどうか、米国が結論を出す時期が来るだろうとも述べた。 ボルトン氏はさらに、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はシン

    北朝鮮の非核化「米政権の誰も夢想せず」 ボルトン補佐官
    sharia
    sharia 2018/08/07
    日本政府も言わないけど、北朝鮮の約束(拉致被害者の返還など)は絶対に実行不可能(たぶん物理的に不可能)だと思ってその線も考えて交渉しているからなあ・・・。
  • NHK世論調査 死刑制度は存続58% 廃止7% | NHKニュース

    オウム真理教の一連の事件で13人の死刑囚全員に刑が執行されたことに関連して、NHKの世論調査で死刑制度について聞いたところ「存続すべき」が58%で、「廃止すべき」が7%でした。 調査の対象となったのは2162人で、56%にあたる1205人から回答を得ました。 日銀が大規模金融緩和策を一部修正したことを「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が32%、「あまり評価しない」が35%、「全く評価しない」が8%でした。 オウム真理教の一連の事件で13人の死刑囚全員に刑が執行されました。死刑制度について聞いたところ「存続すべき」が58%、「廃止すべき」が7%、「どちらともいえない」が29%でした。 来年4月から外国人材の受け入れを拡大する政府の方針に「賛成」が31%、「反対」が21%、「どちらともいえない」が41%でした。 東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「

    NHK世論調査 死刑制度は存続58% 廃止7% | NHKニュース
    sharia
    sharia 2018/08/07
    死刑の話なんて誰もしてないが、これ五輪期間中限定と思ってるな、たぶん・・・。“東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に”
  • 妻に“オーシャンズ8”を勧めたら『1から7まで見てないから』と言うので『俺が最初に見たのは11だったよ』と言ったら『人としておかしい』と叱られた話

    オーシャンズ8を勧めたら「1から7まで見てないし」という奥さん。しかし旦那さんが最初に見たのは11だと伝えると…? 眠男 @nemui_desune がなんか映画見て来たいと言うので「オーシャンズ8は?」と勧めたら「いや、1から7まで見てないから。いきなり8を見てもね。」と言うので「俺が最初に見たのは11だったよ」と言ったら「人としておかしいでしょ」と叱られた。 2018-08-05 16:34:17 リンク ワーナー・ブラザース映画 映画『オーシャンズ8』オフィシャルサイト。8月10日(金)公開。 8月10日(金)公開 映画『オーシャンズ8』オフィシャルサイト。この夏、史上最高に豪華で美しい8人の犯罪チームが世界一厳しいセキュリティに挑む! 1 user 783

    妻に“オーシャンズ8”を勧めたら『1から7まで見てないから』と言うので『俺が最初に見たのは11だったよ』と言ったら『人としておかしい』と叱られた話
    sharia
    sharia 2018/08/07
    オーシャンズシリーズは嫌い。
  • ソフトバンクの営業利益が過去最高を更新-投資事業3割に

    ソフトバンクグループ(SBG)の2018年4-6月期の営業利益は前年同期比49%増の7150億円と過去最高を更新した。米携帯事業が振るわなかったが、英半導体設計子会社アーム・ホールディングスの中国事業再編に伴う一時利益や、ファンド事業からの利益が全体を押し上げた。 開示資料によると、売上高は4%増の2兆2728億円、純利益は3137億円だった。営業利益はファンド事業が2.3倍の2399億円。インドの電子商取大手フリップカート株の売却合意に伴う未実現評価益1643億円などを含む。アームの中国子会社の持ち分51%を外部売却して非子会社化したことで1613億円の利益も計上した。 ファンド事業からの利益は営業利益全体の3分の1に拡大、アーム関連の一時益を除くと営業益に占めるファンド事業の割合は4割強と投資会社としての位置づけを増した。ソフトバンクは約10兆円規模に上るソフトバンク・ビジョン・ファン

    ソフトバンクの営業利益が過去最高を更新-投資事業3割に
    sharia
    sharia 2018/08/07
    某紡績会社とおんなじになってきたな・・・。
  • アニメのコミカライズって意味あんの?

    アニメで30分で済んだものを何ヶ月もかけて漫画で再現する意味がわからん

    アニメのコミカライズって意味あんの?
    sharia
    sharia 2018/08/07
    逆だ逆、おまえはアニメの売り方をなんも知らん。漫画の連載が数年続けばその間ずっとアニメの宣伝が漫画を通して続くんだぞ、原稿料もらった上でな、広告費なんて一切かからん。こんなこともわからん雑魚なのか。
  • アップルが世界で最も成功した「時計メーカー」に──ライヴァルとなった高級ブランドに秘策はあるのか?

    sharia
    sharia 2018/08/07
    何年のデータだろう?2015年? (というぐらいめちゃくちゃに適当なレポート)
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2018/08/07
    一文字も読んでないけど、わたしの主治医(心臓内科)は女性なんだが。どんだけ現実見てないんだろこの雑魚。
  • マジで今からでもコミケ中止にできないの?

    めっちゃ人がバタバタ倒れた C84 一日目の天気見たら最高気温 36 度ぐらいだった。 http://www.tenki.jp/past/2013/08/10/amedas/3/16/44136.html なんとも言えないところではあるけど https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/10days.html を見るに金曜などあれに匹敵する天候になる可能性は 5% とかはあるんではないかと思う。 当時ぐらいに人が倒れたとき、熱中症への注目が集まる今ならどうなるだろうか。まあ、おっさんおばさんが何人倒れても大した問題ではないのかもしれない。それはまあ、自己責任の範疇で、人には愚行の権利はある。彼らが救急搬送されることで医療リソースが浪費され玉突き式に死んでしまう人が出てしまうかもしれないが、どうせそんな奴はそのうち死ぬからあまり問題ではない。 ただ、コミ

    マジで今からでもコミケ中止にできないの?
    sharia
    sharia 2018/08/07
    んなこと心配するぐらいなら、冷凍スポーツドリンク暴利で転売して大金持ちになる算段でもしたら?
  • 粉を持ち歩くには、どうしたら良い?(追記)

    難消化性デキストリンを買った!ついに買ったった! 400gのものを買ったんだけど持ち歩きにくい。 何かに入れ替えて持ち歩きたいんだけど、どうするのがベストなんだ? プロテインの粉とかも、毎回毎回面倒くさい。 指定量勝手に出てくる容器が欲しい。 100均に確か傾けると砂糖小さじ1分くらい出す容器売ってたなぁ。 そういうの買えば良いのか? 良い案があれば教えて欲しい。 追記。 傾けると一定量出してくれる容器の粉版!是非だれか作って!そしたら買う!!! 100均で売っている粉ミルクストッカーを買ってみた。 3つ連なってあって、一番上にじょうご?がついてるやつ。 ペットボトルにも入れやすくて便利だよ! 小分けのパックもいいんだけど、プチプチ止めるところに粉が溜まりそうだし上手く出来なくてイライラしそうでさ。 そうならないような蓋?っていうか余分なプラスチック部分?があれば便利なんだけど 上手く行か

    粉を持ち歩くには、どうしたら良い?(追記)
    sharia
    sharia 2018/08/07
    100均でチャック付きの小分け袋が売ってるからそれ使え。