タグ

2019年1月29日のブックマーク (23件)

  • “Made in the USA”の円筒「Mac Pro」の遅れは「米国でネジを大量生産できなかったから」──New York Times報道

    Appleが2013年のWWDCで発表した円筒形の「Mac Pro」の発売が遅れたのは、“Made in the USA”を謳ったものの、専用ネジの米国内での製造が難しかったためだと、米New York Timesが1月28日(現地時間)に報じた。 AppleはこのMac Proを2013年12月に発売したが、発売直後に出荷は2014年2月以降になった。New York Timeによると、Mac Pro専用のネジを製造するAppleと契約した米国の業者が、1日当たり1000個しかネジを生産できなかったという。Apple中国から米国にMac Proの生産を移すために、数カ月かけて業者を探したにもかかわらずだ。その後、より大量の生産が可能な業者と契約したが、この工場の経営者はAppleの需要に対応するため、自家用車で何度もネジを運んだという。 New York Timesは、Appleが最

    “Made in the USA”の円筒「Mac Pro」の遅れは「米国でネジを大量生産できなかったから」──New York Times報道
    sharia
    sharia 2019/01/29
    クックはサプライチェーンの天才だったのに・・・。アップルの日本法人の元CEO(原田泳幸氏)が、あいつら船で輸送中の在庫まで把握したがる、と言っていた鬼上司がクック。
  • 電機産業の生きる道、中韓勢と一線画すソニーとパナソニックの答え ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ソニーとパナソニックが家電メーカーの枠に収まらない新たな企業像を打ち出している。米ラスベガスで今月開かれた世界最大級のIT・家電見市「CES」では、ソニーは従来の製品中心の展示を改め、エンターテインメントの力を全面的にアピール。パナソニックは自動車から家電、ITまで、特定領域に絞らない幅広い展示で事業範囲の広さを見せた。こうした多様性は両社が生き残る道を示すと同時に、日の電機産業の方向性も示唆する。 ソニー、技術でクリエーターに貢献 「ソニーは『クリエイティブ・エンタテインメント・カンパニー』だ。我々の技術と製品で、クリエーターに貢献する」―。ソニーの吉田憲一郎社長は、CESで高らかにこう宣言した。会場で開かれた会見では、ソニーの映画音楽、アニメ部門のトップが次々と登壇。ソニーの技術や製品がコンテンツ制作にいかに寄与しているかを語った。 さらに著名アーティストのファレル・ウィリアムス

    電機産業の生きる道、中韓勢と一線画すソニーとパナソニックの答え ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    sharia
    sharia 2019/01/29
    アニプレックスってソニーの子会社だと初めて知った・・・。“ソニーの映画や音楽、アニメ部門のトップが次々と登壇”
  • EU、ファーウェイ規制強化も…中国法に懸念 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ブリュッセル=横堀裕也】欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会でデジタル分野を担当するアンシプ副委員長が読売新聞のインタビューに応じ、中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)が中国政府に情報を提供する危険性があるとの認識を示した。そのうえで、同社製品を念頭に置いた規制強化を検討していることを明らかにした。 アンシプ氏は、中国が2017年6月に施行した国家情報法に触れ、「中国企業は(同法に基づき)中国の情報当局に協力する義務を負っている。国家情報法によって『バックドア(裏口)』が仕込まれるリスクが生まれた」と指摘した。バックドアとは、通信機器と外部の通信を可能とする不正プログラムやチップのことで、アンシプ氏は機密情報が盗み取られる可能性に言及し、「加盟国はリスク評価を徹底する必要がある」と訴えた。 そのうえで、EUが今春にも次世代通信規格「5G」を含む通信機器の認証制度を新設する予定だ

    EU、ファーウェイ規制強化も…中国法に懸念 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sharia
    sharia 2019/01/29
    あれ? これ落としてた・・・。EUもファーウェイ禁止に傾きそうだな・・・。
  • コクヨ、好きな長さだけ紙を引き出して使う「ペーパーラップノート

    コクヨ、好きな長さだけ紙を引き出して使う「ペーパーラップノート
    sharia
    sharia 2019/01/29
    ぐは・・・。“価格は2,000円(税抜)”
  • 急増する海水の淡水化施設の悪影響と、隠れたビジネスチャンス

    sharia
    sharia 2019/01/29
    いいまとめ
  • 【追記�しました】おまえらってちゃんと日本語読めてるの??

    あるから引用した文章だけど、ちゃんと読める?俺は読めるけど。 神経医学における漸進的な貢献は、敬虔のない状態では決して構造化されるものではない。 最新医療技術によっても問題提起されたこの貢献が、なぜそれを如実に現している現状のように構造化できなくなったかは自明であろう。 あまり知られていないが、19世紀後半にエリファット=フォン=ハッシュヴァルツというスウェーデンからアメリカ移住した哲学者がいる。哲学者と言っても当時彼女は詐欺師のごとく扱われていたようだが。この哲学者は哲学以外にも同時に医療や神学を学び、現在でいうところの構造主義の前置きとなるKalmia Theoryを提唱している。誤解を恐れずに言ってしまえば、神経医学においてもキリスト教史観での認識論を改めて多角的に世界を認識しなければいけないというものだ。 倫理がなぜ神経医学において重要かというのは自明に見えるかもしれないが実は

    【追記�しました】おまえらってちゃんと日本語読めてるの??
    sharia
    sharia 2019/01/29
    文字が読めるかどうかではなく、これ知識問題だぞ? その内容をこれから説明しようとしている文章なんだが、増田は日本語読めないの?
  • 部下に「辞表出しても許さんぞ」「自分の家売れ」 明石市長の暴言詳報 - 神戸新聞NEXT

    職員「(立ち退き対象だった建物の)オーナーの所に行ってきた。概算で提示したが、金額が不満」 市長「そんなもん6年前から分かっていること。時間は戻らんけど、この間何をしとったん。遊んでたん。意味分からんけど」 職員「金額の提示はしていない」 市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」 職員「すいません」 市長「すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。安全対策でしょうが。はよせーよ。誰や、現場の責任者は」 職員「担当はおります。課長が待機していますが」 市長「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。ごめんです

    部下に「辞表出しても許さんぞ」「自分の家売れ」 明石市長の暴言詳報 - 神戸新聞NEXT
    sharia
    sharia 2019/01/29
    にっちもさっちもいかないから、丸暴から地上げ屋見つけてきて市長にしたのかな・・・、明石市民、ロックすぎる・・・。
  • IT技術者を名乗る人の病

    IT技術者を名乗る人たちは「この最新のシステムを使えば解決する」と口を揃えるが 我々ユーザーにとってはシステムを越えた運用も含めた総合的な提案が必要である ツールやOSSの提案はユーザーのためなのか自己満足のためなのか自問したい

    IT技術者を名乗る人の病
    sharia
    sharia 2019/01/29
    どんなことでも普通は勉強するもんだ、しないやつは人間じゃない、とは思ってるかも・・・。
  • 30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい

    SMAPとか嵐みたいなさ

    30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい
    sharia
    sharia 2019/01/29
    というか卒業メンバーで作ればいいだろ。誰もやってないだけ。
  • 海外ビール、日本に的 米モルソン・クアーズなど - 日本経済新聞

    外資系ビール各社が日市場で攻勢をかける。米大手のモルソン・クアーズは缶ビール市場に格参入。世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABI、ベルギー)は取り扱い飲店を増やす。国内のビール系飲料市場は14年連続で縮小中だが、クラフトビールなどビール系飲料の嗜好の多様化や酒税一化を背景に、各社はシェア拡大を目指す。モルソン・クアーズは3月から、新たに高級ビールをスーパーなどを通じて缶で

    海外ビール、日本に的 米モルソン・クアーズなど - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2019/01/29
    ん? バドワイザーはコメが入っている(と自分でも宣伝していると思うが)ため、発泡酒扱いなんだが・・・。
  • 先日「このバスって○×まで行きますか?」って聞いたら舌打ちされた(追記)

    そのバスに乗るのは初めてで、良く乗ってそうな人だったから前に並んでる人に聞いてみたの。 同性(女性)だったから、聞きやすいなと思って。 増田「すみません、ご存知だったら教えて欲しいのですが、○×まで行きますかね?」 女性「チッ………しらね」 並んでいたのに、女性は何処かに行ってしまった。 私の何かが悪かったのかなぁ? 舌打ちされた理由も良く分からないし……。 1/29追記 色んなコメントがあって、参考になりました。 女性は20代くらい。大体同年代のような気がします。 私自身スーツを着て、マスクをしていたのですが、不審者に見える可能性はゼロではないですね。 バスは来る前で、長蛇の列が出来ていました。どこかで人身事故があった気もします。 もしかしたら長時間待っていたのかもしれません。それだったらイライラしてしまうと思います。 前に並んでいた人も初めてバスに乗るのかもしれませんし……。 そういう

    先日「このバスって○×まで行きますか?」って聞いたら舌打ちされた(追記)
    sharia
    sharia 2019/01/29
    修羅の国だったんじゃね? そこ。
  • FTA網 企業はどう使う(複眼) - 日本経済新聞

    と欧州連合(EU)の経済連携協定が2月1日に発効する。昨年末発効した環太平洋経済連携協定(TPP)に続き、年内には東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の合意も見込まれる。政府が広げる自由貿易協定(FTA)網を、企業はどう使いこなせばいいか。◇   ◇収益効果 社内で共有を デロイトトーマツコンサルティング執行役員 羽生田慶介氏日が結ぶFTAは、2002年発効のシンガポールを手始めに徐

    FTA網 企業はどう使う(複眼) - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2019/01/29
    マジか・・・。
  • ファーウェイなど5社、ドル調達難の恐れ - 日本経済新聞

    中国経済の減速が鮮明となり、市場関係者が神経をとがらせているデータがある。中国企業のドル建て債務だ。武者リサーチの武者陵司氏は、あくまでも可能性が低いリスクシナリオとした上で、「米中激突が世界経済に及ぼす真のリスクは中国企業のドル調達難にある」と話す。昨年夏成立の19年度米国防権限法で米政府との取引禁止を名指しされた華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)など中国企業5社は、「(とばっちり

    ファーウェイなど5社、ドル調達難の恐れ - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2019/01/29
    HSBCが米政府に華為のイランへ不法通信機器の納入をチクったのが発端だから当然。“英銀大手のHSBCホールディングスやスタンダードチャータード銀行がファーウェイに新たな銀行サービスや融資を提供しないことを決め”
  • 「平成31年」硬貨セット、想定5倍の申し込み : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    「平成31年」の刻印が入った硬貨セット(造幣局提供) 平成最後の年となる「平成31年」の刻印が入った硬貨セットが異例の人気を集めており、造幣局(大阪市)は追加製造を決めた。今月上旬の販売開始以来、全国から申し込みが相次いでいるという。 硬貨セットは、加工や付属メダルの有無などで5種類あり、いずれも1~500円の硬貨6点が入っている。特に人気が高いのは、硬貨の模様を鮮明に浮き出させる特殊加工を施した「プルーフ貨幣セット」。28日時点の申し込み数は当初想定(3万セット)の5倍以上に上ったため、2万セットを追加製造する。購入者は抽選で決める。 他のセットも追加製造する。申し込みは30日まで。問い合わせは、050・5548・8686(午前8時~午後9時)。

    「平成31年」硬貨セット、想定5倍の申し込み : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sharia
    sharia 2019/01/29
    もう人気出てる時点で、価値が出ないことは確定しているんだが・・・。
  • 「これはいける!」 長友佑都が試合前に勝利を確信した理由とは? | サッカーキング

    「僕らが物だということを証明しましたよ」。満足気にそうコメントした長友佑都は、試合前の時点で勝利を確信していた。 “アジア最強”と言われるイランとの準決勝。「硬いゲームになるのは分かっていたんで、ちゃんと守備から入ってゼロに抑えれば、後半は絶対に行けるぞ」というプラン通りに前半を0-0で折り返し、後半に3ゴールを奪って快勝した。 「今日はスーパーゲームでしょう。僕らが物だということを証明しましたよ」と会心の勝利に酔いしれる長友だが、「正直、アップのときから『今日は勝てる』と思った」という。その理由をこう明かした。 「みんなの体の動き。ちょっと専門的な見方なのかもしれないですけど、みんな骨盤が立っていたんで。コンディションがすごくいいなと。これはいけると、当にアップで思いましたね。全員、当にいい状態でした」 普段から体のケアに細心の注意を払う長友ならではの視点だが、その言葉通り、日

    「これはいける!」 長友佑都が試合前に勝利を確信した理由とは? | サッカーキング
    sharia
    sharia 2019/01/29
    なるほど、わからん。“みんなの体の動き。ちょっと専門的な見方なのかもしれないですけど、みんな骨盤が立っていたんで”
  • 柿の種がご飯のお供に!? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    **辛めの風味でごはんのお供 阿部幸製菓(新潟県小千谷市、阿部俊幸社長、0258・83・3210)の瓶詰め「柿の種のオイル漬け」(消費税抜きの価格は800円)が人気だ。2018年3月の発売以来、毎月約5000を出荷。担当者は「想定の5倍以上で、こんなに売れると思わなかった」と目を丸くする。 この商品は、新潟名物の米菓「柿の種」、フライドガーリックとフライドオニオンが、ラー油を主原料とした赤い油に浸されて瓶に入っている。 少し辛めの風味に加え、液浸しの外見から想像が付かないザクッとした感という意外性から、ごはんのお供などに人気だ。油をまとうため水分量がほとんどなく、柿の種が湿らない。県内の土産物店や、同社サイトで手に入るが品薄状態だ。

    柿の種がご飯のお供に!? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    sharia
    sharia 2019/01/29
    旨いかも。“阿部幸製菓「柿の種のオイル漬け」、毎月約5000本出荷の大ヒット”“新潟名物の米菓「柿の種」、フライドガーリックとフライドオニオンが、ラー油を主原料とした赤い油に浸されて瓶に入っている”
  • Expired

    sharia
    sharia 2019/01/29
    あ、オールトの雲から来たんじゃないんだ・・・。それは知らなかった・・・。“軌道などを詳しく調べたところ、太陽系の外から旅してきた「恒星間天体」と結論づけられた”
  • 権田修一がポルティモ移籍へ アジア杯日本代表GK - 産経ニュース

    sharia
    sharia 2019/01/29
    中島のいるところか・・・。
  • 今大会初失点で「パニックに」…イラン主将、ミスを悔いつつ日本称える「いい試合をした」 | サッカーキング

    日本代表は28日、AFCアジアカップUAE2019準決勝でイラン代表と対戦。大迫勇也の2得点、そして終了間際に原口元気がダメ押しとなる3点目を挙げ、2大会ぶりの決勝進出を決めた。 試合後、イランの主将であるアシュカン・デジャガは、「今日は当にタフなゲームだった」と振り返り、「0-1になるまではいいゲームができたと思っている。フィフティフィフティだったが、0-1になってからは簡単にゴールを許してしまった」と、大迫勇也が日にもたらした先制点のシーンを悔やんだ。 「最初のゴールで委縮してしまった。あのプレーはチーム全体でのミスだ。この大会で初めての失点だったし、チームがショックを受けてしまった。ああいったミスが起こり、パニックになってしまったんだ。日のようなチームと対戦するのであれば、一秒たりとも集中を欠いてはいけない」 セルフジャッジをしてしまったが故に一瞬動きが止まってしまったミスを悔

    今大会初失点で「パニックに」…イラン主将、ミスを悔いつつ日本称える「いい試合をした」 | サッカーキング
    sharia
    sharia 2019/01/29
    あれ、よく走ったよね・・“セルフジャッジをしてしまったが故に一瞬動きが止まってしまったミスを悔いる一方で、「我々はチームであり、負けることも、勝つことも皆が一緒だ」と、誰か個人の責任ではないと話した”
  • 【アジア杯】日本が堅守のイランから3点奪い決勝進出!スタメン復帰のエース大迫が2ゴールの活躍 :

    #アジアカップ サッカー日本代表 vs イラン 試合終了!! 3:0で日の勝利!! — たこあぼがど (takoabogado) 2019, 1月 29 日3-0イラン 原口選手、ナイスゴール👏💯 https://t.co/5anyqHw6Ol — james 🍈🍞🍭 (winwin88) 2019, 1月 29 日3ー0イラン カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! バンザイヽ(^o^)丿バンザイ(/・ω・)/バンザイ\(^o^)/ #daihyo — シーマスター (BlueSeamaster) 2019, 1月 29 日勝利!!!!! 大迫2点ゴール😊😊😊 原口ゴール!!😊😊😊 ほんま大迫半端ないって!!! 南野くんがとにかくすげえwww 遠藤大丈夫かな???心配です😭😭 #大迫半端ないって #サッカー日本代表 #大

    【アジア杯】日本が堅守のイランから3点奪い決勝進出!スタメン復帰のエース大迫が2ゴールの活躍 :
    sharia
    sharia 2019/01/29
    冨安がパーフェクトだった。それで、完全にイランの心をバキバキにしてた。まさに撲殺したゲームだった。
  • 何だっけあのマンガ…

    魔法陣グーグル

    何だっけあのマンガ…
    sharia
    sharia 2019/01/29
    ググレカスってすごい言葉だよなあ・・・。
  • 株とドルで160兆円 中国過剰債務のいつか来た道 - 日本経済新聞

    中国経済の減速が鮮明となり、市場関係者が神経をとがらせているデータがある。中国のドル建て債務と上場企業3000社以上が利用しているとされる株式担保融資(EPF)の残高だ。その額は合計160兆円に上る。世界の国内総生産(GDP)の15%を占める中国の急所はグローバル金融の波乱の火種だ。1月17日の香港株式市場で「フラッシュ・クラッシュ(瞬時の急落)」と呼ばれる現象が起きた。江蘇省に拠点を置く民間

    株とドルで160兆円 中国過剰債務のいつか来た道 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2019/01/29
    そんな生易しいものではないんだが・・・。https://forbesjapan.com/articles/detail/24130
  • なんだよ旨辛チキンって

    辛いはいいけど、旨いかどうかはこっちに決めさせろよ

    なんだよ旨辛チキンって
    sharia
    sharia 2019/01/29
    旨味があるかどうかは化学的に数値化できるんだが・・・。