タグ

sharouのブックマーク (8,101)

  • パワハラ防止研修ができるようになるセミナー | SRCハラスメント防止センター

    セミナーレポート このセミナーは終了いたしました。 受講者のみなさまの感想等は、こちらからご覧ください。 だれかの研修を真似るだけで満足ですか? 社労士・経営コンサルタントとして、今後、ハラスメント防止やハラスメント対策を業務として行っていきたい。社労士・経営コンサルタントとしてキャリアはあるが、今後研修講師にもステージを広げていきたい。研修講師としての経験はあるが、ハラスメント防止の分野もできるようになりたい。経営者、人事労務担当者として、ハラスメント防止研修を内製したい。 上のような希望があるとき、手っ取り早い方法は、だれか他の人がつくった研修をそのまま使わせてもらうことです。 2022年4月にハラスメント防止法が中小企業にも適用になり、ハラスメント防止研修への需要が増大している現在、そのような研修や DVD は、ほかでもいろいろ探すことができます。 わたしたちの「パワハラ防止研修がで

    sharou
    sharou 2022/02/05
  • パワハラ防止実践対策セミナー 2022年2月8日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ

    SRCハラスメント防止センター お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません 2020年6月からパワハラ防止措置義務が大企業を対象に施行されました。2022年4月には中小企業も対象となります。パワハラ防止対策として、課せられている雇用管理の措置は、次の7つです。 トップの明確なメッセージの発信 ルールの明確化 社内アンケート等で実態把握 定期的な階層別研修(管理職と一般職に分けて全員受講)実施 社内周知・啓発 相談体制の整備 再発防止のための取り組み 経営者と労働者側が共通の問題意識を持ち、協働で防止の仕組みづくりに取り組む必要があります。 職場で発生するパワハラを放置していると、従業員の仕事への意欲や自信を喪失させる等職場環境が悪化し、生産性低下の要因になります。 行為者は、ほとんどの場合、パワハラについての理解が不足しており、自

    パワハラ防止実践対策セミナー 2022年2月8日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ
    sharou
    sharou 2022/01/20
  • 従業員から新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の会社証明を求められたら

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) コロナ禍で従業員を休業させたときに使える助成金 飲業・観光業を中心に、コロナ禍で経営が成り立たなくなっている事業所が多くあります。お店を開けていてもだれも来ないので、従業員も休業させています。 「使用者の責めに帰すべき事由」、つまり会社都合で労働者を休業させた場合、会社は従業員に給与の6割を「休業手当」として支払う義務があります。[1]「労働基準法第26条 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は休業期間中当該労働者に、その平均賃金の 100 分の 60 … Continue reading コロナが理由であれば、雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)で、最大15,

    従業員から新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の会社証明を求められたら
    sharou
    sharou 2021/02/16
    会社が証明してくれなくて、コロナ休業支援金の申請ができない、という声を複数聞いています。会社の証明なしでも、申請はできます。あきらめないで下さい。
  • Web会議で顔出しを強制したらパワハラか

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 出勤7割減! ということで、テレワークが推奨されています。それぞれ在宅勤務しながら、定例の会議や社内の打ち合わせ、朝礼は Web で、というのはよく見られる状況ですね。 みなさんの部署では、Web会議のとき、全員ビデオオンで顔出しにしていますか? 「一日中うちにいるのだから、化粧したくない」「衿がよれよれのスウェットだから見せたくない」という理由で、ビデオオフで真っ暗な画面や、静止画のアイコンで参加している人もいるのではないでしょうか。 「別に顔が見えなくても話ができるのだから、仕事に差し支えないよね」と、ビデオオフ派は考えています。 しかし、管理職の多くは「仕事中なんだから、家にいても身だしなみを整えてお

    Web会議で顔出しを強制したらパワハラか
    sharou
    sharou 2021/01/22
  • オンライン研修・オンデマンド研修の方法と準備物

    テレワーク方式 受講者のみなさんが、ひとりひとり別の場所(ご自宅または会社のデスク、会議室、駐車場に停めた車の中 等)で受講される方式です。 グループワーク Zoom の「ブレイクアウトセッション」という機能を用いて行います。必要に応じて、オンラインでホワイトボードやふせん機能、投票機能を使うこともできます。 ひとり1台、Web カメラ付きパソコンまたは、タブレット(i-Pad など画面の大きいもの)それぞれの受講者ごとにインターネット回線が必要になります。できればスマホの回線や Wi-fi ではなく、有線のインターネット回線が望ましいです。スマホでも受講できますが、画面で共有する資料が小さすぎて見づらいので、別途印刷資料を用意する必要があります。 メリット 受講者の交通費、移動の時間がかかりません。テレワーク中に研修に参加できます。講師から全員の表情がよくわかります。コロナウイルス感染対

    オンライン研修・オンデマンド研修の方法と準備物
    sharou
    sharou 2021/01/14
    オンライン研修ってやったことないから、イメージわかない・・・という人のために。
  • 第6回:社内で研修講師を選定する際に必要なポイントとは | 経営プロ - 「ヒト」から経営を考える

    研修会社に依頼する、外部から専門家を招いて講演してもらう、ということだけが「研修」ではない。もちろん、外部講師にしかできない内容や、社内の事情から外部講師が行なった方がふさわしいであろう「研修」はある。しかし、「自社にもっともマッチした研修」を作り出すためには、社内講師が相応しい研修も多々あるのだ。今回は、社内で講師を選定する際、どのようなことを基準にすればよいのか見ていきたい。 講師選定の基準は「尊敬されている人」 社内講師を選定する際に、外部講師よりも難しいのは、「受講者が講師の仕事の力量を知っている場合が多い」という点である。社内講師が登場した瞬間、受講者に「この人ならいい話を聞けるに違いない」という期待が生まれれば、受講意欲も湧いてくる。しかし「この人が講師か……」と失望を抱いてしまうと、その時点でもう「適当に聞き流しておこう」というマインドになってしまう。 もちろん、受講者の判断

    第6回:社内で研修講師を選定する際に必要なポイントとは | 経営プロ - 「ヒト」から経営を考える
    sharou
    sharou 2021/01/12
  • メルマガ購読者様にお年玉~ 40分のオンラインカウンセリング(通常価格6,600円)が無料!

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) メルマガ読者の方にお年玉企画です。 40分のオンラインカウンセリング(通常価格6,600円)を、無料で受けることができます。 無料カウンセリングのご利用は、お一人様1回限りとさせてていただきます。カウンセリングを受けられる期間は3月31日までです。昨年の無料相談をご利用された方もお申し込みできます。 40分間はお申し込みされた方のものです。お話の内容はどんなものでもOKです。もちろん、秘密厳守! こんなときご利用ください ことしの目標設定と、ゴールまでの道筋をサポートしてほしいなんとなくモヤモヤするので、気持ちを聞いてほしい人間関係(職場・家庭・友人)に悩みがある職場の法律について知りたい効率的な仕事のしか

    メルマガ購読者様にお年玉~ 40分のオンラインカウンセリング(通常価格6,600円)が無料!
    sharou
    sharou 2021/01/12
  • スポーツとコミュニケーション

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) セミナーや研修で、「コミュニケーションはスポーツとよく似ています」という言い方をすることがあります。そのココロは「いくら理論を学んでも、練習しなければ上達しない」ということです。 コミュニケーションの練習は、毎日の生活の中でもできます。 でも、実際の人間関係の中で練習するというのは、失敗した時のリスクを考えると、ちゅうちょしてしまいますね。 「へんな人だと思われたらどうしよう」 「相手が気を悪くしたらどうしよう」 そして、いままで無意識に行なっていたことを、意識して別の方法で行う不自由さ、ぎこちなさは、なかなかあなどれません。 右利きの人が左手でお箸を使うような感じかもしれません。左利きの人は、なにげなく行

    スポーツとコミュニケーション
    sharou
    sharou 2021/01/08
  • 苦手なことを習慣化するコツ

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 1年の計は元旦にあり、ということで、お正月休みの間に、ことしの目標をたてた方も多いのではないでしょうか。 毎年やってるよ! という方、その目標、いつまで覚えていますか? 年末にふりかえりはしていますか? と、他人事のように書きましたが、これは自分自身のことですね。そもそも、「どうせすぐ忘れるし」と目標自体あまりたてない方ですが、たててもたいてい三日坊主でした。 しかし、昨年はなぜか違いました。 元旦にたてた目標ではないのですが、きりのいい4月1日に目標をたてました。 「朝の運動を一生続ける」 どうですか、壮大でしょう? 自分のコロナ太りにびっくりして始めたのがほんとうのところですが、わたしは運動がとても苦手

    苦手なことを習慣化するコツ
    sharou
    sharou 2021/01/07
  • 若手が育たない理由と対策

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 若手が入ってもすぐ辞めてしまう。既存の世代に比べると、なかなか責任ある仕事をするレベルにならない。 こんな悩みを抱える会社は多いですね。 しかし、そのときに、「今どきの若いものは根性がない」「うちみたいな小さいところにはいい人材が来ない」という、教育される側に問題があるという思考になっていないでしょうか。 若者世代と既存世代は、考え方に異なる部分はもちろんあります。いままでと同じ手法が若い世代に通じないということも多いでしょう。しかしそれを、自分でなんとかしようと思っても、なんとかなるものではありません。その方向は、考えても行き止まりです。 教育する側に問題があると考えて対処したほうが、建設的であり、現実的

    若手が育たない理由と対策
    sharou
    sharou 2021/01/07
    「今どきの若いものは根性がない」「うちみたいな小さいところにはいい人材が来ない」という、教育される側に問題があるという思考になっていないでしょうか。
  • 話の長い人に対応する方法

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 画像はイメージです。実際はこの距離で雑談するときには、マスクが必要ですね。 研修やセミナーでは、「話をきちんと聴く」ことの大切さを、繰り返しお伝えしています。 「そんなこと言ったって、聞いてなくてもひとりでいくらでもしゃべってるのに、しっかり聞いたりしたら、話が長くて終わらないよ!」 と思う相手が、あなたのまわりにいるかもしれません。 話の長い人。 会議などでも、ひとりで延々としゃべり続けてほかの人が話す時間を奪ってしまう人。 そういう人に限って、話をさえぎりたくても、だらだらとつながっていて、途中で口をはさむこともできなかったりします。 無理やりさえぎると、相手が気を悪くしそうで、さえぎれない。 そういう

    話の長い人に対応する方法
    sharou
    sharou 2021/01/07
    「自分の話をちゃんと聴いてくれている」という安心感。実は、これが話の長い人対策に有効なのです。
  • 2020年をふりかえって

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 今年最後の更新となりました。 2020年はコロナ禍の中、世界中がいままでとはまったく違う行動を迫られた年でした。メンタルサポートろうむも例外ではなく、さまざまな対応を迫られました。 そんな中で、自分も家族も健康に年を越せることは、ひとえにお客様、そして、さまざまな関わりの中で支えてくださったみなさまのおかげです。心から感謝申し上げます。 自分の字のヘタさに愕然としながらも、直筆で感謝の言葉を書いてみました。 そして、2020年を簡単にふりかえってみたいと思います。 Zoom大活躍 当事務所では、3年前から Zoom を使ったオンライン研修に取り組んでいました。しかし、そのころは Zoom という言葉さえ誰も

    2020年をふりかえって
    sharou
    sharou 2020/12/27
  • 残業削減と顧客の要望の両立

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) メンタルサポートろうむの営業時間は、通常、平日9時から5時までです。 時間外にいただいたお電話には出ませんし、メールも翌朝お返事するようにしています。 個人で営業していると、いくらでも仕事ができてしまいますし、過去にはお客様から連絡があれば、土日でも、夜でも対応していました。 しかし、働き方改革が言われるようになり、各地の商工会議所等で「残業削減はこうしましょう」というテーマで講演するようになると、さすがに足元の自分の働き方がこれでは・・・と考えるようになりました。 そして、上に書いたように「時間外の対応はしません」というところに落ち着いたわけです。 昼間働いて、夜はくつろぎや趣味、勉強の時間です。長く元気

    残業削減と顧客の要望の両立
    sharou
    sharou 2020/12/23
    "工夫もしないで、「うちでは無理~!」と言っているだけでは、従業員がまず離れていき、いい従業員がいなければ、結局顧客も離れていくでしょう。"
  • 第5回:「ID(インストラクショナルデザイン)理論」の原則と期待できる研修効果 | 経営プロ - 「ヒト」から経営を考える

    「研修」というと、参加者は講義をただ座って聞くだけ、と考えていないだろうか。そのような講義型の研修に比べ、より効果的かつ効率的に研修を設計・実施するための概念がある。教育工学や心理学等の研究成果が蓄積された「インストラクショナルデザイン/Instructional Design(以下、ID)=教育設計」と呼ばれるもので、企業研修にもよく応用されている。今回は、この「ID」の基的な考え方を見ていこう。 企業研修におけるIDの「目的」とは 連載の第2回で紹介した「ARCSモデル」や、第3回の「カークパトリックの4段階評価モデル」も、このIDの理論のひとつである。このように、IDには多くの理論・モデルがあるが、まずはなぜ企業研修にIDが必要なのか、その目的から考えてみよう。 企業研修は、ビジネスの一環として行われるものである以上、より効果的・効率的であることが重要だ。ここでいう「効果」とは、

    第5回:「ID(インストラクショナルデザイン)理論」の原則と期待できる研修効果 | 経営プロ - 「ヒト」から経営を考える
    sharou
    sharou 2020/12/22
    (1)研修の参加者は「大人」である(2)「自分で考え、自分で語ったこと」は研修後の行動に結びつきやすい(3)「楽しく学ぶこと」が習得への早道である(4)研修の効果の有無は、参加者の「受講後の行動」で決まる
  • 在宅勤務用チェアの選び方

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) テレワーク、とくに在宅勤務が増加したことから、さまざまな需要が生まれました。 ことしの春夏は、Web カメラが品薄で、在庫ありでも、コロナ禍の前では考えられない値段になっていたりしましたね。現在は在庫も値段も回復したようですが。 そのほか、それほど急激ではないにしろ、明らかに多くの人が求めているのが、オフィスチェアです。いままで卓用のイスや簡易的な折りたたみイスを使っていた人たちも、自宅で仕事を長時間するようになったことから、「これでは疲れてたまらない。もっといいイスが必要だ」という実感を持つようになったのではないでしょうか。 わたしがSNSで見ている範囲でも、ひんぴんと「新しい仕事用イスがほしいけど、ど

    在宅勤務用チェアの選び方
    sharou
    sharou 2020/12/20
    イスを選ぶことは働き方を選ぶこと。
  • 転職停滞にスキルの壁 コロナ下で10年ぶり減 チャートは語る - 日本経済新聞

    国内の労働移動が停滞している。新型コロナウイルスの感染拡大で飲業などの雇用は縮小。IT(情報技術)や金融など今も雇用吸収の余力がある業種はあるが、求められる知識や技術の違いもあり業種をまたいだ転職が進まない。職業教育への助成など、転職を後押しする政策が求められている。転職者数は近年、増加を続けていた。労働力調査によると19年は351万人と過去5年間で2割増え、比較可能な02年以降で最高だった

    転職停滞にスキルの壁 コロナ下で10年ぶり減 チャートは語る - 日本経済新聞
    sharou
    sharou 2020/12/20
  • 医師が明かす ストレスに強い人、弱い人の決定的違い|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

    長時間労働などの働き方が問題視されるようになり、「働き方改革」に取り組む企業が増えているが、ストレスから心を病む労働者は今も絶えない。その中でも、厳しい労働環境でもストレスに打ち勝つ人とそうでない人がいる。その違いはどこにあるのだろうか。50社以上の企業を担当してきた精神科産業医の吉野聡さんに、「ストレスに強い人の共通点」と「ストレスに強くなるための習慣」を2回に分けて聞いていく。

    医師が明かす ストレスに強い人、弱い人の決定的違い|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
    sharou
    sharou 2017/10/16
    考え方はだいじだけど、まずは睡眠。
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー韓東賢さんのコメント - Yahoo!ニュース

    sharou
    sharou 2017/10/06
  • 冷凍食品で栄養バランスはよくできる?『栄養と料理』編集委員に聞いた【忙しい人必見】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    料理したくても、時間がない。 事にあまり手間をかけられない。 そんな場合、どうしたら栄養バランスをよくできるか? こんにちは、フードライターの白央です。 忙しい現代人に読んでもらいたいシリーズ第2弾、今回は「冷凍品の活用」がテーマです。 「冷凍で栄養が取れるの?」と思う人も多いでしょうが、取れます。 味も品質も、昔より格段に進歩しています。保存できる期間も長いし、冷凍野菜などは下ごしらえが要らず、そのまま料理にプラスできるのもうれしいところ。 解説は、今回もこのかたにお願いしますよ。 監物南美 けんもつ なみ:『栄養料理』(女子栄養大学出版部 刊)編集委員。「どうしたら栄養の情報をもっと面白く読んでもらえるか?」に取り組みつづけて早20年 。2017年春、『栄養料理』編集長から編集委員に。監物(けんもつ)という名字を「堅物(かたぶつ)」とよく間違えられるのが悩みでもある。生活ジャ

    冷凍食品で栄養バランスはよくできる?『栄養と料理』編集委員に聞いた【忙しい人必見】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sharou
    sharou 2017/09/28
    ヘ~。最近料理は1人か2人分なので、これは便利そう。
  • 防府市長:慰安婦言及教科書「採択中止願うはがき」 | 毎日新聞

    全国市長会長を務める山口県防府市の松浦正人市長(75)は25日の定例記者会見で、慰安婦問題に言及する特定の歴史教科書を採択した複数の中学校に対し、採択中止を求めるはがきを送っていたことを認めた。「抗議文ではなく『お願い』として送った。(教科書の内容が)『反日極左』と感じた」などと語った。 松浦市長によると、採択中止を求めたのは出版社「学び舎(しゃ)」(東京都)が…

    防府市長:慰安婦言及教科書「採択中止願うはがき」 | 毎日新聞
    sharou
    sharou 2017/09/27
    ネトウヨと同じ価値観、同じ行動する市長。