先日芸能人のiCloudなどに不正ログインし、情報を取得していた人物が逮捕された報道がありました。 過去何度となくあった不正アクセスによる情報漏えい事件のたびに、パスワード設定について注意喚起がなされています。 例えば、定期的に変更すること、使いまわさないこと、推測しやすいものは避けること、半角英数字を入れることなどです。 ただ、上記はあくまでも「設定」の際の注意事項であり、「管理」という点ではまだまだ意識が低いように思います。 あふれかえるパスワードを全部記憶するのは大変 パスワードを管理する上で、何よりも苦労するのがパスワードを覚えておくことです。 アカウント名はメールアドレスが多いので、さほど記憶するのに苦労はしませんが、パスワードは別です。 パスワードの使いまわしをしない以上、どこかに複数のパスワードを記憶しておかねばなりません。記憶力が優れている人は難なく記憶しているのでしょうが
大阪市北区の高層マンション(地上42階地下1階建て)内の児童相談所の設置について、吉村洋文市長は19日の定例会見で断念する考えを示した。住民の自治組織による全戸アンケートで反対が賛成を上回り、吉村市長は「これ以上進められない」と述べた。市所有の未利用地に新設する方針に転換するという。 市は、マンション内で以前高齢者施設に使われていた市所有部分に児相を設ける方向で検討。しかし、虐待を受けた子や非行少年らが過ごす一時保護所の併設などに住民から不安の声があがった。住民有志は反対署名を市議会に提出。17日に集計された自治組織のアンケートでは、6割超の世帯が反対と答えたという。 市は今年度中に別の用地を決め、2019年度着工、20年度開設をめざす方針。
大手通信会社NTTコミュニケーションズは、振り込め詐欺などに悪用されていた、およそ5900の電話番号を解約したことがわかりました。大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。 しかし、ライフラインとなる固定電話の回線は電気通信事業法に基づいて、正当な理由なく解約することは認められていないことから、法律を所管する総務省と協議した結果、今月9日に解約の措置を取ったということです。 この理由についてNTT側は、これらの番号から異常に多くの発信が行われて通信障害を引き起こすおそれがあり、正当な理由があると解釈できると説明しています。 総務省によりますと、大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。また、NTTコミュニケーションズが解約した会社は、年間数千万円の料金を支払っていたということです。 警視庁によりますと、今回の措置によって管内でこれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く