タグ

政治に関するshi-cheのブックマーク (27)

  • 外国人参政権をめぐる論点 - 国立国会図書館総合調査(PDF)

    171総合調査「人口減少社会の外国人問題」 2  外国人参政権をめぐる論点 佐藤 令 はじめに  我が国の公職選挙法は、国政選挙においても地方選挙においても、選挙権及び被選挙権を有 する者を日国民に限定している。我が国を生活の拠として長い間在住している外国人には、 一定の範囲の参政権 (1) を付与すべきであるという意見がある一方で、主権はあくまでも国民が 有するものであるとして付与に反対する意見も根強い。  我が国の外国人人口は、労働力不足などを背景に年々増加している。諸外国においても、労 働力不足を背景とした外国人の増加が、外国人に参政権を付与する契機となった例もある。増 加する外国人との共生を考える上で、外国人が我が国や居住する地方の政治とどのように関わ るのかは、大きな論点である。近年の住民投票ではその投票権を外国人にも認めているものも 多い (2) 。  外国人参政権につい

  • こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記

    ラジオでも厳しくコメントしたのだが、スパコンをやめてしまえ、という仕分け人の決定には呆れてしまった。 蓮舫議員は、亡国へ思いきって舵取ったね。 情報・通信を制するものは世界経済をも制することが可能だ。スパコンだけでなく、量子テレポーテーション・コンピュータ・暗号などの研究は、10年ー50年後の日経済の鍵を握っている。 そんな簡単なこともわからないのか。 科学技術に関して、こんな無知な仕分け人が全てを決めしまうとは・・・「理系」内閣がいきなり亡国へ向かうとは残念なことだ。 誰かが蓮舫議員にはっきり「バカは休み休み言え」と諌言すべきではないのか。この人に、日の将来にとって欠かせない科学研究と、そうでない科学研究を区別する能力はない。 連日、テレビで仕分け人の発言を聞いているが、「自分にわからないものは要らないもの」という短絡的な決めつけが目に付く。この人たちは、全知全能の神様のつもりなのだ

    こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記
  • 事業仕分けWS3 まとめウィキ FrontPage - PukiWiki

    2009-11-13 FrontPage 2006-06-04 PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z SandBox FormattingRules 2006-01-15 Help 2006-01-09 InterWiki BracketName PukiWiki 2005-10-12 PukiWiki/1.4/Manual PukiWiki/1.4 2005-09-11 InterWikiName

  • 「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ

    スクランブル、というものをご存知でしょうか。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進することです。日に対する領空侵犯を防ぐためです。領空侵犯とは許可無く日の空に押し入ってくることです。 未確認機接近の知らせが入ると、空自の基地からただちに戦闘機が飛び立ちます。パイロットがただちに戦闘機に飛び乗り、すぐさま離陸するのです。 飛び立った日の戦闘機は未確認機に近づき、領空侵犯を防ぎます。このまま進むと領空侵犯にあたるぞと注意し、誘導します。相手機がそれに従わなければさまざまに警告し、それでも駄目なら機関銃の威嚇射撃をおこないます。 このような領空侵犯対処のスクランブルは1年に300回近く行われています。 このため航空自衛隊は24時間、即応できるよう常に備えています。夜中だろうと、盆や正月だろうと、いまこの時も例外はありません。パイロットは待機し、戦闘機にはミサイルを装着して、いつでも出られるようにして

    「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 【左翼ボコボコ】9・27外国人参政権断固反対!東京デモ

    (※これは転載動画です。元の動画はデモ参加者が自らアップしたものです。私はデモには参加してません。) (※追記、先に手を出したのは在特会の方からのようです。1分10秒ごろから) http://www.youtube.com/watch?v=Q8b2wivPsyE 外国人参政権断固反対!東京デモが9月27日午後、秋葉原で行われ、500名が参加しました。 デモ中、歩道に目をやると、「排外主義断固反対」のプラカードを持った左翼の男が1名、突っ立っておりました。 これにほぼ同時に気づいた私と西村修平氏が左翼からプラカードをもぎ取り、 あとは動画の通り参加者の皆さんが左翼をフルボッコにいたしました。 (原文ママ) 元動画(削除済み) http://www.youtube.com/watch?v=Y6DnE6L-gjU 元動画をアップしたcybertakayon http:

    【左翼ボコボコ】9・27外国人参政権断固反対!東京デモ
  • 二度目「そんなん言うなら辞めます」 - Chikirinの日記

    福田首相の突然の辞任の件、ニュースやブログでは安倍さん辞任時との比較が多いみたいですね。「二代続けて突然に」みたいな。でも、ちきりんが今回の福田さんの辞任会見を見て思い出したのは安倍さんの辞任ではないです。むしろ福田さんの“前の”辞任の時のことを思い出しました。 この人、小泉政権の時の官房長官だったんです。年金未払い問題で辞任したんですけど、あの時の辞め方と今回の辞め方は全く同じです。同じ人だから当然かもしれないけど。 今回の会見を見てちきりんは思いました。「ああ、この人のこの辞め方二度目だ」と。 前も今回も「もういいです、僕は」っていう辞め方なんだよね。 年金未納問題の嵐が吹き荒れた時いろんな人が辞任したけど、大半の人はなんだかんだ理屈をこねて辞任を渋った。「なんでこんなことで大臣辞めなあかんねん!?」って感じだった。福田さんもそれらの人をかばっていた。ところが、自分の未納問題が文春に載

    二度目「そんなん言うなら辞めます」 - Chikirinの日記
  • 民主仰天!田中美絵子氏過去に濡れ場ヌード (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    美人小沢姫が脱いでいた!! コスプレ風俗ライターの経歴が明らかになったばかりの民主党の新人衆院議員、田中美絵子氏(33)=石川2区=に8日、またもや“仰天過去”が発覚。今度はホラー映画に出演、バストをあらわにしての濡れ場を演じていたことが分かった。同日、民主党幹部も映画出演を認めた。公式プロフィルにない新たな“キャリア”が続々と出てくる事態に党内も混乱状況となってきた。 【続きを読む】

  • 2009-09-05

    どっかの党の支持者が必死でやってた「民主党の正体」とかいうネガキャンはうんざりだが、経済政策については民主党には全く期待できないと思う。 自民党だって大して期待できるわけではなかったのだが、民主党の場合全力で間違った方向に舵を切りそうな気がする。 民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251898994/ 1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/09/02(水) 22:43:14 日銀の金融政策運営に対しては「金利機能維持のため政策金利をゼロ%まで下げて 【いないことを評価している」】 【「マクロ経済政策だけで短期的に(デフレを)解消するのは簡単ではない」と指摘】、 「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、当に金融を正常化させていくときには金利はもっ と上げていかなけ

    2009-09-05
  • 第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues

    これって、うちや団長さん界隈以外では全く話題に上がらんけど、みんな知らんの? 触れたらまずいの?それとも「キャハ!宇宙人カワユス」って友愛しているの? 例のサイト久し振りに見に行ったけど、相変わらず全面フィーチャーだよ。 単に個人の趣味の延長で寄稿した程度なら目くじら立てる必要もないし、野党の党首だった頃なら楽しいネタで済んでいたけど、事実上国のトップになっても現在進行形だぜ? 総理大臣がカルトの広告塔を兼務しようがマスコミも民衆も気にも留めないって、日も変わったなぁ。 漢字読み間違えた人は叩き潰されたけど。 (こういう事を指摘したらネトウヨ涙目ってバカにされるんだよなw) 「知られたくなかった2012創造説」WEBサイト 2012年に当は地球がホロン部だけど、クリスタルチルドレンと鳩山首相が救ってくれるんだよね?わたしクリスタルチルドレンのオーディション受けたいんだけど?って目を輝か

    第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues
  • 小沢一郎氏の“本当の功績” - Chikirinの日記

    国民の多くが自民党に呆れかえっていたし、怒っていた。安倍、福田、麻生と続いた“とんでも3代”に驚愕させられたし、小泉氏まで息子に地盤を継がせると言い出して困惑させられた。自民党は“自爆”した。 しかし、大接戦選挙区で大物代議士に競い勝ち、最後の30議席を上乗せしたのは、小沢さんの巧みな選挙戦術に寄るところが大きい。自民党&公明党の大物議員にぶつけられた民主党の候補者達は“特定の選挙区のために誂えられた”かのような効果的な対抗馬ばかりだった。 当選後にこれら若手新人当選者の中に、前回の自民党の大勝の時にいたような「アホ丸出しで騒いでいる素人」が目立たなかったのも、小沢氏が細部に渡るまで気を配った結果だろう。 選挙から一夜明けた昨日の朝、多くの民主党若手当選者が(おそらく徹夜であろうに)朝から駅前でお礼演説をしている映像が、全国あちこちの選挙区からいくつも報道されていた。それをみて「指導の行き

    小沢一郎氏の“本当の功績” - Chikirinの日記
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き[NEW] 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も 米中協議期限3月1日 合意なければ関税上げ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    shi-che
    shi-che 2009/09/02
    「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)フリーライダーに映る。対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」と述べた。
  • 「日本にとって素晴らしい日」(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    「日にとって素晴らしい日」 2009年9月1日(火)10:50 (フィナンシャル・タイムズ 2009年8月31日初出 翻訳gooニュース) 東京=アジア編集長デビッド・ピリング 日にとって素晴らしい日だ――。かつて公務員だったその人は嬉しそうに、そして少しいたずらっぽいまなざしでそう言った。「これで日もやっと、台湾韓国なみになったということだ」と。 台湾韓国のように日の有権者も、ひとつの政治集団から別の集団に、権力を平和的に移動させたのだから。これは1955年以来、初めてのこと。8月30日の総選挙で日の民主党は地滑り的勝利を収め、中国共産党に匹敵するほど権力を長く独占していた自民党の覇権的支配をついに打倒した。 すでに退官した某公務員氏の発言は、ほかの日人を穏やかに挑発しようとしてのものだ。というのも日人のほとんどは、東アジアでもっとも政治的に成熟している大人

    shi-che
    shi-che 2009/09/02
    「これで日本もやっと、台湾や韓国なみになったということだ」・・・え?
  • 年次改革要望書 - Wikipedia

    年次改革要望書(ねんじかいかくようぼうしょ)は、日政府とアメリカ政府が両国の経済発展のために改善が必要と考える相手国の規制や制度の問題点についてまとめた文書で2001年から毎年日米両政府間で交換され、2009年(平成21年)に自由民主党から民主党へと政権交代した後、鳩山由紀夫政権下で廃止された[1]。 正式名称は、アメリカに対する日側の要望書は『米国の規制改革および競争政策に関する日国政府の要望事項』(英語: Submittion By the Government of Japan To the Government of the United States Regarding Regulatory Reform and Competition Policy (2001年-2002年) / Recommendations By the Government of Japan To

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    shi-che
    shi-che 2009/09/01
    完全にマスゴミに潰されたな 漢字の間違いで総理が笑い者になる平和な日本は終わっちまった
  • 辻元清美が防衛大臣のポストを希望――― だ、大丈夫なの?この国:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「辻元清美が防衛大臣のポストを希望――― だ、大丈夫なの?この国」 1 シキミ(宮崎県) :2009/08/31(月) 23:05:16.97 ID:33jbaLJA ?PLT(12000) ポイント特典 防衛省、概算要求を予定通りまとめる 政権交代が確実となりましたが、防衛省は浜田防衛大臣を始め、現在の政権として決めた来年度予算の概算要求を予定通り、31日、まとめました。 2010年度予算の概算要求で防衛省は北朝鮮の弾道ミサイル発射に機動的に対応するため地対空誘導弾=PAC3を北海道・千歳や沖縄・那覇などに新たに配備するための経費を計上しました。 在日アメリカ軍の再編に絡むアメリカの海兵隊のグアム移転や沖縄・普天間基地の移設に伴う地元負担の軽減措置については前の年度と同額を仮に要求し、年末の予算編成まで先送りしました。 民主党の幹部からは予算全体を

  • God Bless You, Mr. Aso, or Father in secret: 極東ブログ

    衆院選が終わった。事前にマスコミが想定したとおり民主党の地滑り的な圧勝となり、政権交代が実現する。自民党は大敗した。国民選択の結果である。それがもたらす成果も国民が享受していくことになる。日国憲法に書かれているように(そう書かれているのを知ってましたか?)、民主主義とはそのような制度だという以上はない。個人的には、二大政党による政権交代を目指し、自民党を割って出た小沢一郎氏を長期にわたり、それなりに共感をもって追ってきたので、達成の日を見ることには感慨がある。が、政治とは所詮妥協の産物であるとはいえ、ここまで大きなを国家を志向する政府の実現を素直に喜ぶこともむずかしい。 私は前回の小泉郵政選挙を支持した。いわゆる小泉改革も、それが小さな政府を志向している面において支持した。その後の自民党政権は、小さな政府志向から逸脱し、しかも年ごとに入れ替わる短期政権でもあり、期待感は失せた。麻生政権が

    shi-che
    shi-che 2009/09/01
    麻生さんってそんなに悪い人じゃなかったと思う。マスコミを味方につけられなかっただけで。育ちはいいもの。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    shi-che
    shi-che 2009/09/01
    太陽を食べる話は7:40くらいから。他にも、5:40くらいから「鳩山氏とアメリカで同棲生活を始めた当時は別の夫がいた」とさりげなく不倫をカミングアウトしてる。
  • 「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    小泉元首相がぶっ壊したものは、自民党ではなく、政権担当能力の持てる政治家を育む仕組みそのものじゃなかったかと思う。 相変わらず時間がないので、多少途中の議論は端折るけど。 ● 政治家は技能者 一口に「大物議員の落選」というけれど、その中には年齢や地盤の問題で次の選挙で仮に風が吹いても勝てない議員が出てくる。引退に追い込まれるのは仕方ないにしても、自民党であれ国民新党であれ、省庁操縦法だけでなく、議会日程や政策に強い議員は基的に議席を守れない傾向が顕著になっている。 それら大物議員を叩き落すのは、風に乗った新人議員で、経歴を見るに必ずしも政策に詳しくなく、特定の利害を代弁するようなスペシャリストが起用されているケースが多い。彼らがそのまま民主党が新しく作る政治システムに組み込まれ、副大臣などを経て政権担当能力を担う立派な議員になってくれれば、日にとっては「投資」で納まる。 ただ、これって

    「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【43歳無職女性】 9時〜22時勤務・無休のバイト先で名簿に名前を書いたら代議士になっていたでござるの巻 : Birth of Blues

    弱者の戦略―人生を逆転する「夢・戦略・感謝」の成功法則 山田さんが、八百屋やタイゾーなど得体が知れない小泉チルドレンと違い小沢チルドレンは殿下お墨付きの優秀な精鋭部隊。一緒にするなボケ。 と書かれていました。 それだったら「小沢チルドレン」では字面が気持ち悪いので「綺麗なチルドレン」って命名してあげればいいかと思います。 Twitter / 磯谷香代子: 選挙事務所でのバイトの打診が。投票日まで朝8時〜夜1 ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: でも友人・知人が、倒れそうになりながらも駆け回ってい ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: 今日は某選挙関係者の事務所に行く予定。選挙の話って、 ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: 昨日、これぞ「晴天の霹靂」という事態が発生。人生、い ... via kwout 岐阜1区 「

    【43歳無職女性】 9時〜22時勤務・無休のバイト先で名簿に名前を書いたら代議士になっていたでござるの巻 : Birth of Blues
  • 幸福実現党の候補が投票所で所属が空白になってる件 (と、追記)(タイトル変更) - mizchi log

    投票行っていきました。選挙の最中ですが、これ問題なんじゃないかなーと思ったので報告。投票所の掲示板と個別ブースに張ってある被選挙人で、幸福実現党候補の所属が空欄になってました。自分のところだけかなと思ってTwitterで投げかけたところ、ほかもそうだったそうです。その場で無所属に投票しようと思ってた人は騙されるんじゃないでしょうか。あの党は選挙直前にごたごたがあったので、形式上のものかもしれませんが、投票所に行く前に一応確認した方がいいと思います。 以下、インデントはReTweet階層の略 mizchi: 埼玉八区で幸福実現党で立候補していた桜沢まさあきが、選挙会場だと無所属になってたんだけどこれ問題じゃないんですか 無所属ほかにいないし・・・ http://twitter.com/mizchi/status/3639075593 stem_and_steam: あれ? ウチんとこでも何か

    幸福実現党の候補が投票所で所属が空白になってる件 (と、追記)(タイトル変更) - mizchi log