ブックマーク / anond.hatelabo.jp (160)

  • 高齢者が今すぐ全員いなくなると

    ・年金の負担がガクンと減って手取りが激増する。 ・介護に取られていた人材が他業界に流れて、人手不足が解消する。 ・病院が空いて並ばずに診てもらえるようになる。 ・医療費が減るので保険料負担も減る。手取りが上がる。 ・マイナンバーに反対する人が減るので、スムーズに進み。国の効率が上がる。 ・真の弱者への支援が手厚くなる。 他なんかある?

    高齢者が今すぐ全員いなくなると
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/10
    民話の《姨捨山》を読もう。
  • 高齢非モテだが価値観を捨てることで救済されるのは無理だと悟った

    当方、30代の高齢童貞の非モテである 前から非モテ論とか、最近でいえば弱者男性論とかよく読んでいた。 その中で、フェミニスト系の論者が良く言っていたのが、「モテないことが辛いなんていうのは『女を獲得して一人前』という価値観に囚われているからだ。それを捨てれば治る」とか、あるいは「結婚したらエラいという男社会の価値観から自由になりましょう」というものだった。 一見、もっともらしいのでそれを受け入れて生活することにした。 「結婚して子供をつくらなければならないなんて決まりはない。そうしたって別にエラいわけではない」 「誰かと付き合うことは必須ではない」と自分に言い聞かせながら毎日のイライラをやり過ごそうとした。 だがすぐ無理だと悟った。 理由を一言で言うと、「私個人がその価値観を捨てたところで、社会は結婚して子供をつくるのがエラいという価値観で動いていて、その前提のもとに福祉や支援体制をはじめ

    高齢非モテだが価値観を捨てることで救済されるのは無理だと悟った
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/09
    「子育てするのはエライから支援されるんだ」と思う時点で、価値観が自由になっていないことが分かる。エラくてもエラくなくても、国にとって必要なら支援する。支援対象がエライかどうかは増田の価値観による。
  • 元夫婦別姓反対派から賛成派になった経緯

    いまは賛成派 既婚者で夫の姓に変えたである。 反対派だったけど年月とともに考えが変わった。 明確にいつからとか分かんないけど、一つは時代が別姓容認したほうがよくね?の空気になったので流された。 あとは、歳をとって反対したくなる自分の気持ちに整理がついたし、反対してる自分が痛い人に思えてきたから。 反対するための理由を述べようとすればするほど選択性だから誰もお前の話はしてないし、社会規範や同調圧力を勝手に内面化して他人にもその同調圧力を押し付けて自己の肥大化から目を逸らしているに過ぎないのではという感覚から逃れられなくなった。 反対してた理由、端的に言ってただただ悔しかったしバカにされてると思ったから。 周りが結婚すべきという空気だったから何も疑問を持たず周りに合わせて婚活して、結婚して、そういうものだから何も疑わずに姓を変えた。 何も考えなかったけど、姓を変えてあげたから結婚式でやりたい

    元夫婦別姓反対派から賛成派になった経緯
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/07
    変化を声高に叫ぶときに、その裏側に、現状のままの人たちを「お前は駄目だ」というメッセージが含まれてしまう。反対派をリスペクトした上で議論した方が、選択的夫婦別姓の実現は早いと思う。
  • (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる

    ※自分はどちらも応援していない 「なんでトランプが勝ったの?」と思っている人も 「トランプってそんなに人気があるんだなあ」と思ってる人もたくさんいそうなので 現地の感覚で思った事を書いてみる。 結論から言うと、「トランプが勝ったというかハリスが負けた」という感じ。 日で自民憎しの人が別に立憲応援してないけど立憲に入れたみたいな感じ。 もちろん熱狂的なトランプファンもいるだろうが、↑みたいな人は今回多かった。 【アメリカ人は普通に苦しんでいる】 アメリカに対してキラキライメージを抱く人も多いだろうけど、一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄みたいな感じになっている。 よく「日人がアメリカ旅行に来ても高すぎて何も買えない」みたいなのが流れてくるが アメリカ人は豊かに暮らしているのかと言われれば全くそんなことはない。 毎日毎日物価の高さにやられるし仕事もきついし治安も悪い

    (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/07
    衣食足りて礼節を知る
  • 選挙行って良かった

    今回、生まれて初めてそう思った。 今までも毎回ちゃんと投票してきた。 でも、いつだってこの人が当選するんだろうなと思う人が必ず通る。 ちょっと不祥事があっても、他がどうしようもないから、いつもと変わらず当選する。 選挙に行っても行かなくても結果なんて分かりきっていた。 案の定、8時になった瞬間に確定とか言われる。 翌日くらいまでは、結果はこうですってニュースが流れる。 それだけ。 選挙なんて、それだけの儀式だった。 虚無の儀式だった。 ただ、例えば政治に文句があった時に、じゃあなぜ投票に行かないんだという話になってしまうから。 だから虚無の儀式に通っていた。 今回も、まあ自分のところの小選挙区に関してはいつもと大差なかった。 いや、ちょっと違った。8時即確定じゃなかった。 でもいつもと同じ人にはなった。 だから、いつも通りの虚無が待ってると思ってた。 全然違った。 与党も立憲も過半数には届

    選挙行って良かった
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/05
    異なる意見をすり合わせてどうするか決めるのが政治で、政治家はそのプロフェッショナル。多数決ができないと「決められない政治」なんていうアマチュアは政治家やっちゃ駄目。
  • なんでファッション感度ってこんなに男女差あるんだろう

    男におしゃれな奴はいないとか、女はみんなおしゃれとか、そんな極論を言う気はないんだけどさ。 でもおしゃれな人は女性の方が圧倒的に多いと思うんだよね、街中で他人のファッションを眺めていると。 もっと正確に言うと、ダサい男が目立つんだよね。 おしゃれな人はそこまで目立たず景色に溶け込むんだけど、ダサい人は一撃で「ダサい」という印象を周囲に振りまいてる。 だからそういう人の主張が激しすぎて、「男はダサい人が多いな」という印象が浮き上がってくる。 服なんて何でもいい。好きなように着ればいい。サイズが合ってればいい。そんな論調でネットは溢れてるけども。 やっぱり「ダサい」っていうのは問題だと思うんだよ。人が思っている以上に。 その辺の意識の男女差ってどうしたら埋められるんだろうな。

    なんでファッション感度ってこんなに男女差あるんだろう
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/02
    “サイズが合ってればいい。そんな論調でネットは溢れてるけども。” サイズが合っているということは、試着をしているということだから、そこまでダサくならないと思う。
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/01
    現状は法律の強制力も伴って「同姓にすべき」とされている。別姓にしたら非難では済まない。同姓を選択する人に不利益が少しでもあるなら選択的夫婦別姓を認めないというのはアンフェアでは。
  • 内容的に夫婦別姓を実現して自分の姓を残したい女性に向けた質問っぽいな..

    内容的に夫婦別姓を実現して自分の姓を残したい女性に向けた質問っぽいな、既婚男性だが賛成派なので回答してみる。 あくまで選択的だから同姓にしたい人に迷惑かけないって当?これ、経団連のホームページに掲載してる旧姓の通称使用によるトラブルの事例な。 どっちかっていうと同姓にすると姓を変える側(主に女性)がこれだけの不利益を被るから救済したいって気持ちの方が強いと思うぞ。 夫婦別姓が定着したら余計な手間のかかる姓変更が煙たがられる可能性は否定できないが。 契約・手続き等を行う際の弊害例 多くの金融機関では、ビジネスネームで口座をつくることや、クレジットカードを作ることができない。クレジットカードの名義が戸籍姓の場合、ホテルの予約等もカードの名義である戸籍姓にあわせざるを得ない。通称では不動産登記ができない。契約書のサインもビジネスネームでは認められないことがある。役員就任時の法人登記の際、旧姓の

    内容的に夫婦別姓を実現して自分の姓を残したい女性に向けた質問っぽいな..
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/11/01
    反対派は、選択的夫婦別姓が実現したら国家観、家族観が破壊されると思っている。賛成派は、そこに関連すると考えたことすらない。ここをすり合わせないと「不便なら便利にすればいいでしょ」で平行線。
  • 選択的夫婦別姓賛成派に回答して欲しいこと

    ・あくまで選択的だから同姓にしたい人に迷惑かけないって当? 経団連とかが非効率的だからやめろとか言ってるんでしょ?同姓を選ぶ人間は非効率的で会社に迷惑な無駄な休みを取りたがる阿呆として吊し上げる気満々じゃん。同姓希望者に迷惑をかけないって嘘だよね? ・子供の姓どうするの? 多数派ではないのかもしれないけど「お互い親の姓を守りたいから」という理由で夫婦別姓を待ちつつ事実婚に留めてる夫婦も少なからずいると聞く。子供が二人いれば按分できるかもしれないけど片方死んだらどうするの?残った子どもの姓をどっちにするか奪い合うの?もう一人産むの?でも長子と次子とで区別はするんでしょ?長子をどっちの姓にするかどうせ揉めるんじゃないの? ・選択的夫婦別姓がないと、男尊女卑が温存されるの? 女が男の姓になるのが大半、という現状はわかる。それを選択的夫婦別姓で切り崩すの?どっちの姓にするかは夫婦それぞれ、てなっ

    選択的夫婦別姓賛成派に回答して欲しいこと
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/31
    選択的夫婦別姓反対派の国家観、家族観を聞きたい。反対派が守りたい国家観、家族観を存続させるのかどうか、そこを議論しないと。「不便だから変えろ」は反対派に対して論点がずれてる。
  • いったいなぜ自民党はこれほど負けたんだ?

    裏金問題? そんなもんで当に票を入れなかったのか? 10年くらいずっと自民党に入れてきたような人たちが「裏金問題許せない」みたいな気持ちになって自民党に入れなかったのか? もしそうだとしたら、その人らの考えていることがよくわからない。 だって、裏金なんてやってるに決まってるだろ?やってないと思うほうがどうかしている。 というか、色々と好き勝手やってるんだろうけれど自民党に政権をも持たせることが日社会を安定させることに繋がると思って票を入れてきたんじゃなかったのか? じゃあ、今まで何のつもりで自民に入れてきたんだ? そこがわからない。 裏金とか駄目だ、と思ってるんならそれこそ共産党にでも入れてきたら良かったんだよ。 何を今更? と思う。 というか当に裏金問題なんかで票を失ったのか? 当のところ外国の情報機関とかが何らかの影響を与えているってことはないのか? 基、日自民党が支配し

    いったいなぜ自民党はこれほど負けたんだ?
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/31
    裏金の金額が想像できる範囲だったからだと思う。「車が買える」「家が買える」という範囲だったので「許せない!」になった。これが数億円だったら想像が追いつかず「政治は金がかかるんだな」で終わり。
  • 新聞を開いて投票に行かない人の気持ちが分かるようになった

    政治参加のハードルが高いと感じている人にとって“投票に行く”ことは“新聞を読む”ことと同様の難しさがあるのではないだろうか。 私は大学在学中にメンタルを病んで就活に失敗し、就職浪人の末に地元の小さな中古車販売会社の事務に採用された。社員の年齢は幅広いがほとんどが高卒以下で選挙の時期は毎回それとなく話題に出してみるが、投票に行ったという話は聞いたことがない。 私は親も友達も投票に行くのは当たり前という環境にいたので、学生時代は「投票に行かない奴はありえない!そいつらだけ増税して欲しい」なんて意見に首肯していた。しかし、今の職場に来て彼らと仲良くなりマインドが似通ってくるにつれ、「現代の投票ってすごく高度で複雑な営みじゃないか?そこを無視してすべての人に当然のように求めるのは傲慢じゃないか?」と思うようになった。 Twitterはてなでも投票に行く人がマジョリティに見える。でも現実の投票率は

    新聞を開いて投票に行かない人の気持ちが分かるようになった
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/28
    政治家も市議会議員、県議会議員、国会議員と上がってくるので、主権者も市の政治に関わることから始めて、政治というものを体感するのが良さそうとこの頃おもいます。
  • オタク用語の「履修」がキモい

    読んだ、見た、ではなく履修 なぜ履修がキモいのか 履修という用語のなかに優生思想が見え隠れするからだ 学科に使われる用語を使うことでただの娯楽を高尚なことであるかのように自己陶酔する 学問を修めたかのように一つ上のステージに到達した雰囲気を出そうとする そうして履修していないものを見下す下地を作っている オタク用語一つにこんなにキモい思想をこめちゃってる ほんとキモい。キモキモ 次回「お迎えしましたがキモい」をお送りします

    オタク用語の「履修」がキモい
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/23
    どれだけ作品をカバーしているかでオタク内の序列が決まるので「履修」やむなし。創り手にまわるならアニメ以外のものを観ていないと劣化版コピーを創ってしまう。違う芸術分野を履修した方がいいと思う。
  • 【追記有】東京都の婚活イベントに行った

    都民女性です。未婚のため東京都恋活に参加してきました。 https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/calendar/20241020/ 【1部 ホテルの宴会会場】 ・参加費1000円 ・ホテルの式場に集められる ・男女4:4の8人が1グループ ・軽なしで6時間拘束 有名なテレビ局・報道陣が来ていました。 すでに報道されているみたいなので検索してみてください! ★男性側の年齢 40代:5割 30代:4割 20代:1割ぐらいでした 体感 40代は45-49歳 30代は30-33歳 20代は25歳前後 という感じです ★開始~婚活アドバイザーのおばさんによる挨拶~ 「皆さん立ってください!これからあなたたちにアドバイスします!」 もうこの時点で嫌でした。5分ぐらい立たされました。 ★自己紹介シートを書いて1:1で3分間話す 自己紹介シートの自由記入欄

    【追記有】東京都の婚活イベントに行った
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/23
    努力する姿が「カワイイ!」と思われるので、そこを頑張るのが良いと思いました。見捨てられた男の人も、その人なりに頑張っていたと思うんだけど、よりベーシックでベタな部分で頑張れば良いのかも。
  • 長野は歴史や考古学の博物館展示がやたら充実してる気がする

    長野以外はあんまり行ってないので他県が悪いという話ではない で、行ってみて良かったとこ 長野県立歴史館 古墳のついでで作ったのかと思ったらすごいボリュームあった 諏訪市博物館 諏訪大社上社の前。ボリュームそこそこながら切り口面白かった 塩尻市立平出博物館 信州はやっぱ縄文の厚みすげえなあ、と思った 満蒙開拓平和記念館 こちらを訪れてから那須あたりの私設の戦争博物館みたいなとこ行っちゃうと共感性羞恥に陥るぐらいパンチの重さが違う どれもそれぞれ良かったと思うし今後もしっかり維持されて欲しいが、採算と言われるとどれも厳しそう そもそも国立である千葉の歴博もあれだけのボリュームで来場者がいないし、歴史をテーマにしたハコは採算とれるとは思えないんだけども

    長野は歴史や考古学の博物館展示がやたら充実してる気がする
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/18
    さすが教育県! 《信州の縄文時代が実はすごかったという本》https://www.amazon.co.jp/dp/4784072993/ があって「そんな本が!」と驚いたら信濃毎日新聞出版で「まあ、そりゃ言うか」と思いました。
  • 大学生が全員しょうもなくて絶望している

    誰とも一緒に居たくないし、一人で居るのも楽しくない。当のことを言えば、大学に入学した時から今に至るまでずっと仲良くしてきて、もうこの頃には少しの沈黙も気にしないような関係の友人が欲しかった。 私が人間関係について完璧主義すぎるから、生きる上での野望やポリシーを持たずにふらふらと生活しているような大学生がものすごく嫌いで、そういう奴とは友達になりたくなくて、そうやって自分から人間を遠ざけてきた。芯があるからって誰でもいいわけじゃない。自己肯定感がやたらと低かったり、相手のことを考えずに早口で喋ったり、自分自身に対して選民的な意識を持っている人も苦手だ。どこか妥協して、誰でもいいから話しかけるべきだったのかもしれないが、なぜか私はまず最初にそういった欠点から居心地の悪さを感じて、もう会いたくないな、と思ってしまうのだった。自分に都合の悪い奴とは仲良くしない。自分と話が合わなければ価値観を合わ

    大学生が全員しょうもなくて絶望している
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/15
    基礎演習で教室の皆を驚かすような意見を出せるよう頑張ったら良いと思う。毎回ね。孤高の人キャラで一度でも普通の意見出しちゃったら「たいしたことない」って陰口叩かれるからね。頑張れ。
  • 野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)

    主力野党が政治と金が争点とか言ってて笑う ちげーよ、いま争点にするのは「経済」以外何があるんだよ 俺らは自分の生活が豊かなら政治家が裏金作ろうが私腹肥やそうがどうでもいいーんだよ そこを理解して経済を全面に出しているのが山太郎しかいないという悲劇を通り越したコント 今度の選挙自民は議席減らすどころか400議席近く取るんじゃねーの 前回も夫婦別姓とかウィシュマさんとかえ、それが最優先事項なの?みたいな主張して(どうでもいいこととは言わない) 千載一遇のチャンスを歴史的大惨敗で終える世紀の愚行(ついでに嫌儲コンボという100年笑える伝説を作った)から 何も学ばない無能野党がいる限りこれからも自民が永遠に勝ち続けるわ 一部には野党は政権を取る意欲がないから勝てないって言ってる連中がいるけどそれは違う、 これで選挙に勝てると気で思っている致命的な頭の悪さが一番の問題なんだよ だからこれまでなら

    野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/10
    経済的自由の点で大きな差がないので、個人的自由の点を争点にしたのでは。
  • 彼氏おもんな増田から考える男女間の「面白さ」の違い(追記あり)

    anond:20241002111546 そもそも「面白さ」に対する考え方には結構性差があって、増田が例示したエピソードは男さん基準ではそもそもオモロの俎上にすら上がらないことは認識した方がいいと思う 定義はウケるウケないは別として、絶対に関心を引くような話です。 (私の場合は、マチアプで出会い2年半付き合ったモラハラ男が出会ったときから既婚者子持ちだった) (ずっと母方のお婆ちゃんだと思ってた女性が実は赤の他人だった) (ハリウッドスターとの写真撮影で、プリンターのエラーで写真が出ず、5万円を無駄にした)(これは今でも当に悲しい) 「ウケるウケないは別として」とか予防線張ってるけど大概の男さんはこれらのエピソードに関心すら持たないと思う だって内容がすべて予定調和的というか、「まあそんなこともあるよね」の範疇にしか収まってない 3つのエピソードとも、現実世界で起こりうる事象の中で可能性

    彼氏おもんな増田から考える男女間の「面白さ」の違い(追記あり)
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/03
    “彼氏がスーパーオモロ人間だったとしても解決はしない” とあるけど、彼氏が麒麟川島だったら解決しそうな気はした。「女は共感脳」のステレオタイプに強引に落としている感があった。
  • 【追記】努力し続けた結果、モテなかった

    非モテや弱者男性は努力もせずにモテようとしている」みたいな煽り。 努力し続けた結果、駄目だった身からすると当辛い。 モテないって嘆いている人間が皆努力してないと思ってるのか? そういう事にしたいのかな?したいんだろうな。努力もしない人間の自業自得って事にしたいのだから。 20代の頃からファッション誌読んで研究しては実践して、美容院にも月1~多い時は月2で通い。勿論身だしなみは職業柄もあり、常に清潔を保つ。 更にはパーソナルスタイリストを使ってコーディネートもして貰っていた。キモがられるかもしれないけど、メンズメイクも当然やっている。 そして30過ぎた今、居ない歴=年齢。 原因は分かってる。顔。とにかくデカくて四角い。ザブングルって芸人をイメージして貰えれば分かると思う。 整形外科に相談に行ったらそこがハッキリ言う人で、骨格レベルで顔が大きく四角いので、これを小さくするのは難しいですね、

    【追記】努力し続けた結果、モテなかった
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/02
    年を取ると共に、容姿が占める割合が減っていくので、増田もこれからモテ期が来る。
  • 追記あり■彼氏がおもんなさすぎる

    追記---------------------2024/10/3 寝て起きたらすごいブコメと言及があってびっくりした この増田が言っている「おもんない」は彼氏と話してて笑えないからおもんない(面白くない)のではなく 話を膨らませたいのに出来ないからおもんない(雑談が楽しくない)ということです。 というか彼氏から告白しておいて雑談してくれないってどういうこと!?というマンさんの愚痴日記でした。すみません。あと私関西人じゃないです。生まれも育ちも東日です。彼氏はバリバリの関西人です。 でも彼氏に対して「んでオチは?w」とか「つまんな!」とかしょーもないこと言ったこと無いです。 そもそも雑談やコミュニケーションで彼氏や友達、初対面の方に対して 抱腹絶倒!爆笑必至!みたいなことを期待していないし、求めてないです。(って書いたつもりなんですけど) それなのに「男はダラダラした女の話に興味ない。大喜

    追記あり■彼氏がおもんなさすぎる
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/10/02
    彼氏は事実だけを淡々と話すタイプ。「彼氏ならでは」の話がない。「そのとき自分はどう思ったか」を足すだけでイケる気がするけどどうか。
  • グレンダイザーU現場が相当ヤバかったらしい

    サウジの富豪がパトロンになって、総監督:福田己津央、キャラクターデザイン:貞義行、シリーズ構成・脚:大河内一楼、音楽:田中公平という有名どころを集めた豪華な陣容だったけど、現場から伝わってくる話によると大変だったらしい 最終話は誰かがバックレて監督と偽名演出家が力技で形にした。最終話はちょっと手伝った人が総作監でクレジット。というか第2話の時点でもうヤバかったらしい このほかにもシリーズ終盤に参加した演出家、アニメーターたちのポストを見ると、ちょっと修羅場を乗り越えたあとの躁っぽいテンションだったりする 視聴者からは制作会社の体力がなかったのではないかという指摘も多い。制作会社は(なぜか木下グループ傘下の)スタジオガイナ(旧福島ガイナックス) 香川久 Hisashi Kagawa @DanngoDaisuki 終わらせて放送する事に尽力された皆様当にお疲れ様でした 自分は2話の画面だ

    グレンダイザーU現場が相当ヤバかったらしい
    shibainu1969
    shibainu1969 2024/09/29
    原作のグレンダイザーは発進ルートがいくつかあったのに、ほぼ同じルートを使っていて(描かれないルートもあった)なんか製作大変だったろうなと再放送時に思った。