タグ

2011年3月25日のブックマーク (5件)

  • 目黒区財団:「原発事故と重なる」と原爆展覧会を中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    4月9日から5月29日まで東京都の目黒区美術館で開かれる予定だった「原爆を視(み)る 1945-1970」が中止になった。同美術館を運営する目黒区芸術文化振興財団は「展覧会の趣旨は震災と無関係だが、イメージ的には原発事故などと重なる部分もあり、この時期にはふさわしくないと判断した」と理由を説明。一方、被爆者らは「過剰反応ではないか」などといい、中止を疑問視している。 同展は1945~70年に制作された「原爆に迫る表現」を体系的に紹介するため、絵画や写真、建築、ポスターデザインなど約600点を展示する予定だった。広島原爆資料館や長崎原爆資料館などが協力し、被爆者団体も後援していた。 同展に直接かかわる美術館の関係者たちは東日大震災発生後も、予定通り開催する方向で準備を進めた。だが、同財団から22日に中止決定の通達があったという。【岸桂子】 自身の被爆体験をもとにした漫画「はだしのゲン」の作

    shibashuji
    shibashuji 2011/03/25
    中止する理由が全く理解出来ない。そもそも原爆の何を伝えるためにこの展覧会を企画したのだろう?
  • porkbun.com | parked domain

    offramp.me has been registered at Porkbun but the owner has not put up a site yet. Visit again soon to see what amazing website they decide to build.

    shibashuji
    shibashuji 2011/03/25
    ただ7Dの動画機能はAFが使えないから素人がピント合わせしながら場面を動かすのは難しいんだよな。
  • 【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 : 暇人\(^o^)/速報

    【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:10:34.79 ID:vWKFV7Vi0● ソース http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2011%2f03%2f27&k_raceNo=10&k_babaCode=31 11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 00:12:14.10 ID:hlna9jAe0 これはひどい 12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:12:23.16 ID:ROeukMJ2P クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 14:名無しさん@涙目です。(神奈川県

    【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 : 暇人\(^o^)/速報
    shibashuji
    shibashuji 2011/03/25
    確かに間が悪いっちゃ悪いが、出走するからには恥じることなく頑張ってほしい。
  • 桜塚やっくん 暴行報道を完全否定「天地神明に誓って潔白」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    桜塚やっくん 暴行報道を完全否定「天地神明に誓って潔白」

    桜塚やっくん 暴行報道を完全否定「天地神明に誓って潔白」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    shibashuji
    shibashuji 2011/03/25
    火の無い所に煙は立たぬとはいうが、当人が完全否定するなら、火の元は一体どこかが問題になってくるな。
  • 被ばく作業員、放射線高い現場に管理員同行なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    労働安全衛生法に基づく電離放射線障害防止規則では、原発などの作業員の一般的な許容被曝限度は年間50ミリ・シーベルトとされる。原発事故などで「緊急作業」をする際の被曝限度は年間100ミリ・シーベルトだが、厚生労働省は福島第一原発事故での緊急作業時に限り、被曝線量の限度を、250ミリ・シーベルトに引き上げている。 福島第一原発では、放射線が高い現場では、放射線管理員が同行することになっていたが、24日は同行していなかった。前日に管理員が現場を調べた際、たまった水の量は少なく、放射線量も数ミリ・シーベルトと比較的低い状態だった。 このため、管理員は、作業員が24日の作業で浴びる放射線量は上限が20ミリ・シーベルト程度と見て、同行しなかったという。しかし、作業員が現場に入ると、水も放射線も格段に増えていた。 放射線防護の専門家は「汚染された水がたまる場所で作業をする際は、の中に水が入り込まないよ

    shibashuji
    shibashuji 2011/03/25
    朝日の記事とリンケージしてくると思うが、管理員がつかなかったのは既に誰もが被曝量ギリギリに来てるので間引いた為かもしれない。それで許されるわけじゃないが。http://bit.ly/igh4HG