shibe97のブックマーク (426)

  • 業務で使える簡単なSSR + SPA のテンプレートを公開した - hiroppy's site

    久しぶりのブログです。 よく Node.js の人と思われがちですが、普段は Node.js でのバックエンド開発はもちろんですが ReactVue を書いていますので、たまにはフロントエンドネタを投稿しようと思います。 GitHub - hiroppy/ssr-sample: A minimum sample of Server-Side-Rendering, Single-Page-Application and Progressive Web App A minimum sample of Server-Side-Rendering, Single-Page-Application and Progressive Web App - GitHub ... リポジトリにあるコード見たほうが早いと思いますので、ここでは注意点等を列挙していこうかなと思います。 主な技術スタック de

    業務で使える簡単なSSR + SPA のテンプレートを公開した - hiroppy's site
    shibe97
    shibe97 2018/08/07
  • 【設定方法】Next.jsでタイトルやメタタグやOGPなどのHeadタグを動的に設置するサンプル | 記事 | とあるクリエイターのエンジニアブログ | T-CREATOR

    Next.jsでHeadタグの設定について よく使用するが毎回調べたりしていたためメモします。 Typescriptにて記述しています。 環境 React 16.3.2 Next.js 5.1 typescript 2.8.3 サンプルコード ディレクトリ構成 markdownCopy code├── components │   └── head.tsx └── page ├── index.tsx └── item.tsx next/headをインポートしHeadタグで囲ってあげると ヘッド要素を展開してくれます。 components/head.tsxCopy codeimport * as React from 'react'; import Head from 'next/head'; interface Props { title: string; description: s

    【設定方法】Next.jsでタイトルやメタタグやOGPなどのHeadタグを動的に設置するサンプル | 記事 | とあるクリエイターのエンジニアブログ | T-CREATOR
    shibe97
    shibe97 2018/08/07
  • Free Icons — Tilda Publishing

    Icons are free to use both for personal and commercial projects. You are required to attribute the icons to Tilda Publishing by writing "Icons are provided by Tilda Publishing" and insert the following hyperlink: https://tilda.cc. Read the detailed License agreement.

    Free Icons — Tilda Publishing
    shibe97
    shibe97 2018/08/02
  • Cloud Speech API + node.jsで音声認識をさせてみる2 - とあるWeb屋の備忘録

    続き書きます! 前回、音声ファイルの取り込みには成功したので、次にこの音声をテキストに変換する記述を追記していきます。 まず以下でGoogle cloud client libraryをインポートして、クライアントを作成します。 const speech = require('@google-cloud/speech'); const client = new speech.SpeechClient(); 次に音声ファイルをbase64に変換する処理を書きます。 const fileName = './test.raw'; const file = fs.readFileSync(fileName); const audioBytes = file.toString('base64'); 次にエンコーディングやサンプリング周波数、言語などをconfigで指定します。 const audio

    Cloud Speech API + node.jsで音声認識をさせてみる2 - とあるWeb屋の備忘録
    shibe97
    shibe97 2018/07/31
  • 【10選】業界特化型SaaSをゴリっと紹介!(1万字超え)|金森悠介

    記事では「業界特化型のSaaS」について深掘りして見ていきます。 SaaSの基から見ていくこともあり、文量が1万字超えととても多いため、業界特化型SaaSの事例紹介だけが気になると言う方はそちら以降をご覧くださいませ。事例で紹介している企業のマーケティング分析などは特にしておりません。また、筆者が学生時代に書いたnoteなので、どちらかと言うと分かりやすさ重視です。SaaSにある程度詳しい方には物足りないと思います。ご了承ください。 ◆ 今回のnote概要 ・SaaSとは ・水平展開型SaaSとは? ・業界特化型SaaSとは? ・業界特化型SaaSの特徴とは? ・業界特化型SaaSの事例紹介 1:ANDPAD(株式会社オクト) 2:助太刀(株式会社助太刀) 3:PHARSAS(株式会社ファーマクラウド) 4:ABEJA Insight for Retail(株式会社ABEJA) 5:カ

    【10選】業界特化型SaaSをゴリっと紹介!(1万字超え)|金森悠介
    shibe97
    shibe97 2018/07/12
  • 価格が安定している暗号通貨 "Stablecoin" 概要 - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口(@yamarkz)です。 最近SNSを見ているとStablecoinについて話題になっているのを見かけました。Stablecoinは最近Cryptoに特化したファンドを立ち上げた海外の主要ベンチャーキャピタルであるAndreessen Horowitz(a16z)が多額の投資を行なっていることでも有名です。 bitcoinexchangeguide.com 世界のベンチャーキャピタリストも注目するStablecoinについて、社内向けにまとめていた内容を今回は概要を中心にブログでも紹介していきたいと思います。 はじめに 結論 暗号通貨が一般的に普及するために必要な4つのこと Stablecoinとは Stablecoinを実現する3つのアプローチ Fiat-collateralized Crypto-collateralized Seignor

    価格が安定している暗号通貨 "Stablecoin" 概要 - Gunosy Blockchain Blog
    shibe97
    shibe97 2018/07/10
  • trans-loader: node/webpack なしではじめるフロントエンドプロジェクト - Qiita

    フロントエンドはツールチェイン多くて大変ですね。何から初めていいかわからないと思います。 というわけで、 babel や webpack, というかもはや node の インストールすら不要でフロントエンドを始めることができるプロジェクトを作りました。 git clone git@github.com:mizchi/frontend-starter.git --depth 1 --single-branch master cd frontend-starter ruby -run -e httpd . -p 8000 # 好きな静的サーバー This is App を何か書き換えてリロードしてみてください。適用されるはずです。 最後に一つ注意。裏側はとても富豪的に動いているので、番環境では使わないでください ここで動くコードはちょっと微調整を加えると webpack でビルドできます。

    trans-loader: node/webpack なしではじめるフロントエンドプロジェクト - Qiita
    shibe97
    shibe97 2018/06/29
  • React Native Firebaseについて #firebase #fjug - Qiita

    今年のFirebaseはCloud Functions for Firebaseが出たり、FirestoreやFirebase Performance MonitoringとかFirebase Predictionsが出たりして盛りだくさんすぎです。 今までWebから触れる物だけを触ってきましたがさすがにネイティブもやらないとなーと思い趣味でですがReact Nativeを触るようになりました。 その中でReact Native Firebaseは便利だったのでFirebase 70%くらいで簡単に紹介したいと思います。 React Nativeとは React NativeはFacebookが作っているJavaScriptだけでクロスプラットフォームアプリを作れるフレームワークです。 Reactを使ってJSXでネイティブのViewを記述できます。 レイアウトを作るのはJavaScript

    React Native Firebaseについて #firebase #fjug - Qiita
    shibe97
    shibe97 2018/06/29
  • エンジニアの能力と今どきの難しさ

    エンジニア(ここでは主にプログラマー)に必要な知識や経験って、ざっくりベース、カテゴリ、実行環境というレイヤー分けられると思ってて、それぞれに対してはだいたい以下のような定義で考えている。 ①ベース コンピュータサイエンス(CS)などの理論的なもの低レイヤー②カテゴリ フロントエンド / バックエンド / クライアントアプリなど③実行環境 特定のプログラミング言語や開発環境やツール、フレームワークやライブラリなど最近の潮流で言うと、③の部分から入る人が多いと思う。 ③は比較的習得が楽なこともあって、初心者がプログラミングを始める際には一番コストパフォーマンスが高い。中身はブラックボックスであってもなんとなく動くものは作れるので、自己満足にしろ仕事にしろ成果として見えるものにはなる。 ただし、流行り廃りが速く、手を動かし続けないとキャッチアップしていけない。 ①は習得するのに時間かかる。その

    エンジニアの能力と今どきの難しさ
    shibe97
    shibe97 2018/06/28
  • Gatsby + Netlify CMSで作ったブログをカスタマイズする | Blog

    かれこれ、WordPress→Tumblr→はてなブログという感じで色んなブログサービスを転々としてきましたが、最近になってGatsby + Netlifyという単語をよく聞くようになったので試してみました。 https://www.gatsbyjs.org/ React製の静的サイトジェネレータです。 Gatsbyで生成されたサイトはSPA(Single Page Application)でかつPWA(Progressive Web Apps)なのでだいぶ高速です。 Markdownのファイルでブログを書けるのも便利。 通常、生成されたサイトはGitHub PagesやAmazon S3等に置くと思うのですが、そこに新しく登場したのがNetlifyです。 https://www.netlify.com/ フロントエンドのビルド・デプロイ・ホスティングをまるっとやってくれるサービスです。

    Gatsby + Netlify CMSで作ったブログをカスタマイズする | Blog
    shibe97
    shibe97 2018/06/24
    書いた!
  • いつ ReactNative を使っても大丈夫か - mizchi's blog

    AirBnb がReactNativeをやめることが話題になってますね。 medium.com RNの未熟さ、社のRNのForkのメンテナンスコスト、JavaScriptのスケールのしなさ、JavaScriptCoreの実装の違い、クラッシュレポートが信頼できない、開発者は主に片方のプラットフォームしか知らないのでOSSのライブラリはバグってる、結局ブリッジを描く人間が必要、人が雇えない、山ほど出てくる…— Hello (@rejasupotaro) 2018年6月19日 以下私見です。 RN採用可否のフローチャート 自分がRN使いたいといって相談された際にはこういう感じで返してます。基的にはExpo 採用可能か否かで判断してます。 Expo ではじめる ReactNative 開発環境 - Qiita プラットフォームごとにUXを突き詰める必要がある => RN やめとけ Q: 社内に

    いつ ReactNative を使っても大丈夫か - mizchi's blog
    shibe97
    shibe97 2018/06/21
  • Amazon Advertising APIを利用して、ISBNで商品を検索する - Qiita

    書籍を簡単に検索したい人へ Google Books APIを利用する方が簡単です 参考 : https://manablog.org/google-books-apis/ 一部の書籍が検索に引っかからなかったり、作成しようとしているアプリの要件を満たせないため、Amazon Advertising APIを利用しました 手順 リクエストに必要なAccess Key ID・Secret Access Keyを取得 以下を参照してください http://docs.aws.amazon.com/AWSECommerceService/latest/DG/becomingDev.html リクエストに必要なAssociate Tagを取得 以下を参照してください http://docs.aws.amazon.com/AWSECommerceService/latest/DG/becomingAs

    Amazon Advertising APIを利用して、ISBNで商品を検索する - Qiita
    shibe97
    shibe97 2018/06/19
  • Tutorials | Truffle Suite

    This tutorial will take you through the process of building your first dapp---an adoption tracking system for a pet shop! This tutorial is meant for those with a basic knowledge of Ethereum and smart contracts, who have some knowledge of HTML and JavaScript, but who are new to dapps. Note: For Ethereum basics, please read the Truffle Ethereum Overview tutorial before proceeding. In this tutorial w

    shibe97
    shibe97 2018/06/18
  • rencoin.io is almost here!

    shibe97
    shibe97 2018/06/18
  • State of the DApps — A list of 3,734 blockchain apps for Ethereum, Hive, EOS, and more

    Explore Decentralized Applications Discover the possibilities of the Ethereum, EOS, Hive, Klaytn and NEO blockchains with the definitive registry of DApp projects. Learn more about DApps View the top DApps Submit a DApp

    shibe97
    shibe97 2018/06/18
  • Dapps(分散型アプリケーション)のマネタイズ事例をまとめました。 - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに Gunosy 新規事業開発室 インターンの小島です。 現在、多くのDapp(分散型アプリケーション)ではICO*1によって資金を調達するケースが多く見られますが、ICOはあくまでも資金調達の手段であるため、それ単体で持続可能な収益モデルではありません。 そこで、現行のDappsではどのように持続可能な収益モデルが設計されているのかを調べてみました。 先日、Dappsのビジネスの概要を記事にてご紹介しましたが、記事ではEthereumブロックチェーン上で実際に動き始めているDappsを中心に、ICO以外での具体的なマネタイズ事例についてご紹介していきます。 blockchain.gunosy.io はじめに 手数料モデルによるマネタイズ CryptoKitties (ゲーム) Populous (売掛金担保融資) Dappsプラットフォーム上のアプリケーションでマネタイズ Eth

    Dapps(分散型アプリケーション)のマネタイズ事例をまとめました。 - Gunosy Blockchain Blog
    shibe97
    shibe97 2018/06/18
  • サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話|さっそ

    どうも、さっそ (@satorusasozaki) です。 ぼくは「シリコンバレーで世界を変えるプロダクト作る!」という目標を掲げ、3年前に渡米しました。最初の2年間はエンジニアとして活動し、3年目に現地で出会った4人の仲間とスタートアップを始めました。1年少し続けたのですが解散することになったので、今日は以下の3点を中心に、振り返りを書いてみたいと思います。 ・シリコンバレーで現地の人とスタートアップを創業するまで ・スタートアップな生活 ・スタートアップが解散する理由 シリコンバレーで現地の人とスタートアップをするのはどんな感じなのか、できるだけ具体的に想像していただけるように、私生活など、仕事以外のことも織り交ぜながら書いていきたいと思います。これからサンフランシスコ・シリコンバレーに来て何かやってみたいという人のお役に立てれば嬉しいです。 ・・・ スタートアップを始めるまで最初に、

    サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話|さっそ
    shibe97
    shibe97 2018/06/15
  • ☆種から大根作りに挑戦☆ - luvdolのガーデニング日記

    種まき 今回はこの種を使ってみます❗ 発芽率は85%以上ということで期待!! 種まきから8日目 とうとう芽が出てきました! 種まきから13日目 1回目の間引きをします。 4のうちそれぞれ2だけ残しました! 種まきから19日目 葉が出てきました🎵 種まきから21日目 葉が大きくなってきています! 種まきから30日目 葉が増えてきたので二度目の間引きをしました!このタイミングで追肥も10グラム行いました! 種まきから37日目 葉がどんどん大きくなってきています。 左のほうが大きいかな? 種まきから45日目 プランターから葉がはみ出すほどの大きさに成長してきました!! 種まきから50日 生い茂ってきています!! 種まきから54日目 葉はいい感じに生長しています。 土の中はどうなっているのかなぁ。。。 種まきから62日目 上から見るとこんな感じに。 そして近づいてみてみると… 大根がで

    ☆種から大根作りに挑戦☆ - luvdolのガーデニング日記
    shibe97
    shibe97 2018/06/14
  • お金と価値と時間に関するサービスの話 | Blog

    価値をお金に変えるサービス 大半の人は、何らかによって価値を生み出し、それをお金に変換している。 会社で働いた対価として給料をもらっているのも、言ってみればこの形式だ。 価値にも希少度があって、より希少なものほど高額で取引される。 医者や弁護士など相対的に人数が少ない分給料は高くなる。 難易度が高いほど希少価値が高いのは市場原理そのままの仕組みだ。 Youtuber等の配信者を例に取ると、自分自身の顔を晒して全世界に向けパフォーマンスを行うというのはなかなかハードルが高い。 もし全国民が配信を行なっていたとしたら、価値は分散し、得られるお金も減るだろう。 価値をお金に変える場合、当たり前の話だがどれだけレアなものを生み出せるかが重要だ。 ココナラ(https://coconala.com/)やクラウドワークス(https://crowdworks.jp/)などのスキルシェアリング系のサービ

    お金と価値と時間に関するサービスの話 | Blog
    shibe97
    shibe97 2018/06/14
    書いた
  • 情報共有ツールesa.ioをCMSとして使って1ヶ月運用してみた - mottox2 blog

    このブログはesa.io(情報共有ツール)をソースにしています。API経由でとってきた記事データをGatsby(静的サイトジェネレーター)を使ってhtmlとして吐き出したものをホスティングしています。 この記事では情報共有ツールをCMSとして扱うメリットと使ってみて見えてきた欠点などについて書いていこうと思います。 > 仕組み仕組み esa.ioの特定のディレクトリが更新された際に、WebhookでNetlifyに通知。 esa.io Webhook GatsbyJS gatsby-source-esa NetlifyはWebhookを受けて、GithubのリポジトリのBuildタスクを実行し、HTMLを生成、そのままデプロイ Netlify ざっくり同じことを再現しようとするならmottox2/gatsby-starter-esaをベースに作ればいけます。(近日中にもっとわかりやすいもの

    情報共有ツールesa.ioをCMSとして使って1ヶ月運用してみた - mottox2 blog
    shibe97
    shibe97 2018/06/13