タグ

2018年1月18日のブックマーク (5件)

  • 新しい共同体をつくる / 時間が自由、コミュニケーション、リモートワーク、冒険、場づくり、みんなでつくる / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 目の前の課題を解決したい。社会を少しでも良い方向に変えたい。 熱意を持って仕事に打ち込む人たちに、これまで何度も出会ってきました。 その一方で、課題の大きさに挫折したり、当に社会は変えられるの…?と拭えない疑問を抱きながら働く人にも、出会ってきました。 どちらが正しいなんてことは言えません。どちらも、社会や人と真剣に向き合った結果だと思う。 今回は、そんな“社会を変える”というアプローチとは別の方法で、未来を切り拓きはじめた人たちを紹介します。 一般社団法人Next Commons Lab(以下、NCL)のみなさんです。 NCLの取り組みを簡潔に説明するのは、当に難しい。 見方によっては地方創生の取り組みだし、企業の新規事業開発のプラットフォームや、起業家が第一歩を踏み

    新しい共同体をつくる / 時間が自由、コミュニケーション、リモートワーク、冒険、場づくり、みんなでつくる / 日本仕事百貨
  • 生きのびるための狂気に自覚的であること『杳子』

    電車の窓から眺めていると、自分が動いているのか、世界が流れているのか、分からなくなるときがある。特に駅に停まっているとき、向かい側の電車が動き出すとき、まるで自分の車両が発車したかのような錯覚に陥る。いまいる場所をむりやり認識しようと、軽い吐き気とともに自分を再起動する。 古井由吉の短編『杳子』の導入部が、まさにそうだった。「杳子は深い谷底に一人で坐っていた」から始まる、精神を病む女子大生と青年との異様な出会いの場面である。深い山中から、ふいに開けた谷に出るとき、眼前の岩という岩が(静止しているにもかかわらず)流れ落ちるように見えるときがある。 視界を覆い尽くす山の圧力を直接受け取るいっぽう、自身の卑小な重さと相対化し、身体が浮き上がような、さもなくば岩がのしかかってくる感覚だ。もちろんこれは錯覚なのだが、平衡感覚を取り戻そうと、軽いめまいとともに自分を再起動する必要がある。これ、山に入っ

    生きのびるための狂気に自覚的であること『杳子』
  • 地方インフラ、維持より解体 人口減で市町村限界 - 日本経済新聞

    人口減少が進む市町村で公共施設を縮小する動きが始まった。高度成長期につくられたインフラの老朽化が進む中、財政難で維持費もままならず施設を取り壊す自治体も出始めた。人口減少が激しい市町村を対象にした日経済新聞の調査では5~10年後にインフラの新設をやめる自治体が5割に上る。身の丈に合わせて縮め方を探る動きが各地に広がる。東京から車で2時間、多摩川の源流部にある山梨県小菅村は2017年3月、旧校

    地方インフラ、維持より解体 人口減で市町村限界 - 日本経済新聞
  • 深い眠りを導く! 3分間でOKの快眠ストレッチ

    なかなか寝付けなかったり、就寝できても夜中に目が覚めてしまったり…。睡眠の質の低下に悩む人が増えている。 企業向けに睡眠コンサルタントを行うニューロスペースが、2017年11~12月に、20~50代の男女846人に「睡眠に関するアンケート」を行ったところ、「睡眠に満足していない」と答えた人は実に58.0%と半数以上だった。睡眠に関する悩みは、多い順に「夜中に目が覚める」(中途覚醒)が32.5%、「寝つきが悪い」(入眠困難)が30.1%、「朝の目覚めが悪い」が29.1%、「しっかりと寝たはずなのに体がだるく爽快感がない」が27.8%という結果だった。 また、2016年の国民健康・栄養調査を見ても、19.7%の人が「睡眠で休養が十分にとれていない」と感じている。 睡眠時間を7~8時間確保することはもちろん大事だが、睡眠には量だけでなく、質の問題もある。時間的には十分眠ったはずなのに満足感がない

    深い眠りを導く! 3分間でOKの快眠ストレッチ
  • まじめな人ほど問題をこじらせてしまう理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「原因を突き止め、それを除去すれば結果は変わる」 問題に直面したときに誰もが考えつくことです。こうした「原因と結果の法則」的な思考パターンはわかりやすく、また特定の分野やジャンルに縛られない汎用性があり、ビジネスから経済学、工学まで、さまざまな問題解決法の基礎となってきました。 この記事の写真を見る しかし、そうした思考法で解決できない問題も多々あります。たとえば、鶏と卵の関係のように、原因と結果がループしている場合。しかもその悪循環の中に自分自身が巻き込まれている場合は、問題はさらに複雑になります。 もしかしたら、「ビジネス書を読んでもいっこうに成果が出ないなあ」と感じている人は、まさにそうした問題の渦中にいるのかもしれません。 ■自己啓発書があなたを陥れる 少なくない自己啓発書が、理想の自分になれない根原因を自分(の性格なり能力なり)にあると示唆しています。つまり、「自分を変えれば世

    まじめな人ほど問題をこじらせてしまう理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    shichimin
    shichimin 2018/01/18