タグ

cueに関するshichioujのブックマーク (5)

  • CUEなどのマイナー形式に対応した変換ツール「XRECODE」 | 教えて君.net

    マイナーな形式の音楽ファイルを変換するためのツールは数多いが、一番のオススメはXRECODEだ。複数のファイルを並列で変換するため、Core2DuoなどのマルチコアCPUマシンでは、トータルの変換時間が大幅に短縮されるはずだ。 また、OggやAppleLossLessなどのマイナー形式だけでなく、通称「ape+cue」といった形式にまで対応していること。CD全体を一続きのファイルとして吸い出した体ファイルと、各トラックの切れ目を定義するCUEファイルを組み合わせる形式だ。各曲を自動分割し、1曲ごとにMP3ファイルなどに変換できる。いちいちWAVに変換してcueファイルを弄って、、、といった作業を省けるので非常に便利だぞ。

    shichiouj
    shichiouj 2012/05/20
    OggやAppleLossLessなどのマイナー形式だけでなく、通称「ape+cue」といった形式にまで対応していること。CD全体を一続きのファイルとして吸い出した本体ファイルと、各トラックの切れ目を定義するCUEファイルを組み合わせる
  • キューシートについて

    アクセスしていただきありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、MUSIC PCは移転しました。 アドレスは http://sonicdisorder.net/ です。 今後ともよろしくお願いいたします。 MUSIC PC管理人 kazutomo

  • CDライブラリをPCに収納(APE編)

    January 24, 2004 Monkey's Audio形式(拡張子は.APE*1)は代表的な可逆圧縮形式のひとつで、再生負荷はそこそこかかりますが圧縮率に優れています。 これとEACを使ってCDをHDDにアーカイブしてみましょう。(EACの基的な設定はこちら) まず、Monkey's Audioをインストールしましょう。 インストールしたら、wapetをダウンロードします。解凍してでてきたwapet.exeと、Monkey's Audioをインストールしたフォルダ(デフォルトのままならC:¥Program Files¥Monkey's Audio)にあるmac.exeを、EAC.exeのあるフォルダ(デフォルトのままならC:¥Program Files¥EAC)に放り込みます。 メニューのEACから、エンコードオプションを選び、外部エンコードタブを以下のように設

  • コダワリ派の最先端音楽(TTA+CUE).mkaをfoobarで聴く :教えて君.net

    現在、PC上での音楽鑑賞スタイルは大きく分けて二通り。iTunesに代表されるライブラリ型プレイヤーを使うか、ストイックに機能・性能を追求するか、だ。機能・性能追及派に今最もオススメなのが、通称「(tta+cue).mka」というファイル形式とfoobar2000を使った音楽鑑賞法。これまでは再生時にベータ版のプラグインを使う必要があったのだが、遂に再生プラグインが正式版としてリリースされた。機能・性能追及派に文句なくオススメな鑑賞スタイルに進化した、通称「(tta+cue).mka」の全容を紹介しよう。 CDからのリッピングにはExactAudioCopyを利用する。基的にはCD挿入後「IMG」をクリックすれば良いが、格的に使うなら初期設定が不可欠。設定が少し難しいツールなので、詳しい解説はMUSIC PCを参考に。 ExactAudioCopyによってWAVファイルとCUEファ

  • よるいろ図書館 - EACで音楽CDをMonkey's Audioに可逆圧縮

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 1