タグ

小ネタに関するshidhoのブックマーク (143)

  • 植田まさし風 似顔絵ジェネレーター -- Yahoo!ブログ - ■裂斬ブログ■

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shidho
    shidho 2005/09/09
    これで似顔絵作ろう。
  • 超初心者のための新宿ゴールデン街入門! :: デイリーポータルZ

    ……何年前か忘れちゃったのだが、ずっと前、社会人になりたてのころ、知人に「ゴールデン街」に連れて行ってもらったことがあった。 彼女は、マニアックでエロティックな雑誌を作っている女性編集者だった。サラサラストレートヘアの美女で、エロを手懸けていることに誇りがあって、すっげーかっこいい姉さんだった。 彼女は薄暗いその店で、強いお酒を飲みながら、いろんな話をしてくれた。「あのね私、なぜか事故現場を目撃しちゃう体質なのよ! 渋谷のセンター街のアーケード、あれが腐して落ちて人が亡くなった事故があったでしょ? あれ見ちゃったもの。ドンッって音がして、振り返ったらサラリーマンが……」「うわあああ、まああああじいいいいいでえええええすかああああ!!!!」 ほかにも、ここには書けない色んな話をしてくれた記憶があるのだけれども……まあその、私は「かっこいい大人」と一緒に「ちょっと特別な場所」で「ちょっと特別

    shidho
    shidho 2005/09/07
    ふうむ。
  • なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか - swk's log

    * なぜ vi のカーソル移動は hjkl に割り当てられたか [tech] 246 users Bill Joy が使っていた ADM-3a という CRT ターミナルのキーボードには、 hjkl のキーにカーソルの矢印が刻印されていた http://www.srs.ne.jp/~north/netdaemon/vi.html この端末は^H、^J、^K、^Lを表示することでカーソルを左下上右に移動できたのです。^H(BACKSPACE)と^J(LINEFEED)はASCIIコードどおりですが、あとの2つは独自の拡張でしょう。 fj.editor.vi: Emacs vs vi 「ホームディレクトリの ~ も実は これ 由来なんじゃないの?」 http://www.bsddiary.net/d/200406.html#22 やるな ADM-3a. http://www.tentacle.

    shidho
    shidho 2005/08/29
    昔のとあるコンソールに矢印が書いてあったから。~も上に「HOME」って刻印されてた。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    shidho
    shidho 2005/08/22
    sからjで、「としはきくま」
  • 絶叫機械+絶望中止 - 情報はどのようにコピペされ広まっていくのか。

    前回のあらすじ。ポイントを受け取ったおれは、もてあましたのだった。 全部面白いとこに送った!といっても300ポイントは残っているのだが。 といっても全部の面白いところに送ることができたわけではない。 合計で2000ポイントもなかったので。 予告どおり300ポイントずつ、よくブクマするとこに送った。 さいごに送ったのは245とかいう中途半端な数字になった。 290ポイント送って「ブクマだよ」という気持ち悪いことをしようと思ったのだ だがなぜか「269ポイント送るつもりでした」という意味のわからないコメントを 何だ269って、フロクか。 あっ、ブログだっ! キャー!インターネット殺人事件から返答が! 「ゲッコ族はネットで金を稼ぐのが生理的に嫌いです」 吉良吉影が女を殺すときに金銭など受け取るかね、という話。 諒解しました! 「もてあました」からの思考経路。 送られたのはうれしいけど、使い道がな

    絶叫機械+絶望中止 - 情報はどのようにコピペされ広まっていくのか。
    shidho
    shidho 2005/08/22
    名言はえてしてそういうコピペをされるよね。変名で名言作る人もいるし。
  • HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON]

    ご指定のページが見つかりません。 The requested page was not found ご指定のページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、正しくアドレスが入力されているか、もう一度ご確認ください。 正しくアドレスを入力してもページが表示されない場合、または 「ブックマーク」や「お気に入り」から ページをご指定された場合、他のサイトからリンクされた場合は、申し訳ありませんが、ページが移動したか、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。 HTTP 404 - ファイル未検出 LAWSONトップページへ|English Home Page

    shidho
    shidho 2005/08/20
    UP's 音頭に節がそっくりなのはやっぱり音頭だからなんだろうか。
  • @nifty:デイリーポータルZ:新しいコスプレ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    shidho
    shidho 2005/08/18
    なんか頑張ってるねえZ。
  • ウン十万円もする「盆栽」は誰が買うのか (2005年8月14日) - エキサイトニュース

    で、これがウチの“盆栽”。ごぞんじ『マン盆栽』のおもちゃです。これを買う人が、錦鯉を飼っているかどうかは知りません。 芸術などと同じで、「わかる人にはわかる」世界なのだろうけど、いったい「わかる人」はどこにいるのか。どんな人たちが買っているのか。 そんな疑問を某専門誌の記者Aさんにぶつけたところ、こんな意外な話を聞いた。 「何十万円もするような盆栽を買うのは、100人ぐらいの固定の“上得意”の人たちだけなんですよ。完全に顧客リストの人たちの間で動いている商品です」 その、顧客リストにのっている“上得意”はどんな人たちなのか、と聞くと、 「ある特定の場所を狙って営業するんです。どこかわかります? 」 と、もったいつけた口調で言う。 お金持ちの集まりそうな場所……。あ、また、ITの人たちが夜な夜な集うという「異業種交流会」とかですか? でも、ITと盆栽、ぜんぜん似合わねー! そんな私の妄想をよ

    ウン十万円もする「盆栽」は誰が買うのか (2005年8月14日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2005/08/16
    あと、政治経済の道具になるんだけどな盆栽は。まあ売る側は聞いても教えてくれないだろうけど。
  • 【ファンキー通信】成功率100%? 究極のプロポーズ法 - ライブドアニュース

    できれば一生に一度で済ませたいプロポーズ。愛する人に永遠の愛を伝える日だから、思い出に残るものの方がいいに決まってる(特に女性は)。ムードを盛り上げるため、成功率をあげるため? の手段として、花火を打ち上げるカップルがここ最近、増加しているのだ。しかも、好きな色や形をチョイスしてオリジナル花火を作成。2人のためだけに、花火が夏の夜空に輝く。感動もひとしおってわけだ。 そんな夢のような話を叶えてくれるのが、合資会社立岩商店。場所などの条件や予算にぴったり合う花火師を、全国どこでも手配してくれる個人向けの花火師仲介会社。素人の私たちに親切、丁寧に相談にのってくれる。同社が立ち上げるHPからフォームに記入するだけで簡単にオーダーできるのも嬉しい。 けど花火って高いんじゃないの? って誰でも疑問に思うはず。 「10万円からって感じです。この値段だと大体3、40発くらい。時間にすると約4分です。実際

    【ファンキー通信】成功率100%? 究極のプロポーズ法 - ライブドアニュース
    shidho
    shidho 2005/08/16
    成功率100%って書いておいて、バラエティに取り上げてもらうつもりなのかな?
  • 本当に立体化不可能なのか?ゆネコの鼻検証 - 絶叫機械

    要約:横行する安易なツッコミ芸に対して警鐘を鳴らしたりしたい。 ニフティのデイリーポータルZに、コネタというコーナーがある。日常のちょっとした「変」を取り上げて、面白おかしく紹介するページ、でいいのだろうか。たまたま見る機会があったのだが、先日そこに、このような記事が掲載された。 変なキャラの脅威の鼻を立体化する 書いているのは「僕の見た秩序。」というサイトをやっているヨシナガさんという方だ。この方、ぼくは面識がないのだが、どうにもなんとも、ヌメっとした"ふしぎテクニック"の使い手らしい。 記事を引用しよう。 銭湯のパンフレットを見ていて驚いた。 絶対おかしいだろ、その鼻。(中略) 立体的に定義できるのか・・・?! うーん、記事はこのあと破綻した3DCGを出して「破綻してまーす」と閉めて終わるのだが、どうにもこうにも。この方、職はデザイナーらしいのだけど、なんというか、想像力とか色々と欠

    本当に立体化不可能なのか?ゆネコの鼻検証 - 絶叫機械
    shidho
    shidho 2005/08/09
    できねーよ!って突っ込み入れるより、無理矢理作る方が面白い。
  • 万札で湯船を満たすにはいくら必要か :: デイリーポータルZ

    「ものすごい儲かった! お金持ちになった!」という自分を想像してみてほしい。どんな様子が目に浮かぶだろうか。 私は、私自身が万札に埋もれ札束を撒きちらす、そんなところを想像する。ベタなイメージだが、そうゆうイラストってよくあるじゃないか。 あの「万札に埋まる」という状態、実際にやろうとするといくらぐらい必要なんだろう? 検証してみました。 (text by 古賀及子) 湯船を万札で満たす 万札に埋まるといっても、どう埋もれよう。考えてパッと思いついたのは自宅の浴槽に万札をいっぱいにするというアイディアだった。 むかし、何かのアニメで成金のキャラクターが自宅プールに万札をいっぱいにして泳いでいるのを見て子供心にすでに羨ましく思った。残念ながらうちにはプールがないが、浴槽ならあるぜ、というわけだ。

    shidho
    shidho 2005/08/08
    札束風呂は3000万円で出来る。千円札なら300万。
  • [を] 働き者と怠け者の割合について

    働き者と怠け者の割合について 2005-08-07-1 [仕事] 働きアリの話ってよく聞きますよね。 優秀なアリだけ選抜しても、怠けアリだけ取り除いても、 結局それらの割合は変わらない、などという話。 例えば以下にある話: - 「80対20」革命! - [起業・独立開業]All About <http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20030315Abb/> 例えば、働きアリの集団でも当に一生懸命に仕事をするのは2割で、残 りの8割のアリたちは、仕事を怠けているどうです。[...] 試しに、働いている2割のアリと、怠けている8割のアリを分けてみます。 するとまじめに働いていた集団の8割が怠け始めるそうです。反対に、怠 け者のアリの集団では、2割が働き始めるそうです。 つまり集団をどう選んでも、やがて全

    shidho
    shidho 2005/08/08
    ふーん。ウソというか、定説が固まってない状態なんだなまだ。
  • 「今年の新入社員は○○型」の現実

    今年の新入社員は「発光ダイオード型」。社会経済生産性部の「職業のあり方研究会」が名付けた。電流を通す(ちゃんと指導する)と、きれいに光る(いい仕事をする)が、熱くはならない(冷めている)との意味という。結果を出す能力を備えているが、冷めた目で物事を見ていると分析した。 (毎日新聞) - 3月24日21時44分更新 まあ、毎年見る記事ですよね。 だけど、この記事からリンク辿っていって、発表元の財団法人社会経済性部のサイトで、 「今年の新入社員は○○型」の現実を知った次第。 新入社員タイプの命名は、昭和48年度から平成14年度まで30年間にわたり、坂川山輝夫氏(現代コミュニケーション・センター所長)が、命名と発表をしてきたが、このたび、上記研究会がその役割を引き継ぐこととなった。学識経験者や就職アナリストから構成される当研究会では、企業の実務者などからのヒアリングもふまえ、命名を行った。

    「今年の新入社員は○○型」の現実
    shidho
    shidho 2005/08/08
    1人で謎かけやってたわけだ。
  • http://www2.ocn.ne.jp/~taishi/page/fream1.html

    shidho
    shidho 2005/08/07
    へぇ。
  • http://www.excite.co.jp/News/odd/00011123210632.html

    shidho
    shidho 2005/08/05
    洋の東西を問わずこれは大変だ。
  • タコウィンナー天国 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    shidho
    shidho 2005/08/04
    赤いウィンナーで作るのが最もタコ。
  • エレベータハッキング - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    shidho
    shidho 2005/08/04
    ダブルクリックすると階指定を消せるエレベータもあるよ。
  • 一般案内用統一記号

    shidho
    shidho 2005/08/03
    参考にしよう。
  • 「青春18きっぷ」超基本ルール10 - [鉄道旅行]All About

    青春18きっぷ」の使い方!期間や値段、特例【2018】青春18きっぷとは、春・夏・冬に販売され、1日あたり2370円でJR線が乗り放題になるお得な切符です。2018年夏期の発売期間は7月1日~8月31日。青春18きっぷの値段や買い方、2018~2019の販売期間、利用可能期間、払い戻し、途中下車の注意点など、基的な使い方をご紹介。グリーン車や新幹線、特急列車には乗れる?北海道でも使える?JR線以外を経由する場合はどうする?など、よくある疑問への答えや活用法をご紹介します。

    「青春18きっぷ」超基本ルール10 - [鉄道旅行]All About
    shidho
    shidho 2005/08/02
    JRホテルが割引になる。
  • 天皇は日本のインディーズに異常に詳しい?

    なんかこの前皇居近の東御苑にいたんです。 そしたら、すごい大きな音が聞こえてきて……何かと思ったら……日比谷野外音楽堂(野音)の音だったんです。 日比谷公園と皇居の間には、遮りとなるような高い建物が何もないからでしょうか。荒々しいエレキギターのギグの音が、東御苑までガンガンに鳴り響いてきます。 公園と東御苑の間には、実際の皇居(天皇が住んでいるところ)があります。 つまり、皇居に住む人々、例えば天皇などは、ほぼ確実に日常的に野音のライブを聞いていることになります。 これってすごいことですね。日国の象徴が、日々爆音に晒されてるわけですから。 何故、日比谷野音は、現在に至るまで、ライブをし続けることができるのでしょうか? 僕は天皇制については全然詳しくないですが、それでも彼は日の象徴なわけだから、ほんの一言側近に、 「朕はあれをうるさいと思いなりけむ」 みたいなことを言えば、たちまちのうち

    天皇は日本のインディーズに異常に詳しい?
    shidho
    shidho 2005/08/02
    とはいえ皇居の家の中まで音は響くのかな?