仙台市宮城野区の映画館「チネ・ラヴィータ」が3月末で閉館する。運営するフォーラム運営委員会(山形市)が22日、明らかにした。 フォーラム運営委員会は、賃貸借契約満了を理由に挙げている。閉館後の営業は姉妹館のフォーラム仙台(青葉区)に集約する。 チネ・ラヴィータは2004年6月、JR仙台駅東口に開館…
公開中の映画『赤浜Rock’n Roll』は、東日本大震災で大きな被害を受けた、岩手県大槌町赤浜で暮らす人々に密着したドキュメンタリーだ。「漁師は実業。水揚げしてなんぼ」と漁にいそしむ若き漁師の阿部力さん。国や県の提示した、14.5メートルの防潮堤計画に「海が見えなくなるじゃねえか!」と反対し続ける川口博美さん。この2人を中心に、大槌に生き続ける人々の暮らしや意地を、ていねいに描いてゆく。 海とともに暮らし、自然とともに生きる知恵は、震災のはるか以前から大槌の人々に受け継がれてきた「魂」のようなものだ。そこを見ずして「被災地を知る」だの「復興」だのぬかすな、と、映画を通して言われているようだった。綿井健陽監督の『イラク・チグリスに浮かぶ平和』をはじめ数々のドキュメンタリーをプロデュースし、本作が初監督作品となる小西晴子さんに、赤浜で出会った人々の“魂の極意”を伺った。 (取材・構成=佐藤寛
職場の女性に片思いをして3年ほどになる。 向こうはマーケティング部、こちらはIT部。IT部っていっても、主な仕事は社員が使うPCのメンテナンス。「何もしてないのに動かなくなった」って言うから見に行ったら明らかにエロサイト経由で感染したトロイの木馬がいっぱい入ってたりしてたりとか、まあろくなメンテナンスでないのは確かだ。 正直非コミュ気味だし、顔にも特徴がないらしい。数年働いているのに会社の警備員には不審者扱いされるし、毎日焼きそばを食べてる食堂のおばちゃんにも客扱いされてなかった。久しぶりにFacebookにきた同級生のお誘いはマルチ商法の勧誘で、なんだかよくわからない化粧品を山ほど買わされたりもしている。 そんな中、IT部以外で唯一名前を覚えてもらったのが彼女だった。名札ぶら下げてるから読み上げられただけなんだけどね。それでもこんな扱いばかりの毎日にはけっこうな潤いだったんだ。 職場はガ
札幌コンテンツ特区の取組の一環で誘致したタイ映画「フェーンデイ(英語タイトル:Oneday)」。 タイで著名な監督であるバンジョン氏がメガホンをとった作品です。 バンジョン氏は、日本では平成26年に公開された「愛しのゴースト」がタイ国内で史上最高の観客動員数を記録するなど、ヒットメーカーとして知られています。 平成28年9月1日(木曜日)からタイ国内で公開されると瞬く間に興行収入約1億1,200万THB(約3億6千万円、バンコクのみの速報値)を記録。タイ国内で空前のブームを引き起こしました。 上映会を開催しました 日・タイ修好130周年記念事業として、平成29年3月24日(金曜日)にタイ映画「Oneday」の上映会を開催しました。 上映会では、バンジョン・ピサンタナクーン、主演男優のチャンタウィット・タナセーウィーさん、主演女優のニッター・ジラヤンユンさんの舞台挨拶が行われ、大盛況の内に終
全国の自治体や観光協会が映画やテレビドラマのロケ誘致に力を入れている。だが、制作者側が求める理想のロケ地は「特徴のない場所」。作品を見てもどこで撮影したか分かりづらいケースも多く、地元のPR効果には疑問符がつく。 茨城県は平成14年からロケ地の紹介や警察署への撮影許可の手続きを手伝い、映画「フラガール」や大河ドラマ「篤姫」などさまざまな作品に協力。18、19年度の支援件数は全国トップという。一方、同県を舞台にした作品は増えるどころか、19年度はゼロ。 ロケ支援の動きはここ数年で広まっているが、地元のイメージアップに必ずしもつながっていないのが実情だ。 「特徴がないのがすごい特徴」。北野武監督の映画「アキレスと亀」の制作管理を担当した小宮慎二さんは茨城県のロケ地をこう絶賛。「身近なテーマでどんな設定にも合う普通の風景が求められている。今は主人公がヒーローばかりでないのと同様だ」と話す。
ゆうばり映画祭復活へ 市民がNPO立ち上げ 2006年11月21日 北海道夕張市の財政破綻(はたん)で中止になった「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」が市民の手で復活する見通しとなった。財政再建計画で市職員を半減することが強いられるなど暗い話題続きの夕張市で久しぶりの明るいニュース。来年夏の新生映画祭は少し小ぶりになるが、市民たちは張り切って準備を始めた。 市民有志が20日、映画祭を運営するNPO(特定非営利活動)法人「ゆうばりファンタ」を設立した。7月末に市主催の映画祭が経費削減で中止になったため、「映画祭復活こそが夕張再生の象徴」として取り組んできた。事業費をこれまでの3分の1の3000万円前後に縮小、企業・団体から協賛金を集める。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く