タグ

2006年8月9日のブックマーク (14件)

  • 【コラム】音楽をはじめよう! (7) ループシーケンス機能でオリジナル曲を作ってみよう(1) | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    音楽が好きな人なら、一度はオリジナル曲を作ってみたいと考えたことがあるだろう。最近はPCのソフトを使うことで、誰でも簡単にオリジナル曲が作れてしまう。どんなソフトで、どうやればできるのか、紹介していこう。 ループシーケンス機能ってなに? PC音楽制作を行うことをDTM(Desk Top Music)という、この言葉自体は聞いたことある人も多いだろう。現在ではDTMという言葉が指す範囲はかなり広く、例えばPCにギターやマイクを繋いで楽器の演奏音を直接録音する、またMIDI音源をPCで鳴らす、そしてそのようにして作った各パートを組み合わせてひとつの曲として完成させるといった一連の流れをすべてPCだけで行うことができる。 ただし実際には、完全にゼロの状態からオリジナル曲を作る、ということはなかなか難しく、挑戦して挫折した苦い経験を持つ人もいるだろう。「ギターは自分で弾けても、ドラムとピアノがダ

    shidho
    shidho 2006/08/09
    なるほど。
  • YouTubeにUPされた映像が「引用」といえるために - ビールを飲みながら考えてみた…

    中島聡さんが、YouTubeを使ったテレビ番組の一部をUPLOADすることは「引用」に当たるのではないか、というなかなかセンセーショナルなBLOGを書かれている。これはなかなか興味深い意見だし、「著作権法」がすでに現実に追いついていないという点も全く同感。ただし、おそらく確信的な問題提議であってわかっているのだとは思うが、これは「引用」とはいえないだろう。 CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:YouTubeを使ったテレビ番組の『引用』の合法性に関する一考察 文章などで「引用」する場合、当然、書き手が自らの意見を表明するために、その参考として(あるいは批判の材料として)他者の文章の一部を抜き出すわけだが、YouTubeにUPされているTV番組の映像はただUPされているだけであり、そこに何らかの意見表明がなされているわけではない。 例えばBLOGなど

    YouTubeにUPされた映像が「引用」といえるために - ビールを飲みながら考えてみた…
    shidho
    shidho 2006/08/09
    それよりも「引用が従で論述が主」を満たす方が大変なんじゃないかと思いますけどね。「これ面白いよ」だけじゃどう考えても主従逆転。
  • オレ日記 ■デリヘルを頼んでみた

    友人が風俗店を始めた。いわゆるデリヘルというやつだ。 デリヘルとは、店舗を構えて客引きをする風俗とは違い、風俗嬢が自宅やホテルに出張してサービスを行なう風俗業の事だ。ヘルスをデリバリーする事からデリヘルと呼ばれるている。今やスポーツ新聞やゴシップ雑誌には、星の数ほどのデリヘル業社の広告で溢れているという事はそれだけの需要があるのだろう。 その友人はクラスでは活発な方だったが、デリヘルを立ち上げるほどの行動力と人脈は無かったと思う。風俗店には付き物と言われる裏社会との繋がりは微塵とも感じられなかった。友人は近所に住んでいる売れっ子作家に資金提供してもらったと言ってはいたが。 その事を知ったのは昨日だった。その友人から電話が掛かってきたのだ。 その友人曰くおすすめの女の子がいるらしい。歳も若くてピチピチで、バージンの割にはテクニックも長けていて、しかもオープン記念で安くするからとの事だった。最

    shidho
    shidho 2006/08/09
    持つべきは昔の友達(ウソ)
  • 社内ネットの安全性を高めたい

    社内ネットワークを守るには,ファイアウォールで外からの攻撃を防ぐ対策はもちろん必要だが,それだけでは不十分。LANの内部にあるパソコンやネットワーク機器でも個別に守りを固める必要がある。 その第一歩としてすぐにでもやっておきたいのが,「ポート・スキャンによる開きポートの調査」と「Windowsのログイン用パスワードの強化」─の二つである。ほかにもやるべきこと*はたくさんあるが,まずはフリーソフトを活用して基ともいえるこの二つを実行することから始めよう。 ポート・スキャナで穴を見つける 社員が勝手に自分のパソコンでサーバーとして動く(=待ち受けポートを開ける)ソフトを動かしていたり,VPNソフトを使って外にトンネルを掘っていたりすると,ネットワーク経由で侵入されて踏み台にされる危険がある。 そうした行動を勝手にとらないよう呼びかけることは当然必要だが,呼びかけに全員がちゃんと応じてくれると

    社内ネットの安全性を高めたい
    shidho
    shidho 2006/08/09
    windows用のjtrは便利かも。
  • IPひろば:メイン

    ISPのアクセスポイントなどがユーザーのPCに割り当てるIPアドレスをもとに、ユーザーの地域(都道府県、市外局番)やインターネット接続に利用している接続回線の種類を判別します。 IPアドレス検索サービスは、ウィルスの発信元調査や増えつづけるネット犯罪の初期捜査などにご活用ください。また、地域指定型オンライン広告を実施されるポータルサイト様など媒体社様および広告代理店様につきましては広告ターゲティングのご確認用にご利用ください。 ご利用上の注意 IPアドレス検索の地域・接続回線種別の判定は「SURFPOINT™ 」を利用して行われており、またWhois検索結果は各NICやレジストラのWhoisを参照した結果が表示されます。 動作について IPアドレス検索では、一部機能でセッションを利用しています。 動作がおかしい・表示が行われない箇所がある等、ございましたらブラウザの設定が「Cookie

    IPひろば:メイン
    shidho
    shidho 2006/08/09
    まあ、お遊び程度に。
  • POLAR BEAR BLOG 「あなたはもう参加者です」戦略

    今月号のハーバード・ビジネス・レビューに「ロイヤルティ・プログラムを見直す法」という論文が掲載されているのですが、その中で興味深い実験が解説されていました。 実験はこんな感じ。ガソリンスタンドで「スタンプが8個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード1)と、「スタンプが10個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード2)の2種類を用意します。これだけだと後者のカードの方が不利ですが、カード2を渡す時には2個のスタンプを無料で押すというプロモーションを行います。つまり両者の間には実質的な差が無いのですが、カード1は「まだスタンプ集めが始まっていない状態」、カード2は「既にスタンプ集めが始まっている状態」になっているわけです。 この2種類のカードを実際に使ってもらうとどうなるか?すべてのスタンプを集めて無料洗車を請求した割合を比較すると、カード1では全顧客の19%に過ぎなかったのに対し、

    shidho
    shidho 2006/08/09
    「あらかじめアクセスカウンターを多めに回しておくと、そのサイトが人気サイトに見えるのです」
  • 摂津堂テクスト/日記のような、何か - 一次創作者と、二次創作者(同人)の遭遇

    こんばんは。どうやら、世間ではもうすぐコミケの季節だそうですね。 もう随分と顔も出していないなぁ、というこの頃ですが。  で、同人、というか二次創作全般に関わる話なのですが。 軍板のとあるスレで、こんな会話がありました。(以下、関連する部分だけ抜粋しております。) ちなみに、ここに出てこられる鳥坂氏は、アニメ製作関連の仕事に関わっておられる、コテハンの方とのことです。 連合ですが、ゆとり教育の強化に大賛成ですhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154274382/651 鳥坂 ◆nSC8E.bvp6 sage 2006/08/01(火) 15:19:02 ID:??? 今日、某ビデオスタジオへDVDマスター納品に行った帰り道。  その近くにある印刷所の倉庫兼駐車場に、ドドーンと積み上げられた段ボール箱と数台のカート。  近づいてよく見ると、箱

    shidho
    shidho 2006/08/09
    どこら辺までの二次著作か、つう問題もあるだろうからほんとうに面倒。ていうか全部黒ならそれはそれで楽なのにね。
  • 話題の映画「トキカケ」、気になる客層調査 (2006年8月8日) - エキサイトニュース

    いま上映中のアニメ映画『時をかける少女』、通称「トキカケ」。 たとえば東京ではテアトル新宿のみの上映など、非常に少ない上映館ということもあり、ブロガーなどの口コミを中心に、大変な話題となっている。 すでに観た友人は「こんなに男子率が高い映画も珍しい」と驚いていたが、主な客層はどんな人なのか。 かつての角川映画の実写版、原田知世版にかつて夢中になった人たちか。それとも、アニメオタクの男性か。 19時10分〜、16時55分〜、10時10分〜、12時25分〜と、時間帯の異なる4回分(見た順、すべて平日)の上映で、調査してみた。 まず最初に見たのが19時10分の回。 このときは男子が約9割。 見た感じアキバ系な雰囲気の20〜30代ぐらいの人が多く、わずかに見られた女性は、彼氏に連れられてきた女性、あとは一人客といったところ。これはある程度、予想通りである。 次が別の日の16時50分の回。平日だった

    話題の映画「トキカケ」、気になる客層調査 (2006年8月8日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2006/08/09
    自分が札幌で見た「雲の向こう……」は9割以上男、女性は2名だけだったので、そういう雰囲気なんだろうな。
  • 岩手県立図書館

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    shidho
    shidho 2006/08/09
  • 調子に乗ってオンラインゲームに挑戦してみました――「プロ野球 ファミスタ オンライン」発表会

    バンダイナムコゲームスとNHN Japanは日、NHN Japanが運営するインターネットポータルサイト「Hangame(ハンゲーム)」において、両社の共同開発によるオンライン野球ゲーム「プロ野球 ファミスタ オンライン」(以下、ファミスタ オンライン)を提供すると発表した。8月15日からプレサービスを開始し、10月には正式サービスを開始。11月にはアイテム課金をスタートさせるとしている。基プレイ料金は無料。 「ファミスタ オンライン」は、ナムコ(現:バンダイナムコゲームス)が任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」向けソフトとして1986年に発売した「プロ野球ファミリースタジアム」から続く野球ゲームシリーズ。選手ごとの個性を重視し、簡単操作でさまざまなアクションを実現したとして当時話題となった。すでに各プラットフォームで合計30以上のシリーズタイトルが供給され、シリーズ累計で

    調子に乗ってオンラインゲームに挑戦してみました――「プロ野球 ファミスタ オンライン」発表会
    shidho
    shidho 2006/08/09
    ハンゲームなのか……。
  • 軽い気持ちで萌え萌え言うよ

    「悪霊の債務」11話更新。竜王の城。 番外編らしさが出てまいりました。1の方の最後を読んでないとよくわからない内容です。 あと今回はゲーム内容と違う部分も多い。これらのアイテムは当は宝箱に入ってるし、ロトの剣はフロアも違います。まあしかし城の持ち主=城にあるアイテムの持ち主と考えればこれくらいはいいかなみたいなね 光の玉は2には出てこないので、逆に二次創作では大活躍の余地がある気がしますが、このシリーズでは1も2もわりとあれです 「悪霊の債務」10話更新。ラダトーム。 ついにこの日が来たというか、プレイヤーが安堵のあまりめでたしめでたし感を出してしまってる気がします。冒険はまだ終わりません。 あとこの回は重要な名無しのおじいちゃんが3人も出てくるからちょっと困った。おじいちゃんインフレ おひさしぶりです。「悪霊の債務」9話更新。ルプガナ。 今年のこの先の更新状況は外的要因によります。 こ

    shidho
    shidho 2006/08/09
    オチがあったりなかったり。続いていたり続いていなかったり。
  • 「みんなの意見」は正しいのだろうか - 煩悩是道場

    雑感亀田興毅は「みんな」的には負けなんだそうだ。ゲド戦記は「みんな」的には駄目映画なんだそうだ。 メディアを信じるな。ネット万歳。「みんな」という名の背景を持った言説が、津波の如くにメディアが創出してきた一種のヤラセ的パフォーマンスを打ち崩しているかのような錯覚は、メディアや広告代理店の存在を苦々しく思っていたり違和感を持っていた人には痛快で無比な感覚であるに違いない。 でも待てよ。此処で言う「みんな」って誰なんだ?どのくらいの割合の人が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているんだろう。それに、だよ。もし当に「みんな」が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているからって、その意見が正しいという証拠や従わなければならない理由はあるんだろうか。。 どうして「みんな」は「みんな」の言うことを信じるんだろう。「みんな」が八百長だと言ったり、「みんな」がつ

    shidho
    shidho 2006/08/09
    案外正しい、だからな。いつも正しいわけじゃないだけでなく、予想に反して、という可能性すらある。
  • YouTubeの著作権侵害問題--ある映像制作者が抱える不満

    Robert Tur氏の主張が認められれば、YouTubeはまもなく法廷で報いを受けることになるだろう。 ヘリコプターの操縦士でありジャーナリストでもあるTur氏は、自分が著作権を持つ映像に対する著作権の侵害を助長したとして、YouTubeを訴えていた。ロサンゼルスの連邦裁判所に提訴された内容によると、Tur氏が1992年に撮影したロサンゼルスの暴動のビデオが同氏に無断でYouTubeに掲載され、1000回以上ダウンロードされたという。YouTube側は、Tur氏の主張は「無意味である」としている。 急増する動画共有サイトについて調べている人たちから見ると、今回の訴訟は当然で、YouTubeなどのサイトがよく今まで訴訟を起こされず済んでいたことにむしろ驚いているようだ。ユーザーが作成した動画のホスティングサービスを提供する会社は、2005年、150社以上設立されたが、その大半はユーザーが投

    YouTubeの著作権侵害問題--ある映像制作者が抱える不満
    shidho
    shidho 2006/08/09
    結局米国側でも黒ビデオ問題か。
  • ITmedia Biz.ID:使い捨てのメールアドレス・後編──myTrashMail

    前編では、Web上のサービスやオンラインショップなどの登録メールアカウントとしてYahoo!メールやGmailのエイリアスを紹介した。後編では、まさに使い捨てられるメールアカウントをもらえるサービス「myTrashMail.com」を使ってみよう。 個人情報登録必要なし──の無料メールサービス 「どうせこのメールアカウントは登録に使うだけだから、どこか無料のWebメールを登録しよう……」。そう思ったことのある人には、myTrashMail.comはもってこいだろう。 なんといってもメールアカウントの取得にユーザー登録が必要ない。それどころか事前にメールアカウントを作る必要さえない。

    ITmedia Biz.ID:使い捨てのメールアドレス・後編──myTrashMail
    shidho
    shidho 2006/08/09
    うちのサイトの利用不可アドレスにmyTrashMail.comを入れておくかね。