タグ

2006年8月23日のブックマーク (23件)

  • 真髄を語る 「会社のPC」は無くなる

    世界最大のIT(情報技術)リサーチ会社、米ガートナーのデビッド・スミス フェローは、「従業員所有PC」というアプローチが企業にとって有効との見方を示す。従業員所有PCとは、企業が従業員に一定金額を支給し、従業員が自分で選んだパソコンを購入し、保有するやり方。「自分のPC」なので、会社の仕事だけではなく、個人利用も許容される。企業は「会社のPC」の管理から開放され、従業員は最先端かつ低価格の消費者向けパソコンを利用できる。米国では、一部の先進企業がこのアプローチに取り組み始めているという。 ガートナーはITの世界の大きな流れを、「ITコンシューマライゼーション(消費者先導型IT)」と呼んでいる。消費者向けのIT機器に最先端の技術が投入され、それらが順次企業向けに展開されるという意味だ。となると、企業がパソコンや携帯電話などを保有し、従業員に支給するのではなく、消費者でもある従業員が最先端のマ

    shidho
    shidho 2006/08/23
    これは前に提案して、税制とかいろいろ調べて今のところはきつい、という話になった。あと、使う側もどのタイミングで買い換えるかが難しいらしい。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check survive1.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    shidho
    shidho 2006/08/23
    なんつうか、こういう類の売り物ページはなんでこうみな同じようなデザインに同じような言い回しなんだろう?
  • JASRAC、インターネットCMで使われる楽曲の著作権使用料を設定

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    shidho
    shidho 2006/08/23
    CM売り上げの5%もしくは7%だとすると、放送のブランケット料金と似たようなものだな。DRM付きなストリーム配信は放送と似たようなもの、とJASRACは位置づけたということかしら。あとはCMへの利用申請難度がどの程度か。
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060823it04.htm

    shidho
    shidho 2006/08/23
    まだまだ決まらないのね。とりあえず8個決議してアメリカが独自路線に進んだら笑う。またかよ、って。
  • ImageChef - Customize Photos, Clip Art

    新規メンバー登録は こちらから このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    shidho
    shidho 2006/08/23
    日本語に対応しているのがすごかった。Unicodeなだけかな?
  • http://www.virtuafighter.jp/ima_vf/index.html

    shidho
    shidho 2006/08/23
    こんなことも知らないでゲームしてたことに気がついた。
  • スーパーサイヤ人に変身すると下の毛も逆立ちますか? - Yahoo!知恵袋

    shidho
    shidho 2006/08/23
    ネタ質問にネタ返し。Yahoo知恵袋はチェックする必要があるだろうか。
  • 勝利宣言――予告スクープを各紙追っかけ:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2006年8月23日 [スクープ]勝利宣言――予告スクープを各紙追っかけ 21日にこのブログで予告したスクープのメルマガ発信は、誰が見ても「圧勝」だったと思う。 22日午前6時を期して流したのは「東京証券取引所が絶体絶命! みずほ証券が400億支払い請求」のニュースである。兜クラブに所属する全新聞、全テレビ、全速報媒体の記者の皆さんに対し、勝利宣言したい。 今回は実験として、FACTAご購読者(eメールアドレスをお教えいただいた方)限定のメルマガ「FACTA online」に掲載して、臨時版として発信した。アクセス自由のこのサイトには予告のブログ記事しか載せなかったが、これはご購読者限定のスクープ発信がどれくらいのインパクトを持つか、試させていただいたのである。 手前ミソかもしれないが、効果テキ面。22日の日経済新聞夕刊は1面3段で追いかけたし

    shidho
    shidho 2006/08/23
    まあ、スクープで各社が後追いに動くと楽しいけどね。
  • 東京MXテレビ、映像投稿サイトで一部番組を視聴 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    東京MXテレビ、映像投稿サイトで一部番組を視聴 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    shidho
    shidho 2006/08/23
    逆の意味で番販不可能と判断したか。
  • H-Yamaguchi.net: 「愛国者」の3つの責務

    「愛国者」ということばがある。「自分の所属する国を愛する者」というぐらいの意味になるだろうか。「愛」とは「何事にもまして、大切にしたいと思う気持ち」だから、基的には「心の問題」のはずだが、どうも実際の「行動」を伴わないとそうは思われない傾向があるようだ。 というわけで、「愛国者」にふさわしい行動とは何かについて、ちょっとだけ考えてみたら、3つぐらい重要な責務があるんじゃないか、と思い至った。 ま、「3つ」というのは、例の「『3つある』原則」に基づいたものなので、あまり生真面目に考えられても困る。困るのだが、この3つは、けっこういい線いっているのではないかと自分では思う。 ではここから。 (1)社会に支えられるのではなく、社会を支える側に回る 私たちの国は、私たち国民が支えている。私たちの生活は、私たちが働き、私たちが税金を納め、私たちが消費し、私たちが貯蓄し、私たちが慈善活動をし、私たち

    H-Yamaguchi.net: 「愛国者」の3つの責務
    shidho
    shidho 2006/08/23
    (1)働いて税金払え(2)自分の品を良くしろ(3)意見の違う他人と交流しろ。
  • それとなく似てる件について(その58) 旧作品No.31653 | pya! (ネタサイト)

    つhttp://www.youtube.com/watch?v=1nVlMg4TYLU 06-08-22 09:49

    shidho
    shidho 2006/08/23
    似てるかも。
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:東海新報 「もうマスコミがどんなに煽ってもムダ」

    小泉首相の靖国参拝阻止に“失敗”したマスメディアは、小泉首相以上に意固地になって、小泉がダメなら安倍があるさとばかり次期に標的を定めたらしい。江戸の仇を長崎で討つというわけである。そうは問屋がおろしてくれるだろうか?▼昨日の岩手日報には共同通信が実施した世論調査の結果が載っている。それによると終戦の日を選んだ小泉さんの参拝を是とするのは半数を上回った。ところがおかしいことに、次期首相の靖国参拝自体は反対の方が多かったというのだ。小泉さんならよくて安倍さんはノーという論理思考はどこからくるのだろうか?▼以前の世論調査だと反対が半数を上回っていたはずである。そこでメディアは「国論が二分する問題に」うんぬんと説明していたが、どうして逆転したのか、そこが国民感情の微妙なところである。なるほど大新聞のいうことも一理はあるが、小泉さんの節を通す姿に、主権国家として主張すべきは主張するということの大切さ

    shidho
    shidho 2006/08/23
    たぶん、東海新報の紙面読んでる人よりこのブログ読んでる人のほうが多いと思うなあ。
  • 「出会い系」のサクラを集める求人広告の嘘 ニート量産の温床にも|MyNewsJapan

    私は出会い系サイト大手の1社で、最近まで1年半ほど「サクラ」をやっていました。女性のフリをして、ひたすら男性からのメールに返信するバイトです。当初そのつもりはなかったのですが、求人広告に騙されたのがきっかけ。周りには、この仕事にはまっていく人が沢山いるのですが、彼らは将来のニート予備軍になりますから、この広告には疑問を感じています。 【Digest】 ◇サクラの8割が男 ◇5つのキャラを並行して操る ◇サクラの返信が95%超 ◇地理に詳しくなる ◇学がなくても活躍できる ◇漫喫・着メロ・エログ・ヨガ… ◇「オレにとっては天職だ!」 私がこの仕事を始めたきっかけは、ネット上の人材募集サイトでした。探したのは2年ほど前になりますが、確か「Find Job」(現ミクシィが運営)でした。他にも似たような広告を各社が載せていて、それは今でも変わっていません。 実際の広告は、例えば「アルバイトJAPA

    「出会い系」のサクラを集める求人広告の嘘 ニート量産の温床にも|MyNewsJapan
    shidho
    shidho 2006/08/23
    出会い系サクラバイトの探し方。
  • 追記 - Apeman’s diary

    2点ほど追記。笹氏は「「バターン死の行進」女一人で踏破」中で、日兵に時計や金品を奪われた…といった被害者の調書証言を「にわかには信じ難い」と(なんら具体的な根拠なしに)断じているが、同様な証言は「調書」のみならず法廷(マニラ法廷)での公判でもみられ、また鷹沢氏の聞き取りによっても得られており、それらがすべて嘘であるというほうこそ「にわかには信じ難い」(独立した証言が内容的に一致しているのだから)。当時の日は、特に兵士の多くの出身階層は、今われわれが想像するよりはるかに貧しかった。その貧しさを、データを交え示しているサイトがあるので紹介させていただく。日兵たちにとって、特に米軍捕虜の持ち物が魅力的に映ったであろうことは想像に難くない。戦時国際法についての教育などまったく受けていない兵隊たちが、「捕虜のものはおれのもの」と考えたとして、なんの不思議があるだろうか…。 また、鷹沢氏が日

    追記 - Apeman’s diary
  • 100ドルPCプロジェクトのディスプレイ、どこが画期的なのか?

    ノートPCの低価格化で最も大きな障壁となるのはディスプレイだが、OLPCのCTOは解決策を見いだしたと言う。CTOへのインタビューから得た100ドルPCのディスプレイに関する詳細情報をお届けする。 世界中の子供たちにノートPCを与えようと、ニコラス・ネグロポンテ氏が発起人兼会長となって率いている非営利プロジェクト「One Laptop per Child(OLPC)」では、100ドルノートPCの構築にとって最大の技術的障害となっている問題を近く解消できる見通しという。 その障害とは、暗い場所から明るい太陽光の下まで、さまざまな状況下で判読できる頑丈で安価なディスプレイの開発だ。ディスプレイはこれまで、多様な状況で使えるノートPCを構築する上で常に障壁となってきた。ディスプレイは従来、多くの電力を消費する傾向にあり、また、暗い場所での判読が難しく、明るい太陽光の下での判読もほとんど不可能だっ

    100ドルPCプロジェクトのディスプレイ、どこが画期的なのか?
    shidho
    shidho 2006/08/23
    反応速度が遅かったりするんだろうか?
  • ITmedia +D LifeStyle:JASRAC、「ネットCM」の著作権利用料を設定

    音楽著作権協会(JASRAC)は8月22日、同協会の管理楽曲について、インターネット上のポータルサイトなどを媒体としてCMに利用される際の音楽著作権使用料を設定したと発表した。これによって、ネットCMでも一般楽曲が利用しやすくなる。 料率については、視聴回数ごとに課金が発生する「媒体費単価による方法」と、視聴回数に関係ないく月単位で課金が発生する「媒体費総額による方式」を用意した。前者では視聴1回あたり広告料金の5%、後者はCMの月間広告料の7%を徴収金額とするが、いずれもに5000円の月額最低利用料金が設定されている。 料率については権利者団体であるネットワーク音楽著作権連絡協議会との合意もなされており、協会では「(この合意によって)インターネット上でのCM配信が促進されると期待する」とコメントしている。 関連記事 ポッドキャストでの著作権料は「番組あたり」で 日音楽著作権協会(J

    ITmedia +D LifeStyle:JASRAC、「ネットCM」の著作権利用料を設定
    shidho
    shidho 2006/08/23
    これはどの辺までの部分を網羅しているんだろう?ようわからん。
  • 大人の社会科見学その1 - wHite_caKe

    二年前の夏、私はオリエント工業のショールーム見学に出掛けたことがありました。 そんで一応、オリエント工業ってナニ、という方のほうが世間では圧倒的多数だと思いますので、ここで軽くご説明を。 えーとほら、ダッチワイフってありますよね。主に男性が性欲処理のために使うお人形さんのことですけれども。オリエント工業が扱っている製品は、それです。 ダッチワイフというものがなんだか判らないというよい子の皆さんは、周りの大人に「ダッチワイフってなあに?」などと無邪気に尋ねて無用な波乱を起こさないように。そういうときはGoogle先生を頼りなさい。 どうしてトルコ風呂という言葉はトルコ側の抗議によって使われなくなったのに、オランダの人々は抗議しないんだろう飾り窓の国だから?というギモンが私の念頭を去らないわけですが*1、とりあえず今はダッチワイフという単語はなんとなくあまり使われないらしいですね。オリエント工

    大人の社会科見学その1 - wHite_caKe
    shidho
    shidho 2006/08/23
    困った。次回がとても気になる。
  • highbiscus:大阪の人はおもしろいは嘘。

    大阪の人ってだけでおもしろい人を期待される機会は多いです。 でもそれは嘘。当然大阪の人がみんなおもしろいわけじゃない。 大阪人は「おもしろい人」なのではなく、「おもしろくありたい人」なだけです。 大阪においてまず第一に大事なのだおもしろいことなのです。 いくら成績良くても、いくら金持ちでも、いくら男前でも、「さぶい」時点でヒエラルキーとしては下位の下位という厳しい土壌がある。 おもしろいやっちゃというのが一番重要であり、それが伴わないカシコやなんやはダサダサで軽蔑される。 というわけなので、全員が全員おもしろくありたい!と願っている。 普通に生活してる最中も、ウケ取ろうと虎視眈々と狙っているのが常態。 電車の中で聞こえる学生の会話や、オバチャンの会話ですら、ボケとツッコミが完璧であることがままあり、思わず吹いてしまうことがたまにある。 大阪人はそんな状態

    shidho
    shidho 2006/08/23
    こういう話については、「グレートチキンパワーズがブームになったのはなぜ?」って言っておけばいいのか?
  • RogueScanner

    当方、完璧に夏休みモードに入ってしまい、身体が思ったように動きません。 動かない身体に気合いを入れるべくつまらないツールでも紹介しようかと思ったのですが、意外と役に立ちそうなツールなので、ダメツールが好きな人にはあまり役に立たない(意味不明ですが)ので、あまり見ないようにしましょう。 で、今日のツールはRogueScannerというネットワークスキャナです。ネットワークデバイスをぐるっとスキャンしてくれるだけかと思いきや、サーバやルータ、無線LAN装置などそのデバイスが何の種類かというのを推測してくれるみたいです。 ○RogueScanner OS:Winodws ダウンロードサイト http://www.networkchemistry.com/products/roguescanner.php ○インストールと使い方 早速インストールしてみます。このあたりは夏休みでも同様に、ダ

    shidho
    shidho 2006/08/23
    使えるかなあ。
  • 自宅で睡眠時無呼吸症候群を検査できる簡易キット (2006年8月22日) - エキサイトニュース

    (写真上から)簡易キット一式。<br>取り扱い説明「装着の仕方」。<br>装着後のアヤしい姿。<br>判定結果は5段階での判定だけでなく、呼吸の状態がわかる呼吸波形も送られてきます かつては1日平均4、5時間の睡眠、完徹2日でも大丈夫だった健康のかたまりのような私だが、ここ数年、たくさん寝ているにも関わらず日中にものすごく眠くなることがある。そして、体重も確実に増加……。 そんな私が気になっているのが睡眠時無呼吸症候群だ。 睡眠時無呼吸症候群(sleep apnea syndrome: SAS)は睡眠障害の一種で睡眠(7時間以上)中、無意識のうちに10秒以上呼吸が止まる無呼吸が30回以上生じる、または睡眠一時間に平均5回以上生じる状態をさす。睡眠中に上気道が狭窄(きょうさく。狭くすぼまっているさま)したり、閉塞(へいそく。閉じてふさいでいる状態)することによって起こるが、その原因には肥満、

    自宅で睡眠時無呼吸症候群を検査できる簡易キット (2006年8月22日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2006/08/23
    5000円って高い?安い?
  • 動画)ClipCast - Online Video Studio

    有田焼は日の伝統工芸品の1つであり、マグカップは手軽に購入しやすい商品として人気が高いです。自分や家族が使用するために購入する人も多いですが、プレゼントのために選ばれることも少なくありません。マグカップの中でもこだわりが強く反映されたものを選びたいと考えるのであれば、有田焼のマグカップをチェックしておくと良いでしょう。 洗練されたマグカップ 有田焼には様々なマグカップがありますが、「青き明星 月光陽光 マグカップ」は洗練された美しさがあるので多くの人から人気を集めています。漆黒と輝く青色のコントラストが美しく、フチにはきらめく月光と陽光をあらわすゴールドとシルバーがあしらわれており、夫婦や恋人がペアで使うためにおすすめです。高級感のある幻想的なデザインであり、毎日のティータイムやコーヒータイムを楽しい時間にすることができます。 1616 「1616」の有田焼マグカップもおすすめです。これ

    shidho
    shidho 2006/08/23
    どの程度編集が使えるか。
  • 本格的ビデオ共有サービスWEB EbiTV!

    shidho
    shidho 2006/08/23
    黒動画対策を見ていこう。
  • :デイリーポータルZ:割引付き一日乗車券でお得の旅

    先日、たまたまポスターで見かけたのが、44もの特典が付いているという地下鉄一日乗車券。都内乗り放題なのはもちろん、さらに特定の店に行ってキップを見せるとアナゴがえたりドリンクがもらえたり‥。電車に乗っていろいろもらえる、あぁ子供の頃なら大喜びだよソレ! 「駅を回る」という快感を覚えた前回に続いて、今回は地下鉄で回ってきました。 (大坪ケムタ) 特典付ききっぷとはこういうもの 今回使う特典付ききっぷというのは、東京メトロが発売している「ちか旅。」キャンペーン対象のもの。このキャンペーンは、レストランからショッピングモール・美術館・庭園など44の対象店でこのきっぷを見せるといろいろもらえたり安くなったりする、というもの。 地下鉄と他私鉄・バスがセットになったものなど、タイプがいくらかあったが、今回は自動券売機でも買える東京メトロのみの一日乗車券(710円)を購入した。

    shidho
    shidho 2006/08/23
    いくら使ったの?