タグ

2007年5月31日のブックマーク (25件)

  • DNAのどうせROでしょ?★路上のギリジン -Shou+rt Mix-

    2人以上で遊べる!ニンテンドースイッチ用パーティー向けゲーム7選 ニンテンドースイッチは据え置き機ながらも、持ち運んでゲームができるため、人が沢山集まるところに1台

    DNAのどうせROでしょ?★路上のギリジン -Shou+rt Mix-
    shidho
    shidho 2007/05/31
    例のあれのひと。
  • アーケードゲームの筐体まで売る、豪気な米Amazon

    のあり方を変えるかも。読まれたページ数による支払いをアマゾンが検討中2015.06.22 17:30 Haruka Mukai この夏、アマゾンが試験的に開始する仕組みがの世界を変えるかもしれません。 その仕組みの対象となるのはアマゾンのKDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)セレクトに登録されている電子書籍。現在のシステムでは、Kindle UnlimitedとKindleオーナーライブラリーで貸し出された数によってお金が支払われていました。しかし、アマゾンが新しく提案したシステムはまったく違う指標、読まれたページ数によって支払い額が変化します。購入後はじめて読む際に、ユーザーが目を通すのに十分だと思われる時間スクリーンに表示されていたページの数に応じて支払われる仕組みだそうです。 つまり、ページをめくる手が止まらないようなであるほど、高いお金が支払われるわけです。The

    アーケードゲームの筐体まで売る、豪気な米Amazon
    shidho
    shidho 2007/05/31
    どうやって新品を?
  • 世間ではそれをビッチと呼ぶんだぜ - CROOK

    一時、非常に困ったのは、一条さんが、まぁ、過去に男をたくさんってきましたーみたいな話を書いていたからで、あんなん書いてたら、おかしな男ばっかり寄ってきて痛い目みやすいのに、何でだろーと思っていた時期もありました。もっとも、ネット空間だから出来るのかもしれないけれど。 自分も5年以上前は似たような女の子に対して似たような事を思ってました。でも当人からすれば余計なお世話なんですよね。人の中には明確な基準があってその基準に反する男がどんだけやってきても毅然と突っぱねられる。そう気づいてからは気にならなくなった。気にならなくなったとは言えそういう女の子に向かってヤリマンとは言えない。理由はヤリマンの定義である「誰とでも」ではないし明確な基準を持った女の子は尊敬しているので一般的に貶している俗称を当てたくないからだ。なのに世間ではそういう子をビッチと呼ぶようでちょっと納得がいかない。 男だって明

    世間ではそれをビッチと呼ぶんだぜ - CROOK
    shidho
    shidho 2007/05/31
    タイミングとかそういうことじゃないんだ、ってこの前ドラマで言ってたな。陣内紀香も直球だったっけ?
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : Xbo360「Forza 2」 日本職人によるペイントカーに開発チームも驚き

    1 : F-15K(東京都) :2007/05/30(水) 16:46:48 ID:AmQ520fl0 ?PLT(11200) Xbox360で発売されたレースゲーム「FORZA2」ですが、 車のペインティングに 情熱をかける職人たちが注目を集めております。 作のペイント機能では、 さまざまな形のデカールを1台につき 4100枚重ねて貼ることが可能。 これらを匠に使い日語やキャラクターを描いている模様。 そのクオリティが素晴らしい! そしてForza 2の開発チームからも 「とても感銘をうけました!」 「頭文字Dのハチロクのレプリカを見たい!」と 日の公式ブログにメッセージが届くほど。 http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html

    shidho
    shidho 2007/05/31
    作るのが面倒くさい、コピー出来ない、売ってもリアルマネーにならない、の三拍子揃っているからこそのこの状態だよな。
  • Passion For The Future: 誤解された仏教

    誤解された仏教 スポンサード リンク ・誤解された仏教 来の仏教は霊魂の存在をはっきり否定している。 「肉体はなくなっても、霊魂は残る。祭りを怠ると、その先祖が祟る。ーーーーーーーなどというのは、まったく仏教とは何の関わりもない話である。事実、長いあいだインドの仏教では、死者儀礼とは何の関わりももたなかった。」 「死者の祟りなどというのは、原始民族の宗教(?)心理である。わけても、日人は死者の怨霊を恐怖した民族である。そうした鎮魂(御霊鎮め)には神主さんより坊さんの法力のほうが秀れている、ということで仏教が取り入れられた。これを「御霊信仰」という。」 霊魂がないのだから祟るわけがない。あの世もない。来の仏教では死んだら終りなのである。生まれ変わりということもない。そもそも輪廻というのは解脱すべきものであって、転生は永劫の生き死にを繰り返す苦しいイメージなのだ。 これは仏教=無神論・無

    shidho
    shidho 2007/05/31
    盂蘭盆ってどういう扱いだったっけ。
  • デイリーポータルZ:東京の本当に何もない駅

    普通、東京23区内において「駅前には何もなくて」という場合、ドトールはあるけどスタバはないとか、せいぜい全日チェーンはあるけどセブンイレブンはないとか、そんな意味である。 駅前に、見渡すかぎりの荒野が広がっているという意味では決してない。 しかし、当に駅前に何もない駅が、銀座からわずか3km程の東京の都心部にあるのだ。 その駅に行って、何もなさを確かめてきた。 (工藤 考浩) ゆりかもめ「市場前駅」 市場前駅は東京の湾岸地域を走る「ゆりかもめ」が2006年3月に豊洲まで延長した際に新しくできた駅である。 駅名が「市場前駅」なのに駅前に市場がない。 そして、市場どころか、ホントになんにもないのがこの駅の最大の特徴であり見どころである。 「市場前」の市場というのは2012年に東京築地市場の移転先として作られる予定の豊洲市場のことだ。 これは、まだ存在しない架空の施設を駅の名称にしていること

    shidho
    shidho 2007/05/31
    ゆりかもめ、って自動運転だから、ソフト書き換えのリスクを避けたんだろうな。
  • スポットライトが当たったような画像を作る方法 | P O P * P O P

    今回の諦めている不便利はfkojiさんからの投稿です。投稿ありがとうございました。 popxpopでも使われてる、画像の一部分にスポットライトをあてたような効果を出す方法を知りたいです。 実はこれ、意外と簡単に作っています。画像編集ソフトのおかげですね。 実際に画像を加工しているところを見た方が分かり易いと思いますので、早速作り方を紹介してみます。 なお、今回のお題は、『Googleの検索テキストボックスにスポットライトが当っている画像を作る』です。 ちなみにPOP*POPでは画像編集ソフトとしてPhotoshopを使っています。ただ、Photoshop ElementsやGIMPでも同じようなやり方で作成できることを確認していますので、参考にしてみてください。 詳しくはこちらからどうぞ。 はじめに、元となる画像をPhotoshopで読み込んでおきます。 はじめに、選択ツールで、スポットラ

    スポットライトが当たったような画像を作る方法 | P O P * P O P
    shidho
    shidho 2007/05/31
    あ、そうか。
  • ブログちゃんねる:びっぱーが何かを買い占めるスレ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/21(月) 16:23:50.50 ID:FE8yJrtB0

    shidho
    shidho 2007/05/31
    意外とレシピ集として使えてしまう。
  • 書評の探し方

    もっとも手軽なやり方は、皆さんもご存知のとおり、google先生に訊いたり、amazonレビューから探す。それこそ真砂の数ほどの「ブックレビュー」があるが、この方法には欠点がある。それは、 あらかじめの名前が分かっていなければならない なにをアタリマエなという莫れ、google先生最大の弱点がコレだ。キーワードがないと手も足も出ない。例えば、昨年一年間でどんな書評が書かれたか? とか、現在ブックレビューを載せている雑誌名は何か? といった、 書評そのものや、書評者を探したい どうすればよいか? もちろん「ブックレビュー」や「書評」をキーワードにして人力クロールもできるが、ここではもっとスマートに網羅的に探す方法をご紹介。それは、 国会図書館のOPACシステムを使う 国会図書館の蔵書検索システムへ[ここ] 「雑誌記事索引の検索/申込み」をクリックして、「雑誌記事索引検索」へ 「雑誌記事索引

    書評の探し方
    shidho
    shidho 2007/05/31
    図書館のOPACで雑誌を検索する、と。題名がきちんとしていればいいけど。
  • Amazon.co.jp - メビウスゲームズ

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    shidho
    shidho 2007/05/31
    なんかボードゲームの在庫が増えていると思ったら、メビウスがアマゾン出店してた。クレジットカード使えて配送料500円はありがたいかも。
  • .emacs を晒すのが流行っているようなので、晒してみる - Hasta Pronto.org

    最近なにやら .emacs の perl の設定を晒してる人が多いので僕の晒しておくことにする。っといっても自分でゼロから書いた elisp はなくて、ほとんどが漁って拾って来た設定だったりします。ところどころ誰のを拾ったか書いてあったり、最近書かれてた設定に変えてあったりはするんですが、それは愛嬌ってことで。 ;;; ================================================================ ;;; ;;; Perl Programming Settings ;;; ;;; ================================================================ ;;; (autoload 'perl-mode "cperl-mode" "alternate mode for editing P

    shidho
    shidho 2007/05/31
    正直現行emacsのperl-modeが使いにくすぎるのでどうすればいいか参考にしてみる。
  • ITmedia Biz.ID:メールアドレスに送信するだけで使えるサービス4選

    Sugu.cc、QuickML、qwik.jpともに、使い方はほぼ同じ。「好きな名前@サービスのドメイン名」宛てに、ccにはメーリングリストに加えたい人のアドレスを入れてメールを送付する。例えば「bizid@qwik.jp」宛てに、ccには「bizidentity@gmail.com」を入れてメールを送れば、筆者とbizidentity@gmail.comさんのメーリングリストができあがりだ。 Sugu.ccだけは携帯電話専用なのでご注意を。 (2)メールを送るだけで翻訳 今度はあるアドレスにメールを送信すると、自動的に「英語→日語」「日語→英語」に変換してくれるサービスが「ETM/自動翻訳サービス」だ。PCだけでなく携帯からも利用できる。 送ったメールは自分に戻ってくるのではなく、言語が変換されて相手に送信される。英語なら日語に、日語なら英語に自動判別してくれるのがうれしい。 使

    ITmedia Biz.ID:メールアドレスに送信するだけで使えるサービス4選
    shidho
    shidho 2007/05/31
    使うかなあ?
  • http://www.a902.net/akutoku/spam/blocklist.txt

    shidho
    shidho 2007/05/31
    投稿してはいけないと明記されている掲示板に書き込んだIPのリスト。悪マニ謹製。
  • 客席の床一面が鉄道ジオラマの中華料理店-茅ヶ崎にオープン

    茅ヶ崎に5月12日にオープンした「口福居(コーフジ)」(茅ヶ崎市南湖1、TEL 0467-86-4343)は床一面に鉄道ジオラマの世界が広がる中華料理店として、口コミで客足を伸ばしている。 同店は、ボクシングジム「ピストン堀口道場」が入っていたビルをオーナーのアメリカ人デイモン・クライドさんと中国人のリ・ジンピンさんが賃貸アパート兼店舗に全面リフォームし、その1階フロアにオープンしたもの。客席数30席(客席面積=約50平方メートル)の床一面を強化ガラス張りにし、その下には夫が3カ月かけて完成させた中国アメリカの景色がミックスされた鉄道ジオラマの世界が広がる。営業時間中は鉄道が休みなく走行する。 リさんの故郷である中国瀋陽の水餃子が代表的なメニューで、国から招聘した3人のコックの1人は餃子専門。水餃子4種(580円~)、玉子とトマトの蒸し餃子(680円)などのほか、ランチメニューは

    客席の床一面が鉄道ジオラマの中華料理店-茅ヶ崎にオープン
    shidho
    shidho 2007/05/31
    いいなあ。
  • Bktter - ブックマークしたらTwitterを自動更新する、実用的な(?)サービス 「ぶくったー」

    shidho
    shidho 2007/05/31
    普段から両方見ている人にとってはウザいんじゃないだろうかと思って使ってない。
  • The Art of Technology Catalog — The Art of Technology Catalog

    New West Point print US Military Academy students at West Point returning from the annual "Hop" dance in 1890. The Blair School of Art Improve your art! Since 1997 the Blair School of Art has trained thousands of artists who want to add more realism to...

    shidho
    shidho 2007/05/31
    スーパーリアリズム言ったっけ?展覧会で見て興味深かった。フォトレタッチともまた違う魅力があるんだよな。
  • 404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由

    2007年05月30日04:05 カテゴリ翻訳/紹介Psychoengineering あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由 MixClips経由で見つけた記事なのだけど、実はWikipediaのコピペ。 26 Reasons What You Think is Right is Wrong List of cognitive biases - Wikipedia, the free encyclopedia これってどこのPOP*POPだよと思いつつも、内容そのものは面白いので超訳的注釈をしてみることに。ただし私は心理学と社会学は筒井康隆に教わった点をよろしく割引のほどを。 バンドワゴン効果 Bandwagon effect - 周囲の人が信じていることを、自分もいつの魔に信じてしまう効果 偏向の盲点 Bias blind spot - 自分自身の認識偏向(cognit

    404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由
    shidho
    shidho 2007/05/31
    あとで読むことがあれば。たぶん気をつけて読まないと当てはめて読んでしまいそうな気がするから。
  • 長いこと軍事オタやってると

    適切な軍備を備えなかったせいでひどい目にあった国があることを知っているので、極端な平和主義にはなりにくいし、 軽はずみに戦争を起こしたせいでひどい目にあった国があることを知っているので、とにかくメンツ重視という態度もとりにくい。 2ちゃんねる軍事板など出入りしていると、旧日軍の硬直化したあり方がイノヴェーションを妨げたという風に思っている人が多いのか、多様性に寛容で、思想的にはそこそこリベラルな人が多いような気がする。被差別趣味としての長い歴史がそういう態度をとらせるのかもしれないけれど。 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた

    長いこと軍事オタやってると
    shidho
    shidho 2007/05/31
    包丁の話なのかな。
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 青春感じられる画像をくれ

    This domain may be for sale!

    shidho
    shidho 2007/05/31
    新海誠がなにげなく多いな。
  • ITmedia Biz.ID:Webブラウザの限界に挑戦――オフラインでもGoogleが利用可能に

    どんな多機能なブラウザであっても、どんなに便利なWebアプリであってもインターネットに接続できなければ満足に利用できない。この“限界”に挑戦するGoogleが発表したのが「Google Gears」だ。 Webブラウザの限界――。それはインターネットの接続環境だ。どんな多機能なブラウザであっても、どんなに便利なWebアプリであってもインターネットに接続できなければ満足に利用できない。この“限界”にGoogleが挑戦する。 →レビュー記事はこちら オフラインでも“仮想常時接続”――「Google Gears」 5月31日、Googleは「Google Gears」と呼ぶプラットフォームを発表した。Ajaxなどの技術を活用したリッチコンテンツをオフラインでも利用できるようにする。エンドユーザー向けにはInternet Explorer 6以降やFirefox 1.5以降にインストールできる拡張

    ITmedia Biz.ID:Webブラウザの限界に挑戦――オフラインでもGoogleが利用可能に
    shidho
    shidho 2007/05/31
    結局ソフトをインストールするということと同義のような。
  • DRMフリーの「iTunes Plus」で購入した楽曲にはAppleIDが埋め込まれる

    アップルが日iTunes Storeでも1曲200円で256kbpsというDRMフリーの「iTunes Plus」を開始したわけですが、DRMフリーだからと言ってダウンロードしたファイルをそのままで友達にあげたり、ましてやファイル共有ソフト上で配布したりすると危険です。 なぜかというと「iTunes Plus」で購入した楽曲には、購入時のAppleIDが埋め込まれているため。つまりアップルから見れば誰が流出させた張人かはわかってしまう、と。 というわけで、当にAppleIDが埋め込まれているのかどうか実際に購入して確かめてみました。 このことを最初に発見したのは以下のブログ。 TUAW Tip: Don't Torrent That Song... - The Unofficial Apple Weblog (TUAW) まずはiTunesの最新版をインストール後、iTunes S

    DRMフリーの「iTunes Plus」で購入した楽曲にはAppleIDが埋め込まれる
    shidho
    shidho 2007/05/31
    そのうち「プライバシー保護」とかいって消すツールが出てきそうな気がする。
  • 誰が作ったんだこんな法律。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    法案が提出される際の一部報道を除けば、各メディアでもまともに報じられないままいつの間にか成立した映画盗撮防止法案。 平成19年5月30日付官報の号外*1や、それを引用したokeydokey氏のブログ*2にも全文転載されているのだが、あえて自分のブログにも載せてみる。 法律第六十五号 映画の盗撮の防止に関する法律 (目的) 第一条 この法律は、映画館等における映画の盗撮により、映画の複製物が作成され、これが多数流通して映画産業に多大な被害が発生していることにかんがみ、映画の盗撮を防止するために必要な事項を定め、もって映画文化の振興及び映画産業の健全な発展に寄与することを目的とする。 (定義) 第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 一 上映 著作権法(昭和四十五年法律第四十八号)第二条第一項第十七号に規定する上映をいう。 二 映画館等

    誰が作ったんだこんな法律。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    shidho
    shidho 2007/05/31
    小手先で作った法律が拡大解釈される不安、とでもいうのか。
  • ウィニーこそ史上最強の「ジャーナリスト」?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ファイル交換ソフト「Winny(以下ウィニー)」がウィルスに感染、至るところでPCのハードディスク内の情報をネットにばらまき始めたニュースは印象深かった。 世間は留まるところを知らぬ個人情報の流出に怯えていた。組織は、内部秘で扱われるべきデータがあっけなく外部に漏れてしまう情報セキュリティの甘さを「対岸の火事」と嗤えず、管理体制の強化を焦っていた。 しかし私自身の印象は、怯えや焦りとは相当に隔たっていた。そうか、ウィニーはもはやジャーナリズムになったのだな――。そんなことを私は考えていたのだった。 ジャーナリズムは「プロ」のもの? こう書くと何を言い出すのか、気でも狂ったかと非難されそうだ。確かにジャーナリズムとは新聞社や放送局のような「プロ

    ウィニーこそ史上最強の「ジャーナリスト」?:日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2007/05/31
    面白い視点であるんだが、ニュースランキングとTVの放送順が独立した要素であるかとか、なぜウィルス感染するのかとかあたりを再考してから読んだ方がよさそう。
  • 日本のCDはどれくらい高いのか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    先のエントリ「諸悪の根源はレンタルCD?(←無理やり)」では、レンタルCDを悪者に仕立て上げようとしたわけですが、実際、レンタル CD というのは日以外では聞かないサービスです。もちろん、日の CD の値段が高いからレンタル CD もやむなしという話も聞くのですが、(一部の?例外を除けば)わずかな金額で借りた CD をリッピングしていつまでも聞ける、というのは、あまり自然な考え方ではないように思います(←違法という指摘ではありません。念のため)。 先に取り上げた lala.com についても、「Lala、インターネットラジオでCDスワッピングと販売を活性化」(TechCrunch)によれば、CD 交換時にリッピングした曲を削除しなければならないのは「大袈裟なようだが法的にはどうしても必要なこと」とあるので、そのような規約でなければビジネス上の問題が起きるという意味なのでしょう。日で、

    日本のCDはどれくらい高いのか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    shidho
    shidho 2007/05/31
    さてどんなもんだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`):米国 「日本は2Dアニメの国、脅威ではない。2Dは3Dに劣る。」

    1 名前: 解放軍(東京都) 投稿日:2007/05/29(火) 00:53:21 ID:lR+R1uix0 ?PLT ■米国でのアニメ・マンガの地位、実際のところは? 現在の北米での日のアニメへの偏見みたいなものはどの程度なのでしょうか?ここでいう偏見というのは、例えば、「アニメといえばディズニーしか認めない」とか、「2Dは3Dに劣るものだ」、「子供向けだ」、などです。あとは、これはもちろん日でもみられる現象なのですが、あまりアニメに詳しすぎると同年代から気色悪がられたり、つまり、オタクはキモイみたいに思われているのでしょうか? 以前に比べると、格段にアニメやマンガへの偏見というものは減ったと思います。ただし、これは一昔前と比べると、ということにおいてであり、完全になくなったわけではありません。 アメリカ国内では「アニメーション」と「アニメ」とは区別する傾向があります。「アニ

    shidho
    shidho 2007/05/31
    フィギュアだって前は"2D前提に描いているものを立体化するなんて無理"って言われてたんだから、そのうち萌えアニメが3Dベースになったっておかしくないよな。