タグ

2008年6月5日のブックマーク (22件)

  • BSW トップページ

    BSWへようこそ :) BSWはBreadspellGomB(有限会社)により、ボードゲームの普及のために、無料でサービスされている、オンラインのゲームサイトです。 創始者のARMisticeさんが、遠くに離れてしまった友達と遊ぶため、彼のボードゲームへの情熱により作り上げたサイトです。 現在、一人で遊ぶゲームは18種類、2名以上で遊ぶゲームは76種類、合計で94種類のゲームが用意されています。 このサイトで特筆すべきは、アットホームで、個人的なおもてなしをする雰囲気で運営されていることです。運営側のスタッフも参加しているユーザーも親切な人が多いんです。自宅に友人を招き、くつろぎながらゲームを楽しむ、そんな雰囲気を大切にしているんですね。 これから参加されるあなたも、ゲームと同様この雰囲気を楽しんで下さい。そして、この雰囲気を保てるように手伝ってくださいね。 それと、BSWが無料の理由

    shidho
    shidho 2008/06/05
    そのうち。
  • 発言小町の著作権 - memorandum

    http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080530/p4 興味持ったので調べてみたよ。 発言小町へいただいた発言内容は、読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行する出版物、ヨミウリ・オンライン(YOL)、携帯電話サービスまたは読売新聞社が許諾した他の媒体等で複製・転載する場合があります。あらかじめ、ご了承の上、投稿をしてください。なお、掲載する場合、個別の連絡はいたしません。 編集方針 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 個人的には微妙と言うか、巧妙な気がする。 一つだけ確実なことは、投稿者から読売新聞社へは著作権が譲渡されていない。つまり、著作者は読売新聞について、利用許可を与えていることになる。これは確か。つまり、投稿文を読売新聞が利用する事については問題ないと思う。 気になるのは「読売新聞社が許諾した他の媒体等で複製・転載する

    発言小町の著作権 - memorandum
    shidho
    shidho 2008/06/05
    ただ、確かにこの許諾文面の方がスマートな気はするんだ。
  • javascriptで作るGearmanクライアント - bits and bytes

    Webアプリケーションの中には、ときどき時間がかかる処理をしないといけない部分があります。アップロードされた画像のサムネイルを多数生成するときや、クライアントからのリクエストに応じてさらにリモートのサーバからファイルを取得してきたりするとき、ふつうに作るとユーザは処理が終わるまでの数秒~数十秒間待たされるのでイライラしてきます。 こんなときには昨年のYAPCでLiveJournal: Behind The Scenesの中で紹介されている、perlで書かれた非同期処理サーバのGearmanが役に立ちます。Webアプリケーションから時間のかかる処理を別プロセスで動いているGearmanに依頼しておくことで、時間のかかる処理が終わるまで待つことなくユーザにレスポンスを返すことができます。 ほんとうは、時間のかる処理の性質と、必要とされる機能に応じてGearmanとTheSchwartzとを使い

    shidho
    shidho 2008/06/05
    気にはしておこう。
  • 誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法 追記

    http://anond.hatelabo.jp/20080603171436 を書いた増田です。放置して帰ったらたくさんブクマ付いててびびった。 つか、wikipediaで社内ニートって調べてみたら、わりとネガティブなことが書いてあんのね(一般的な定義を知らなかった模様)。それによると「無気力さ」が強調されてるんだけど、オレが述べているのは、ちょっと違う。んでも、リアルニートもオナネタ探しの情熱を就職方面に傾ければ…とか言われるじゃないですか。「しなくていいことはする。しなきゃなんないことはしない」というトコは基的に同じなんだけどね。 ブクマコメントでも「仕事してんじゃん」「それ、むしろ優秀」(←貴方は何も知らないから…)と、身に余るお言葉をいただいてアレなのですが、オレの場合ただ、「仕事がしたくない」だけなんだ! というか、うちの仕事とか、みんなの方が多分うまいこと出来るから任せるよ

    誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法 追記
    shidho
    shidho 2008/06/05
    2.0ってつければいいと思って。
  • サマータイム法がIT業界に与えるかも知れない衝撃:Geekなぺーじ

    サマータイムが導入が検討されているようです「Asahi.com : サマータイム法案、今秋成立めざす」。 実はこの法案はIT屋さんにとって結構な大事なのではないかと思い始めました。 そこら中のソフトウェアを大規模に再検証してまわらなければならないかも知れません。 サマータイムへの切り替えを行うという前提で設計されていないソフトウェアは世の中にどれだけあるのでしょうか? 既に稼動している公共システムに入っているソフトウェアやハードウェアの検証項目にサマータイム制は入っていたのでしょうか? サマータイムへ切り替える方法って家電機器に導入されているんでしょうか(新しいテレビにはあった気がします)? あと、高速ETCの時間割引や各種交通制御システムや、銀行ATMの稼動時間制御や、時間帯別手数料や、スケジューラ、ログ解析ソフト、工場内部で利用されているソフトウェア、etc...検証し直さなければいけ

    shidho
    shidho 2008/06/05
    「GMT+9をGMT+8にしてしまうオペレータ」それを言うなら、UTC+10でしょ?/と、ことほど左様にサマータイムには慣れていないので間違えやすい。
  • 原油価格急騰の影の主役は実は日本という話 - 木走日記

    ●原油価格急騰 投機資金の監視で協調を〜産経社説から 今日(5日)の産経新聞社説から。 【主張】原油価格急騰 投機資金の監視で協調を 2008.6.4 02:33 原油価格が1年前に比べ倍以上に高騰し、ガソリンの店頭価格を1リットル=170円に引き上げる給油所が相次いでいる。 要因は中国やインドなどの新興国の経済成長に伴う需要拡大だけではない。投機資金が原油市場に大量に流入し、相場を実体以上に押し上げているためだ。 この状況にブラウン英首相は「第3次石油ショックの到来」と警鐘を鳴らす。7月の洞爺湖サミットでは、主要議題の一つとして投機資金の監視強化や管理のあり方を議論する必要がある。 原油価格については、経済産業省がまとめた平成19年度版「エネルギーに関する年次報告」(白書)でも、価格の3分の1強が「需給バランス以外の要因」と指摘し、投機資金の流れに強い懸念を示している。 この投機資金の源

    原油価格急騰の影の主役は実は日本という話 - 木走日記
    shidho
    shidho 2008/06/05
    投資家のうち個人投資家の占める割合ってどのくらい?
  • 算数教育への多大なる貢献により表彰されるべき人 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    世界のナベアツさんのおかげで、ウチの長男は倍数をスンナリ理解できたようです。「3の倍数かつ5の倍数」 -- つまり公倍数も、アホ犬っぽい数といえば納得。次男でさえ、「バイスウってなんか面白いもんなんだ」と思っているようです。 文科省は、世界のナベアツ氏を表彰すべきではないでしょうか。 倍数ネタを発展させれば: 2の累乗だけネコっぽくなります。 3の倍数と5の倍数の和のとき、ソワソワします。 素数だけ寝そうになります。 など、より高度な概念までも啓蒙できるのではないか(って、調子に乗りすぎるのもよくないですね)。 [追記]「表象→表彰」に直した。エントリータイトルも変更したけど大丈夫だよね?[/追記]

    算数教育への多大なる貢献により表彰されるべき人 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    shidho
    shidho 2008/06/05
    もしかして、紹介のされかたによってはピタゴラスイッチ扱いされていたのかも。
  • 「Bビザ以外」に厳しい日本人会

    shidho
    shidho 2008/06/05
    これ1年以上前の話なのか。その後どうなったんだろう。
  • IPv4アドレス枯渇についてNTT Communicationsさんに聞いて来ました:Geekなぺーじ

    NTT Communications」さんの取材に行ってきました。 主にIPv4の枯渇に向けての対策や、IPv6に関して伺いました。 以下、取材内容です。 「Q:」部分が質問で、それに続く文章がNTT Communicationsご担当者様による回答です。 IPv4枯渇への取り組み まず、IPv4アドレス枯渇問題に関して伺いました。 (IPv4の枯渇とNAT化に関しては、以前書いた「大手ISPがNATしたプライベートIPアドレスを配り始める日」をご覧下さい。) Q: 今後、NAT化は進んでいくのでしょうか? ISPとしては、プライベートIPアドレスを配りはじめ、 網内でNATすることになるのではないか、と考えています。 ある日から「IPv4が足りなくなってきたので、IPv6だけを使いましょう」 ということは現実的には難しく、IPv4のみ対応のクライアントや、 IPv4のみ対応のサーバがあ

    shidho
    shidho 2008/06/05
    そういえば、IPv6対応のレンタルサーバってどのくらいあるんだろう。これがある程度当たり前のようになれば、移行は半分終わったも同然かも。
  • 请稍等,正在进入...

    shidho
    shidho 2008/06/05
    ブログシステムにコメントに通し番号を振る機能をつけて、これをブロガーが操作不能、とするとか、どうしても見たい人にはダウンロード可能にするとかという手は使えるかもしれないが、それただの複雑化かもね。
  • コメント欄 無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 高校生奮闘記

    雑記そもそも現代の授業形態(学校だけじゃないよ、塾もね)というのはパソコン、もっといえばインターネット登場以前に最適化されているわけだから、今の高校生(俺だけじゃないと思う、ある程度パソコンを使いこなしている層ならみんなそう思うと思う。)の思考からすると『もっとこういうことしたらええやん』とか『これ無駄やん』とか思うところがたくさんあるのも当然なのだろう。塾なんて、学校よりも制約はゆるいわけだからもっとアグレッシブに現代技術を採用していったらいいのにと思う。僕の今行っている塾はかなりアグレッシブなほうだけれども(英語の授業を例にすると、基的に文章表示等はプロジェクタでやってて、授業中も文章に関係のある動画や画像等を見せたりしている。生徒の提出したプリントは全部スキャンされてデータベース化されている、先生に頼むとそのデータはくれたりする。)まだまだ足りない。 例えば、教室からネットにつなげ

    shidho
    shidho 2008/06/05
    高校教育って、履修飛ばしでわかるとおり大学試験オリエンテッドだから、入学試験がコンピュータで行われるようになれば自然とそうなるのかも。
  • naef "Magnaef" | AssistOn

    プチプチ押しながら不思議な感触と心地よい音でアイコンを作っていきます。何度でも遊びたくなるスイスNaef社の磁石玩具。 約10センチの正円のプレートには、120個の穴が開いています。そこに赤色の専用ペンで触れてゆくと、あら不思議。 穴にこの赤色ペンが触った瞬間にプレートの内部から「プチ」っと不思議な感触と心地よい音がして、小さなボールが浮かび上がってきます。そしてこの小さな金属のボールは指先で押し込むと、また独特の感触があって、プレートの内部に落ちてゆきます。 ペンでボールを出したり、指で押し戻したり。そしてこの小さなボールの並び方で、自由に絵を描いてみたり。ボールは決してプレートから飛び出してしまうことがありませんから、どこでも何度でも楽しむことができます。 限られた空間の中で、ボールで絵を描いたり、消したり。そして指先でボールの上がったり下がったりする感触を楽しんだり。何度もなんども繰

    naef "Magnaef" | AssistOn
    shidho
    shidho 2008/06/05
    何かの記録に使えたら面白いと思ったがそういうことでもないんだろうなあ。
  • The 100 Best Movie Posters of All Time

    The Independent Critics List of… The 100 Most Beautiful Faces of 2016 & The 100 Most Handsome Faces of 2016OUT NOW!!! Do you want to make a suggestion for the list? Please visit any of our social media sites and leave a comment! Do you want to make a suggestion for the list? Please visit any of our social media sites and leave a comment!

    The 100 Best Movie Posters of All Time
    shidho
    shidho 2008/06/05
    基本的にはモチーフが大きく描かれているものが高評価なのかな?
  • 農業を日本の先端産業にする:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週までに日の農業が今どんな状態であるのか、私なりのスケッチをお見せしました。なかなかに複雑な対象ですから、全体をお見せすることは大変です。 確かに料自給率の低下、後継者不足、耕作放棄地の増加、高齢者が半数以上を占め、集落としての機能を維持するのが困難となっている限界集落の増加、日人の米離れ、日離れ、生活や買い物の変化と地元の農産物が手に入りにくい仕組み、農業よりも土木事業に力を入れてきた農政、などの様々な問題が浮かび上がってきます。 戦後の“社会安定装置”、農村の役割は限界に その一方で、日人の知恵やしたたかさも見えてきます。農地解放により自作農になり、土地を手に入れた農家から、戦後日の中流社会は生まれました。子供たちは高校や

    農業を日本の先端産業にする:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    shidho
    shidho 2008/06/05
    株式会社化が農業になじまない、という話は、菅原雅雪が「牛のおっぱい」で描いていた。/年単位しか収入のない農家が年単位決算で収益を増加させる方法がない、という話だった。
  • 「ああ、面白かった」と死ねる、そんな生き方ができる国に ~村上もとか氏インタビュー:日経ビジネスオンライン

    現代の脳外科医、南方仁は、ある夜突然幕末時代の日へタイムスリップしてしまう。そこで見たのは、現代から見れば劣悪な環境と医療技術の中で、したたかに生きていく江戸時代の市井の人々。そして、改革期の日を支える勝海舟、坂龍馬、西郷隆盛らとも出会う。仁は、自らが持つ医療技術を約130年前の時代に普及するべく、仲間たちと共に死力を尽くす…。破天荒な設定と重厚な筆力が織りなす異色の医療ドラマ『仁-JIN-』、累計100万部を超えたシリーズ最新刊の発刊を期に、筆者の村上もとか氏にインタビューした(聞き手は日経ビジネスオンライン副編集長 山中浩之) ―― 村上もとかさんのマンガは、すごく描き込んだ絵のリアリティーと設定の上に、とても気持ちのいい主人公がいて、ライバルがいて、ヒロインがいて、その人間関係の中で「技」に打ち込んでいくことを通して、登場人物たちが成長していく…そんなイメージを勝手に持っていま

    「ああ、面白かった」と死ねる、そんな生き方ができる国に ~村上もとか氏インタビュー:日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2008/06/05
    このインタビュアーが楽しそうだ。
  • えひめ愛いいんじゃないえひめ愛 - iGirl

    今日テレビ見てたらちょっと気になるものを発見。合成洗剤を極力使わない生活4年目くらいだけど*1、排水管の悪臭にはパイプマンとか使わざるを得ないのかなあとか思って使ってた。すんません、勉強不足でした!(一時期は洗剤に関するばかり読んでたけど最近は全然です(ノ_・。)) ★えひめAI-1 排水管の悪臭の原因は、油汚れや石鹸カス、垢などの汚れです。化学洗剤(塩素系)は即効性がある反面、効果は一時的で、健康や環境へ悪い影響を与えます。「えひめ愛いち」は微生物と酵素の働きで排水管の汚れやヌメリ、悪臭を根こそぎ除去します。品から作られた微生物なので安全性高く、効果も安定し持続します。 ★えひめAI-1 えひめAI-2 とは 酵母・乳酸菌・納豆菌を主体に発酵培養させた酵素を含む複合微生物です。 愛媛県工業技術センターで開発されました。環境・人体に無害です。 へええええ!!!これは買わねば。 *1:

    えひめ愛いいんじゃないえひめ愛 - iGirl
    shidho
    shidho 2008/06/05
    なんかただのEM菌っぽい気が……。/ゲル化して滞留しやすくしたらいいのかも。
  • リーマンが名刺に書ける資格:アルファルファモザイク

    漏れが他人の名刺で見たことある資格 技術士 一級建築士 宅建 アプリケーションエンジニア 社会保険労務士 中小企業診断士

    shidho
    shidho 2008/06/05
    ポケモンマスターが名刺に書ける資格だったら。
  • asahi.com:ビザなし渡米、事前承認が必要に - 国際

    shidho
    shidho 2008/06/05
    なにをこんなにアメリカは怖がっているんだろう。俺が平和ボケなの?
  • asahi.com:JR山手線「座席なし」やめます あと5年で全車4扉に - コミミ口コミ

    JR山手線「座席なし」やめます あと5年で全車4扉に 2008年06月04日 JR東日は、朝ラッシュ時に座席がなくなる山手線の「6扉車」を2012年度までに、ほかの車両と同じ4扉車にすべて置き換える。座席のない「究極の通勤電車」として登場した車両があと5年足らずで山手線から消えることになる。(アサヒ・コム編集部 内山洋紀) 山手線のホームに整備される可動式さくのイメージ図=JR東日提供 山手線(左)に「6扉車」は2両。京浜東北線(右)に合わせて、通常の車両に置き換える 首都圏のJRの通勤電車は、基的にドアが1両の片側に4か所ある「4扉車」だが、「6扉車」のドアは片側6か所。 「6扉車」は現在、山手線11両編成のうち2両に使用され、計約100両が運行中。一度に多くの乗客が乗り降りできるようにラッシュ時に座席を壁に収納し、座席なしの車両として運行できる。混雑時にできるだけ多くの乗客を乗せ

    shidho
    shidho 2008/06/05
    やっぱり、以上の話になった。京浜東北線が使う可能性を含めて全廃にせざるをえないのか。
  • 「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary

    ある日の朝時、私が「ねこ鍋」の話をしたら、家族の誰も知らなかったので、「日におけるねこ鍋の定義およびその沿革」の説明をした。すると、亭主が早撃ちガンマンよろしく、腰のホルダーからiPhoneをサッと取り出し、YouTubeで検索して子供たちに見せた。動物好きの次男坊は「ふぁー、かわいい〜!」、ナナメに構えている長男は「なんじゃ、このエレベーター・ミュージックは!」との反応。「ねこ鍋」ぐらいの動画は、iPhoneで見てもちょうどよくキレイに見える。 iPhoneの魅力は、コレなんだろうと思う。「これまでの携帯電話やブラックベリーでできていた」機能を並べると、一つ一つは見劣りするところもある。でも、忙しい朝時、パソコンのないキッチンでもすぐに、はるかに遠い日で少し前にはやった「ねこ鍋」を見つけて、キレイな画面で見ることができる。「わー、こんなことができるの!」という、自分の世界が一気に

    「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary
    shidho
    shidho 2008/06/05
    冒頭の「話題の動画をちょっと検索してケータイで見せる」って、このあいだ905iでやった。
  • 雇用流動性と解雇規制は無関係 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://mojix.org/2008/06/03/what_if_fluid_employment http://mojix.org/2008/06/04/fluidity_of_employment_for_you http://mojix.org/2008/06/13/no_more_regulation http://mojix.org/2008/06/14/break_employment_hierarchy http://mojix.org/2009/01/20/kaikokisei_wrong_justice http://mojix.org/2009/01/21/donokurai_kaiko 一言で言えば机上の空論.*1 そもそも「成果主義」の失敗と就職氷河期の顛末を見れば,この理論が荒唐無稽なことくらいはすぐに理解できるだろうに. 経営者も管理職も合理的に動くのでは

    雇用流動性と解雇規制は無関係 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • 車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた

    先日バスに乗っていると 携帯電話の着信音が鳴った。 車内で前の方に座っている年輩の男性。 バスにしろ電車にしろ おそらく一般的に好ましいと思われている順に 電源を切っておく マナーモードにしておく 着信音が鳴ってしまったら電話に出ずにすぐ音を消す 着信音が鳴ってしまったら電話に出て「いま車内だからあとでかけ直します」と伝えて切る 電話に出てそのまま話を続ける というあたりだと思うんだけど、 この人は5番をやった。 そのとき思いもよらないことが。 バスの運転手さんが車内放送で 「携帯電話やめてくださいよ。 携帯電話やめてくださいよ。」 確かに2回言った。 さすがにそこまでされては通話を続けるわけにいかない。 男性は電話を切った。 そのときは「車内で通話はダメだよなあ」と思ったのだが、 それからしばらく思いを巡らせていて その理由がだんだんわからなくなってきた。 一般的に、バスや電車の車内では

    車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた
    shidho
    shidho 2008/06/05
    たぶんこの次は、「車内でのおしゃべり」が禁止されることになろう。