2014年9月14日のブックマーク (3件)

  • アジャイルが否定したものを見直そう - arclamp

    2014/9/6に開催されたXP祭り2014で「アジャイルを手放して得られたこと」という講演をしてきました。Togetterはこちらから。 元々は「アジャイルのダークサイド」の話がしたくて応募したのですが、その後、いろいろと考えているうちに僕自身にも気づきの多い内容となりました。 さて反応を見てると前半のアーキテクチャとマネジメントの話に興味を持っていただいたようです。なので、このブログでは「なぜアーキテクチャとマネジメントの話からアジャイルの話をしたのか」ということを書いてみます。 アジャイルがさまたげたもの アジャイル開発手法が大きく注目されるのは1999年の「Extreme Programming Explained」の出版であり、2001年の「アジャイルソフトウェア開発宣言」です。1990年代後半から2000年代初頭というのは、IT産業が大きく成長する時代であり、同時に、当時主流で

    アジャイルが否定したものを見直そう - arclamp
  • LINEの不正アクセスに遭いました。取り急ぎの対策を。 - 世界はサカサマ!

    今日はもう、当にタイトルそのまんまです。 車を運転していたらいきなり、LINEのアカウントから 「LINEウェブストアにログインできませんでした。心当たりがない場合はアカウント情報を変更してください。 」というメッセージが送られてきました。 続けざまに今度は「LINEウェブストアにログインしました(以下同文) 」というメッセージ。 運転中なので当然ながら私がログインできるわけもなく。 ネット上では不正アクセスの話を結構見ましたが、とうとうウチにもきたか(震え声)。 とり急ぎスマホが操作できるような所で対策をします。 設定→アカウント→メールアドレス変更から新しいパスワードに変更。 PINコードも変更しておいた方がいいですね。 また、PCからのログインを防ぐためには「他端末ログイン許可」をオフにしておきます。 根的な解決にはなっていないっぽい? 永江一石さんのブログによると、IDごと漏れ

    LINEの不正アクセスに遭いました。取り急ぎの対策を。 - 世界はサカサマ!
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/09/14
    ついに会えるようになったのか。すげえな。遭遇なら今までもあったと思うけど。
  • 戦争をしないためには戦争を知るべき? - しっきーのブログ

    戦争をちゃんと学ばないのは日政治家だけらしい。まあ歴史的経緯を考えるとやむなし。日は軍部が暴走したせいで悲惨な戦闘に突入していったイメージが強いけど、世界の戦争を見ていくと政治指導者の野望や判断ミスから戦争になったことがほとんどで、軍が暴走するみたいな例は珍しい。と、防衛大学校出身の方がおっしゃっております。 敬礼(`・ω・́)ゝ 防衛大出身で積極的に言論活動したがる人ってそれこそヤバいイメージが強いが、ここでは某田母神さんの話はやめておこう。今回読んだは、黒野耐『「戦争学」概論』であります。 「戦争学」概論 (講談社現代新書) 作者: 黒野耐出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/17メディア: 新書購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (26件) を見る 三島由紀夫は、「戦後の非武装平和と戦中の一億玉砕って根は同じだよね?そう思わない?」みたいなこと

    戦争をしないためには戦争を知るべき? - しっきーのブログ