ブックマーク / weekly.ascii.jp (33)

  • ランサムウェア対策に加えてSNSの復元も、最近のバックアップソフトがスゴイ - 週刊アスキー

    アクロニス・ジャパンが2月15日に発表した「Acronis True Image 2017 New Generation」は、バックアップソフトに“ランサムウェア”(身代金要求型ウィルス)対策をはじめとしたデータ保護の機能を追加したものだ。バックアップソフトにセキュリティ機能を付けた点が特徴的だ。 ランサムウェアは実行すると、パソコンの内部のファイルを暗号化してしまったり、バックグラウンドで動作するアプリがユーザーの操作を邪魔する。その速度はほんの数ミリ秒(ms)で数千ものファイルを使えなくするほどだという。ユーザーが元のように自分のパソコンを使うためには、ビットコインなどで攻撃者に身代金を収める必要がある。 ランサムウェアは2016年、日でも猛威を振るった。この現状を踏まえ、1年に1度のバージョンアップタイミングを敢えて前倒しして、新機能追加してきた点も興味深い。その機能はすでに紹介済

    ランサムウェア対策に加えてSNSの復元も、最近のバックアップソフトがスゴイ - 週刊アスキー
  • クラウド機能搭載NAS『WD Cloud』がクラウドサービスよりもはるかに安上がりな理由 - 週刊アスキー

    Dropbox、OneDrive、Googleドライブなど、現在様々なオンラインクラウドサービスがあり、活用している人も多いことだろう。インターネット上の個人のデータ保存スペースに必要なファイルを転送しておけば、スマホやタブレット、PCでインターネットを経由してそのデータを共有できるのはもちろん、共有データの自動更新でどの端末でも常に最新のデータにアクセスできる。また、スマホで撮影した写真や動画の自動アップロード機能などもあり、一度使えばその便利さはもはや手放せないものになってきている。 しかし、これらのクラウドサービスは大手企業が提供するものではあるが、インターネット上に個人のファイルを保存しておくというのは、セキュリティーなどの観点からちょっと気になるという人もいるはず。そんな人にオススメしたい製品が、ウエスタンデジタルのネットワークストレージ『WD Cloud』だ。 見た目は一般的な

    クラウド機能搭載NAS『WD Cloud』がクラウドサービスよりもはるかに安上がりな理由 - 週刊アスキー
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
  • スティック型PCはBIOSの変更やWindows 10で超進化できるってホント? - 週刊アスキー

    マウスコンピューターは昨年の12月に国内で初めてスティック型のPC、m-Stick『MS-NH1』を発売。その後、ストレージが64GBの『MS-NH1-64G』を発表し、4月下旬には冷却ファン付きの『MS-PS01F』の発売を控えている。また、グループ会社であるユニットコムが販売している『Picoretta』も、開発は同社が行なっている。 ↑左から『MS-NH1-64G』、『MS-NH1』、『Picoretta』、『MS-PS01F』のケースを開いたところ。『MS-NH1-64G』は『MS-NH1』と基板は同じ。『MS-PS01F』は基板が取り付けられているケースが白だが、黒のみ販売予定。 各製品ごとの性能は、搭載CPUこそ同じものの、BIOSによるCPUGPUの動作の差異、ハードウェアの違いによって異なる。同社の資料によると、各製品はCPUの負荷が高まると動作クロックを増加させる“イン

    スティック型PCはBIOSの変更やWindows 10で超進化できるってホント? - 週刊アスキー
  • OS X Yosemiteで動くOffice for Mac 2016のプレビュー版が突然登場 - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。いまは週刊アスキーの吉田でございます。さて、米マイクロソフト社のOfficeの公式Twitterアカウントが、「Office for Mac 2016」のプレビュー版の公開を突然つぶやきましたよ。 そのつぶやきのリンクをクリックすると、プレビュー版のダウンロードページに移動します。ウェブサイトによると、インストールしたプレビューの同一のビルド(バージョン)は60日間無償で利用できるそうです。「Office for Mac Auto-Updateツール」を使って、プレビュー版のビルドを最新ものにできるようなので、実際はプレビュー版の配布が終了するまで使用可能なようです。 プレビュー版に含まれるのは、Word、ExcelPowerPointOutlookOneNoteの5のアプリです。対応システムはOS X Yosemite(バージョン10.10)なので、旧バージ

    OS X Yosemiteで動くOffice for Mac 2016のプレビュー版が突然登場 - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2015/03/07
    やたらとファイルサイズでかい http://shigeo-t.hatenablog.com/entry/2015/03/07/070007
  • ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー

    マウスコンピューターはWindows 8.1を搭載したスティック型パソコン『m-Stick MS-NH1』を12月5日に発売する。その形もさることながら、驚嘆すべきはそのお値段。なんと送料税込で1万9800円である。 早速、同社の製品企画部 部長、平井健裕氏に詳しい話をうかがう機会を頂いたのでレポートする。 まず、機は海外メディアが米インテルが投入と報じたことで話題となった、BayTrail搭載の小型PCがベースとなっているとのこと。 CPUはAtom Z3735F、メモリー2GB、ストレージ32GB eMMC、Windows 8.1 with Bing(32ビット)を搭載。通信機能はIEEE802.11b/g/nとBluetooth4.0に対応する。ゆえに操作デバイスではBluetoothキーボードやマウスが使えるが、機は給電用のマイクロUSBのほか、小型ながら通常サイズのUSB2.

    ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー
  • iPhoneにストラップホール? すぐ付きますがなにか - 週刊アスキー

    リンクスインターナショナルのイヤホンジャックに挿し込み型ストラップホール『Pluggy Lock』は、iPhoneイヤホンジャックに挿し込んで時計回りに数回回すだけで、先端のゴム部分が膨らみストラップホールを固定できます。取り外しは反時計回りに回転させるだけとお手軽。 一般的な3.5ミリ径のイヤホンジャックに対応しているので、iPhoneのほかAndroidスマホ、タブレットなのでも活用可能。装着時はイヤホンが使えませんが、回転させるだけで取り外せるので手間も少ないのが◎。 製造メーカーのテストでは最大3.2キロの物体をぶら下げられたということで、少々ラフに扱ってもiPhoneが地面に落下することはなさそう。ただし、過信は禁物ですが……。 カラバリは全9色で価格は4300円前後。「iPhoneにストラップホールを装着したいけど、カバーはやぼったいので避けたい」というユーザーにピッタリです

    iPhoneにストラップホール? すぐ付きますがなにか - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/11/20
    これはいいかも
  • LINEからFacebookまで、セキュリティのプロがSNS乗っ取りの手口を明かす - 週刊アスキー

    矢崎:三上さんのテレビ露出が増えたのは、SNSセキュリティに関してですよね。LINEなんか、ネットで検索するとLINEそのものよりも、三上さんの乗っ取りの話のほうが多く出てくる。LINE自体が一般的になったこともありますが、この乗っ取りの事件テレビにラジオに引っ張りだこになって、「実は三上さんが犯人だったんじゃないか?」という説まで浮上しているという(笑)。 三上:テレビ局の会議室でインタビューを撮ると、うしろが暗くて照明がななめ上からなので、それで喋ると犯人に見えるんです。 矢崎:というわけで、LINEのオレオレ詐欺をはるかにしのぐ、“ちょっといいですか詐欺”ですが、あの手順は犯人の三上さん、どうやって思いついたんですか?(笑) 三上:俺に聞かれても(笑)。でも、今までなかったのは不思議です。そんなに難しい手口ではないし、パスワードリストがバレている時代では誰もがやられるので……でも

    LINEからFacebookまで、セキュリティのプロがSNS乗っ取りの手口を明かす - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/10/25
    “LINE側が数字を出してこないんですよ。”
  • Chromeでアイデアをメモするならこれ!Google Keepで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    グーグルが提供するメモアプリ『Google Keep』。スマホやタブレットなどさまざまなデバイスで操作でき、思いついたときにすぐメモを作成できる。ChromeではGoogle Keepをブラウザーで快適に使うための専用アプリが配信されている。今回は、このChromeアプリの使い勝手を見ていこう。

    Chromeでアイデアをメモするならこれ!Google Keepで遊ぼう!! - 週刊アスキー
  • FeliCa非搭載の海外スマホでもおサイフが利用できる『HCE-F』とは? - 週刊アスキー

    遅々として普及しないNFC、そこに登場した新星『HCE』 NFC(Near Field Communication)界隈でこのごろ最も話題のトピックに『HCE(Host Card Emulation)』がある。スマホにおけるNFCには“カードエミュレーション(CE)”、“リーダー/ライター(RW)”、“ピア・ツー・ピア(P2P)”の3つのモードがあり、近距離の非接触通信を利用したさまざまなサービスを実現している。 スマホを各種カード代わりに利用する『おサイフケータイ』のような仕組みを実現するのはカードエミュレーション(CE)と呼ばれているが、CEについてはセキュリティー上の理由から仕組みが一般開放されておらず、端末メーカーが独自に実装しなければならないという煩雑さがあった。 さらに“内蔵のセキュリティーチップ(eSE方式)”、“SIMカードへの実装(SIM方式)”、“SDカードの利用(SD

    FeliCa非搭載の海外スマホでもおサイフが利用できる『HCE-F』とは? - 週刊アスキー
  • 佐賀県におけるWindowsタブレットの活用は失敗か? 成功か? - 週刊アスキー

    佐賀県におけるタブレット導入の取り組みが、なにかと話題になっています。2014年4月より佐賀県の県立高校において、新入生全員が富士通Windowsタブレットを購入するという試みを採り入れたことについては、連載でも取り上げています。 ネット上では“失敗”ばかりに注目が集まっているといった傾向が感じられますが、実際に佐賀でタブレット活用の現場を取材した筆者としては、正直なところ違和感を覚えるところもあります。 ■WindowsタブレットならiPadにできない問題を解決できる たとえば佐賀県の県立高校では、タブレットへの教材の配布方法と、授業での利用開始が遅れてしまうという問題がありました。その原因はWindowsタブレットではなく、サーバーやネットワーク環境にあったと日マイクロソフトは回答しています。 ↑5月22日開催のOffice 365 Educationに関する説明会でも、日マイ

    佐賀県におけるWindowsタブレットの活用は失敗か? 成功か? - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/06/26
    『WindowsタブレットならiPadにできない問題を解決できる』Apple信者は速やかに反論せよw http://shigeo-t.hatenablog.com/entry/2014/05/13/095313
  • Amazonが独自開発のスマートフォン『Fire Phone』を発表 - 週刊アスキー

    AmazonAndroid OSがベースの“Fire OS”を搭載したスマートフォン『Fire Phone』を発表しました。 “Fire OS”はクラウドサービスを利用すためのプラットフォームが強化されているのが特徴です。『Fire Phone』は、Amazonのクラウドドライブと連携して写真を無制限に保存できるほか、Amazon映画音楽といったコンテンツを制限なくストリーミング視聴可能といった、クラウドサービスが豊富。 端末の側面に“Firefly”ボタンを搭載。カメラに調べたい対象物を写してこのボタンをクリックすると、1億以上のアイテムから素早く検索します。メールアドレス、電話番号、ウェブサイト、QRコードおよび音楽、24万以上の映画テレビ番組、7000万以上の製品が認識可能です。認識した製品を品物をそのままAmazonで注文するといったことも可能。 液晶は4.7インチ。手

    Amazonが独自開発のスマートフォン『Fire Phone』を発表 - 週刊アスキー
  • ウィンドウズでAndroidのアプリが動くという夢を見た - 週刊アスキー

    『SmartNews』、便利ですよね。通勤途中とかに見てる人、たくさんいると思います。かく言う週アスも“週アスPLUS”チャンネルなんてものを持ってますんで、最新ガジェットの情報を見逃したくない人はぜひぜひ登録してください。 さて、SmartNewsといえばスマホアプリ。AndroidでもiPhoneでも見られます。が、みなさんが今まさにこの記事を読んでるであろうパソコンからは見られません。ちょいと不便ですよね。パソコンでバリバリ仕事をしてるふりをしながらガジェットの最新情報を集めたいですよね。

    ウィンドウズでAndroidのアプリが動くという夢を見た - 週刊アスキー
  • Excel 2013でカレンダー作成! 祝日や曜日を色分けするには? - 週刊アスキー

    さて今回は、前回に引き続きカレンダー作成に挑戦してみます。祝日の表示や曜日ごとの色分けなど、カレンダーをブラッシュアップして、よりわかりやすくしましょう! ■色をつけて週末や祝日を把握しやすく! エクセルでカレンダーを作成すれば、必要な項目を追加・削除したり、案件に合わせて期間を自由に変更できたりと便利です。とはいえ、日付と曜日が入っているだけでは、真っ白なままで週末がわかりにくいし、祝日も把握できません。これでは、いくら項目や期間を自由に設定できても、カレンダーとしてはわかりにくいもの。そこで、祝日の自動入力と土・日・祝日の色変更に挑戦しましょう。週末の色を変更するだけでも、モノクロの状態とは比べものにならないくらいわかりやすくなりますよ。 パッと見で1ヵ月間を把握できるように! ↑行事欄に祝日を表示。加えて、週末のセルの色を変更する。これで、1週間が感覚的に把握でき、わかりやすくなる。

    Excel 2013でカレンダー作成! 祝日や曜日を色分けするには? - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/05/19
    へー
  • 使ってわかったLINE電話の番号偽装対策 - 週刊アスキー

    格安な料金をうたったIP電話として話題を集めたLINE電話。普段利用するスマホと同じ電話番号で発信できるのも、ほかのサービスにはない特徴のひとつだ。ところが、Android版を開始した直後は、この番号が偽装できてしまう仕様だった(関連記事)。 不安視する声も聞かれる中、LINEは4月5日にセキュリティーを強化すると発表。4月28日には、Android版がバージョン4.3.0にアップデートされ認証が強化された。これに続き、iOS版のLINE電話も5月2日に開始された。人認証については、Android版と同様に行なわれているという。 では、このバージョン4.3.0でどのような対策が施されたのか。LINEの公式ブログによると以下の3つを確認しているという。 ・端末のSIM情報の確認 ・ネットワーク接続状況の確認 ・不正検知アルゴリズムによる確認 端末にSIMカードが入っているかどうかや、最初に

    使ってわかったLINE電話の番号偽装対策 - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/05/10
    ポイントはdocomo同様、auやSBMが非通知にした時だと思うよ http://shigeo-t.hatenablog.com/entry/2014/04/08/112223
  • Windowsのラピッドリリースに果たして企業はついていけるだろうか - 週刊アスキー

    マイクロソフトがBUILD 2014で発表したWindows 8.1の最新アップデートWindows 8.1 Update』が、日時間の4月9日より配布され、さっそくインストールしてみたという人も多いと思います。 今回のアップデートでは、スタート画面へのボタンの追加や、タスクバーからWindowsストアアプリを利用する機能、タイルに関する細かなアップデートなど、マウスやタッチパッドを使ってWindows 8.1を操作するのに便利な多数の改善が施されました。 その一方で気になるのは、このアップデートが近いうちにWindows 8.1ユーザーに対して自動的に配布されるようになるという点です。 ■Windows 8.1 Updateは自動更新で配布予定 4月15日現在、筆者の環境で試した限りでは、Windows 8.1 Updateはまだ“自動更新”の対象とはなっていません。Windows

    Windowsのラピッドリリースに果たして企業はついていけるだろうか - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/04/17
    OSやブラウザへの依存性を下げることができる材料は整いつつあるけどな。いやならWindowsはRDSの利用だけにして、シンクライアント専用機使っておけ。クライアントのWindowsよりはstable
  • LINE電話に悪用防止の強化策?執行役員が発言 - 週刊アスキー

    LINE電話』はLINEが提供するIP通話サービスで、格安の通話料金で注目を集めています。一方、電話番号通知機能については、SIMカードを抜いても同じ番号で発信できる点で悪用に対する危険性の指摘もありました。このような不安の声を受けてLINE公式ブログでは、3月28日にLINE電話についての仕組みに関する説明記事を公開。悪用されるおそれについては「現実的には極めて困難」だと発表しています(関連記事)。 しかし一部では、それでも不安がぬぐいきれないという声もあるようです。LINEの執行役員舛田淳氏は公式グログで説明記事が公開された後、自身のTwitterで以下の発言をしました。 【ご報告】LINE電話の件、皆さんのtweetなど拝見いたしました。ありがとうございます。ご指摘いただいている点については、さらに安心してお使い出来るよう強化策を実施することを先ほど決めております。来週中を目処に適

    LINE電話に悪用防止の強化策?執行役員が発言 - 週刊アスキー
  • 使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー

    鳴り物入りでサービスが始まった『LINE電話』。実際に使ってみて、その仕組みが見えてきた。 LINE電話とは、LINEのプラットフォーム上で携帯電話や固定電話といった、電話番号に発信ができるサービスのこと。インターネット回線を用いており、仕組み的にはIP電話に近いが、電話番号を持たずLINE電話への着信はできない。代わりに、電話を発信した相手には、LINEに登録した携帯電話番号が表示される。 『30日プラン』を使用した場合、携帯電話への発信は1分6.5円と格安だ。では、この料金をなぜ実現できているのだろうか。 サービス発表時にLINEは「複数の大手回線事業者のプレミアム回線を採用」したとのリリースを出していたが、LINE電話から発信された電話番号の表示を見るとその謎の一端がわかる。 ↑LINE電話の料金。プレスリリースに掲載された比較にもあるように、通話料は他社より割安だ。 LINE電話に

    使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー
  • enchantMOONアプリコンテスト1位は「Googleカレンダーに予定を書くシール」 - 週刊アスキー

    株式会社ユビキタスエンターテインメント(以下、UEI)が自社開発した手書き特化型端末『enchantMOON』。他のタブレットと一線を画すユニークな端末だけに、その活用方法は多岐にわたります。そこで、UEIは活用法をユーザーと一緒に生み出す『Giant Leap(ジャイアントリープ)コンテスト』を2013年10月1日から同年12月1日まで開催(関連記事)。 事前審査を通った23作品を審査員と登録ユーザーで公開審査し、このたび1~5位までの受賞作品が決定。集まったアイデア、やっぱり面白いですね。enchantMOONユーザーの方はぜひ一度使ってみてください。 ●『Giant Leapコンテスト』受賞作品 1位 Googleカレンダーに予定を書くシール(8.9%) 2位 英日、日英の翻訳シール(8.6%) 3位 enchantMOONシール開発支援環境『MOONBASE&MOONBASE AL

    enchantMOONアプリコンテスト1位は「Googleカレンダーに予定を書くシール」 - 週刊アスキー
  • XPのサポート終了後、ライトユーザーはどう動く? - 週刊アスキー

    2月13日、日マイクロソフトはこれまでにも何度か行なっているWindows XPのサポート終了に関する説明会を開催し、“サポート終了まで残り55日”を宣言しました(関連記事)。いよいよ4月9日のサポート期限が目前に迫っています。 日マイクロソフトの数値目標では、2014年4月時点でのWindows XPの残り台数は全体の1割。果たして移行は現実的に可能なのでしょうか。今回はXPのサポート終了にまつわる問題を、いくつかの観点から分析していきます。 ■XPサポート終了=販促キャンペーン? 現時点で、Windows XPからの移行は順調に進んでいるのでしょうか。ビジネス市場ではPCの出荷台数が伸びており、積極的に移行が進んでいるものとみられます。年度ごとの予算やアプリの移行といった問題で、4月のサポート終了には間に合わない企業も少なからずあるものの、2014年度(2015年3月末まで)には完

    XPのサポート終了後、ライトユーザーはどう動く? - 週刊アスキー
    shigeo-t
    shigeo-t 2014/02/23
    アンチウィルスソフトベンダーは守り切れないことを知っているから「XPを延命できる」って言わない。リーガルリスクを考慮すれば当然。こんな記事書くライターはこの手の記事は書かない方がいい。