2022年11月21日のブックマーク (11件)

  • 【サッカー】待ちに待ったワールドカップついに開幕!開幕戦カタールvsエクアドル戦をレビュー! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 昨日の未明に、開幕セレモニー後すぐにカタールvsエクアドルの試合が始まり、カタールワールドカップが開幕しました! 待ちに待った4年に一度のサッカーの祭典! 開催までいろいろ言われてきましたが、とにかく無事にワールドカップが開催されてよかったと思います。 昨日は開幕セレモニーもあったので、試合は開催国のカタールと南米4位のエクアドルとの試合、ひと試合だけでしたが、世界中のサッカーファンが見守る開幕戦はどのような試合だったのか… 振り返って見てみましょう! 開幕戦はエクアドルが制す!カタール無念の黒星 share.smartnews.com およそ1ヶ月の長期間をかけて、世界一を決めるワールドカップのオープニングゲームは、エクアドルが南米らしいゲーム運びの上手さで、開催国カタールを撃破しました。 オープニングゲームという事もあって、カタールに硬さが見えましたね

    【サッカー】待ちに待ったワールドカップついに開幕!開幕戦カタールvsエクアドル戦をレビュー! - 北の大地の南側から
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    エクアドルのインテンシティが速くて、見応えがありました。ベスト8に行って欲しいですね。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • けふの花。20221121 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅および自宅付近に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 なお、全景の写真と近寄った写真を貼り付けていますのでその辺りもお楽しみください。 割とはっきりしている色の花。 淡い色の花。 集合体っぽいやつ。 木かもしれないやつ。 木かもしれなくて集合体っぽいやつ。 撮影情報。 編集後記 割とはっきりしている色の花。 花の名前:わかりません 花の名前:わかりません 花の名前:わかりません 淡い色の花。 花の名前:さざんか 花の名前:わかりません 集合体っぽいやつ。 花の名前:ケイトウ 花の名前:わかりません

    けふの花。20221121 - おっさんのblogというブログ。
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    あの、一部画像が読み取れないんですね。(私のCPの問題ですが)想像しながら、彼岸花ですね。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 出雲の国譲りの続編。諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 諏訪盆地には、出雲とは別のもうひとつの #国譲り神話 が伝わります。出雲の力比べで #タケミカズチ に敗れた #タケミナカタ が #科野国 #州羽の海 に逃げ込んだというストーリーのいわば続編。#洩矢神 目次 諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 出雲の国譲り神話(古事記/ざっくりあらすじ) 諏訪の国譲り神話(解説) 稲作以前の諏訪盆地の八人の長者 文 ■ 守矢家の伝承~その一【ミシャグジ神(アラハバキ考)】 www.zero-position.com ■ 守矢家の伝承~その二【御頭祭】 www.zero-position.com 諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 神長官守矢資料館で購入した『神長官守矢資料館のしおり』は、すくなくとも千数百年以上続いた、諏訪大社上社の神長守矢家の伝承が、現当主(第78代)守矢早苗氏の証言とともに紹介され、たいへん興味深い内容です。 今回は 諏訪

    出雲の国譲りの続編。諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 - ものづくりとことだまの国
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    諏訪さんをはじめに、日本中に伝承されてるということは、相当日本史は古いですね。教科書を書き換えて欲しいくらいです。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました
  • 【過去作品】屋台の制作に入ります。~河合商会 風物詩シリーズ 屋台そば の制作 2 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 車関連が何度も続いたので、ちょっと離れて違う内容の記事にします。 キット付属の街灯を電飾する加工をした、屋台そばのプラモデルの続きです。 前回の内容はこちら。 mata1.hatenablog.com 最初に背景に配置するオマケ的存在の街灯から作り始めましたが、今回は主役の屋台の制作です。 プラモデルのパーツはランナーと呼ばれる、樹脂の通り道に付いた状態で製品化されているので、ランナーからパーツをニッパー等の工具で切り取って組み立てます。 ランナーとパーツの連携部分は、カッター等でこそぎ取って、、、 【注】写真の様なカッターの使い方は指を切るので、止めたほうが良いと思います。私はこの使い方が一番調整が出来るので、指を切るリスクが増えるのを承知でこの様に使っていますが、指を切ると痛いので止めたほうが良いです。 金型同士の合わせ目にある段差もカッターの刃を立てて削り取ると、プラモ

    【過去作品】屋台の制作に入ります。~河合商会 風物詩シリーズ 屋台そば の制作 2 - 模型じかけのオレンジ
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    子供の頃の模型をオシャレにした感じですね。次回が待ち遠しいです。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 斎藤一人さんの「微差力」という本を読みました。これは絶対にやった方がいいな~と思います! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 忙しくても、いつも何かしらのを読んでいます(≧▽≦) 当に、読んでいるのが好きなんですよね。 そして、今読んでいるは、斎藤一人さんの「微差力」というもの。 微差力って、最初なんだろう?と思いました。 読んで字のごとく、わずかな差のことですよね。 わずかな差の力。それが微差力。 斎藤一人さんがおっしゃるには、この微差力がいずれ大差を生むということになるのだそうです。 どんなことであれ、今やっていることのほんの少し上をやる。 少し上をしたら、また少し上をやる。 それは、わずかな差ほどでいいのです。 それを繰り返していったら、微差は大差を生むというわけなんですね。 これを続けると、ほんのわずかでも少しずつ前に進んでいるわけです。 そもそも私、大きなことができるはずもなく(≧▽≦)💦 でも、ほんの小さな事ならきっと、できる! やりたいことを微差力で続けた

    斎藤一人さんの「微差力」という本を読みました。これは絶対にやった方がいいな~と思います! - 明日にplus+
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    ステップバイステップですね。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 雪印メグミルク 濃密宇治抹茶プリンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 雪印メグミルク 濃密宇治抹茶プリンだよ こちら 裏 お味は ちょっとだけ 苦めだね ま 四個入りだから ちょっと お得感あるよね ふくすけ お約束の月曜日ですね ふくすけ そういえば 今週は 祭日も あるんで それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    雪印メグミルク 濃密宇治抹茶プリンだよ - ふくすけ岬村出張所
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    お早うございます。ふくチャン、プリン。有り難うございます。感謝してます。
  • 猫雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ 待ちくたびれる主役 とうとう全員集合 とりあえず乗ってみる もうわちゃわちゃ! 全部占領されてしまった 退かぬなら退くまで待とう スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼントに、ダンボールハウス「ネコロンデル」をプレゼントした我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 待ちくたびれる主役 すずめが待ちくたびれています。 ダンボールをたった4枚組み合わせるだけの、簡単な組み立て作業のはずでしたが・・・。 こうやってお邪魔様達が手伝いに来るので、まだ仕上がりません。 とうとう全員集合 とう

    猫雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    カオスですね。賑わってるでしょうね。臨場感が伝わってきます。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 松尾潔のメロウな夜 2022年11月14日(アッシャー、エリック・ベリンジャー、ベイビーフェイス & マニー・ロング、クレイグ・デイヴィッド、サー、シザ) - ラジオと音楽

    メロウな風まかせ Usher「Nice & Slow (Ryan James Carr Remake)」 アッシャーの25年前のアルバム『My Way』25周年記念デラックス・エディションより。アッシャーの現在のバンドマスターであるドラマーのライアン・ジェームス・カーのリメイク。 Nice & Slow (Ryan James Carr Remake) [Explicit] LaFace/Legacy Amazon Eric Bellinger「Obsession」 エリック・ベリンジャーの新曲。 Obsession [Explicit] All Wins Ent. / EMPIRE Amazon また、アッシャーの『Tiny Desk Concert』が紹介されました。ライアン・ジェームス・カーがバンマス、エリック・ベリンジャーがコーラスで参加しています。 Babyface & Muni

    松尾潔のメロウな夜 2022年11月14日(アッシャー、エリック・ベリンジャー、ベイビーフェイス & マニー・ロング、クレイグ・デイヴィッド、サー、シザ) - ラジオと音楽
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    お早うございます。有り難うございます。感謝してます。
  • 【今週のお題・防寒】 ジョイントマットで簡易床暖。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「防寒」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題「防寒」。寒いのが超苦手な私が繰り返し使っている防寒対策は「ジョイントマット」! ● 簡単に設置できる安価なジョイントマット。でも体感温度はかなり高くなりますよ!フローリングで疲れる足にも優しいです。 エアコンの温度を上げるよりも 品番は統一して! ペットにも優しい 足裏の疲れにも効果的 まとめ エアコンの温度を上げるよりも 床からの冷えは室温がある程度暖かくても、身体の熱を奪っていきます。 肌寒い日のキャンプでは、寝袋の上に更に毛布をかけるよりも、毛布を敷いてその上に寝袋をのせて寝る方が遥かに暖かく感じます。 床からの冷気を遮断すると、体感温度が違うんですね。 そのため、エアコンの温度を上げるよりも床から

    【今週のお題・防寒】 ジョイントマットで簡易床暖。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    少しのアイデアで日常が穏やかになりますね。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 斎藤一人さん 自分が変われば結果的に周りも変わる - コンクラーベ

    あなたが相手に憧れてもらえるような人になれば、相手はあなたの行動を真似するし、あなたの言葉だってすごく響くようになる。 自分が変われば結果的に周りも変わる 正直に「わかりません」というのも一人さんの愛 仕事や子育てを通じて愛を出すのが修行だよ 自分が変われば結果的に周りも変わる 例えば、一人さんがあなたに親切にしたとします。 それであなたが、一人さんのことを「素敵だなぁ」「私もこういう人になりたい」と思ったら、あなたは自分から愛を出すようになるんだよ。 素敵な人を真似するには、自分で愛を出すしかないんです。 その愛によって、あなたが変わるの。 一人さんがあなたを無理に変えようとしなくったって、あなたが勝手に変わってくれるんだよね。 だから、あなたが誰かを変えたいと思った時は、あなたが今以上にじゃんじゃん愛を出せればいい。 そしてその姿を、変えたいと思っている人に見せたらいいの。 相手があな

    斎藤一人さん 自分が変われば結果的に周りも変わる - コンクラーベ
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    いつもコメントしていただき感謝してます。有り難うございました。
  • 廣中璃梨佳(ひろなかりりか)日本郵政グループ女子陸上部・トラックとロードの女王に。駅伝での無類の強さ。メンタルの強さが最大の武器。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ

    廣中璃梨佳 日郵政グループ女子陸上部 クイーンズ駅伝で昨年4位と優勝を逃しましたが、今年は優勝を狙いたいJP日郵政グループですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 こちらのチームの日人選手だけで構成されているチームのひとつで、鈴木亜由子・太田琴菜・樽知夏・大西ひかり・菅田雅香・廣中璃梨佳・小坂井智絵・土井葉月・三原梓・和田有菜とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、廣中璃梨佳でしょう。 5000mや10000mでは日本代表として結果を残してきていますが、トラック以上に強いのがロードです。 駅伝では圧倒的な強さをみせており、スピードに加えて持続力が武器となっています。 メンタルの強さが廣中璃梨佳の最大の武器と言えそうです。 とにかく駅伝では無類の強さを誇っており、どの区間を走っても区間賞候補の筆頭と言

    廣中璃梨佳(ひろなかりりか)日本郵政グループ女子陸上部・トラックとロードの女王に。駅伝での無類の強さ。メンタルの強さが最大の武器。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ
    shiho196123
    shiho196123 2022/11/21
    メンタルって、大切なところだと思いますね。楽しませていただき感謝してます。有り難うございました