2021年1月12日のブックマーク (17件)

  • 「30代でコロナ罹患した」の増田はなぜ最悪なのか

    「30代でコロナ罹患した」のブコメが「感染者を批判するな」とか能天気なことを言っていて、あまりの頭の悪さにあきれ果てた。この増田はかなり悪質な人間なので、同情するべきではない。 基的には自宅にいないといけなかったのだけども、子供が小さいこともあって、近所の公園に人がいないのを見計らってこそこそと行ったりはしていた。 まず、この一文だけでこいつが自宅療養の意味をまったくわかっていないことがわかる。最近、イギリスから入国して2週間の自主隔離を守らず会をして変異株の感染源になった人物が非難されていたが、自分が確実にコロナを持っていることを知りながら外出したのだからこいつの方が悪質だろう。 自分は、いわゆるIT系で全員リモートワークなので同僚とも全く会っておらず、発症の前の週に1回飲みに行っているが、いきつけのお店に顔出して30分で帰る、とかそれぐらい。 大勢が指摘しているが、週に一回いきつけ

    「30代でコロナ罹患した」の増田はなぜ最悪なのか
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    なんか自分は正しい感に溢れてるんだよな
  • 玉座でも買おうかな

    王様ごっこしたいし玉座を買おうと思う

    玉座でも買おうかな
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    ×これはお墓よ ○ここはお墓よ
  • 人間の指が6本だったら成人式は24歳だったのかな

    成長しすぎて全然想像できないな。 もし4だったら16歳高1で幼すぎる。

    人間の指が6本だったら成人式は24歳だったのかな
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    不思議なもんで5本以外は結構絶滅してるようで、5本がやはり良いらしい
  • 【扶養照会批判で社会を変えた人】生活保護申請しようとしたけど

    これハードル高過ぎだろ 扶養照会とか家族と関係悪いから頼れないに決まってんのにほぼデフォで家族に扶養してやれって連絡行く こんな風に落ちぶれてること家族に知られたらそれこそ生きてけねーよ 渋谷で殴り殺されたホームレスだって家族に頼るよりも路上生活を選んだ そのくらい扶養照会ってのは現実に生活保護を需給しようと思ったら高いハードルになるんだよ なんで誰もこんな高いハードルあること指摘しないの? 【追記】 あまりにも的外れ過ぎるブコメに頭が痛い。他人に言うべきじゃないような誹謗中傷まである。匿名でそんなことしてるの家族に伝えても平気か?平気なら家族に伝えてやるよ 「nekochiyo 家族に知られるとか見栄張ってる場合か?落ちぶれてるんだから開き直れば良いじゃない」→人には尊厳がないと生きていけない。昔聖者の行進で知的障害者だからと裸にしたり性的暴行を加えたりする健常者の姿が描かれたが正にそれ

    【扶養照会批判で社会を変えた人】生活保護申請しようとしたけど
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    えっ、受給させないためだよ?
  • VTuberに僕が抱いていた期待と現実(追記あり)

    2016年にキズナアイが投稿した動画を見た.二次元の美少女が,人間っぽくヌルヌルと動いて喋っている動画は衝撃だった. 可愛いし,技術的にも当時は革命的だったし,やはり可愛い.二次元の美少女がこんな人っぽく振舞うなんて当時の僕には想像つかなかった.何回も同じ動画を繰り返し見た.当にすごい衝撃だった. そしてその衝撃からちょっと経った後,エイレーンがVTuberを始めたり,おじさんがVTuberを始めたりした.面白かった,技術力も凄かった,そしてVR技術にすごい期待をした. きっとVTuberVRでしか出来ないようなことをやって,もっとすごい技術を僕に魅せてくれて,もっと盛り上がっていくものだと思っていた.けれどもそうはならなかった. 二次元の絵がちょっと動きながらゲーム実況(雑談)をするだけになってしまった.当に申し訳ないけど,キャバクラ営業とか会えるアイドルという言葉がぴったりだと思

    VTuberに僕が抱いていた期待と現実(追記あり)
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    VRはコンテンツとしてダイブするもので配信する必要してもねぇ。お前もVRChatにダイブするんだ。自分はVRに行かないくせにVRを楽しもうなんて変な話だろ?
  • Vtuberがアニメより良いところ

    愛だの恋だのいう話が出てこないところ これ結構重要 ストーリー物はどうしてもそういう話がメインになってくる 映画でも漫画でもそう Vtuberはストーリー物ではないからそれがない、あるいは回避可能 ___ 百合営業はアニメで言うところの百合アニメでしょ? まずその時点で「Vtuberコンテンツの人間関係=百合アニメ相当」が言えると思うんだけど さらにコラボ配信を除くと「百合アニメよりも更に人間関係を追わなくていいレベル」となる Vtuberってコラボ配信になると逆に数字が減るケースがあるんだよね(同接)

    Vtuberがアニメより良いところ
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    カプ厨そのものなやつもいるんだが
  • Wikipediaの知識だけの知ったかぶりは誰だ? 新ゲーム「Wikipedia人狼」で盛り上がった

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:ワードクラウドで振り返る2020年~1月のニュースの最頻出単語は「ゴーン」 > 個人サイト ほりげー 知ったかぶりでもいいから話に参加したい グループで話をしていると、自分ひとりだけ詳しくない話題になることがある。特に私はアニメや漫画をあまり見ないので、そういった話題に弱い。そこでふと思ったのだが、Wikipediaに書かれていることをカンニングすれば、詳しくない人でも話題についていけるのではないか?(それがいかに虚しいことなのかは別問題として。) この度、Wikipedia人狼というゲームでそれを確かめることにした。 新ゲームWikipedia人狼」 今回考えたのはWikipedia人狼というゲームだ。Wikipediaの内容で知ったかぶりをしている人を当てると

    Wikipediaの知識だけの知ったかぶりは誰だ? 新ゲーム「Wikipedia人狼」で盛り上がった
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    逆に詳しい人だけを人狼にした方がメンツ集めやすそう
  • 「世界緊急放送」「逮捕開始」「トランプが日本人全員に6億円配布」Jアノンさんの妄想が止まらない…

    okd3939 @okd39391 隠密裡にわざわざ来日して、日が保有する金を米ドルのゴールドスタンダードの担保とすることを再確認したらしい。東奔西走。 twitter.com/YhT72lYVgeyTEg… 2020-12-13 15:30:17 原口 隆志 @YhT72lYVgeyTEg1 @okd39391 情報有り難うございます。 闇天皇(李家.朝鮮人)の隠し持つ金は 桁外れの25mプール一杯分所有 金に裏打ちされたお金は17垓円 日国籍の日人.1人に6億円は まだ序の口の金額です。 トランプ大統領緊急放送は秒読み pic.twitter.com/VWwQD4T60z 2020-12-13 16:44:55

    「世界緊急放送」「逮捕開始」「トランプが日本人全員に6億円配布」Jアノンさんの妄想が止まらない…
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    おいおい、6億円だけは信じてやるぞ。
  • 東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人 | NHKニュース

    東京都は12日、火曜日としては2番目に多い970人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都の基準で集計した12日時点の重症の患者は144人で、過去最多です。 また、1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来ですが、都の担当者は「3連休に医療機関が通常より閉まっていたことが影響したと考えられる。減少傾向と言える状況ではなく、引き続き『ステイホーム』を心がけて欲しい」と話していて、連休後も不要不急の外出自粛を徹底するよう呼びかけています。 東京都は12日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて970人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 火曜日としては、先週の今月5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。 1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来です。 都の担当者は「1000人を下回った

    東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人 | NHKニュース
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    これで安心するやつは流石に刹那的すぎる。寿命が3日くらいしかない生命体レベルじゃん
  • AWSが生まれたのは、Amazonが経費削減のためにSunのサーバからHP/Linuxサーバへ切り替えたことがきっかけ。当時の社員が振り返る

    AWSが生まれたのは、Amazonが経費削減のためにSunのサーバからHP/Linuxサーバへ切り替えたことがきっかけ。当時の社員が振り返る 1990年代後半に、米Yahoo!などに代表されるインターネット系企業の株が高騰したインターネットバブルが発生しました。 そのバブルが2000年前後にはじけると、ユーザー数の拡大を背景に資金調達をしてきた企業の多くが投資家からの資金を得られなくなり、行き詰まり始めます。 Amazon.comもそうした状況のなかで先行きを不安視された企業の1つでした。2001年4月の週刊東洋経済の記事には、最高値の10分の1程度にまで下がった株価のグラフとともに、「莫大な酸素(キャッシュ)を燃やし続けている」「2000年12月末時点で2000億円を超える債務超過だ」と記されています。 当時Amazon.comのデジタルメディア部門ディレクターであったDan Rose氏

    AWSが生まれたのは、Amazonが経費削減のためにSunのサーバからHP/Linuxサーバへ切り替えたことがきっかけ。当時の社員が振り返る
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    懐かしいな。ぼくの肛門も閉鎖されそうな時期か。
  • この増田のおかげで「正しく恐れる」という言葉の胡散臭さの正体が分かっ..

    この増田のおかげで「正しく恐れる」という言葉の胡散臭さの正体が分かった気がするので、自分も昔興味のあったことに合わせて参考までに報告しておく。 ペルクゼンというドイツ言語学者がいる。有能だけどそれほど有名にならなかったこの学者のは、日語版に限って学術図書の豊富な大型図書館の片隅に、ポツンと埃も積もりかけた一冊が所蔵されているに過ぎない。だが、唯一の日版のタイトルでもあるこの『プラスチック・ワード』という言葉はなかなか示唆に富んでいる。この言葉の定義は、ざっくり言って次のようなものだ。 いかようにも成形可能でコンテキストも中心的意味も持たず、歴史と切り離されている。にもかかわらず権威があって他人を精神的に拘束する作用がある。 ペルクゼンは現代世界はこのプラスチックワードに汚染されつつあると考えていた(ちなみに超うろ覚えだが、当時いっしょに仕事をしていたイバン・イリイチは「最大のプラス

    この増田のおかげで「正しく恐れる」という言葉の胡散臭さの正体が分かっ..
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    雪山とか熊とかは恐れるにしてもノウハウがかなりあるから正しく恐れることも比較的容易だし、正しさが明確なものには使える言葉かなと
  • 30代でコロナ罹患した

    12月の中旬に新型コロナに罹患した。 自分は東京23区内に住んでる。 1日熱が出て次の日に病院に行って、PCR受けて2日後の朝に保健所から電話がかかってきて「陽性です」からの色々説明があった。 熱が出た次の日には熱は下がっており、そこからは体調も特に変わったことないなーと思っていたが陽性だった。 子持ちなので、ホテルでの療養は濃厚接触者になる家族のPCRの結果を待ちたい、という話をした。 も陽性だった場合は、子供たちはどうしたら?二人とも陽性であれば自宅療養が良いのでは?など考えたりした。 症状が治っていれば、最短で発症から10日で療養期間終わる(この後には社会復帰してOK)保健所からの連絡の時点で発症から4日目 の結果が出るのは2日後なので、発症から6日目になるホテルの手配はだいたい2日ぐらいかかる(休日を挟むとやや遅くなるとも) 3日ぐらいの療養期間見込み(自分の場合は軽症でもう

    30代でコロナ罹患した
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    行きつけの店にはちゃんと連絡したか? 店員に感染させてないよな?
  • 伊藤 剛 on Twitter: "アメリカは、トランプに対する広範なBANで、中国に対して「アメリカは民主主義国家である」という根拠を失ったと思う。"

    アメリカは、トランプに対する広範なBANで、中国に対して「アメリカは民主主義国家である」という根拠を失ったと思う。

    伊藤 剛 on Twitter: "アメリカは、トランプに対する広範なBANで、中国に対して「アメリカは民主主義国家である」という根拠を失ったと思う。"
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    どちらかと言うと思ったより杜撰な開票の方に民主主義の危機を感じましたが……
  • 酒飲み踊る新成人も、緊急事態宣言下で成人式 横浜市(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横浜市で成人の日に、酒を飲んで踊る新成人(2021年1月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】緊急事態宣言が出されている神奈川県の横浜市で11日、成人の日を祝うつどい(成人式)が開催された。酒を飲んで踊る新成人の姿も見られた。【翻訳編集】 AFPBB News 【写真】成人式を祝う新成人ら、踊る人も

    酒飲み踊る新成人も、緊急事態宣言下で成人式 横浜市(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    楽しそうだけどこんなん叩くためのニュースやん。どんな気持ちでアップしたの
  • ウイグル族への「再教育」終了 中国・新疆の報道官が主張 | 共同通信

    【北京共同】中国新疆ウイグル自治区政府の報道官は11日、北京で記者会見し、自治区に設置した施設で少数民族ウイグル族らを対象に実施していた「再教育」や「職業訓練」が2019年10月に終了したと主張した。国際社会ではウイグル族が強制収容されているとの批判が根強いが、一連の措置はテロ対策の一環だと訴えて正当化した。 報道官は「教育・訓練の学生は全て卒業した。現在、新疆に教育訓練センターは一つもない」と強調した。人権状況に厳しいとされるバイデン次期米政権の発足を前に、強制収容を巡る問題は存在しないとアピールする狙いがありそうだ。

    ウイグル族への「再教育」終了 中国・新疆の報道官が主張 | 共同通信
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    いまだに民族ごとに国も持てない古代国家
  • Go To Eat東京、2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も - BCN+R

    Go To Eat Tokyo事券発行共同事業体は、「Go To Eat キャンペーン Tokyo 事券(アナログ・デジタル)」の販売を2月8日に再開する。 今回の変更は、1月7日に発令された緊急事態宣言と東京都からの要請を受けて決定した。引換券(スマートフォン・はがき)の受付停止期間は調整中とし、確定次第、知らせるという。 現在、事券販売期間・引換券有効期限ともに21年1月31日までとしているが、販売再開の状況によっては今後の予定を変更する可能性があるという。事券の有効期限も同年3月31日としているが、変更する可能性がある。 また、事券の利用については、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、すでに購入した事券の利用を2月7日まで極力控えるよう協力を呼び掛けている。

    Go To Eat東京、2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も - BCN+R
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    楽しみだな(乾笑
  • ならtwitterを使わなきゃいいと言うが、お前らそれできるの? 追記「トランプをかばってるように見えるならそれは相当頭が悪い」

    トランプ凍結の件で、「じゃあネットを使って情報発信をやめればいい」と言われるが、お前らそれできるの? googleもFacebookもAppleAmazonも、そしてtwitterもすべてが「NO」といってるわけで、もしも仮にこれが一つの政党からやられたら、インターネットすべてを使っての広報が不可能になる。 いつのまにか「ネット企業が完全に独占されてしまった」ことが問題なんだよ。 twitterを凍結された人間が「俺はtwitterをやめる」と言っても、必ず舞い戻ってくるのは、もうそれが生活インフラの一部に近いからだ。 特に娯楽の情報収集という面では相当早い。 しかし、困ったことに、「公共のネット環境という財産を使って情報配信している」のに「サービスを提供する側への放送法のような強いきちんとした義務を負わせるシステムがない」ということだ。 だから、Appleなんか、アプリの提供を、ばっさ

    ならtwitterを使わなきゃいいと言うが、お前らそれできるの? 追記「トランプをかばってるように見えるならそれは相当頭が悪い」
    shikiarai
    shikiarai 2021/01/12
    別に私企業だから勝手にしろと思うんだが、そうする以上は俺はインフラだみたいな態度するのやめてほしい