タグ

2022年7月31日のブックマーク (13件)

  • 長男(中1) 「Kindle (キンドル)」デビューしました - まったり英語育児雑記帳

    英語の多読を続けていて、常に考えていること。 それは、 洋書代! です。 洋書って高いです…。 図書館やブックオフで探したり、 Amazonや紀伊国屋書店ウェブストアなどのオンラインで少しでもお安く、と考えて購入しているものの、それなりに費用はかかります。 長男と次男で好みが違うのも悩ましい問題です。 『My Father's Dragon』や、『Magic Tree House』シリーズは長男がとても気に入って読んでいたのに、次男は全く興味を示さず…。 リンク リンク ベストセラー作品だからといって、我が家の子供たちが夢中になるわけでもなく…。 なるべく人が気に入ったを読んで欲しいので、試し買いすることも少なくないわけで…(ー ー;)空振りに終わったが何冊も… そんな中、いつも気になっていたのが「Kindle版」の存在です。 電子書籍だと比較的安く洋書が入手できます。 さらに、単語

    長男(中1) 「Kindle (キンドル)」デビューしました - まったり英語育児雑記帳
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    うちの子もそれくらい洋書が読めるようになる日が来たら(くるかなぁ💦) キンドルデビューさせてあげようと思います♬
  • 真っ赤なベジタブルタルトとモザイク抹茶ゼリーの作り方 - Tempota Blog

    今回は夏にぴったりのヘルシースイーツを2品紹介します。 1つ目のレシピは、ミニトマトを存分に使った「真っ赤なベジタブルタルト」です。 ヴィーガンワインで漬け込んだミニトマトの甘酸っぱさが、 コクのあるココナッツクリームとよく合います。 甘さ控えめで身体にも優しい野菜タルトです。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp 2つ目のレシピは、見てもべても大満足の「モザイク抹茶ゼリー」です。 見た目はもちろん、抹茶の味わいも存分に楽しめます。 それぞれのゼリーで違った感が楽しめるのも魅力のひとつです。 スイーツ作りが苦手な方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    真っ赤なベジタブルタルトとモザイク抹茶ゼリーの作り方 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    チェリーかと思ったらミニトマトなんですね!ベジタブルタルトなら健康的で罪悪感なしで食べられます♬モザイクゼリーもおしゃれ♪
  • 姉からのお届けもの - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●姉からのお届けもの● ★例えばこんな感じ ●かき氷 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は姉から届いたものを紹介しようと思います。昨日は茨木散歩したんですが、茨木フェスティバルでしたぁ〜。なんだか人が多いなぁ〜って思ったら、お祭りだったのです。 浴衣のひと多かったですねぇ~。 浴衣を観ると、友達が「ゆかた」の事を「ゆたか」って間違って覚えていたことを思い出しちゃいます。 ●ベーコン 黒川平作監修 金色の文字が消えて見えませんね。 美味しいベーコンお届けしてくれました。 届けてくれたのは姉ですけどねぇ〜。 べたら直ぐに「美味しい、最高!」って姉にラインを送らなくちゃです(笑) まぁ…僕は素麺しか届けてませんけど…。 ●姉からのお中元 毎年届きます(笑) 今回はベーコンとかソーセージのセットでしたねぇ〜。 毎年違うものにしてくれてます。 えーと、僕は去年も素麺だった気がします。

    姉からのお届けもの - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    コンビニスイーツ、たまに食べたくなります♬
  • 【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「SFといえば」 SFといえば、宇宙人ですね。自分の理解を超えた存在です。そういう意味では、日々の生活の中で、そんな人やモノに出会ったりすることは多々ありますね。今回は「選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」という宇宙人的発想をしているすんごいを紹介します。(笑) 【1.の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【5.出版社より】 【1.の紹介】 最近、この著者は至る所で引っ張りだこになっているようで、あちらこちらで顔を見かけます。 眼鏡のレンズ部分が、丸と四角というのもとてもユニークですね。 書では経済学者が、22世紀の民主主義を語ります。 元々、政治は専門分野ではないので、イイ感じに力が抜けた自由な発想を展開しています。 政治の世界にデジタルを展開すると確かに、合理的に速く決めることができそうです。 さて、民主主義の劣化を防ぐため

    【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    面白い話ですね!本の内容とは関係ありませんが、今の若者が老害をなくそうと努力し、お年寄りの力が弱まる頃は、バブル後の貧しい今の若者がお年寄りになる頃なんだろうなぁと、せつなくなりました😢
  • 今シーズン2度めのさくらんぼ狩りへ行ってきました - みんなたのしくすごせたら

    先々週にさくらんぼ狩りへ行ってきたさくらんぼ山。 blog.sapico.net 当日は雨模様だったこともあって、晴天の今日またまたさくらんぼ山へ行ってきました。 いいお天気! シーズンの最後ということもあってそれほど人は多くありませんでした。 それにしても今日は暑い…。 もうどのさくらんぼも真っ赤! 今時期は実が大きいものが旬を迎えています。 どれも完熟状態のさくらんぼばかりでした。 でもそのせいで途中で飲み物が飲みたくなってしまって。 さくらんぼ狩りの会場はカバン類の持ち込みができず、入場時に配られる小さめの持ち手付きビニール袋に入るものしか持ち込みできないので、水筒などは持ってくるのがちょっとむずかしいのです。 完熟のさくらんぼは甘いので喉が乾いたようになってしまいますね。 それでもたくさんのさくらんぼを楽しんできましたよ。 今回はお持ち帰りは入場サービスの3人分で300グラムちょっ

    今シーズン2度めのさくらんぼ狩りへ行ってきました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    さくらんぼ狩り行ったことないです!楽しそう✨
  • 3年ぶりの道新花火大会はおうちのリビングで楽しみました - みんなたのしくすごせたら

    昨日もブログに書いた花火大会。 blog.sapico.net 今年はおうちのテレビでリアルタイム配信にて楽しむことにしました。 こちらはスクショですが、この花火はかなり打ち上げ場所に近くないと見られないのでおうちで見られてよかった! 部屋の電気を消して子供とソファに座って花火鑑賞会。 外からはリアル花火の音が響いていました。 テレビでの鑑賞も楽ちんで良かったですが、来年は打ち上げ場所に行って見ようと子供と話をしたのでした。 それでは!!

    3年ぶりの道新花火大会はおうちのリビングで楽しみました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    ライブ配信なら、もしかして私も見ることができたのかな💦ゆっくり花火を楽しめて良かったですね♪
  • 明日は3年ぶりに道新・UHB花火大会が行われます - みんなたのしくすごせたら

    昔は年に3回あった豊平川で行われる花火大会ですが、唯一残っていた道新とUHBの花火大会が明日、3年ぶりに開催されます。 読売新聞と朝日新聞主催の花火大会はもう随分前になくなってしまったので、年に1度の大きな花火大会ということで例年通りならたくさんの人で賑わうのですが、みんなこういうお祭り事に飢えているということもあり、おそらくは例年以上の人出になるのではないでしょうか。 blog.sapico.net 札幌まつりもすごい人でしたから。 今回の花火大会は分散来場の案内というものが地下鉄駅にありましたけど、これはまた難しそうな…。 全国的に患者数が増加している新型コロナですが、北海道もどんどんその人数が増えています。 久しぶりの花火大会なので豊平川の観覧エリアにはいかなくても、どこか花火が見える場所まで行ってちょっとだけでも花火を楽しもうかなと思っていましたが、きっと花火が見える場所はどこもす

    明日は3年ぶりに道新・UHB花火大会が行われます - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    天神祭りの花火は今年も中止でした😢コロナ、いつまで続くんでしょうね。少しでも花火が楽しめるといいですね(#^^#)
  • 六花亭からのバースデープレゼント2022 - みんなたのしくすごせたら

    昨日に引き続き六花亭のお話です。 blog.sapico.net さぴこは7月生まれなのですが、先日、今年も六花亭からのお誕生日プレゼントをいただきました。 ちなみに昨年はこちら。 blog.sapico.net 昨年までは無条件で無料でケーキとドリンクのプレゼントをいただけましたが昨年の秋に利用条件が一部変更になり、喫茶メニューの注文が必要となります。 とはいえ同伴のかたがいる場合はその方の分で大丈夫ですし、1品以上の利用があればいいので花の首飾りだと生クリーム付きの喫茶メニュー価格の190円でOKです。 blog.sapico.net 無料のドリンクは昨年同様いちごミルク、ケーキはその日のケーキメニューからメロンのヴェリーヌを選びました。 メロンゼリー部分とパンナコッタが絶妙! ブルーベリーとメロン、そしてクラッシュされたゼリーがこれまた美味しい1品でした。 六花亭さん、今年もありがと

    六花亭からのバースデープレゼント2022 - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    お誕生日おめでとうございます!六花亭からのケーキとドリンクのプレゼント、うらやましいです✨
  • 泡だけに、アワてました。最初の写真3枚は昨日(7/30)載せ忘れたものです。 - 素振り文武両道

    昨日の美味しスイングの商品です。昨日投稿後、自分で読んでみて、訳が分かりませんでしたので、補足記事です。 以下は昨日と同じ写真です。 泡と言えば、バブル時代がまた来てほしいものです。 毎日、キャバクラ、スナック、ラーメン屋に行ってました。 アホですね。

    泡だけに、アワてました。最初の写真3枚は昨日(7/30)載せ忘れたものです。 - 素振り文武両道
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    居酒屋さんごっこ、いいですね!
  • コスパ最高の無印良品Tシャツ・キッズ150を着てみた - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    無印良品のTシャツ2枚 買わない生活を続けて5年。 手持ちのTシャツがさすがに、色褪せがひどくて、買い換えました。 無印良品のオーガニックコットンは、手ざわりがやさしい。 婦人用Mサイズと、キッズ150の大きさがほぼ変わらなかったので、試しにキッズ150も購入。 着心地をお伝えします。 スポンサーリンク 390円のキッズTシャツ 着画 ボロい服を手放そう まとめ 390円のキッズTシャツ 天竺編みキッズ用 公式サイトからお借りした画像です。 ボーダー柄で、私がチョイスした色は、エメラルドグリーン。 390円でオーガニックコットンのTシャツが買えるとは、お買い得すぎる! うちは娘ふたりだったので、子どものお上がりを着ることはよくありました。 着画 手ざわりの良い綿生地 普段に着るなら充分かも。 ただし、小柄な女性に限るでしょう。 ちなみに私は身長153センチ。 キッズ150で、まあまあ間に合

    コスパ最高の無印良品Tシャツ・キッズ150を着てみた - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    キッズサイズのもの、私もチャレンジしてみたいです♪
  • 来客にあわてないコツはバックヤードの空間にある - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    リビングに久しぶりのお客様 数年ぶりにリビングにお客様がありました。 ソファはいつもカバーを掛けていますが、それを外して、ちょこっと片づけ。 そのときリビングをキレイに保つコツは、バックヤードにあると気づいたのです。 わが家のバックヤードは洗面所。 リビングの片づけについて考えます。 スポンサーリンク リビングにはモノをできるだけ置かない リビングダイニングの間取り お客さんは近所の主婦。 町内会の打ち合わせで、書類があるので部屋に上がっていただきました。 わが家は築30年の古民家で、応接間はありません。 リビングダイニングに通すことになります。 広さはキッチンも含めて14畳。 壁際にFF式ストーブがあり、夏も外せなくて、カバーをかけていました。 白いソファを選んだ夫のセンスに、感謝しています。 www.tameyo.jp ローマンシェードもお気に入りです。 バックヤードとしての洗面所 洗

    来客にあわてないコツはバックヤードの空間にある - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    バックヤードの整理…なかなかできません😢
  • ナスの辛子漬けと無限キュウリ♪完熟梅を冷凍して作った梅酒のおいしい生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    夏野菜の一夜漬け 夏野菜をいただいたので、ナスを辛子漬けにして、無限キュウリも漬け込みました。 ポリ袋に材料を入れたら、辛子漬けの素や塩昆布をそれぞれ加え、モミモミして冷蔵庫で冷やすだけの簡単クッキングです。 完熟梅を冷凍して作った梅酒も飲み頃になったので、お伝えします。 スポンサーリンク ナスの辛子漬け 無限キュウリ 冷凍梅の梅酒 まとめ ナスの辛子漬け ナスの辛子漬け 夏野菜といったら、ナスですね! 焼きナスやナスカレーもおいしい。 ナスとキュウリを沢山、親戚からもらいました。 大量消費に、ナスの辛子漬けはお手軽。 べやすい大きさにナスを切って、鬼からし漬けの素をまぶして、冷やすだけ。 山清 鬼からし漬の素 (なす4分) 70g 一度のご注文は10袋まで 他商品同梱不可 メール便専用 簡単においしいナスの辛子漬けができる! おかずはもちろん、麦茶のお供に最高。 理由は水分だけ大量に

    ナスの辛子漬けと無限キュウリ♪完熟梅を冷凍して作った梅酒のおいしい生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/07/31
    美味しそうです♪
  • オランダ家 ふんわり カスタードだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 オランダ家 ふんわり カスタードだよ こちら ふわふわで いいね ふくすけ それって いただけるんでしょうか ってな感じですね 今日は 真剣ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    オランダ家 ふんわり カスタードだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2022/07/31