タグ

2023年1月31日のブックマーク (7件)

  • ブログの音声入力(PC)&個人的あるある - 綾なす

    私はパソコン(Windows)でブログを書いています。 使っているブラウザはChrome。 近頃やっと音声入力に成功しました。 ブラウザーの拡張機能にVoiceInを追加しました。 時折変換ミスもありますが便利です。 右手人差し指をあまり使いたくないので画面スクロールをマウスの中心にあるホイールで自動スクロールしてみたら目が回り気持ち悪くなりました。 購入したマイク https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077Y974JF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 拡張機能 chrome.google.com 個人的あるある 生活の中で多くの人が感じるであろう「あるある」を個人的見解からまとめてみました。 天気予報 テレビで見る天気予報、主要な地域しか報道しないので我が家がどこに属するか分からない。

    ブログの音声入力(PC)&個人的あるある - 綾なす
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    音声入力✨すごいです!お湯すぐに出て欲しいですよね!
  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.99 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆メンズ弁当◆ ◆上手く作れる時◆ ◆上手く作れない時◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は上手く作れたり、上手く作れなかったりするメンズ弁当の紹介です。 ●焼きそば弁当 思い切って焼きそばオンリー弁当(笑) もちろん紅ショウガも乗せてます! あと…寂しかったのでウィンナーも追加してしまいました。 紅ショウガ無かったら、かなり茶色ですね。 ●日のお弁当 ちょっと時間がある時はこんな風に、お味噌で味付けした野菜炒めをしっかり盛り付けることが出来ます。 目玉焼きも寒い時はこんな感じで入れても大丈夫ですよねぇ〜。 ●茶色一色弁当 でたぁー!最強に茶色かもです。 大根をたくさん頂いたから…煮たらこんな色になってしまいました。 鶏肉も茶色、大根も茶色、お弁当が茶色の世界になってしまいました。 ●だるころ弁当 「どぞっ」って書いてるところが良い! pちゃんが描いてくれた「だるころ弁当

    男(チチ)が作るよお弁当vol.99 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    チョコを常備しておきたい気持ちなんとなくわかります⭐
  • トミカ シールブックスイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 今日は、 トミカシールブックスイングです。 シールを貼って撮影したら、バットを10振るルールにしました。 台紙を撮影してバット10振り。 黄色い車を貼って20振り。 ゴミ収集車で30振り。車間距離を詰め過ぎました。 右図、遠くに1台で40振り。 白い車がやって来ました。50振り。 右図パトカーで60振り。他の車に動きがないのは、渋滞してるからです。 日の素振り文武両道の概要。 2023/01/30 素振りの数 : 160 , 文武両道スイング, 01:26 +20 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 01:34 +20 , ツボスイング, 八風🦶,手心👋,曲池💪,水分🦦, 5スイングずつ, 01:41 +30 , 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁😁, おいしスイング, 01:52 +

    トミカ シールブックスイング - 素振り文武両道
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    焼きアジ美味しそうです!
  • 回転寿司を安心して食べられないのはとても悲しい - みんなたのしくすごせたら

    最近いろいろと物騒なニュースが多いですが、SNSで拡散しているある動画を見て絶句してしまいました。 昔はかなり通っていましたが最近はいろいろあって足が遠のいていたスシローで撮影されたもので、お醤油や湯呑をなめてもとの場所に戻し、指にツバをつけて回っているお寿司を触るという動画です。 スシロー以外にも全国チェーンの回転寿司でのイタズラ動画がたくさん…。 そろそろお寿司をべたいなと思っていたところだったのですが、お寿司をべたい欲がなくなっちゃうほどの気持ちの悪い動画に大ショック。 もう動画を見てからというもの、もう当に気分が悪くて、しばらくは握っている人の姿が見えないお店の回転寿司には行けないなと思ってしまいました。 回転寿司、大好きだったのですけれども。 blog.sapico.net お寿司をべにいくとしたらしばらくはちょっとお高くても目の前で握ってくれる北海道ローカルの回転寿司一

    回転寿司を安心して食べられないのはとても悲しい - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    回転寿司もバイキングも行きたくなくなりますね😞💦
  • スマホの寿命と2月から値上げされるケチャップやソース・冷凍食品! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    牛ハラミ肉おうち定 1月は大雪に備えて、品を買い込みがちでした。 なにも物を買わない「無買日」はありましたが、費はオーバー。 それなのに2月から、またまた品が値上げされます。 私のスマホは4年を経たため、iPhoneの寿命と、品値上げについてお伝えします。 スポンサーリンク 値引き品 値上げ ダイソーのiPhone まとめ 値引き品 割引の品 シニアがカートに値引き品を複数、入れていたら、みじめに映る。 そんなご意見がありますが、私は気にしません。 フードロスに協力します! 寒波と雪のため、徒歩で買い物に行けないから、値引きの肉や魚をまとめ買い。 www.tameyo.jp 寒いせいで、ダイエットはできておりません。 血液検査までに2日くらい断したら、コレステロール値が下がるだろうか(涙) 値上げ 紀文も値上げ?! おでんだねのメーカー紀文品は、2月27日から値

    スマホの寿命と2月から値上げされるケチャップやソース・冷凍食品! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    値上げたくさん😞💦困りますね!
  • 節電の鬼である私が実践できたメリットと、できないこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    1月の電気料金の請求は2万5千円以上 2023/02/05更新しました。 電気料金が高騰しているため日々、節電に励んでいます。 築30年の戸建てに暮らす雪国の在住者。 節電のメリットや実践できた点と、どうしても不可能なことをお伝えします。 スポンサーリンク 節電 エアコン設定温度 洗濯物は室内干し 節電DV 節電リスク まとめ 節電 凍り付いた窓 画像はベランダの窓です。 二重サッシなのですが、ベランダは一重なので冷え込みが厳しいと、窓が凍り付きます。 東北の日海側で、内陸部のため雪が多くて寒さは厳しい。 冬場の暖房費が、とても高くつく北国です。 節電のため湯たんぽや電気あんか、電気毛布を使う方が多いですが、わが家の愛用グッズは豆炭アンカ。 www.tameyo.jp レトロな豆炭は、着火に手間が掛かり、低温やけどのリスクがある。 その一方で豆炭一つで24時間くらい持つので、節電になりま

    節電の鬼である私が実践できたメリットと、できないこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2023/01/31
    寒い地域は特に大変ですね😞💦私はさむくて電気ストーブ併用してしまってます😞💦
  • 期間限定 森永れん乳ケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 期間限定 森永れん乳ケーキだよ こちら 裏 中身 練乳だって 面白いね ありそうで なかったね ふくすけ 今日こそは 頂きますね という 感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    期間限定 森永れん乳ケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2023/01/31