タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (30)

  • ゼクシィ、同性カップルを初めて広告起用。創刊30年、渋谷駅に大型看板

    リクルートが運営する結婚情報サービス「ゼクシィ」は2023年12月1日、JR渋谷駅近くで同性カップルや事実婚のカップルを起用した広告の設置を始めた。 ゼクシィは1993年5月に創刊。2023年5月に30周年の節目を迎えたことから、キャッチコピーを「あなたが幸せなら、それでいい。」へと一新し、初めて性的マイノリティ当事者を広告に起用した。

    ゼクシィ、同性カップルを初めて広告起用。創刊30年、渋谷駅に大型看板
    shimokiyo
    shimokiyo 2023/12/01
    結婚式ビジネスは少子化で市場が小さくなることがもう確定してるから、事実婚、同性婚だったりターゲットを広げていくのは当たり前でしょ。
  • 東大院卒の27歳LINE元社員「おにぎり屋社長になるので辞めます」の破天荒キャリア…「1日で2000個売る」秘策

    RICE REPUBLICの川原田美雪社長。新卒で入ったLINEを辞めて、2022年12月におにぎり屋の社長に就任した。 撮影:土屋咲花 「平日の昼間に『おにぎり屋をやるんだけど、社長をしてくれないか』と電話がかかってきて、その場で『わかりました』と返事をしました。次の日くらいには(新卒入社した)LINE上司に『おにぎり屋をやるので退職します』と伝えました」 2022年に開店したおにぎり専門店の「TARO TOKYO ONIGIRI(タロウ トウキョウ オニギリ)」。運営するRICE REPUBLIC(ライスリパブリック)社を率いるのは、川原田美雪社長(27)だ。東京大学大学院を卒業後、LINEに入社した川原田さんは2022年7月、未経験の飲業界に飛び込んだ。 「TARO TOKYO ONIGIRI」は東京都内に2店を展開し、多い日には1日2000個のおにぎりが売れる。異色の経歴を持つ

    東大院卒の27歳LINE元社員「おにぎり屋社長になるので辞めます」の破天荒キャリア…「1日で2000個売る」秘策
    shimokiyo
    shimokiyo 2023/09/05
    おしゃれおにぎりとしてのブランディングは上手いし通常の飲食より厨房のコスト下げられてるのは合理的だけど、ローカーボ時代におにぎりは不利な環境なので世界目指すならLINEの方がまだ良かっただろうね。
  • ベルギーでは「婚活」が話題にならない。結婚も子育ても自由な国と日本の違い

    約1年前からベルギー留学を始めたが、日にいたときは女性同士の集まりに顔を出すと、婚活や出産の話で持ち切りだったことは記憶に新しい。 当時はもちろん私も、結婚の話などに花を咲かせていたものの、ふと「自分たちの意思よりも社会にせかされているような感じ」に違和感を抱くこともあった。 しかしベルギーに来たいま、ベルギー人やアジア圏以外の留学生らと話していると、日とは明らかな違いを感じることが多い。それは、自分が社会から遅れてしまっているのではないかという焦りを、彼らからはほとんど感じないことだ。 なぜ私たち日人は、ここまで結婚や子育てについて他人と比べてしまうのか? 今回の記事では、ベルギーの生活で見えてきた、結婚や子育てに関する「考え方の違い」を紹介したい。 ベルギー人の友人夫婦には、1歳と4歳の子どもがいる。お祝い事が大好きで、誰かの誕生日や年末年始にはすぐにイベントを企画する。 家で飲

    ベルギーでは「婚活」が話題にならない。結婚も子育ても自由な国と日本の違い
    shimokiyo
    shimokiyo 2023/08/31
    制度が緩いから気軽に付き合って気軽に別れているだけの話。日本の結婚離れは制度だけではなく結婚式に大金をかけさせるウェディング業界やゼクシィも元凶だけどね。
  • グーグル社員に突然届く“退職パッケージ”。労働組合「違法な解雇は許さない」

    1万人以上の解雇方針の後、日グーグル合同会社では、社長名で「3月に何らかの通知をする」と全社員を対象に通知があったという。 この通知を受けた社員が、東京管理職ユニオンに相談し、グーグル・ジャパン・ユニオンを結成した。 ユニオンでは説明会の開催などを続けており、3月にはユニオンに加入する社員は50人を超える規模になる予定だという。 この日の記者会見にはユニオンに加入する9人の社員と東京管理職ユニオン代表が参加した。 9人の社員は日人に加え、外国籍の社員もいた。会見に参加したアメリカ国籍のキャシーさん(29)は次のように話した。 「就業ビザで働いているため、仕事を失ったら日にいられなくなってしまう。日を第2の故郷と思っているのに、今の生活を失うのは怖い。毎日不安を感じてる」 社内の転職によって来日し、10年以上グーグル合同会社で働いているというドイツ国籍の男性は次のように話した。 「

    グーグル社員に突然届く“退職パッケージ”。労働組合「違法な解雇は許さない」
    shimokiyo
    shimokiyo 2023/03/03
    Googleの待遇に嫉妬したブコメ、悪い意味で人間味を感じるね。 / どの会社だろうと不当解雇は戦うべき。外資ならやりたい放題なので尚更。
  • 日本最大ユニコーンが家庭用AIロボットを発表。「名もなき家事」の解消目指すが…

    国内最大のユニコーン企業・Preferred Networks(プリファードネットワークス)の子会社が、初の家庭用ロボットを発表した。開発にかけた期間は実に5年。AI技術を駆使し、「ロボットの民主化」と「名もなき家事」の解消に役立てたいというが……。 AI関連サービスを多数手掛ける、企業価値3500億円超の日国内で最大のユニコーン企業・プリファードネットワークス(日経新聞、ユーザベースINITIAL調べ)。 今回、家庭用のAIロボットを発表したのは、同社がロボット開発に専念すべく、2021年に会社分割の形で設立した子会社のPreferred Robotics(プリファードロボティクス)だ。 「カチャカ」と名付けられた重さ10キロの四角い固体(体)と、キャスター付きの棚がセットになっており、「配膳して」「片付けて」など話しかけると、料理卓に運んだり、べ終わった皿をキッチンに片付けた

    日本最大ユニコーンが家庭用AIロボットを発表。「名もなき家事」の解消目指すが…
    shimokiyo
    shimokiyo 2023/02/03
    明らかにtoBの価格帯と機能なのになぜC向けで出してしまったのか。後発なのにガストの猫と同レベルでは厳しい。エンジニアばかりでマーケティング思考のない会社がよくやる失敗だな。
  • グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明

    Britney Nguyen [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) Dec. 21, 2022, 07:30 AM テックニュース 25,008 グーグルの幹部が従業員に対し、チャットボットが検索に代わるとは思わないと述べたという。 従業員が幹部にOpenAIChatGPTのようなチャットボットを開発しないことは、機会の損失ではないかと尋ねたことをCNBCが報じている。 アルファベットのCEOグーグルAI部門責任者は、同社にとっては、OpenAIのようなスタートアップよりも「風評リスクが大きい」と述べた。 グーグルの幹部は従業員に対し、風評リスクを考慮して、OpenAIChatGPTに競合するチャットボットを開発することはないと語ったと報じられた。 CNBCによると、グーグルAI部門責任者のジェフ・ディーン(Jeff Dean)は全社会議の中で、同社はAI

    グーグルが「ChatGPT」のようなチャットボットを作らない理由…全社会議で幹部が従業員に説明
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/12/22
    理由は3つかな。 1.チャットで回答すると責任が発生するので裁判大国アメリカではハイリスク .2広告を差し込みにくい 3.ユーザーの滞在時間が短くなる(サイト埋め込み型のAdsense収益も減る)
  • 「フルリモート・住む場所自由」でも、住みたい1位は関東。完全在宅で働く社員の本音

    フルリモートで勤務するoVice社員の森園凌成さん。居住地自由の企業で、社員はどこに住んでいるのか取材した。 提供:oVice 「子育てを考えると電車移動が楽な関東に住みたいなと思っています」 「都内で知人と会ったり、サウナに行ったりよくするので、今は東京に出やすい場所に住みたいと思っています」 フルリモート勤務を前提として、社員の居住地を問わない企業が注目されている。 ヤフーやLINE、メルカリなどの大手IT企業だけでなく、NTTグループが主要企業で働く約3万人の社員を対象に、国内であれば居住地を自由に選べる制度を導入し話題になった。 フルリモートになったら、沖縄や北海道など、自然豊かで生活費も安い地方都市などに移住する社員が増えるはず —— と思いきや、すでにフルリモートを導入しているベンチャー企業を取材してみると、意外な現実が見えてきた。 約1500人以上のメンバー(うち雇用社員約7

    「フルリモート・住む場所自由」でも、住みたい1位は関東。完全在宅で働く社員の本音
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/08/11
    子供いたら学校行かせるんだから選択肢が多い関東か今の地域から移住しないになるでしょ。子供の有無と年代データも取らないと調査として意味をなさないと思うけど。
  • 伊藤忠が女性社員の出生率を公表。「出産のプレッシャー」批判に担当者の見解は

    社員の出生率が企業の「女性活躍」指標になる日がやって来る……? REUTERS / Toru Hanai 伊藤忠商事が同社の女性活躍推進施策の成果として、女性社員の合計特殊出生率を公表した。「会社を選ぶのに良い情報」「プレッシャーになる」など賛否両論が巻き起こる中、同社の担当者にその意図を聞いた。 出生率は女性活躍の重要指標 4月19日付で発表された伊藤忠商事の「女性活躍推進の進捗状況、及び今後の取組みについて」と題したプレスリリースによると、同社の女性社員の2021年度の合計特殊出生率は「1.97」。 これは2010年度以降進めてきた仕事育児の両立支援策の結果であり、特に、夜8時から10時までの勤務を原則禁止して、朝7時50分以前に勤務を開始した場合に割増賃金を支給する「朝型勤務」体制を導入した2013年以降は上昇を続けてきたという。 伊藤忠商事は国の2020年の合計特殊出生率1.33

    伊藤忠が女性社員の出生率を公表。「出産のプレッシャー」批判に担当者の見解は
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/04/28
    男性社員分も出せばよかったのに女性分のデータだけ出す時点でまだまだ男女差があるよなという印象になるし、女性総合職比率が10%しかない方がやばい。
  • MBAを持つマネージャーを採用すると、売上は上がらず賃金は低下…最新調査で明らかに

    マネージャーの学歴と賃金削減の関係は、過去数十年間にわたる給与のあり方において、大きな意味を持っていた。 Marko Geber/Getty Images 全米経済研究所の新たな研究によると、経営学修士号(MBA)を持つマネージャーの生産性は、そうではないマネージャーよりも高くはないという。 また、アメリカとデンマークの企業を調査したところ、MBAを持つマネージャーを採用すると従業員の賃金が低下したことが明らかとなった。 それでも、MBA取得者に対する需要は高まっている。 もし、あなたの上司が経営学修士号(MBA)を持っていたら、給料明細をチェックし続けた方がいいかもしれない。 というのも、全米経済研究所(NBER)が発表した新たなワーキングペーパー(WP)によると、大学院卒か学部卒かに関わらず、経営学の学位を持つマネージャーは、労働者の賃金を削減する傾向があるからだ。NBERの研究者たち

    MBAを持つマネージャーを採用すると、売上は上がらず賃金は低下…最新調査で明らかに
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/04/12
    当たり前の話。売り上げアップよりもコストカットの方が早く簡単に効果が出るから経営を学んだ人はやるよ。
  • 米アマゾン、倉庫の離職率が高すぎて採用可能な人材いなくなると不安の声

    Helen H. Richardson/MediaNews Group/The Denver Post via Getty Images 米アマゾンは時間給労働者をすぐに使い切ってしまう。ニューヨーク・タイムズが報じた。 従業員の入れ替わりがあまりに激しいため、アマゾンの一部幹部たちは、採用可能な人材がいなくなるのではないかと心配しているという。 新型コロナウイルスのパンデミックで増加するオンラインショッピングに対応するため、アマゾンは積極的な採用活動を行ってきた。 アマゾンは「フルフィルメントセンター」と呼ばれる倉庫で働く人々を数十万人雇っているが、こうした従業員たちはクビになるのと同じくらいの早さで仕事を辞めているという。ニューヨーク・タイムズが6月15日に報じた。 2020年7月から10月の間に採用した35万人を超える従業員の多くが、「数日から数週間しか」続かなかったという。 ニュー

    米アマゾン、倉庫の離職率が高すぎて採用可能な人材いなくなると不安の声
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/06/18
    労働環境が黒すぎるからな。
  • いつの間にかトップシェア常連になったシャープ。「ライカコラボ」は成功するか

    ファーウェイに続く「ライカコラボ」、しかも国内メーカーということで注目を集める。特に、カメラ機能の強化という意味では、「1インチセンサー搭載」というのは非常にわかりやすいメッセージだ。 撮影:小林優多郎 シャープのスマホ市場での勢いが止まらない。 先日発表された最新モデル「AQUOS R6」は1インチのセンサーを搭載したことが話題だ。1インチセンサーは、ソニーの高級コンパクトデジカメ「RXシリーズ」に採用されるなど、格デジカメに搭載される部材とされていた。 今回、シャープはドイツの老舗カメラメーカー・ライカと組み、共同でレンズを開発。スマホに収まるサイズながら、1インチセンサーに光を送り込む7枚レンズ構造により、格デジカメに匹敵する「ボケ」を表現できるスマホカメラを実現させた。 1インチセンサーを載せたスマホということで、世界からの注目も高い。 シャープのSNSアカウントには、海外から

    いつの間にかトップシェア常連になったシャープ。「ライカコラボ」は成功するか
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/05/29
    ホンハイにより復活したシャープ。R6のカメラはデカいセンサーサイズのレンズ1個という強烈な差別化で勝負に出たので、結果がどうなるのか注目。
  • 万能ノートアプリ「Notion」をベンチャーが絶賛する理由…1000万ユーザー超の急成長には理由がある

    多機能ノートツールの「Notion」が、じわじわと人気を集めている。全世界1000万人以上のユーザーがおり、すでに日法人も始動している。 Notionを一言でいうなら「何でもできるドキュメントツール」だろう。メモやドキュメント、データベース、Wiki、タスク、プロジェクト管理からファイル管理まで。複数のクラウドツールに分散しがちな仕事に必要なあれこれを集約し、管理、共有できる。さらに、ドキュメントの一部をそのままWebページとして公開することも可能だ。 オンラインツールに感度の高い一部のスタートアップでは、すでにNotionを業務に取り入れて使い始めている。 ネットスーパーの垂直立ち上げサービスを提供する10X(テンエックス)社の事例から、「業務で使うNotion」の実例を見ていこう。

    万能ノートアプリ「Notion」をベンチャーが絶賛する理由…1000万ユーザー超の急成長には理由がある
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/03/12
    データストック系のサービスは継続することが重要だから、新しいものに安易に飛びつくのは要注意。
  • キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか

    中野円佳 [ジャーナリスト] and 滝川 麻衣子 [編集部] Sep. 07, 2020, 06:30 AM 国内 53,894 事件後、ずっと報じてきたジャーナリストの中野円佳氏とBusiness Insider Japan編集部の取材に応じる、キッズライン経沢香保子社長。 撮影:岡田清孝 預かり中の子どもに対するわいせつ容疑で、登録シッター2人が4月、6月と逮捕された後、初めて直接の取材に応じたキッズラインの経沢香保子社長。後編では、事件の経緯とその後の対応について聞いた。 前編はこちら。 「もっと早く被害者に直接対応すればよかった」 ——今回逮捕された2人によるものの他に、被害がなかったかの調査はどのようにされていますか。 アンケート調査を行って「過去に利用したシッターに対して犯罪の予感を覚えたことはありましたか」というものに対し、被害の事実を確認できるものはありませんでした。 —

    キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/09/07
    トレンダースの時からコンプラや倫理を放置して成長するタイプの社長だから、起こるべくして起こったこと。
  • 女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実

    2020年までに、上場企業役員に占める女性の割合を10%に —— 政府が懸命に旗を振る一方で、2019年のデータでは女性役員比率はわずか4.2%にとどまり(東京商工リサーチ調べ)、先進国で最低レベルからの脱却にはほど遠い。 なぜ経営層の女性比率は上がらないのか? 日最大級のビジネスカンファレンスを取材し、現場から考えた。 登壇者の女性比率は4.9% 筆者は2月中旬、経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2020」に取材メディアとして参加した。公式サイトによるとICCは、総勢900人以上が参加する大規模なビジネスカンファレンスで、起業家・経営者・投資家・専門家らが一堂に会し、いくつものセッションが同時並行で進められる。 スタートアップを中心に取材してきた筆者は、日のスタートアップ業界の経営層における女性の少なさ

    女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/03/12
    このイベントはすでに経営者の人や専門家だけに絞ってるので、女性経営者が少ないんだから参加者も少なくなる。ビジネスインサイダー側がこのイベントを批判の標的にすること自体が間違い。
  • アップルCEO、星野源さんと居酒屋に行く「楽しかったです!」

    来日中の米アップルのティム・クックCEOは12月8日午後8時34分、「居酒屋」を楽しんだことをTwitterの個人アカウントで投稿した。 同席した相手は、アーティストの星野源さんだった。 「Wowed by the many talents of Gen @gen_senden . Thanks for showing me how you bring your creative vision to life in the studio. Loved the izakaya too! Have a great show tomorrow! 楽しかったです!」 (ゲンが持つ多くの才能に感動しました。スタジオで創造性を発揮する方法を教えてくれてありがとう。居酒屋も大好きです! 明日のショーが素晴らしいものになりますように。楽しかったです!) Wowed by the many talents

    アップルCEO、星野源さんと居酒屋に行く「楽しかったです!」
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/12/09
    星野源氏は多くの有名人と繋がっている人脈オバケでかつスキャンダルもないから、ティムクックCEOと飲んだ姿を公開するのはアップル側と事務所側(アミューズ)の互いのイメージ戦略としてwin-winだったんだろうな。
  • なぜ私は木下優樹菜発言にショックを受けたのか。「年上」に対する社会の本音

    タレントの木下優樹菜さん(31)が、姉のアルバイト先の店長とトラブルになったということは何となく知っていた。木下さんが店長に送ったダイレクトメッセージに恫喝めいた内容があり、それがSNS上で拡散した。そのため木下さんのインスタが炎上、木下さんは謝罪し、活動自粛するに至った。 そんな程度の理解で、それ以上の興味は感じていなかった。 11月20日の朝、何気なく見ていたワイドショーで、木下さんが送ったダイレクトメッセージの全文が紹介された。目で見て、音で聞いて、すごく驚いた。自分に送られたメッセージでもないのに、少し傷つきさえした。年上の人をバカにする視線が露骨に出ていたからだ。 彼女の文章は、トラブル相手を威嚇するためのものだ。だからあえて、バカにした調子で書いている。そのことはわかっているが、年上の人全体へのからかう目線があると感じた。物事を深く考えるタイプの人でないことは明らかで、だからこ

    なぜ私は木下優樹菜発言にショックを受けたのか。「年上」に対する社会の本音
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/12/02
    このライター自身の年齢コンプレックスで認知が歪んでるな。木下氏は相手の年齢関係なく勝手にキレて暴言を吐いただけの話。もし相手が年下だったら「このガキが」と言っていただろう。
  • なぜLINEは“失敗”したか。ヤフーの力を借りて「スーパーアプリ構想」は実現するのか

    11月18日夕方の共同記者会見。両社は、ラグビーW杯日本代表の結束を示す言葉として使われ、流行語大賞にもノミネートされた言葉「One Team(ワンチーム)」を用いた。 撮影:小林優多郎 ヤフー(10月1日にZホールディングスに商号変更)がLINEとの経営統合を発表した。 ヤフーといえば、井上雅博社長時代はどっしりと動かず、安定した広告収益を稼ぎ続けるのが取り柄の会社だった。 しかし、宮坂学社長時代を経て、2018年に就任した川邊健太郎社長は、ファッション通販大手ZOZOの買収に続き、今度はメッセージアプリ大手LINEとの統合と、「拡大か死か」を体現し続けるソフトバンク流経営を、ヤフーでも実践しているようだ。 巨大プラットフォーム同士の統合となるため、重複するサービスの整理は必要だが、顔となるLINEアプリの確保と、PayPayを補完するLINEペイの存在だけで、ヤフーにとっては魅力的だろ

    なぜLINEは“失敗”したか。ヤフーの力を借りて「スーパーアプリ構想」は実現するのか
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/11/20
    中身が薄すぎて読む必要なし。
  • 女性主導の婚活アプリ「キャリ婚」。稼げる男性も「専業主婦志望女子」は選ばない

    男性も結婚する女性を選ぶ基準が変わってきているというが…。 shutterstock/Elena Rykova マッチングアプリは男性が課金し、男性から女性にアプローチするのが主流だ。それが逆だったらどうだろう。女性がお金を支払い、女性から男性に声を掛ける。 今まさに「女性が選ぶ」ことを売りにしたマッチングサービスが、婚活疲れした女性たちの間で静かに話題になっている。 気か体目的か。相手の真剣度が分からなかった かつての「出会い系」は、その名を「マッチングアプリ」と変えることで見事にイメージチェンジに成功した。MMD研究所とスマートアンサーの調査によると、この3年でマッチングアプリの認知度はさらに上がり、20〜30代で「知っている」と回答した人は27.8%(13.7ポイント増)だった。そのうち利用したことがある人は全体の約3割という結果だった。 マッチングアプリ経由で出会い、結婚に至った

    女性主導の婚活アプリ「キャリ婚」。稼げる男性も「専業主婦志望女子」は選ばない
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/11/10
    女性主導型の婚活ビジネスは他にも色々あるがうまくいってないところが多い。理由はハイスペ男は自分から選びたいし、女性目線のサービスだと女側だけ会員の質が低くなりがちで男性目線だと魅力がなくなる。
  • フェイスブックから4億人以上の電話番号が流出…何者かがネット上に公開

    TechCrunchの9月4日の報道によると、4億人分以上のFacebookアカウントとリンクした電話番号が、パスワードで保護されていないオンラインサーバー上で発見されたという。 記事によると、このデータにはユーザーのFacebook ID(ユーザーを識別するための文字列)と電話番号が含まれていたという。 一部のデータには、ユーザーの名前、性別、居住する国名も含まれていた。 Facebookの広報担当者がBusiness Insiderに語ったところによると、この問題はユーザーが電話番号で友人を検索できる機能(現在は停止)に起因しているという。第三者がこの機能を使用して情報を収集できる状態だった。 TechCrunchによると、データベースは接続があった後、オフラインになっているという。 9月4日のTechCrunchのレポートによると、パスワードで保護されていないサーバー上で、Faceb

    フェイスブックから4億人以上の電話番号が流出…何者かがネット上に公開
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/09/06
    流出したかどうか調べるためのサイトと偽り、電話番号を入力させるの絶対出てくるだろうな。
  • ファーウェイ「新卒年収3200万円」実名入り社内文書流出。米中貿易戦争でも売上高3割増

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jul. 26, 2019, 05:15 AM ビジネス 55,131 中国IT大手ファーウェイ(華為技術)の任正非CEOの名前で、2019年卒新入社員の年俸について記載された社内メールが流出し、中国で大きな話題となっている。ファーウェイは元々、高年収で知られるが、今回のメールでは最も優秀な8人のために、最高額で201万元(約3200万円)の年棒が用意されていることが明らかになったからだ。 ファーウェイやリストに掲載された学生たちは否定するコメントは出しておらず、中国メディアは物だと結論付けている。

    ファーウェイ「新卒年収3200万円」実名入り社内文書流出。米中貿易戦争でも売上高3割増
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/07/26
    そりゃ最大値ならこれくらい出すでしょ。海外企業はダメならすぐクビにすればいいだけだし。どうせなら新卒の平均値・中央値や分布を出して欲しい。