タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (23)

  • まだ電子書籍で消耗してるの?--電子書籍が嫌われる3つの理由を考えてみた(前編)

    書店・出版関係者とおぼしき人が、テレビで「電車でのスマホを禁止すべきですよ!そうすれば皆、を読むでしょ?スマホで電子書籍なんて駄目です。紙の、それも単行を買ってくれなきゃ。文庫は駄目」と言ってた。ユーザの需要を無視してもは売れないよ? — とり/ToLi Torey (@ToLi_Torey) 2016, 1月 1 放送を見た方によると、なんで「電子書籍なんて駄目」なのか、「文庫まで駄目」なのか、さほど突っ込んだ説明はなかったようですし、一種の「ネタ」だったのかもしれません。 とはいえ、個人的に「ああ、やっぱりそうなんだ」と腑に落ちたのも事実。 なにかというと、この世には、「電子書籍が大嫌い」な方がけっこういらっしゃるということ。 「電子書籍なんかじゃない!」「紙のの方が素晴らしい!」 「電子書籍のせいで、が売れなくなる」 「屋さんが減ったのは、電子書籍のせい」 ……などな

    まだ電子書籍で消耗してるの?--電子書籍が嫌われる3つの理由を考えてみた(前編)
    shimuran
    shimuran 2016/01/24
    「「電子書籍」がまだまだ「紙本」にかなわないということは、他のメディアと違って「本」はまだまだネットに負けない、ということでもあります。略「本」には時間があるのです。これは、ほかにはないメリットです」
  • MacBookレビュー(後編)--ライバルはMacBook AirかiPadか

    前編に続くMacBookのレビュー後編。実に2週間、すべての仕事MacBookでこなしてきた。ハイパフォーマンスとは言えないスペックながら、最新のソフトウェアとの組み合わせによって、非常に快適に過ごすことができた。 超低消費電力のCore Mプロセッサを搭載するMacBook。パフォーマンスは、Core i5を搭載する2011年モデルのMacBook Airと同等の性能と言われている。 また、筆者が普段使っていたMacBook Pro 15インチと比べてディスプレイが小さい。そのため、1つのディスプレイに複数のウィンドウを開かず、OS X Yosemiteの機能である全画面表示でアプリを使うようになった。このことも、パフォーマンスに不足を感じなかった理由となったかもしれない。 ワイヤレスとクラウドの活用で最小構成をサポート 筆者の仕事の中で、MacBook AirやMacBook Pro

    MacBookレビュー(後編)--ライバルはMacBook AirかiPadか
    shimuran
    shimuran 2015/05/18
    「USB-C Digital AV MultiportアダプタにあるHDMI端子を接続しても、ディスプレイ側では4K表示ができなかった。 他のモデルでは720pのHDカメラを搭載しているがMacBookはこれより解像度が低い480pのSDカメラを搭載するに留めている」
  • MS、デジタルペンメーカーN-trigを2億ドルで買収か

    イスラエルの経済ニュースサイト、CalcalistおよびGlobesの報道によると、Microsoftが少なくとも2億ドルを投じて、イスラエルのデジタルペンメーカーN-trigを買収するという。 Microsoftは、すでに「Surface」タブレットにN-trigのデジタルペンを採用しており、CrunchBaseのデータによると、2009年以降、N-trigの4回の資金調達ラウンドに応じてきたリーディングインベスターでもある。1999年にイスラエルのクファールサバを拠として設立されたN-trigは、タッチスクリーン用のチップも開発している。 この買収が成立すれば、MicrosoftはSurface部門の拡大に合わせ、このデジタルペンメーカーに対する支配をより確実なものにするとともに、N-trigがライバル会社へデジタルペンの提供を始めないようにすることができるだろう。Microsoft

    MS、デジタルペンメーカーN-trigを2億ドルで買収か
    shimuran
    shimuran 2015/05/06
    「MicrosoftはSurface部門の拡大に合わせ、このデジタルペンメーカーに対する支配をより確実なものにするとともに、N-trigがライバル会社へデジタルペンの提供を始めないようにすることができる」
  • 写真アプリ「Photos」登場、失速するタブレット市場--Appleニュース一気読み

    2月3日~2月8日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のApple一気読み」。 Apple Watchについて依然として謎が多いが、ストアのスタッフへのトレーニングの開始や、2月24日に噂されるメディアイベントでの発表など、さまざまな「情報」が出回るようになってきた。2015年前半で最も期待が集まるデバイスだけに、その成否にはApple以外のメーカーやユーザーからも注目されている。 それでは、1週間のニュースを振り返っていこう。 OS X Yosemiteの開発者版に、写真アプリ「Photos」登場 Appleは2014年6月の開発者会議WWDC 2014でアナウンスしていたが、まだ実装されていなかったOS X Yosemiteの機能「Photos」を、最新の開発者版で実装した。 このアプリは、既にベータ版としてiPhoneiPadなどに提供されている「写

    写真アプリ「Photos」登場、失速するタブレット市場--Appleニュース一気読み
    shimuran
    shimuran 2015/05/06
    「2010年のiPad登場から右肩上がりで成長を続けてきたカテゴリのマイナスへの転落。AppleはiPad miniを値下げしたものの、iPhone 6、iPhone 6 Plusというきわめて魅力的な製品のリリースが、タブレットへの訴求を低下させた」
  • 仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選

    長文をiPhoneで書く場合、まとまった文章を切れ目なく連ねていくと読みずらく、修正もしにくくなる。アウトラインエディタを使って全体の構成し、ある程度のかたまりごとに分割して書いておくと後から構成を変更する必要が生じても文章のかたまりを並べ替えるだけで済むような、扱いやすい文書になる。今回は、文章作成に役立つアウトラインエディタを、5つ紹介する。 公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる「WorkFlowyWorkFlowyは、公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる、使いやすいアウトラインエディタだ。ちょっとしたアイデアの書き出しから長文まで、幅広い用途に利用できる。特徴的なのはその動作で、アウトラインの各階層のみを画面に表示できる。この機能により、不要な部分を非表示にして画面を広く使える上に、現在書いている内容に集中することができる。 さらに、タスクリストとして利用すること

    仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選
  • プラス「nasne」でPCをテレビに変えるアプリ「PC TV with nasne」を提供へ

    ソニーストアは7月1日、PCと「nasne」でテレビ番組の視聴、録画ができるPCテレビアプリ「PC TV with nasne」を提供すると発表した。ソニーストアのみのダウンロード販売になり、税別価格は3000円。14日間の無料体験版も用意される。 PC TV with nasneは、PCnasneを接続することで、PCテレビが視聴できたり、nasneに録画した番組にアクセスできたりするアプリ。従来「VAIO」向けに提供していた「VAIO TV with nasne」を、ほかのPCでも利用を可能にしたものだ。 nasneに録画した番組はPCを使ってBDやDVDにダビング保存できるほか、nasne内の音楽や映像ファイルをPCから再生することができ、ホームサーバとしての使用もできる。 対応OSはWindows 7(32bit/64bit、日語版)、Windows 8 または 8.1(3

    プラス「nasne」でPCをテレビに変えるアプリ「PC TV with nasne」を提供へ
    shimuran
    shimuran 2014/07/02
  • アップル、クルマでiPhoneを便利に使える「CarPlay」発表--主要自動車メーカーらと

    Appleは3月3日、車内でiPhoneをより快適に使える「CarPlay」を搭載したクルマを各自動車メーカーが発売すると発表した。 CarPlayは2014年に販売される一部のクルマで利用できる。対応するのは、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5を含む、Lightningケーブル対応のiPhoneで、Apple CarPlayは、iOS7のアップデートとして提供される。 「Siri」でメールの読み上げやルートの検索も CarPlayに対応したクルマにiPhoneを接続すると、音声認識型のパーソナルアシスタント機能「Siri」を使って連絡先にアクセスしたり電話をかけたりできるようになる。 また、不在着信があった相手に返信したりボイスメールを聞いたりできるほか、着信メッセージや通知が到着すると、Siriが音声による指示に反応してメッセージの内容を読み上げたり、ドライバーが

    アップル、クルマでiPhoneを便利に使える「CarPlay」発表--主要自動車メーカーらと
    shimuran
    shimuran 2014/03/03
    画面を注視するので歩きながらのスマフォは危険といわれる一方で、車載するならiPhoneということになる。画面を見なくても利用できるということか。それにしてもドコモショップなんかに問い合わされると大変だろうな。
  • 「Apple TV」関連売上高、2013年は10億ドル超に--クックCEO、アップル年次株主総会で明かす

    Cook氏は「その趣味が2013年に売上高で10億ドルを超えた」ことを当地で開催の年次株主総会で明らかにした。「これ以上(Apple TVを)趣味と呼ぶのは少し難しくなった」(Cook氏) 10億ドルという数字は、映画テレビ番組といったAppleが同プラットフォーム上で展開したコンテンツ販売も含んでおり、同社セットトップボックスのハードウェア販売だけではない。米国時間2月28日の株主総会でCook氏は、2つの収益源の内訳について明確には述べなかった。 とはいえ、この節目が意味するのは、Apple TVが消費者の注目を集めているということだ。Cook氏は1年ほど前、同社が2013会計年度第1四半期に販売したApple TVは200万台を超え、その前年の140万台を上回ったことを明らかにしている(Appleの第1四半期には年末のショッピングシーズンが含まれていることに留意する必要がある)。

    「Apple TV」関連売上高、2013年は10億ドル超に--クックCEO、アップル年次株主総会で明かす
    shimuran
    shimuran 2014/03/01
    株主総会で冗談いうか。「Cook氏が「今日はいくつか新しい製品を発表したい」と述べると、記者らであふれかえった部屋は一瞬静まり返った。するとCook氏は「最後のところは、ただの冗談だ」と笑いながら付け加えた」
  • eBay創設者、同社を批判したC・アイカーン氏の書簡に反論

    eBayと、物言う株主の1人で投資家のCarl Icahn氏の対立が一気にヒートアップしている。 eBayの創設者で会長を務めるPierre Omidyar氏は米国時間2月27日午前、Icahn氏を名指しした書簡を公開し、同氏が公に示した激情と批判を一蹴した。 Omidyar氏は、Icahn氏による先ごろの書簡を「誤っており、誤解を招くもの」と評し、Icahn氏は「当社について根拠のない主張をしており、当社取締役の信頼性を故意におとしめようとしている」と反論した。 Omidyar氏の書簡は、Icahn氏が24日にeBayの株主に宛てて公開した書簡を受けてのものだ。Icahn氏はこの中で、eBayの最高経営責任者(CEO)であるJohn Donahue氏を無能と批判するとともに、他の著名な株主2人(ベンチャー投資家のMarc Andreessen氏とIntuitの創設者Scott Cook氏

    eBay創設者、同社を批判したC・アイカーン氏の書簡に反論
  • 2013年は音声コマンドの年に--「Google Glass」や「Xbox One」の登場がもたらす変化

    「OK、Glass、写真を撮って」 「Xbox、HBOでは何の番組をやっているの」 「Siri、『Angry Birds』をプレイ」 「Xbox One」の発表の間、筆者はMicrosoftがこのデバイスの中に多くの音声コマンドを組み込んでいることに強い印象を受けた。「Kinect」はこのゲーム機に一連の基コマンドを導入したが、今や映画の再生からアプリの起動まで、あらゆることが音声でできるようになった。「Xbox, Live TV」は、筆者がリビングルームでよく口にする一言になるかもしれない。 音声コマンドが大きく期待できると考えているのは、Microsoftだけではない。「Google Glass」の価値提案の大部分は、同社の(大抵は)滑らかな音声コマンドによってもたらされている。筆者はいまだに、音声コマンドで写真をスクロールして見ていくことができないのだが、カメラに触れずに写真を撮影

    2013年は音声コマンドの年に--「Google Glass」や「Xbox One」の登場がもたらす変化
    shimuran
    shimuran 2013/05/31
    「音声認識は社会により受け入れられるようになるだろうか。それは分からない。皆Google Glassのユーザーは間抜けだと考えている。しかし確実に分かっているのは2013年が音声認識と音声コマンドにとって転換の年になる」
  • サムスン、「GALAXY S4 mini」を発表--4.3インチ画面搭載「Android」端末

    韓国エレクトロニクス大手のサムスンは現地時間5月30日、「GALAXY S4 mini」を発表した。GALAXY S4 miniは、人気の同社ハイエンド「Android」端末のローエンド版となり4.3インチスクリーンを搭載している。 サムスンはスマートフォンの大型化を絶えず進めてきたが、「GALAXY S4」の5インチスクリーンを皆が受け入れているわけではない。また、今回の新モデルにより、サムスンは、価格により敏感な消費者向けの市場で足場を確保することが可能になる。ただし、同社は、この端末の価格と発売時期を明かしていない。 この端末は、写真の撮影および整理、コンテンツの共有、テキストの翻訳をするためのツールのような、S4に搭載されるソフトウェア機能の多くを搭載しているが、ハードウェア面では劣っている。 S4 miniモデルは軽量化されており、130gのS4に比べて107gとなっている。また

    サムスン、「GALAXY S4 mini」を発表--4.3インチ画面搭載「Android」端末
    shimuran
    shimuran 2013/05/31
    何だか、噂の新型iPhoneの先手先手を打っていくSamsung。数撃ちゃ当たるってことなのか。まさにアジアのバイタリティ。
  • クックパッド、「NAVERまとめ」でのレシピ公開を一部禁止に

    LINEは5月30日、キュレーションサービス「NAVERまとめ」において、レシピ情報サイト「クックパッド」に関連した一部のまとめを公開停止にすることを発表した。 クックパッドからの要請を受けたもので、「クックパッド 殿堂」「つくれぽ」「クックパッド 人気」をタイトルに含めたまとめや、それらを主題としたまとめの公開を停止する。また、すでに作成されたまとめについても順次公開を停止するとしている。 なお、クックパッドでは「人気順レシピ検索」や「殿堂入りレシピ」を月額294円のプレミアムサービスとして提供している。

    クックパッド、「NAVERまとめ」でのレシピ公開を一部禁止に
    shimuran
    shimuran 2013/05/31
    実施したのはLINEなんだよな。要請したのがクックパッド。「クックパッドは「人気順レシピ検索」や「殿堂入りレシピ」を月額294円のプレミアムサービスとして提供中」
  • 「Apple II」のDOS開発資料--30年以上を経て公になったアップル創業期の秘話

    カリフォルニア州サンタクルーズマウンテンズ発--Apple歴史として一般的に語られている話では、Steve Jobs氏とSteve Wozniak氏が創業したばかりの会社を、雲を突き抜けるほど急激な成長と財政的な成功に向けて発進させたのは、2人が作った2つ目のコンピュータ「Apple II」だったということになっている。ビジネスソフトウェアやゲーム、芸術向けのツール(ほかにもたくさんある)を1台で使えるプラットフォームとしてApple IIが成功を収めたことは、後の初代「Mac」の発売や、さらに後の「OS X」や「iOS」端末のための下地となった。 多くの人が忘れていることがある(あるいは知らない可能性もある)。1977年4月にApple IIが第1回West Coast Computer Faireで発表されたとき、同機にはディスクドライブが搭載されていないという今考えれば明らかな欠点

    「Apple II」のDOS開発資料--30年以上を経て公になったアップル創業期の秘話
    shimuran
    shimuran 2013/04/12
    DOS開発秘話。「カセットシステムとディスクドライブシステムの違いは、愛好家向けデバイスとコンピュータの違い」「Wozniak氏が1977年のクリスマス休暇に設計したApple II向けのディスクコントローラが形勢を一変させた」
  • LGの「Optimus G Pro」レビュー--高解像度のハイエンドファブレット

    Mobile World Congressで発表された「LG Optimus G Pro」は、2013年3月に韓国で発売された5.5インチデバイスだ。北米でも第2四半期に発売される(訳注:日でも第2四半期に発売される予定になっている)。このデバイスはスマートフォンとタブレットのハイブリッドというニッチ市場に対する、「Optimus Vu」と「Optimus Vu II」に続く、LGの3回目の挑戦だ(米国では、Verizonが前者を「LG Intuition」として発売しており、どっちつかずの評価を受けた)。 しかし、このスマートフォンは、単なるこれまでの繰り返しではない。3度目の正直と言う言葉が当になる場合もあるということを示す実例だ。強力なクアッドコアCPUを搭載しているのに加え、その鮮やかなタッチスクリーンは(以前の機種の不安定な4:3のアスペクト比とは違って)より一般的な16:9

    LGの「Optimus G Pro」レビュー--高解像度のハイエンドファブレット
    shimuran
    shimuran 2013/03/29
    「2013年3月に韓国で発売された5.5インチデバイス。北米でも第2四半期に発売される。このデバイスはスマートフォンとタブレットのハイブリッドとニッチ市場に対する「Optimus Vu」と「Optimus Vu II」に続く、LGの3回目の挑戦」
  • 「無用なお飾り」がつき始めたスマートフォンの世界

    GALAXY S4発表会はブロードウェイ・ミュージカル仕立て。しかし、そこで紹介された新機能は無用なお飾り、1950年代の車に付けられた無用な翼=テールフィンのごときものではなかったか 『アントレプレナーの教科書』などの著書もあるSteve Blank氏が来日し、新規事業立ち上げがテーマのセミナーが開かれたようだ。 このBlank氏のオフィシャルサイトに面白いエッセイが載っている。 エッセイのタイトルは『いかにしてiPhoneにテールフィンが付くようになったか』(註1)。公開されたのは2011年10月なので、iPhone 4Sの発表とSteve Jobsの死から間もない頃だから、Jobs哀悼の文章とも言えそうだ。そして、スマートフォン市場を中心に、Appleを取り巻く状況が当時と今とで大きく異なっていることは改めて書くまでもない。 エッセイは、20世紀前半から半ばにかけてGeneral M

    「無用なお飾り」がつき始めたスマートフォンの世界
    shimuran
    shimuran 2013/03/23
    「1年に1度のモデルチェンジ、デザイナー主導の製品開発、誰もが所有しなくてはと思わせるニーズに変えたのも、すべてGMが1950年代頃までに自動車の分野で実践。それを無用と言い切ったのがジョブズ」無用なお飾りがつ
  • アップル、「Retina」非搭載の廉価版「iPhone」を計画中か--アナリスト予測

    Appleが「iPhone 5」に搭載されている機能の一部を外した「ローエンドのiPhone」を計画していると、あるアナリストが予測している。 カナダの投資銀行RBC Capital MarketsのAmit Daryanani氏は現地時間3月22日、投資家向けメモの中で、Appleが2013年6月〜7月に「複数の新しい携帯電話」を発売する計画だと述べた。このメモの写しを入手したAppleInsiderによると、Appleは「iPhone 5S」という名称にする予定の主力端末に加えて、「プラスチック製の筺体で『Retina』ディスプレイ非搭載」のローエンド端末も提供する予定だと、Daryanani氏は述べているという。 「価格を低く設定することによってAppleは、スマートフォン市場の中でも成長している重要な部分(400ドル以下の価格帯)に照準を合わせられるようになる」と、Daryanan

    アップル、「Retina」非搭載の廉価版「iPhone」を計画中か--アナリスト予測
    shimuran
    shimuran 2013/03/23
    アップル、「Retina」非搭載の廉価版「iPhone」を計画中か--アナリスト予測
  • iWatchと次期iPhoneの噂、日本で書籍配信をスタート--松村太郎のApple一気読み

    3月4日~3月10日のAppleに関連するCNET Japan/ZDNet Japanのニュースをまとめた「今週のApple一気読み」。 春の米国はイベント続きだ。カリフォルニア州ロングビーチのTEDに続いて、今度はテキサス州オースティンで「South by Southwest」(SXSW)が開催されている。始めは音楽のイベントとして1987年にスタートし、2000年に出演したPUFFYの北米でのブレイクのきっかけともなった。 イベントは年々拡大し、フィルムに続いてインタラクティブがスタート。デジタルアートやコミュニケーションのサービスなどが披露されるようになり、過去にはTwitterやFoursquare、ソーシャルメッセージングといったモバイルのトレンドを占う場として注目される。近年、教育イベントや環境イベントも合わせて行われるようになった。 もちろんAppleはSXSWに参加しないが

    iWatchと次期iPhoneの噂、日本で書籍配信をスタート--松村太郎のApple一気読み
  • Facebookに魅力を感じない若者たち--その理由を探る

    近頃のティーンエイジャー(13~19歳の若者)がバーチャルな時間をどこで過ごしているのかを知りたければ、彼らがスマートフォンを使っているところを観察すれば良い。彼らの世界は、大人が高度な写真サービスの1つであると誤解している「Instagram」アプリケーションや、どう見てもMark Zuckerberg氏のソーシャルネットワークほどは古風でないほかのアプリを中心に回っている。 Facebookの最大の課題の1つはそこにある。世界中に10億人以上のユーザーを抱え、売り上げを増やすという暗黙の使命を帯びているFacebookは、あまりにも複雑かつ危険で、そして何よりも、あまりにも多くの保護者が利用しているため、ティーンエイジャーが切望するデジタル世界での自由や解放感を与えるのが難しくなってしまった。 トゥイーン(8歳~12歳の子ども)とティーンエイジャーにとって、Instagram、そして最

    Facebookに魅力を感じない若者たち--その理由を探る
    shimuran
    shimuran 2013/03/12
    「子どもたちはそれでもInstagramを見つけた大きな理由は、Facebookに登録するのを親が認めようとしないこと。Instagramに登録すると、Facebookが「あまりにも偉大な」SNSになり、自分の祖父母にまでつながってしまう」
  • グーグル、「Gmail」モバイルウェブアプリを刷新--「iOS」と同様の機能など追加

    Googleは米国時間3月11日、同社の「Google+」ページにおいて、モバイルウェブ版Gmailと「Gmail Offline」で、「iPhone」および「iPad」向けGmailアプリに2012年12月に追加した多くの新機能が使用できるようになったと述べた。変更点としては、招待状への返信をインラインで参照することのできるカレンダー統合の改良や、自動補完などの検索の改良などが含まれる。 その他に、色、間隔、レイアウト、アバターなど外観などの変更も加えられている。 これらの新機能は、「Android」「iOS」「BlackBerry」「Kindle Fire」搭載端末からアクセスされるブラウザで使用できる。Gmail Offlineでも使用することができる。Gmail Offlineは、インターネットに接続していない状態で一部のGoogleアプリケーションへのアクセスを可能にするサービス

    グーグル、「Gmail」モバイルウェブアプリを刷新--「iOS」と同様の機能など追加
    shimuran
    shimuran 2013/03/12
    「モバイルウェブ版Gmailと「Gmail Offline」で、iOS向けGmailアプリに2012年12月に追加した新機能が使用できるようになった」「Gmail Offlineは、ネット接続していない状態で一部Googleアプリケーションへアクセスが可能なサービス」
  • 「iPhone」の初期プロトタイプ画像が流出か--「iPad mini」と同等サイズ?

    最初に登場する2年前の「iPhone」は、「iPad mini」と同じくらい大きかった。 2005年に製作されたiPhoneのプロトタイプは、幅5インチ(約12.7cm)、高さ7インチ(約17.8cm)だった。ブログサイトArs Technicaが匿名の元Apple従業員から入手した画像で明らかになった。この従業員は、2000年代初頭にAppleにおいて複数のハードウェアプロジェクトに従事し、iPhoneの初期のバージョンを確認できる立場にいたようだ。 このiPhoneプロトタイプは、サイズはiPad miniと同等だが、それほど洗練されてはいない。厚さは、iPad miniがわずか7.2mmであるのに対し、このプロトタイプは約51mmもある。 Appleの「less is more」(少ない方が効果的)の哲学に反し、同プロトタイプには、イーサネットポート、シリアルポート、複数のUSBポー

    「iPhone」の初期プロトタイプ画像が流出か--「iPad mini」と同等サイズ?
    shimuran
    shimuran 2013/03/12
    「S3C2410はARM9チップで、2007年発売のiPhoneに搭載されていたのはARM11チップである。しかし、同プロトタイプからは、Appleが同端末のARMチップとして最初からサムスン製のチップを採用していたことを示している」