タグ

2015年7月25日のブックマーク (12件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    税金を投入する価値ある?万博会場を歩いたら思ってもみない「声」が聞こえてきた 大屋根は「断片」、広がる更地…「国民不在の国家プロジェクト

    47NEWS(よんななニュース)
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    この記事が失敗するフラグを立てていないか心配になる。
  • 冥王星の「日食」撮った 無人探査機、振り向きざまに:朝日新聞デジタル

    米航空宇宙局(NASA)は24日、無人探査機「ニューホライズンズ」が撮影した太陽を背にした冥王星の画像を公開した。冥王星が探査機と太陽の間に入り込み、「日」のように見える。冥王星の大気の影響で「もや」が生じ、太陽光の輪がぼやけているのが確認できる。 探査機が冥王星に最接近した翌日の7月15日、冥王星から200万キロ離れた距離で「振り向きざま」に撮影した。冥王星を通過後に撮影した画像の公開は今回が初めて。 もやは約130キロ上空まで達しており、大気中のメタンが太陽の紫外線と反応してできたエチレンやアセチレンが主成分とみられる。冥王星の表面が赤茶色なのは、地表に落ちたもやの成分の影響だという。 NASAはほかに、冥王星表面… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事で

    冥王星の「日食」撮った 無人探査機、振り向きざまに:朝日新聞デジタル
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    「振り向きざま」を殊更に強調してる意図はなんなん?
  • 妻に メッ って言われた。可愛い。けど若返ってほしい。

    に メッ って言われた。可愛い。けど若返ってほしい。

    妻に メッ って言われた。可愛い。けど若返ってほしい。
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    最後の一文がゲスすぎて草
  • 日本の元陸将が証言「日本は1週間で中国艦隊を全滅させられる」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日の元陸将が、海自上層部から聞いた話を明かした 「日は1週間くらいで中国の船はすべて沈められる」と語ったという 英紙は、日の海自の作戦能力は年内に米太平洋艦隊を追い抜くと見ている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の元陸将が証言「日本は1週間で中国艦隊を全滅させられる」 - ライブドアニュース
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    浅はかな証言だなあ。
  • 遊び心では許されない…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    スマホの普及で、今や誰もがどこでも簡単に写真が撮れる時代。撮った写真をツイッターやフェースブックなどSNSに投稿する人も多いだろう。しかし、無断で撮影した人物の写真の投稿は、訴訟に発展する可能性もある。ちょっとした遊び心では許されないこともあるので、注意が必要だ。(平沢裕子) ■女性が盗撮の加害者に 「目の前のおっさん、きもい(笑)」−こんなコメントといっしょにツイッターに投稿された薄毛の男性の写真。電車でだらしなく熟睡しているサラリーマンや熱心にスマホを操作している太った男性の写真もある。いずれも若い女性とみられる人の投稿で、ツイッターが炎上したと週刊誌などで報じられたケースだ。 以前は盗撮される対象といえば若い女性の方だったが、最近は「女性による中高年男性の盗撮→ツイッターなどSNSへの投稿」も多いようだ。 ただ、女性のスカートの中を盗撮するのは明らかな犯罪行為だが、電車内のお

    遊び心では許されない…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    「フェースブック」の脱力感
  • 福岡教育大の教員、授業中に「安倍は辞めろ」と生徒に言わせた?→疑惑の授業を停止

    ●大学側、webサイトで遺憾の意を表明「学教員の教育活動の在り方に問題があり遺憾」「当該授業者の授業を停止」 国立大学法人「福岡教育大学」は、ネット上で騒ぎになっていた、同大学の教員が授業中の生徒に、「戦争法案絶対反対」「安倍は辞めろ」などと政治的主張を授業の一環として言わせたという噂話について、webサイト上のリリース文で遺憾の意を表明し、該当の教員の授業を調査終了まで停止すると発表した。 この問題は23日、福岡教育大学の生徒とみられるアカウントが、「ある授業中、教員に集団的自衛権の映像を見せられ、更に(反対)デモの練習として『戦争法案絶対反対』『安倍は辞めろ』と言わされた」(発言一部改変)とツイッターで発言したもの。なお、該当のアカウントはその後ツイートを非公開にしてしまっており、ネット上では噂だけが広まっている。 ネット上では真実かどうか不明だが、該当の授業と教授名なども出回り、「

    福岡教育大の教員、授業中に「安倍は辞めろ」と生徒に言わせた?→疑惑の授業を停止
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    他人に自分の考えを強制しときながら「戦争反対」ってか。
  • キモイ男子の特徴

    当方23歳のババアですが、私が中学生だった頃、気持ち悪いと思っていた男子の特徴ランキング。 10位 下ネタばかり言う男子 9位 背の男子 8位 文化系の部活の男子 7位 リアル発達障害の男子 6位 ネクラ数人でつるんでボソボソ話している男子 5位 リアルアスペの男子 4位 ネクラ数人でつるんででかい声で騒いでいる男子 3位 数学の授業中ものすごい勢いで問題を解いて解き終わったアピールが激しい男子 2位 髪の毛が汚い男子 1位 体臭がひどい男子

    キモイ男子の特徴
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    なぜ10年近く遡った。23歳視点でのキモイ男子を教えてくれ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県、原発巡る「三つの検証」の説明会終了 少なかった若者の参加…柏崎刈羽原発の再稼働議論踏まえ、県民とのさらなる情報共有検討へ

    47NEWS(よんななニュース)
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    盛りSide
  • 戸田奈津子が玉音放送を現代語訳したら - ナナオクプリーズ

    世界情勢と日の状況がヤバいって? そいつぁコトだ。ぶっ飛んだやり方でこの状況を解決しなきゃいけないから、私に忠実な日国民にこれを伝えにゃいけないかもだぜ。 私は日政府に「アメリカ、イギリス、チャイナ、ソ連、四国地方に、共同宣言を受諾すると伝えておくんだこのファ○ク野郎」と指示した。 日国民がのびのびと生きて世界がハッピーになることは歴代の天皇が望んできたことであり、私もそう思っていたので? アメリカとイギリスにケンカをふっかけたのも日の自立と東アジアの安定のためであり、他国の主権や領土を侵すことが目的じゃないかもだ。 戦争をする四歳児の陸海軍人の戦いぶりや役人、一億人の庶民が最善を尽くしたのに、やややケッタイなことに戦局は全然好転しない。そのうえ敵はニュー残虐爆弾を使って罪のない人を数えきれないくらいメチャクチャにした。このままでは日人は滅亡するし、人類は文明を破却しなさい。

    戸田奈津子が玉音放送を現代語訳したら - ナナオクプリーズ
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    すごい。玉音放送からジゴワット級のパワーを感じる?
  • 介護施設送迎車の交通事故相次ぐ ことし10人死亡 NHKニュース

    急速に進む高齢化のなか、介護施設を利用する高齢者などのために運転される送迎車の交通事故について、NHKが全国の警察に取材したところ、ことしに入って少なくとも120件以上の事故が起き、10人が死亡していたことが分かりました。死亡事故はいずれも専門の運転手ではなく、介護施設の職員が送迎車を運転中に発生したということで、専門家は対策の必要性を指摘しています。 デイサービスなどを行う施設の多くは、自力で通うことが難しい利用者のために車で送り迎えを行っていて、送迎中の事故が各地で起きています。NHKが全国の警察に取材したところ、ことし1月から先月までの半年間で介護施設の送迎車が関係した事故は、確認できただけで122件起きていたことが分かりました。 また、ことしに入ってからの死亡事故は、山形県や東京都、大阪府などで8件発生し、送迎中の高齢者など10人が死亡しました。8件の死亡事故について警察や施設など

    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    他にいくらでも「運転以外の業務と掛け持ちになっている」業界はあると思うが特に事故率が高いという事?もしくは1回あたりの死亡率が高いから目立つってこと?後者なら専門職雇ってもあまり改善なさそうだけど。
  • 「一般に」「まさに」安倍首相の話体、学者芸人が分析:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は「一般に」を多用するが、その話し方、いわゆる話体にはどういった特徴があるのか。5月28日の民主党・辻元清美氏、同・緒方林太郎氏、6月1日の自民党・岩屋毅氏に対する衆院特別委員会での答弁をもとに、日語学者でお笑い芸人のサンキュータツオさんに、文体論の視点から、首相の話体を分析してもらった。 ――安倍首相の話体。どんな印象を持ちましたか。 「『まさに』『いわば』『~において』という言葉を多用していますね。しかも『まさに』でも『いわば』でもないところで使ってます。『いわば、ないわけでありまして』とか『まさに、そこに書いてあるのは』『基という中において』とかです。話のリズムやテンポを取るために使うその人に特徴的な言葉、個人言語と言いますが、話し方の癖だろうと思います。『えー』も比較的、多いです。大平正芳元首相の『あーうー』が有名ですが、フィラー、つまり言いよどみです」 ――「一般

    「一般に」「まさに」安倍首相の話体、学者芸人が分析:朝日新聞デジタル
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    それほどネガティブな分析ではないように感じたが、敢えてこの時期にこのような企画を記事にしたことで首相をコケにしようという意図が透けて見える。朝日らしい浅ましさに溢れた心温まるクソ記事。
  • 9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透:朝日新聞デジタル

    デモや集会に来る人も、来ない人も、平和憲法への思いを共有したい――。そんな思いで作られたタグやバッジ、Tシャツなど「おしゃれなデモグッズ」がじわじわ広がっている。東京などの芸術家グループが作った日常生活にも溶け込むさりげないデザインは、若者に浸透しつつある。 「No9 NO WAR」。黒と白のシンプルなデザインのタグを、リュックのベルトに付けた名古屋大の男子学生(19)が11日、名古屋の中心部であった安全保障関連法案に反対するデモにいた。「No9」は憲法9条のこと。 名刺ほどの大きさのタグは、デモが終わった後も外さない。「タグは大学に行く時も付けっぱなし。デザインがどぎつくない。それでいてメッセージ性もあるでしょ」と男子学生。5月に同様のデモに参加した時にもらった。 大学の友人からは「それ何?」… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記

    9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透:朝日新聞デジタル
    shin-uemon
    shin-uemon 2015/07/25
    写真、若者じゃないんですが…