タグ

2014年10月7日のブックマーク (15件)

  • うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた

    Keisuke YAMAGUCHI @jtc2343 参院予算委で蓮舫が松島法相に「団扇は物品の贈与にあたり公選法違反では?」と質問し、松島法相が「討議資料と明記しています」と仰った。 さあこれは討議資料でもなくただの団扇だよね?ましてや蓮舫選対はヤクザだし。#政治 #seiji pic.twitter.com/8Oqd9WrhiF 2014-10-07 11:02:56

    うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    うちわのように見えそうで見えない少し見えるうちわ
  • PHPでマルチバイト対応のtrim関数を作る - hnwの日記

    (2009/06/29)追記4:記事のmb_trim関数が動かない環境があったので、詳細を「PCREはUnicode文字プロパティをサポートするとは限らない」にまとめました。よりポータブルなmb_trim関数も紹介していますので、併せてご覧ください。 追記:「mb_ereg_match('^[\0[:space:]]+$', $str);」で、今回pregで作った正規表現'/^[\s\0\x0b\p{Zs}\p{Zl}\p{Zp}]+$/u'と同一になりました。mb_regex_encoding関数が使える分だけmb_ereg版の方が使い勝手も上です。ちょっとショック。 (2009/02/24 17:00)追記2:もっと簡潔に、「mb_ereg_match('^[\0\s]+$', $str);」でいいことがわかりました。POSIX正規表現風の表記がキモいな、と思っていたので、これは素晴

    PHPでマルチバイト対応のtrim関数を作る - hnwの日記
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • マクドナルド、今期最終赤字170億円に 11年ぶり - 日本経済新聞

    マクドナルドホールディングスは7日、2014年12月期の連結最終損益が170億円の赤字(前期は51億円の黒字)になる見通しだと発表した。通期の最終赤字は、2003年12月期以来11年ぶりとなる。仕入れ先だった中国肉加工会社が期限切れ鶏肉を使ってい

    マクドナルド、今期最終赤字170億円に 11年ぶり - 日本経済新聞
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    ここまでヒドイか
  • 電子辞書ビジネスからの撤退について

    セイコーインスツル株式会社(略称:SII、社長:村上 斉、社:千葉県千葉市)は、2015年3月末をもちまして、電子辞書ビジネスから撤退することといたしましたのでお知らせいたします。 当社は、1987年より電子辞書ビジネスを開始。1992年には、業界で初めて英和・和英中辞典の文字情報を全て収録したフルコンテンツタイプの電子辞書「TR700」を発売し、紙の辞書と同じ内容をキーボードからすばやく検索するという新たな価値を提供してまいりました。その後も学生、ビジネスマン、医療関係者など、それぞれのニーズにあった電子辞書を発売し、ビジネス実務や語学学習をサポートしてまいりました。 しかしながら市場の成熟に伴い、電子辞書市場が縮小していることや、スマートフォン、タブレットなどスマートデバイスの普及により、電子辞書の需要の伸びが期待できないことなどから、2015年3月31日をもって、製造、販売を終了す

    電子辞書ビジネスからの撤退について
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    まじか
  • 石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ

    5日、プラモデルクラブ「ろうがんず」主催のプラモデルコンテスト「ろうがんず杯」が神奈川県のたまプラーザテラスで初開催され、トークショーと表彰式に俳優の石坂浩二が出席した。 「ろうがんず」は石坂が発起人となり5年前に設立されたプラモデルクラブで、プラモ好きの中高年を中心に、現在会員は20人。石坂は設立の理由を、「プラモデルを子供の時に作っていた人にまた、ぜひ戻ってきてもらいたいと思った」と語り、クラブ名の由来については、「また作りたいと思う人は、私の様に“老眼に違いない”ということで、“ろうがんず”としました」と答え場内の笑いを誘った。 参加者・来場者については初開催ということで、どうなるか心配だったとのことだったが、「当に程良い人数で(笑)、こんなに上手くいくと思わなかった」と安堵。しかし、ジュニア部門の参加者がわずか3名だったということで、「寂しくは感じますが、まあ、少子化ということで

    石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    なんでも艦鼎談
  • 基本情報技術者取ってると人生変わるぞ : 【2ch】コピペ情報局

    2014年10月06日 03:08 話題 雑談 コメント( 162 ) 基情報技術者取ってると人生変わるぞ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:37:19.41 ID:j+fR/KxD0 大手企業就職→公務員転職 の俺が通りますよっと。公務員に関しては勉強しなくても一発で合格した 情報枠の公務員だと基情報持ってないと受けれない枠があるからね。 出世も狙うなら応用情報技術者まで持ってるとなお良い。 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:37:50.90 ID:VBjDipRO0 ステマ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/22(月) 09:38:23.24 ID:j+fR/KxD0 >>2 ステマでもいいよ。 民間じゃなくて国家資格だから 3:以下、\(^o

    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    ないよりはマシ程度。リテラシーレベル
  • 「健康な食事」コンビニ弁当などに専用マーク NHKニュース

    栄養バランスがとれた健康的な事をべてもらおうと、厚生労働省は、1当たりに必要な栄養素の量を定め、基準を満たせばコンビニなどで販売される弁当などに専用のマークを付けることができる制度を、来年度から始めることになりました。 これは、6日に開かれた厚生労働省の検討会で決まったものです。この中では、生活習慣病の予防や健康作りにつなげようと1回の事で必要な栄養素について基準を定めました。 例えば、主には40グラムから70グラムの「炭水化物」をとることや、副菜については、10グラムから17グラムの「たんぱく質」のほか、緑黄色野菜など2種類以上の「野菜」を、合わせて100から200グラム含むよう定めています。 そのうえで、1当たりのエネルギーを650キロカロリー未満に抑えるよう求めています。 厚生労働省は、コンビニや飲店で販売される弁当や定などがこうした基準を満たせば、「健康な事」であ

    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    トクホビジネスで味をしめたな
  • 讃岐のうどんマニアに埼玉うどんを食べてもらった

    「埼玉・加須うどんべ歩き!」 「埼玉、川島町はうどんが美味い」 「埼玉、鬼うどん紀行」 「埼玉のハーブうどん、『すったて』紀行」 「埼玉・桶川うどんは粉がうまい!紀行」 「埼玉・居酒屋うどん紀行」 「埼玉・飯能はうどん店密集地帯!紀行」 「埼玉・川越鶴ヶ島、うどん名店紀行」と、 しつこく<埼玉は実はうどんが美味いシリーズ>をやっているわけですが、 今回、讃岐の友人が、関東に来る用事があって、「ついでに埼玉うどんもべたい」というので、コーディネートしてみました。 Mさんは30代男性。頭がきれて、身長は180越えのナイスガイ。うどんを自分でも打つ人で、打ったものをふるまうほどの、うどんマニアです。

    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • Angularが好き - Can I do web?

    ボクは当にAngularが好きで、もはや恋するレベルに達していて、今ではもう実案件に使っている。 イカ理由。 APIがほんっっっっっとうに糞 趣味の問題といえばそうでもあるが僕は糞だと思う → 趣味には口を出しません。そう思うならそうです。 実装が黒魔術 良識あるJSエンジニアなら Function.prototype.toString() しない 実際に一部のクロージャが破壊されてて挙動が直感に反する DirtyCheckの実装、表面的にもDirtyな挙動として現れるのでデータバインドとして何も嬉しくない →データバインドだったり、Web Components のような、未来にnative実装されるAPIを包括的に実装しようとした結果の1つだと思ってます。 もっといい方法はあるのかもしれないですけど、Angularではこうしてるよっていうのが現状なのかなと。 上記で毒づく程不満はないで

    Angularが好き - Can I do web?
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • <マッコリ>密造女性を国税摘発 京都「おいしい」と評判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国の伝統酒「マッコリ」を無免許で製造したとして、大阪国税局が京都市南区の70代女性を酒税法違反で摘発したことが分かった。追徴課税と罰金それぞれ約70万円を納めるよう通告し、女性は全額を納めた。女性が密造したマッコリは「おいしい」と口コミで広がり、地元の飲店などに2年間で少なくとも数百万円を売り上げたという。 関係者によると、酒造免許がない女性は2013年までの約2年間にマッコリ約6キロリットル(1.8リットルのペットボトル約3300分)を製造したとされる。 市販のマッコリの大半は発酵して腐敗しないよう加熱処理されているが、女性は加熱をしない「生マッコリ」を造っていた。生マッコリは賞味期限が短い一方、乳酸菌が生きたままでほんのりした酸味と発泡が味わえるため、特に人気が高い。 女性は在日コリアンが多く住む南区東九条の借家の建物で、母親から受け継いだレシピをもとに密造・販売していたと

    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    自家製梅酒を店で出しちゃダメだし、酒税法は時代にそぐわない / ←税務署に申告すれば、提供してもいいらしい https://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/06/33.htm
  • 【レビュー】 nasneのリモート視聴を長崎の離島旅行で試す

    【レビュー】 nasneのリモート視聴を長崎の離島旅行で試す
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • AV発アイドルを襲った異変 麻美ゆまさんが語る闘病:朝日新聞デジタル

    ボーイッシュなショートカットに、明るい笑顔。はきはきとした口調。7月末。タレントの麻美(あさみ)ゆまさん(27)が、東京都内で開かれたイベントに登壇した。 卵巣腫瘍(しゅよう)の中で良性と悪性の中間に分類される「境界悪性腫瘍」を発症し、抗がん剤治療を終えて1年。治療前に背中まであった髪は、副作用ですべて抜けた。ようやく、ここまで伸びてきた。 イベントは、作家の大野更紗(おおのさらさ)さんとの対談だ。テーマは「女性と闘病」。難病の自己免疫疾患を発症した大野さんは「(病気と)診断されると、まず働けない。それがつらくて、つらくて」。 麻美さんも、当時を振り返った。「仕事がなくなって、経済的にも追い詰められました」 働けなかった期間は、無収入。「治すことも仕事」と周囲に励まされ、治療に臨んだ。今、闘病の経験を伝える仕事が舞い込む。これも、私にしかできない仕事。 「私も人の話を聞いてパワーをもらった

    AV発アイドルを襲った異変 麻美ゆまさんが語る闘病:朝日新聞デジタル
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • [PHP]マルチバイト文字列を比較して類似の度合いを計算する | PHP Archive

    PHP には2つの文字がどれだけ似ているかを表す関数が2つ用意されています。 ひとつは similar_text() で、もうひとつは levenshtein() です。 similar_text() は類似度をパーセントで返し、 levenshtein() は、両者を一致させるのにかかる作業量を返します。 後者のレーベンシュタイン距離を調べるアルゴリズムは Wikipedia に掲載されているので、 それを参考にマルチバイト対応版 mb_levenshtein を作ってみました。 <?php function mb_levenshtein($str1, $str2, $encoding){ $length1 = mb_strlen($str1, $encoding); $length2 = mb_strlen($str2, $encoding); $str1 = mb_str_split

    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • mb_levenshtein 二つの文字列のレーベンシュタイン距離を計算する(マルチバイト対応版) - Qiita

    <?php function mb_levenshtein($string1, $string2) { $tokens1 = preg_split('/(?<!^)(?!$)/u', $string1); $tokens2 = preg_split('/(?<!^)(?!$)/u', $string2); $tokens = array_unique(array_merge($tokens1, $tokens2)); if ( count($tokens) > 26 ) { return false; } $ascii = 'a'; foreach ( $tokens as $token ) { $string1 = str_replace($token, $ascii, $string1); $string2 = str_replace($token, $ascii, $string2)

    mb_levenshtein 二つの文字列のレーベンシュタイン距離を計算する(マルチバイト対応版) - Qiita
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
  • MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)を解説する

    MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)を解説する 前に触った感想です。 MongoDB 良くも悪くもNoSQL。トランザクション無を補うためスキーマが基汚くなる。 汚いスキーマにアプリケーションの変更が入って安全にデータが壊れる。 結局、不整合が起きてバッチに頼る。バージョン変えるとデータが壊れる。スケール環境は不安定になって止まるのは基。基いつのまにか変更されて変な動きして死んでる前提で、動く/戻せる環境構築できない奴は死ぬ Expressシンプルに書けるんじゃなくて、薄い機能しか無い。ミドルウェアをたくさん詰むことになり、ミドルウェアのチェーンは黒魔術詠唱と変わらん。 唱えた人もどうなるか分からないのがざら。エラーが勝手に握りつぶされるのは基。 落ちるのがミドルウェア内のエラーとか基。 いつの間にか落ちるのも基。基いつのまに

    MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)を解説する
    shinagaki
    shinagaki 2014/10/07
    適材適所がわからない奴は死ぬ