タグ

2011年7月12日のブックマーク (14件)

  • 「週刊現代」VS「週刊ポスト」 原発バトルが激化!! - メンズサイゾー

    事態の収束がいまだに見えない福島第一原発事故。福島だけでなく各地で農作物の放射能汚染などが報告されているが、研究機関や専門家の放射能に対する意見は一致しておらず、どの程度キケンなのかすらはっきりしない状況だ。 マスコミ界でも、放射能汚染の恐ろしさを強調する”危険派”の「週刊現代」(講談社)と、必要以上に放射能の恐怖を喧伝すべきではないと主張する”安全派”の「週刊ポスト」(小学館)の対立が激化している。 7月2日発売の「週刊現代」では、「残酷すぎる結末 20年後のニッポン がん 奇形 奇病 知能低下」と題した特集を掲載。チェルノブイリ原発事故の被害を受けたウクライナのデータを基に、低線量被曝によってガンや白血病の発症率増加、奇形児の誕生率増加などの危険性があると警告。低線量こそが危険であると主張し、福島よりも首都圏の方が危険なくらいだと書かれている。さらに同記事では、被曝の遺伝的影響や被曝に

    「週刊現代」VS「週刊ポスト」 原発バトルが激化!! - メンズサイゾー
    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    どちらを信じるべきか…?
  • ホテルと住居が一体化した「アンテルーム」に潜入――京都“先進的”カルチャーの発信地に - はてなニュース

    2011年4月28日、京都市南区に「ホテル アンテルーム 京都」という、ホテルと住居が一体化した施設が誕生しました。洗練されたデザインとリーズナブルな宿泊料金、そして何より“ホテルと住居の一体化”という変わったコンセプトで、じわじわと注目を集めています。今日はそんな「アンテルーム」の“中身”に迫ります。 ■ 「ホテル アンテルーム 京都」とは ▽ HOTEL ANTEROOM KYOTO | ホテル アンテルーム 京都 「ホテル アンテルーム 京都」は、京都駅の南側、九条通と十条通の間に位置するホテルです。館内には、観光客やビジネスマンなどに向けた客室のほか、実際に“暮らす”ことができるアパートメントが併設されています。また、外部の人が入れるギャラリーやレストランもあります。 ■ 人が交わるパブリックスペース まずは、アンテルームの1階にある「パブリックスペース」を紹介します。パブリックス

    ホテルと住居が一体化した「アンテルーム」に潜入――京都“先進的”カルチャーの発信地に - はてなニュース
  • 時間 vs お金 vs クオリティ

    2013年3月23日 Web関連記事 デザイナーのアイデアや考えを記事にまとめているブログ「xheight」の中で時間とお金とクオリティのバランスについて述べた記事「Time vs Money vs Quality」を読んで、短い記事ながら「ほほーぅ」と思ったので意訳してみたいと思います。バランスの取り方は自分次第ですね。料金設定の見なおしをしてみるのもいいかも。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! この時代、デザイナーはデザインをするだけでなく、それ以上のマルチスキルが求められます。マルチスキルーー例えばビジネス・営業担当、ロゴデザイナー、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、Webデベロッパー、SEO専門家、現代のスーパーヒーローなどなど(最後のはなんか違う気がしますが、意味わかりますよね)。 しかしクライアントのこととなると、その点が注目されずにおわります。 通常、彼らは優

    時間 vs お金 vs クオリティ
  • Creamo – ゲーム開発

    は世界に知られるゲーム大国でもあり、「スーパーマリオ」「ドラゴンクエスト」「どうぶつの森」などなど、これまで数々の世界的ゲームを生み出してきています。そんなゲームを生み出す「ゲームデザイナー」。必然的に人気の職業でもあります。 ゲームデザイナーは「ゲームプランナー」とも呼ばれ、ゲームの基設計(=開発)をする仕事です。広範囲の開発技術や知識を要するだけでなく、ゲームの流行にも敏感でなければいけません。ゲーム設計は高度な技術を要しますが、一つの大きな世界観を生み出し世界に発信できる可能性がある面などは、やりがいのある仕事といえるでしょう。 キャラデザインは別の職業 ちなみに、ゲームデザイナーはゲームの登場人物のキャラクターデザインをする仕事のように勘違いされることもありますが、それは勘違い。キャラクターデザインをするのは、グラフィックデザイナー(CGデザイナー)の仕事となります。 ゲーム

  • Photoshop VIP ☞ ボタンデザイン完全版、ダウンロードしておきたいPhotoshop無料PSD素材60個まとめ

    Webデザインにおいてよく利用するデザインパーツのひとつ「ボタン」デザイン。 海外デザインブログWeb and Designersで、これまでに紹介したことのないPhotoshop用無料PSDボタン素材を60個まとめたエントリー「60 Outstanding Free PSD Buttons」が公開されていたので、今回はご紹介します。 多くの素材に色違いや大きさによって複数のボタン素材が収録されているので、ダウンロードしておくと便利かもしれません。 どれもPhotoshop用PSD素材を収録しているので、自由にボタンサイズ、テキストなどの変更も行うことができ便利ですよ。 詳細は以下から。 ダウンロードしておきたいPhotoshop用PSDボタン素材まとめ Follow Buttons 3色の異なる色でデザインされたボタンデザインセット、それぞれ通常時、ホバー時、アクティブ時の3種類ずつ用意

  • 最強の人脈術が学べる本!「一生モノの人脈力」 | ブクペ

    作者紹介キース・フェラッジ…貧しい家庭に育つが、ハーバード・ビジネススクールに入学し、卒業後デロイト・コンサルティングに就職。その後は大手ホテルチェーンのCMO、新興オンラインゲーム会社のCEOを歴任した後、独立してマーケティング・コンサルティング会社を起業した。世界で最も広い人脈の持ち主と「フォーブス誌」で評されている 概要・筆者の実演している人脈作りの秘訣が筆者の実体験を踏まえながら紹介されている ・単なるハウツーにとどまらず、筆者独自の深い思想が表れている ・シンプルな言葉で明快にそのメッセージが伝わるので、人脈を築きたいと思っている人や現状に悩む人におすすめしたい内容となっている 心構え 人脈とは何か・成功するには人に対抗するのでなく、協力するのが大事である ・「誰かを助ければ、その人もあなたを助ける」という普遍の法則がある ・ビジネスは人間的営みであり判断を下すのも人間である

    最強の人脈術が学べる本!「一生モノの人脈力」 | ブクペ
  • なぜ自民党は...したのか?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    自民党総合エネルギー政策特命委員会(山委員会)、第三回。 「これまでの自民党のエネルギー政策について」と称して、細田博之、野田毅、甘利明の三代議士と川口順子参議院議員が講師。 各講師の話とフロアからの質疑が一段落したところで、立ち上がって、質問をする。僕の質問は以下のとおり。 1.最終処分のための法律は、使用済み核燃料を全量再処理することになっている。毎年出てくる1000トンの使用済み核燃料に対して、再処理工場の能力は800トンしかない。また、国内で再処理されて出てくるプルトニウムはもんじゅの燃料として使われることになっているが、もんじゅは動いていない。なぜ、つじつまが合わないのに自民党は、全量再処理の法律を制定させたのか。 2.なぜ、自民党は、あれだけの反対の中、保安院を経産省の下に設置したのか。 3.なぜ、自民党は、全ての環境法令について原発を適用除外にしたのか。 4.な

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    河野さん頑張ってるなあ。
  • ベーシックで汎用性のありそうなjQueryイメージスライダー・The Lof JSiderNews

    クロスブラウザに対応したベーシック で汎用性のありそうなスライダーを 実装出来るjQueryプラグインのご紹介。 The Lof JSiderNewsは派手な装飾も 無く、シンプルで欲しい機能は揃え てくれている印象です。 なかなか使いやすそうなので備忘録。派手なスライダーが結構多い印象ですが、結局普通のものが一番使いやすいですよね。派手なのもインパクトあって好きですけどw 今日のプラグインもクロスブラウザ対応でベーシックな、汎用性のあるスライダーです。コーポレートサイトと相性いいかもですね。 サムネイルがナビゲーションとして付きます。画像のスライドと共にサムネイルもアニメーションスライドします。デモサイトでは1つしかありませんけど、実装出来る形は6種類から選択できます。IE6でもIE7でも問題なく動作しました。※IE6の透過処理は別途必要です。 デザインは6種 例として2つキャプチャ撮り

    ベーシックで汎用性のありそうなjQueryイメージスライダー・The Lof JSiderNews
  • 追及に「これですか」「佐天涙子」のフィギュア盗んだ容疑で47歳男逮捕 - MSN産経ニュース

    静岡県警静岡南署は12日、窃盗の疑いで、静岡県富士市市場、職業不詳、中司保美容疑者(47)を逮捕した。中司容疑者は調べに対し「私には何も言うことがない」と話しているという。 調べでは、中司容疑者は5月28日、静岡市駿河区馬渕のリサイクルショップ「エーツー馬渕店」で、店内にあった箱入りのフィギュア(販売価格6400円)を盗んだ疑い。 同署によると、盗んだのはアニメ「とある科学の超電磁砲」に登場する女性キャラクター「佐天涙子」の立像で、高さは約20センチ。 中司容疑者は同日午後2時ごろに同店を訪れ、持ち込んだコミックやDVDの買い取りを店員に依頼。店員が査定していると、フィギュアをかばんに詰め、店外に出ようとしたため、入り口の警報機が鳴った。 店員が追いかけて「未会計の商品を持っていませんか」と声をかけると、「これですか」と取り出したという。中司容疑者は店員が事情を聴いている最中に逃走した

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    産経なぜ佐天さんを見出しにwww
  • 「新人研修で名刺集め」後からしつこく投資勧誘 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「新人研修で名刺を集めています。協力お願いします」と路上で声を掛けられ、名刺を渡した後に投資マンション購入などをしつこく勧誘されるトラブルが全国で相次いでいる。 「新入社員を助けてやろう」という善意を逆手にとった手口で、国民生活センターは、「名刺は社名や電話番号など個人情報が詰まっているので、渡すのは慎重に」と注意を呼びかけている。 「東京から来ているんですが、新人研修で名刺を100枚集めないといけないんです」 4月、福岡市博多区のJR博多駅で、サラリーマンの男性(26)は、不動産投資会社の新人社員と名乗る、真新しいスーツを着た若い男から声を掛けられ、名刺を渡した。すると数日後、携帯に電話があり、執拗(しつよう)にマンションなど不動産関係の投資話を持ちかけられた。男性は断ったが、「自分が入社したばかりの頃を思い出し、『少しでも助けになれば』と思った。何度断っても電話をかけてきた」と憤慨す

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    とりあえずリ○ルートには気をつけよう(笑)
  • コメントが来場者を包囲、ニコ動の新施設「ニコファーレ」お披露目 夏野剛取締役「黒字化は……もういいっ」

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    宮崎駿から花が届いただと…?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書 - ライブドアブログ

    パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書 1 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 19:02:14.63 ID:ST2qDMak0 ?PLT パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書 受信料制度の在り方を検討してきた「NHK受信料制度等専門調査会」(座長・安藤英義専修大教授)は12日、番組のインターネット同時配信の必要性を認め「テレビを持たず、パソコンなどの通信端末のみで受信する人からも受信料を徴収することが望ましい」 などとする報告書を松正之NHK会長に提出した。 報告書は、ネットについて「『伝統的な放送』の役割・機能を果たすことができるメディアに なりつつある」と分析。ネット同時配信は「受信料的な負担を想定するのが相当」とした。 番組のネット同時配信を行うには法改正が必要となる。 http://www.47news.

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    いつもいい番組見させてもらってるのに経営陣ときたら…。制作現場の人間はどう思ってるんだろうか?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 浜田政務官 「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能。国際政治、軍事上で常識化されている」…米の“気象兵器”について持論展開 - ライブドアブログ

    浜田政務官 「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能。国際政治、軍事上で常識化されている」…米の“気象兵器”について持論展開 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/07/11(月) 21:59:49.90 ID:???0 復興担当の総務政務官に就任し、自民党を除名された浜田和幸参院議員が、11日の 衆院東日大震災復興特別委員会で、就任前の被災地訪問は「一度もありません」と答弁した。 その上で「東北地方には数多くの友人、知人がいるし、さまざまな情報を得ていた」と釈明、「国際社会から寄せられているがれき処理の支援などと現地のニーズをマッチングさせるのが私の使命だ」と述べた。 質問したみんなの党の柿沢未途氏は、浜田氏が論文などで、人工的に地震や津波など 自然災害を引き起こす環境・気象兵器を米国が敵対国に使用した可能性があるとしている 点を取り上げ、復興に関す

    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    いまごろ自民は、追い出して正解だったとホッとしてるんだろうか?
  • 家庭菜園で野菜を作った女性が訴えられる

    by forestine 家庭菜園で野菜を育てる、というのはよくある光景ですが、自宅の庭で野菜を育てていたために訴えられてしまった女性が、訴訟を起こした側と全面対決しています。 Julie Bass of Oak Park Faces Misdemeanor Charge for Vegetable Garden アメリカ・イリノイ州のOak Parkに住むJulie Bassさんの家庭菜園は前庭に作られています。「お隣さんも私の畑を見られるから、前庭に野菜を植えたんです。近所の子どもたちは、うちに来て農作業を手伝ってくれるんですよ」と、彼女は自慢の庭について語ります。 しかし、この自慢の家庭菜園が、彼女を窮地に陥らせることになります。BassさんはOak Parkの条例執行機関から、前庭に家庭菜園を作ったことに対して違反切符を渡され、今後の裁判の結果によっては軽犯罪に問われる恐れがありま

    家庭菜園で野菜を作った女性が訴えられる
    shinchu
    shinchu 2011/07/12
    ひでぇ話だ…。