タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

食の安全に関するshinfukuiのブックマーク (5)

  • そろそろ食の安全神話を信じるのはやめにしよう

    残念ながら、安全な品というのは幻想であるということに気づかされたのは、大学1年生のときだった。 分子生物学かなにかの討論式の授業で、その日は癌の治療と予防についてセッションが行われた。 で、僕は治療についての発表をして(ちなみに癌は老化現象の一つで治らない病気という発表だった)もう一人が物とがん予防についての発表をした。 そのときの教授の発言。 「まあぶっちゃけ体にいいべ物なんておまじないみたいなものだけどね。 体にいいって言われているものは、いい部分の成分しか検出されないような分析しかしないから。 例えば、味噌とかヨーグルトとか発酵物質あるじゃん。 微生物が作り出すものだから、詳しく調べれば体に悪い物だって副産物としてたくさん検出されるはずなんだよね。 でもそんなの調べたら誰も買わなくなるから誰も調べない。 品添加物だっておんなじだけど。」 なるほど、たしかにそうだ。 自然のもの

    そろそろ食の安全神話を信じるのはやめにしよう
    shinfukui
    shinfukui 2009/08/02
    実は人間は栄養点滴だけで生きていけば200歳まで生きられることが判明!とか言われても「じゃあそうしよう」ってはならないわな・・。
  • 悲鳴を上げる中国農業

    中国農業が悲鳴を上げている。土と水の汚染、担い手である農民の疲弊は、国内消費量の20%に当たる野菜を中国からの輸入に頼る日にとって他人事ではない。 『農民も土も水も悲惨な中国農業』(朝日新書)を上梓した愛知大学の高橋五郎教授は徹底した農村調査で中国農業の病理を浮き彫りにしている。現地の農民と語り、土や水に触れる異色の学者に中国農業の現状を聞いた。 ―― 残留農薬をはじめ、中国の農産物の危険性を指摘するものは少なくありませんが、その中でも『農民も土も水も悲惨な中国農業』(朝日新書)は、農村調査に基づく徹底したルポルタージュという点でかなり趣が異なります。中国農業の危険性に関するニュースを理解するためにも、先生が見てきたお話を伺えないでしょうか。 「おふくろの味」ではなく「袋の味」が幅を利かす日 高橋五郎(たかはし・ごろう)氏 1948年新潟県生まれ。愛知大学法経学部卒、千葉大学大学院博士

    悲鳴を上げる中国農業
    shinfukui
    shinfukui 2009/05/14
    気持ち悪くなって途中で読むのをやめた・・・。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shinfukui
    shinfukui 2009/03/07
    全面的に賛成。
  • 「白い恋人」販売中止、注目を集める「雪やこんこ」 - Ameba News [アメーバニュース]

    賞味期限改ざんにより、販売中止となった北海道の銘菓、石屋製菓の「白い恋人」。この販売中止は北海道の観光業界に大打撃を与えている。というのも、各種お土産ショップにとって「白い恋人」は定番の人気アイテム。リーズナブルな料金設定、日持ちすること、基的に北海道でしか売っていないこと、さくさくのビスケットとチョコのハーモニー、シンプルなパッケージなど、人気の秘密は多数。お土産ショップにとっては、重要な売り上げの柱なのである。事実、新千歳空港のあるお土産ショップでは「売り上げが2割減」という深刻な状況である。 今回の賞味期限改ざんの原因にもなった感はあるが、「日持ちする」ことは「白い恋人」の人気の秘密。道内の老舗名物菓子メーカーといえば六花亭だが、名物の「マルセイバターサンド」は1週間も日持ちしないのである。ここ数年人気のロイズの生チョコもそうだ。 そんな中、注目を集めているのが、その老舗六花亭

    shinfukui
    shinfukui 2007/09/18
    「白い恋人」と比べて、パッケージセンスやネーミングセンスの面で大きく劣る気が…。あまりにも普通。でも一度食べてみたくはある。
  • 原材料の産地について|カゴメ株式会社

    商品・レシピ を知りたい方へ 事業・サービス を知りたい方へ 企業情報 を知りたい方へ お問い合わせ 業務用サイト ENGLISH PAGE menu 商品・レシピ 商品・レシピ を知りたい方へ 飲料 品 ギフト 生鮮 新商品 安心安全への取り組み 家庭用レシピ 閉じる カゴメの事業・サービス 事業・サービス を知りたい方へ カゴメ健康直送便(オンラインショップ) 健康サービス事業 &KAGOME(ファンコミュニティ) 野菜生活ファーム ベジキッズ 野菜栽培キット 家庭園芸 閉じる 企業情報 企業情報 を知りたい方へ 会社案内 ニュースリリース IR情報 サステナビリティ 採用情報 研究・開発 閉じる お問い合わせ 業務用サイト 業務用サイト 常温商品 冷凍商品 コンテンツ・コラム おすすめレシピ メールマガジン 閉じる ENGLISH PAGE 原材料の産地について TOP>カゴメの商

    shinfukui
    shinfukui 2007/09/12
    野菜生活100など、中国産野菜を結構たくさん使っている。ちゃんと公表している点は素晴らしい。しかし、過剰反応と分かっているものの、印象としてはやはり中国産は怖い。
  • 1