2023年1月25日のブックマーク (13件)

  • 「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる

    てるろー @terurou 採用できるのこれ… IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらいます。店舗を1年、物流部門を半年経験してもらって、ニトリグループの業務について学んでもらいます。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… リンク 日経クロステック(xTECH) 新卒採用に「IT人材」枠設けるニトリHD、採用担当が語る事業会社で働く魅力とは 豊富なIT人材を社内で抱え、システム内製に積極的なニトリホールディングス。同社は新卒採用で総合職とは別にIT人材の採用コースを設けるなど、IT人材の採用に意欲的だ。同社が求めるIT人材像、ニトリグループでIT人材として働く魅力や、会社の強みや弱みなどを、新卒採用の担当者に聞いた。 39 users 9

    「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    現場やビジネスを何も知らないし関心もなくて技術しかやってないエンジニアはこれから淘汰されていくので妥当そう。
  • 「晴れているのに雨が降る」ことを何という? 東と西で呼び名が違っていた

    「天気雨を狐の嫁入りと呼ぶ確固たる理由はわかりませんが、晴れているのに雨が降るという不思議な現象は、『まるで狐に化かされているようだ』との意味合いで使われてきたようです。 季節の変化が大きい日には、古くから天気や気象を表す言葉が数多くあります。昔から日人は自然を友として深いかかわりを持って生活をしてきたので、天気や気象を単なる自然現象としてではなく、親しみや感謝、畏敬の念を込めて、『狐の嫁入り』などといった言葉で呼んだのだろうと思われます」(北野さん) 日が照っているのに小雨が降っている現象は「狐雨」「狐のご祝儀」ともいい、「ひでり雨(日照雨)」「日向(ひなた)雨」「日和(ひより)雨」「戯(そばえ)雨」ともいうようです。 「狐の嫁入りは天気雨のことだけではなく、夜の山野で狐火(狐の口から吐き出された火)が連なって、嫁入り行列の提灯のように見えるものについてもいいます。狐火とは闇夜に山野

    「晴れているのに雨が降る」ことを何という? 東と西で呼び名が違っていた
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    天気雨の原因は、 1. 雨粒が落ちる前に雲が消えた 2. 雲がそもそも小さかった 3. 雲がある地域から雨が風で流されてきた
  • 雷とは? | 気象庁

    雷について 雷とは 雷の観測と統計 雷監視システム 雷検知数の季節的特徴 落雷害の月別件数 放電密度と落雷害の関係 雷ナウキャスト 雷ナウキャストとは 雷ナウキャストの見方 雷ナウキャストの事例 解析・予測技術 雷検知による雷活動の激しさの解析 落雷間近の雷雲の検出 雷可能性領域の解析 雷雲の盛衰傾向の予測 雷に関する気象情報の利用 段階的に発表する気象情報の利用 雷ナウキャストの利用と留意点 雷から身を守るには 関連リンク(リーフレット等) 雷は、大気中で大量の正負の電荷分離が起こり、放電する現象です。放電する際に発生する音が雷鳴で、光が電光です。雲と地上の間で発生する放電を対地放電(落雷)といい、雲の中や雲と雲の間などで発生する放電を雲放電といいます。 雷を発生させる電荷の分離は、雲の中で「あられ」と氷晶(小さい氷のつぶ)の衝突により起こると考えられています。湿った空気が激しく上昇して

  • 『プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するか』 発売のお知らせ

    ご来店いただきありがとうございます。新刊『プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するのか』発売開始のお知らせです。 ほぼすべてのソフトウェア開発者がお世話になるコンピューターの最重要パーツ、CPU。「演算をする」というざっくりした役割は知っているし、もう少し踏み込んでレジスタやアセンブリ命令、あるいはさらに踏み込んで、NAND/OR/NOT回路による演算装置といった原理を勉強したことがあるプログラマーの方も少なくないと思います。 しかし、現代のソフトウェアにおいてCPUがもたらす大きな価値は、その原理のみならず、むしろその尋常ならざる高速さにこそあるといっても過言ではないでしょう。 CPUの性能は、半導体技術の進化やハードウェア構成の妙といった物理的な要因のみによって決まるわけではありません。その裏には、パイプライン化やスーパースカラ化、さらには分岐

    『プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するか』 発売のお知らせ
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    実務に影響することはなさそうだけど面白そう。
  • 力と圧力/ホームメイト

    力とその働き 止まっている物体が動き出すとき、その物体は他の物体から必ず押されたり引かれたりします。物体を動き出させる働きを「力」と言います。力にはいろいろな種類がありますが、ものを動き出させる点で、どれも共通しています。 地球上のすべての物体には、地球の中心に向かって引っ張る力が働いています。この力を地球の「重力」と言います。支えや保持する力がなくなったものが地面に落下するのは、ものに重力が働いているからです。私たちがものを持った時の重さは、ものに働く重力の大きさとなります。 磁石を机の上に置いて別の磁石を近づけると、S極とN極は互いに引き合い、S極とS極、N極とN極は反発し合います。この力を「磁石の力(磁力)」と言います。 2種類の物体をこすり合わせると電気が発生し、互いに引き合ったり、反発し合ったりします。この力を「電気の力」と言います。 壁と木片にばねをつけて、木片を引っ張った後に

  • 雨雲はなぜ黒いのですか?

    光が通り抜けにくいため 雲は小さな水滴や氷の粒でできている。もとは水だから来は透明なはず。それが白く見えるのは、水滴や氷の粒の表面で光が乱反射する(さまざまな方向にはね返る)ため。氷でできている雪が白く見えるのと同じしくみだ。そして、光が乱反射すると、通り抜ける光はその分だけ少なくなる。普通の雲でも、光が当たっている上の部分(太陽のある側)は白いけれど、雲の下(底)の方は黒いよね。同じ雲でも光が当たっていない部分は黒っぽく見えるんだ(図1)。 空に浮かんでいる雲にはさまざまな種類があり、濃さがかなり違う。濃い雲…つまり、水滴や氷の粒がびっしりと集まった雲では、光はほとんど通り抜けないので、より暗く見える(図2)。雨雲は、雨を降らせるぐらいだから水滴や氷の粒がとても濃く、通り抜ける光の量が少ないので黒く見えるというわけ。なお、これは私たちが雲の下から見上げているからで、飛行機などで雲の上か

  • 雲ができる仕組み

  • 空気の温度は100℃より低いのに、水蒸気が含まれるのはなぜ?

    水は100℃以下でも水蒸気になるから 液体の水と気体の水蒸気の最も大きな違いは、分子(物質をつくる小さな粒)のつながり合いがあるか、ないか。液体のとき、水分子はつながり合っているが、気体のときはバラバラに飛び交っている(図1)。何らかのエネルギーによってつながり合いが壊れると、水は水蒸気に変化するわけ。 水が沸騰するのは普通は100℃だから、水蒸気になるのも100℃と思いがち。でも、実際には水から水蒸気への変化はもっと低い温度でも起きている。例えば水面から水蒸気が出ていく「蒸発」がそのひとつだ(図2)。 100℃より低い温度でも、水の表面には周囲から熱などのエネルギーが加わり、表面近くの水分子がちぎれて、水蒸気に変化して空中に出る。空気が100℃でなくても水蒸気があるのはこのためだ。さらに熱が加わって水の温度が100℃まで上がると、水分子のつながりがどんどん壊れて液の中からも水蒸気が出てい

    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    沸騰と蒸発って違うのかぁ
  • 天気予報でよく耳にする気圧って何?単位は? | 頭痛ーる

    気圧って何のこと? 気圧とは『気体の圧力』の事で、天気や気象の分野では一般的に気圧は大気圧(大気の圧力)の事を指します。 ある地点の気圧はその点の単位面積あたりの鉛直方向(上方向)の空気の総重量をいいます。 簡単にいえば、ある地点の空気の重さの事です。 気圧の単位は? 気圧はhPa(ヘクトパスカル)で表されます。 以前はmbar、mb(ミリバール)が使用されていましたが、1992年に国際単位系にあわせてhPa(ヘクトパスカル)に変更されました。 1hPa(ヘクトパスカル) = 1mbar(ミリバール) なので数値の意味としては変わりはありません。 ちなみに 1hPa(ヘクトパスカル) = 100Pa(パスカル) なので、1mbar(ミリバール) = 100Pa(パスカル) となります。 こちらの記事も併せてご覧ください

    天気予報でよく耳にする気圧って何?単位は? | 頭痛ーる
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    “簡単にいえば、ある地点の空気の重さ1の事です。”
  • 温かい空気はなぜ上にいくのですか?

    気体は温度が上がれば膨張し、温度が下がれば収縮します。 膨張すると、密度が低下します(1Lあたりの重さが軽くなります)。空気にも重量があります。 軽くなるので上に上がります。 よく子供用に浮かぶ風船を見ると思います。その風船の中には、世の中で2番目に軽い気体であるヘリウムが入っています。 ヘリウムは、空気より軽いので、風船が浮かぶのです。 ちなみに、一番軽い気体は水素ですが、火をつけると爆発する危険性があるので、ヘリウムを使います。 ヘリウムに火をつけても付きません。反応性がないことから不活性ガスとも呼ばれるグループにあります。

    温かい空気はなぜ上にいくのですか?
  • 「大気の状態が不安定」とは - お天気教室 | お天気.com

    テレビの天気予報などで「大気の状態が不安定となりますので、落雷や突風にご注意ください」って聞いたことがあるかな? 「大気の状態が不安定」とはどういう状態を指すのでしょう? 「暖かい空気」と「冷たい空気」があった場合、「暖かい空気」は上のほうへ、「冷たい空気」は下の方へ移動するよね? これは「冷たい空気」は「密度が大きく重い」、「暖かい空気」は「密度が小さく軽い」からなんだよ。 お天気の世界でも、上空に「冷たい空気」が入ったり、地上では南からの「暖かい空気」が入ったり、日射で温められたりすると、いわゆる「大気の状態が不安定」となって、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ移動しようとします。 そうして暖かい空気が上昇し始めると、急速に雷雲(積乱雲)が発達し、にわか雨や雷が発生しやすくなるんだよ。 ■大人向け解説 「大気の状態が不安定」と聞くと、なんとなく「天気が悪くなる」イメージを持つ人も多いか

    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    地上に暖かい空気が、上空に冷たい空気がある場合、前者は上へ、後者は下へ移動する状態のこと。
  • 自動テストはなぜあまり書かれてこなかったのか 和田卓人×倉見洋輔×古川陽介がひもとく、フロントエンドテストの歴史  

    セッションテーマはフロントエンド開発テストの「必要性」と「歴史」 古川陽介氏(以下、古川):さて、次のパネルディスカッションは、「フロントエンド開発テスト最前線」というタイトルで発表していこうかなと思います。 ご登壇いただくのは、タワーズ・クエスト株式会社取締役社長の和田卓人さんです。和田卓人さんはリクルートの技術開発の技術顧問をやっています。 また、株式会社リクルート兼株式会社ニジボックスの倉見洋輔さんもお呼びして、今回は話をしていこうかなと思います。倉見さんに関して言うと、どちらも私の直属のメンバーというかたちで、一緒に働いています。 今、プロダクト開発において、やはりテストというのが開発の生産性などを決める上でもかなり重要な要素になっているかなと思っています。この必要性や歴史を3人で話していけるといいなと思っています。 テスト駆動開発の第一人者・和田卓人氏 古川:じゃあ、もう始めてい

    自動テストはなぜあまり書かれてこなかったのか 和田卓人×倉見洋輔×古川陽介がひもとく、フロントエンドテストの歴史  
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    フロントエンド非同期の度合いが強いこと、環境依存が強いこと、変更が頻繁ことからだいぶ自動テストに本質的に不向きよね。
  • 有料版「ChatGPT」、一部ユーザーに試験公開--応答が高速に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます OpenAIは先頃、「ChatGPT Professional」という有料版ChatGPTを近く提供する可能性があることを、「Discord」サーバーで発表した。OpenAIが公開した順番待ちリストには、有料版で提供される見込みの機能が記載されている。 OpenAIが「実験的」と説明している有料版は、「常に利用可能(ブラックアウトがない)」で、「ChatGPTからの迅速な応答(つまり、動作速度の抑制がない)」や「必要なだけ多くのメッセージ(通常版の1日当たりの上限の少なくとも2倍)」を提供するとされている。 この順番待ちリストには、選ばれた人にOpenAIが個別に連絡し、決済と試用に向けた設定を案内することも記載されている。 現在、Op

    有料版「ChatGPT」、一部ユーザーに試験公開--応答が高速に
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/01/25
    無料版が現状のままならそのまま使い続ける。有料版への移行を促すために無料版に制限が入るなら素直に誘導されようというお気持ち。