タグ

2016年9月6日のブックマーク (16件)

  • Paper.li

  • 「『最悪のシナリオ』と呼ばれたシミュレーションがあった」福島第一原発 と官邸の15日間

    2011年3月11日。寺田学氏は、菅直人首相(当時)の下、首相補佐官として東日大震災を経験した。突然、福島県に乗り込んだ菅・元首相。緊迫した状況で右往左往する政治家たち。「自分や官邸関係者には不利なこともありますが、それでも正直に記すことが被害に遭われた方や未来の方々への微かな誠意と思っております」と語る寺田氏の証言を8回にわたってハフポスト日版でお届けします。(寺田氏が2013年に書いたものを加筆修正し、3月に公開したブログです。また人が、事故調査委員会に証言した話に加え、聞かれなかった内容も含まれています。)

    「『最悪のシナリオ』と呼ばれたシミュレーションがあった」福島第一原発 と官邸の15日間
  • 期待されたポピュリズム政党出身の若きローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    38歳でローマ市、初の女性市長として期待されたビルジニア・ラッジ氏。美人市長としても話題になった彼女だが、市政の采配振りは就任僅か70日にして指揮能力の無能さを露呈して、ローマ市はカオス状態にある。 彼女が籍を置くポピュリズム政党「五つ星運動(M5S)」の創設者グリッロ氏からも、「もっと通りに出て、市営の乗り物に乗ってローマ市民の気持ちを探ることが必要だ」と忠告される始末だ。(参照:「abc」) M5Sがローマ市長の候補者にM5Sのビルジニア・ラッジ氏を選んだのは、彼女がローマ第三大学卒の弁護士で、話術は上手く、容姿も良く、しかも女性であったことが大きな要因だ。なにしろ、これまで女性がローマ市長に就任したことはなかったのだ。そのため、立候補すれば注目されて期待が集まり、票が取れるはずだとグリッロ氏は判断したわけだ。 ポピュリズム政党M5Sは2009年の創設で、政権を担った経験がないこと。そ

    期待されたポピュリズム政党出身の若きローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2016/09/06
    これだけではなんともわからん
  • 「シン・ゴジラ」が描く日本のナショナリズム

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10131342344550994625404582294492983235410.html

    「シン・ゴジラ」が描く日本のナショナリズム
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2016/09/06
    ひょっとして片山さんは伊福部音楽におんぶにだっこだったのが気に入らなかっただけではないかと邪推
  • 今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた

    1980年生まれ35歳の僕の初手は「ゲーム&ウォッチ」シリーズの『オクトパス』で、「ひたすらタコの足をよけ続けるだけ」っていう今思えば「これ、何が面白かったんだろう?」っていうゲームなのですが、確か病院の待ち時間に僕が泣きわめくから親が渋々買ってくれたような記憶がある。 画像はwikipediaより そしてファミコンの登場。僕が小学生になったくらいの時に、自宅の床にゴロゴロ転がりながらギャンギャン泣いて親にねだりまくり、念願のファミコンを買って貰う事に成功。そしてその後はファミコン→ゲームボーイ→スーパーファミコン→プレイステーション→プレイステーション2といった具合に王道(※)を歩んで来ました。 ※……王道パターンとは逆に、ワンダースワン、3DO、ネオジオCD、セガサターンといったいわゆる「負けハード」ばかりを購入していた友人の浦部くんは「浦部が買ったハードは負ける」というジンクスで「疫

    今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2016/09/06
    “「すごい。懐かしのゲーム企画なのに、急に行政批判が飛び出した」”
  • フィリピン大統領「オバマ氏への発言後悔」 会談開催へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    オバマ米大統領が、フィリピンのドゥテルテ大統領との会談を中止したことについて、ドゥテルテ氏は6日、「オバマ氏への攻撃ととられた先の発言を後悔している」とし、後日、会談を行うことで合意したとの声明を発表した。(ビエンチャン=鈴木暁子)

  • 遺伝子操作した蚊でマラリア・デング・ジカを媒介するネッタイシマカを撲滅する放出実験がアメリカ本土で実施される可能性

    遺伝子操作した蚊を放出して野生の蚊と交尾させることで蚊の個体数を激減させ、蚊が媒介するマラリアなどの蔓延を抑制しようという試みが行われており、ブラジルなどの一部の国や地域ではすでに遺伝子操作した蚊の放出実験が行われています。そんな中、アメリカでもついにマラリアなどの病気の原因となる「ネッタイシマカ」を撲滅するために作られた遺伝子操作された蚊「OX513A」の放出実験に対する許可がアメリカ品医薬品局(FDA)によって出されました。 Mosquitoes Are Deadly, So Why Not Kill Them All? - WSJ http://www.wsj.com/articles/mosquitoes-are-deadly-so-why-not-kill-them-all-1472827158 The FDA just greenlit releasing mutant Zi

    遺伝子操作した蚊でマラリア・デング・ジカを媒介するネッタイシマカを撲滅する放出実験がアメリカ本土で実施される可能性
  • ゴルスタ個人情報流出問題 運営会社スプリックスでは数年前から「みせしめ」存在 関係者に聞いた

    Twitterにユーザーの個人情報を故意に書き込んだことがきっかけで、サービス終了が決定した中高生向けSNSアプリ「ゴルスタ」(関連記事)ですが、運営元であるスプリックスの社内では、以前から「不祥事を起こした元従業員の名前をみせしめに晒(さら)す」行為があったことが分かりました。 「ゴルスタのサービス終了につきまして」(スプリックスのサイトより) なぜゴルスタは「ユーザーの個人情報をTwitterで晒す」という暴挙に走ってしまったのか。当にそれは担当者個人による「ヒートアップ」だけが原因だったのか。編集部では複数の情報提供を受けたうえで、元スプリックス社員で、スプリックスのメイン事業である、個別指導型学習塾「森塾」で働いていたというAさん(仮名)に取材しました。 以下の内容は基的にAさんから提供いただいた情報をもとにしていますが、その真偽については他の複数の情報提供者にも確認をとってい

    ゴルスタ個人情報流出問題 運営会社スプリックスでは数年前から「みせしめ」存在 関係者に聞いた
  • テレキャスター警察 まとめ

    nemo asakura @nemoasakura #テレキャスター警察 とは、昨今の楽器界隈に蔓延る極めて違法性が高い危険なテレキャスターを取り締まり、その根絶を目指すことでテレキャスター平和を守る正義のヒーローです。違法テレキャスターの生みの親と言われる悪のギタリスト布袋寅泰を絶対逮捕する!俺がテレキャスター警察だ!!!!!! 2016-06-26 09:08:55

    テレキャスター警察 まとめ
  • 穴水町立図書館の寄贈図書廃棄

    だいすけ_粒あん派(電話番号未承認生物) @dicekey_sato 第9回新小牧市立図書館建設審議会 議事録 ある委員の 「図書館についても、前も少し述べましたが、読まれているのか、読まれていないかさえもわからずに、を収集したりしていることがどうなのかと思います。以前も人口比例で 60 万冊という話がありましたが、考えてみるとよくわかりません。 2016-09-03 21:26:48 だいすけ_粒あん派(電話番号未承認生物) @dicekey_sato @dicekey_sato もしかすると、60 万冊揃えても、当に読まれているのか、読まれていないのかということを分析できる仕組みができた場合、もしかすると、半分ぐらい全く読まれずにただ単に開架されただけで終わっているかもしれません。要するに、そういうことがわからないというの 2016-09-03 21:29:05 だいすけ_粒あん派

    穴水町立図書館の寄贈図書廃棄
  • 経済成長と所得分配(6)「財産丸ごと再分配」考え難く 明治学院大学教授 稲葉振一郎 - 日本経済新聞

    前回に見た「厚生経済学の第二基定理」の解釈は「競争的市場では、財産の再分配自体は生産に対して影響を及ぼすことはない」というものでした。一見極めて奇妙で、常識に反し、現実にはこれがそのまま当てはまるようなケースはまれでしょう。ですが、無視することはできません。「市場への介入、競争の制限が資源の効率的な活用を邪魔して、生産を低下させる」という際の介入、制限とは、基的には短期的な生産活動、取引活

    経済成長と所得分配(6)「財産丸ごと再分配」考え難く 明治学院大学教授 稲葉振一郎 - 日本経済新聞
  • 経済成長と所得分配(5)財産の再分配、生産に影響せず 明治学院大学教授 稲葉振一郎 - 日本経済新聞

    前回と少し観点を変えてみましょう。新古典派経済学でいう「厚生経済学の第二基定理」によれば、競争的市場は初期の財産の分配パターンがどうあろうと、つまりは格差があろうがなかろうが、それらを効率的に活用できるということになります。これをどう解釈すればよいでしょうか。第1回で述べた「成長と分配のトレードオフ」、正確には「成長と競争制限のトレードオフ」も考慮に入れて考えてみましょう。普通「再分配が競

    経済成長と所得分配(5)財産の再分配、生産に影響せず 明治学院大学教授 稲葉振一郎 - 日本経済新聞
  • 穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 穴水町の町立図書館が、地元の研究者から寄贈された歴史や民俗学などに関する1800冊あまりの図書を、価値をよく理解しないまま誤って廃棄していたことが分かり、町はの寄贈者に謝罪しました。 穴水町立図書館では、11年前の平成17年に、漆器や民俗学の研究者で県輪島漆芸美術館の館長・四柳嘉章さんから2179冊の図書を寄贈されました。 しかし、9年前の能登半島地震で図書館の建物が大きな被害を受けたため、町は、すべての図書を役場の倉庫などにいったん移しました。 穴水町によりますとその後、新しく建てられた今の図書館に移設するまでに、当時の職員が寄贈された図書のうち1878冊を、利用頻度が低いなどとい

    穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース
  • 手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京・足立区の病院で、胸部の手術を終えたばかりで意識はあるものの身動きがとれない状態だった30代の女性患者に対し、執刀医がわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで警視庁千住署に逮捕された事件。逮捕・勾留中の関根進医師(40)の勾留理由開示公判が5日、東京地裁(高島剛裁判官)で行われ、関根医師は「私はやっておりません」と容疑事実を否定した。弁護人は詳細に「無実」の理由を挙げて、勾留の不当性を訴えた。 裁判官は「罪証隠滅の恐れ」と高島裁判官の説明によれば、関根医師にかけられた容疑は、手術後に病室に戻されたA子さんに対し、2度にわたって着衣をめくって手術をしなかった左乳房の乳首などをなめ、2度目にはさらに自慰行為に及んだ、というもの。 勾留の理由について、高島裁判官は「関係者に働きかけや通謀を行って罪証隠滅する恐れがあり、事案の重大性や悪質性から勾留が必要」と述べ、勾留を決めた資料とし

    手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • NHKスペシャルの異常気象を扱った「メガクライシス特集」に恐怖の声が続出 - ライブドアニュース

    2016年9月5日 13時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと は4日に、加速する異常気象を取り扱ったスペシャル番組を放送した 地球温暖化で強大化する台風や、45度近い気温の世界などを予測して放送 ネットでは「恐ろしい」「現実なのこれ?」といった恐怖の声が相次いだ ●今世紀末、東京都の最高気温は43度に達する可能性 は9月4日、「MEGA CRISIS 巨大危機〜脅威と闘う者たち〜 第1集 加速する異常気象との闘い」と題したを放映。地球温暖化が招くさまざまな異常気象の実態と、その危機を未然に防ごうとする人たちの姿を紹介した。 番組内では、8月に日に大きな被害をもたらした台風10号も地球温暖化との関連性があると指摘。放映後には、私たちの日常生活にすでにさまざまな形で害を与えている地球温暖化の影響を目の当たりにした視聴者から、恐怖に近い声がインターネット

    NHKスペシャルの異常気象を扱った「メガクライシス特集」に恐怖の声が続出 - ライブドアニュース
  • 若い女性の「梅毒」感染が急増。医師も危惧する異常事態 | 日刊SPA!

    「梅毒」の流行に歯止めがかからない。特にここ数年は全国的にはもちろん、若い女性に感染者が急増している。その原因、そして危険性とは? かつて「感染すると廃人になる不治の病」と恐れられていた性感染症「梅毒」が近年、猛威を振るっている。国立感染症研究所のデータによると、’11年には全国で827人だった感染者数が昨年は2697人に増加。さらに今年の7月3日時点で2000人を超え、年内に4000人に達する可能性も出てきているのだ。内科・泌尿器科医の大和宣介氏はこう語る。 ⇒【資料】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1181405 「梅毒と診断される患者は3か月に1人程度でしたが、4月以降は1か月に2、3人も見つかり、明らかに増加傾向にあります」 さらに深刻なのは女性の感染だ。’10年以降の5年間でなんと5倍。そのうち半数を占める東京都では’10年には

    若い女性の「梅毒」感染が急増。医師も危惧する異常事態 | 日刊SPA!