タグ

ブックマーク / matsuo-tadasu.ptu.jp (111)

  • 大西つねきさんの発言をめぐって

    松尾匡のページ20年7月18日 大西つねきさんの発言をめぐって ※ エッセーは7月18日昼にアップしましたが、文中不適切な表現があることを同日夜ご指摘いただいたため、即時一時削除し、修正の上、翌日未明に再公開しました。委細は文末をご覧ください。 【つねき発言事件でショック】 前回のエッセーで、山太郎東京都知事選挙出馬によって、反緊縮運動における左派・リベラル派の影響力が減退し、極右的な影響力が増すのではないかという危惧を表明しましたが、それをアップしたあと、れいわ新選組のメンバー(当時)の大西つねきさんが、例の「命の選別」発言をしていたことを知り一気に気持ちが沈みました。この事件の結果、私の危惧した方向が、ますます進行したような気がします。 何よりもショックなことは、れいわ新選組の支持者らしき人はじめ、反緊縮政策に理解があると思われる人たちの間で、こんなにも大西つねきさんを擁護する人が

  • 松尾匡のページ:白井聡さんの反論白熱講義(2018年7月11日)

    松尾匡のページ18年7月11日 白井聡さんの反論白熱講義 前回のエッセーで取り上げた白井聡さんの『国体論』の感想について、白井さんご人からの反論をいただきました。それが、大阪労働学校のご自分の講義の一回をまるまるあてていただいたもので、あと二回かそれくらいしか残ってなかったと思いますけど、それはかたじけない。 いや何より、労働学校のHさん、学校の宣伝になってホクホクですな(笑)。 白井さんの講義(90分)は下記より聴けますので、聴いてみてください。 http://twitcasting.tv/roudouassocia/show/ 「7/10白井聡の政治ラジオ」の三ファイルに分かれているものです。 私の書き方がうまくないのか、私が書評全体を通じて言いたいことへの直接のお答えはいただけなかった気がします。 「大衆にやさしくない」話は別にして、残りのところでの私の問題意識は、「日を今のメル

  • 松尾匡のページ:『そろ左派』反響と白井聡『国体論』感想と太郎フィリバスター

    松尾匡のページ18年7月9日 『そろ左派』反響と白井聡『国体論』感想と太郎フィリバスター このたびの地震と水害で被害に遭われたかたがたに心からお見舞いもうしあげます。 私は幸い被害は何もありませんでしたが、地震の日は動いている私鉄までJR二駅分、1時間15分ぐらい歩きました。 今この時間(7月8日2時半ごろ)は、「安保法制に反対する関西圏大学有志の会」の「連続講座」が2時から大阪でやっている最中のはずなのですが、午前中の基礎経済科学研究所の市民たちとの読書会がいつものとおり長引いて、懇親のランチが2時ごろ終わったところなので、もう間に合わないからサボって京都のカフェでこれを書きはじめているところです。反安関西関係者のみなさんにはすみません。 こないだ6月23日、24日は、京都大学で応用経済学会の大会があって出たかったのですが、風邪をひいて寝込んでしまって出られませんでした。これも関係者には

  • 松尾匡のページ:ブレイディみかこさん、北田暁大さんとの鼎談本が出ます

    松尾匡のページ18年4月7日 ブレイディみかこさん、北田暁大さんとの鼎談が出ます とうとう10ヶ月近くもエッセーの更新を空けてしまいました。 いやほんと人生どんどん忙しくなっていまして、いつも原稿とか校正とか講演準備とかに追われていますので、自分のホームページにエッセーとか書いていたら、「あいつ俺のところの仕事ほったらかして何やってんだ」と思われそうなので怖くてできないのです。同じ理由で、自分の研究になるともっと後回しね。 もっとも、そんなことを言いながら、更新が止まっているうちに、一応学術的な論文も4(ほとんどは依頼論文だけど)出ているので、それを含めて諸々、研究業績リストのページを更新しておきました。 【安倍自民党に勝てる政策の売り込みにあがいたけど】 多忙さ、特にすごかったのが10月頃。なんか記憶が飛んでる感じがします。もともと月一、二回のペースで講演させていただいておりまして、

  • 松尾匡のページ:金子勝さんとの対論本出版ほか

    松尾匡のページ17年6月5日 金子勝さんとの対論出版ほか 5月24日に、サイトのトップページに以下の文章を載せました。 ****************** 以前、荻上チキさんのラジオで対談したこともあるリベラル・リフレ派の論客、片岡剛士さんの日銀審議委員任命承認案が、日参議院会議で採決されていますが、民進党、共産党、社民党の議員が反対する中、山太郎さんはじめ自由党の議員は全員賛成にまわっています。しかも、もう一人提案されている鈴木人司さんの日銀審議委員案の方は、自由党もみんな反対ですので、ちゃんと考えて入れてはりますね。みんなたろさのこと見くびってたでしょ! 反省するんだ!(17年5月24日) ****************** その後、衆議院でも、片岡さんには民進党、共産党、社民党が反対なのに自由党は賛成、鈴木さんには自由党も反対となっています。やるなあ、たろさ。やるなあ自

    松尾匡のページ:金子勝さんとの対論本出版ほか
  • 波床貴明「Blanchard and Kahn (1980)に関する研究ノート:線形差分方程式マクロ経済モデルの合理的期待解」

  • 波床貴明「DSGEの紹介」

  • 松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか

    松尾匡のページ 17年4月3日 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか まる三ヶ月更新を空けました。いつものことかもしれませんが、筆舌に尽くしがたい忙しさでしたので。 原稿やら提出書類やらの、締め切りすぎた督促が入って、びっくり大慌てで必死に書いて、やっと出してホッとした途端、「あれどうなってますか」と締め切りすぎた督促がくる。こんなことを、笑ってしまうぐらい何回も繰り返していました。まあ、学会の報告やら座長やらシンポジストやらを引き受けたら、その時だけの仕事ではなくて、事前には報告論文を出さなければならないし、終わったら報告文やら論文やらを出さなければならないし、引き受けた時には計算に入れてなかったことがスケジュールに割り込んでくるので、いくつも重なってワヤクチャになるんだな。 個人ホームページなんか更新してたら、あちこちから「オレの所の仕事を後回しにして何やってんだ」と思わ

    松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/04/05
    一方民進党は井出英策を呼んで略
  • 松尾匡のページ: 新春書評:レフト3.0がわかる本(その2)

    松尾匡のページ17年1月7日 新春書評:レフト3.0がわかる(その2) (追記:読者のかたからのご指摘で、「檄を飛ばす」の「檄」を「激」と誤記していたことに気づきました。お恥ずかしいミスで失礼しました。ご指摘ありがとうございました。わざとではありません、みかこさん。訂正線を引いて残さず、きれいに直しておきました。それから、ネット書店へのリンクを忘れていたので、つけておきました。ちなみにサイトはアフィリエイトはしておりません。そもそもやり方がわからないし。2017年1月10日) 『週間ダイヤモンド』誌新年合併特大号の「2016年ベスト経済書」20位に拙著『この経済政策が民主主義を救う』がランクインしました。投票して下さった経済学者・エコノミストのみなさん、当にありがとうございました。同書は、田中秀臣さんの「2016年心に残る経済書ベスト20」では、12位にランクインしました。投票して下

  • 松尾匡:新春書評:レフト3.0がわかる本(その1)

    松尾匡のページ17年1月1日 新春書評:レフト3.0がわかる(その1) あけましておめでとうございます。プラベートな急な事情のため、11月の初めから、毎週のように週末久留米の家に帰る日が続いていて、いろんなことが滞りがちです。周りのみなさんにはご迷惑をおかけしているのに、ご理解、ご協力をいただいており、感謝にたえません。ありがとうございます。 このかん、10月23日のエッセーでお知らせした岩波さんの『世界』11月号に続き、文春さんの『2017年の論点100』、集英社さんの『イミダス』でも、拙論を発表する機会をいただいています。イミダスのは、バックナンバーがスマートフォン・携帯版imidasで読めるそうで、リンク先からお手続き下さい。 また、11月3日初回放送で、「デモクラTV」の「池田香代子の「100人に会いたい」」でトークを放送いただきました。池田さん、スタッフのみなさんにはお世話にな

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2017/01/03
    “あまりやり合わないで互いの主張を言いあって終わった”金子勝戦
  • 松尾匡:書評:宮尾龍蔵著『非伝統的金融政策』

    松尾匡のページ16年11月18日 書評:宮尾龍蔵著『非伝統的金融政策』 2010年3月から2015年3月まで日銀審議委員を勤めた宮尾龍蔵現東京大学教授は、大学院時代の同期の友人で、彼が10年前に書いた著書『マクロ金融政策の時系列分析』(日経済新聞社、以下「前著」)の書評を、当時このエッセーコーナーでもしたことがあります。 その彼がこのほど、日銀審議委員としての経験をふまえ、新著『非伝統的金融政策──政策当事者としての視点』(有斐閣,2300円+税)を出しました(amazon、HonyaClub、honto、楽天)。いつもなかなかを読む暇もとれないのですけど、このはもらってすぐ夢中になって、比較的早く読み切ることができました。そこで、この月曜日、家族についてのプライベートな用件のためにたまたま手持ち無沙汰な時間ができたとき、これはちゃんと書評しておくことが世の中のために必要だと思ってい

    松尾匡:書評:宮尾龍蔵著『非伝統的金融政策』
  • 松尾匡のページ:また選挙が終わったので言いたいことを言う

    松尾匡のページ16年8月7日 また選挙が終わったので言いたいことを言う このところ、スマホをなくす(見つかった)とか、マイナンバーの通知カードをなくす(見つかった)とか、定期試験の監督にちょっと遅れるとか、毎日のように何か失敗してばかりいます。なんだかんだとやることが多くて、そこにちょっとプライベートな状況変化が加わって、いっこうに落ち着かないせいだと思いますが。 さて、近隣の研究者たちとちょっと共同の仕事をしようという話が出ていて、成り行き上、こないだの参院選挙の民進党の政策パンフの批判をしなければならなくなりました。当は、あんまり乗り気じゃないのですけど、そんなこと言っているわけにはいかない。 いやあ、去年あたりから自分でもずいぶんがんばったつもりだったんですよ。こんな経済政策では野党は選挙に勝てない。このままでは、安倍さんの思いどおりになってしまう。──と、なんとか参院選挙までに野

    松尾匡のページ:また選挙が終わったので言いたいことを言う
  • 松尾匡のページ:森永卓郎さんらとの政策提言文を民進党代表候補に送付

    松尾匡のページ16年9月5日 森永卓郎さんらとの政策提言文を民進党代表候補に送付 今年になってから、関西学院大学総合政策学部教授の朴勝俊さんや、長浜バイオ大学バイオサイエンス学部准教授の西郷甲矢人さんと知り合って、経済政策問題で意気投合しました。それで、経済政策の研究会をつくろうという話になり、同僚の橋貴彦さんとか、うちの弟子とかを引き込んで、「ひとびとの経済政策研究会」と称して活動を始めています。 その一環で、野党各党のこないだの参議院選挙の政策パンフ批判をすべきだと。ついては民進党のパンフの批判をしろということになって、ざっとやってみたのが前回のエッセーだったんです。 そしたらこれを研究会で検討したところ、メンバーの朴さんに加えて、森永卓郎さんにも声をかけて、私と三人で共著の論考に仕上げて、とりあえず民進党の代表選候補者に送って、誰かに政策に取入れてもらおうということになりました。森

  • 近刊著の訂正解説

    松尾匡のページ16年1月13日 近刊著の訂正解説 前回のエッセーでもお知らせいたしました、私の近刊著、 1月20日出版予定 『この経済政策が民主主義を救う──安倍政権に勝てる対案』 大月書店さんサイトの紹介ページ(各ネット書店にリンクしています) …ですが、実は、早くもミスが見つかっております。正誤表を挟み込んでもらったのですが、念のためお知らせするとともに、詳しく補足説明いたします。 このの第1章で、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡剛士さんが、下記リンク先レポートの中で推計されたグラフを使って論じている箇所があります。 「2015年1~3月期GDP(一次速報)の結果から」http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka_column/kataoka150526.pdf このグラフは、正確に言うと、横軸に完全失業率、縦軸に名目雇用者報

    近刊著の訂正解説
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2016/01/13
    大月がこういう本出すと思うと胸熱
  • 選挙も終わったし言いたかったことを言う

    松尾匡のページ14年12月15日 選挙も終わったし言いたかったことを言う 12月7日の日曜日、「ベーシック・インカム勉強会関西」さんにお呼びいただいて、大阪の日橋にある「討論Bar"シチズン"」に講演に行きました。小さなカフェでしたが、一杯に集まって下さったみなさん、ありがとうございました。 お世話をいただいた高橋さん、司会をして下さった池田さん、放映やドリンクなどいろいろお世話をいただいた「討論Bar"シチズン"」のかたに、深く感謝いたします。 行く時に、例によってあらぬところから場所を尋ねる電話をかけて、関係者のみなさんをハラハラさせてしまってすみませんね。結局じゅうぶん間に合ったからよかったですけど。 まああいかわらずそんなのばっかりで、京都に住みはじめてもう八ヶ月以上ですけど、いまだに滋賀県の草津キャンパスに行くのに、間違えて湖西線に乗るのを繰り返しているし。前なんか、湖西線に分

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/04/10
    @ryojikaneko いやのいほいさんや羊君が言ってるのは松尾さんがずっと危惧してたことだと思うので。http://t.co/cMJdVgiMb3
  • 塩沢先生から拙著感想いただいている件

    松尾匡のページ15年3月11日 塩沢先生から拙著感想いただいている件 前回のエッセーの最後でお知らせした、月刊誌『サイゾー』のインタビュー記事は、こちらで有料で読めるようです。 題名が「安倍政権の自国中心経済は勘違いのたまもの?経済理論が政策に与えた影響と誤解」となっていますが、後半が私が提案した題名です。前半は編集さんがつけてくださったもので、別に異存はないものの、記事内容とはほとんど関係はないです。内容は、昨秋出していただいたPHP新書『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』の要約みたいなものです。ライターさんが当によく拙著を勉強して下さっていて、拙著の内容を簡潔適切にまとめて下さって、うれしく思っています。 一応、流行のピケティ特集の一環のようで、飯田泰之さんや稲葉振一郎さんや大竹文雄さんが、ピケティさんの議論をふまえた上、経済を知るためのはピケティだけじゃないよと、いろいろなを紹

    塩沢先生から拙著感想いただいている件
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/03/16
    “『リカード貿易問題の最終解決』を、読まなければならないなと思いつつ、目の前の仕事で忙しすぎてなかなか手をつけられない”同感
  • 小野モデル超簡単バージョン

    * (1992) ( ) ( ) (2010) y MS μ c M max u = log c + β M / pe (1) s. t. MS + py = pc + M, M 0 (2) (1) β > 0 p pe (2) (2) M / pe = (1) π := (pe / p) – 1 max u = log c + ! " (1+ #) (ms + y – c), s. t. c ms + y (3) (3) c c c# ! du dc = ! 1 c# – ! " (1+ #) = 0 c# = (1 + π) / β (4) (3) c ( ) m := M / p c# < mS + y c = c# , m = mS + y – c# c# mS + y c = mS + y, m = 0 (4) c# mS y (1994) (Nikaido, 1998) (3)

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2014/09/18
    小野モデル超簡単バージョン
  • MATSUO'S PAGE (トップページ)

    (2008年4月6日サイト移転) プロフィール 1964年7月25日生まれ 出身地:石川県 居住地:福岡県久留米市 → 2014年度より京都市 勤務地:滋賀県草津市性格:粗忽者で短期的にはミスが多い。子供の頃から忘れ物ばかりしている。人の顔と名前、英単語、年号、暗証番号、パスワードなどを覚えるのが極めて苦手。市外局番から初見の電話番号を入れるとたいてい間違える。反射神経が鈍く、とっさの計算やアドリブができない。英会話ができない。日語でも、歌の歌詞は意味を聞き取れない。たぶん短期記憶を中心に記憶を司る脳に欠陥があるのだと思う。だから複雑なことを複雑なまま考える能力が人より劣る。世間で通用している既存の単純化の図式ではこぼれおちるものを、複雑な現実として受け止めることにストレスを感じるので、もっとうまく現実を説明できる自分なりの単純化の図式を見つけ出してきりぬける能力を子供の頃から身につけて

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2014/09/12
    今、山科駅前で前原誠司さんが演説している。さっき、消費税再引き上げの必要性を訴えて金融緩和批判していた。この戦後民主主義が守れるかどうかのときに、こいつら本気で玉砕に行くらしい。 (14年9月8日)
  • 夏のご報告:景気講演とか藤田暁男研究会とか

    松尾匡のページ14年9月5日 夏のご報告:景気講演とか藤田暁男研究会とか エッセー更新二ヶ月近く空けました。いつもにまして激動の夏だったので。すみません。 まずこのかんに、サイトトップページの短信に書いたものを、記録のためにコピペしておきましょう。 ********************** 5月3日のエッセーで、「滋賀県の嘉田知事は7月の知事選挙に出ないそうで、後任は今の民主党では勝てる見込みは薄いですねえ。滋賀県知事まで自民党の手に落ちると思うと気持ちが沈みます」と書きましたが、予想をはずしました。すみませんでした。早まったことを書いた不明を恥じます。はずれてとてもうれしいぞ~! しかし、もともと嘉田さんが自民党候補にダブルスコアで勝つ土地柄で、原発だの集団自衛権だのセクハラやじだの、自民党側に不利なイシューがこんだけそろって、圧勝して当然の中での大接戦だったのだから、やっぱり浮か

    夏のご報告:景気講演とか藤田暁男研究会とか
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2014/09/07
    “「代々木には近づかない方がいいですよ。」”
  • 性感染症と失業の最新報告とこの夏の予定

    松尾匡のページ14年7月9日 性感染症と失業の最新報告とこの夏の予定 ひと月前かかりつけ医から見せてもらった数字では、「クレアチニン」って、これ筋肉でエネルギーを燃やしたあとの老廃物らしいですけど、腎機能が正常なら速やかに尿中に排出されるはずのところ、血液中の濃度が基準値の上限をほんのちょっとオーバーしていました。どうりで疲れやすいと思った。 でも、久留米の担当医からタンパク質の取り過ぎに注意するように言われていたので、事が全般的に抑え気味になっていたのですが、そっちはちょっとやりすぎかもしれないとのこと。血中ナトリウムが上限以内なんですけど比較的高めだから、むしろ塩分を抑えた方がいいと言われました。 そうは言ってもいつも夜遅くまで大学にいて学べるので、自炊していないし、なかなか難しい課題ではあります。近くで外するときも、京都は薄味だから大丈夫だろうとたかをくくっていましたが、そ

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2014/07/11
    “反貧困ネットワーク京都さんが9月に浜矩子さんの講演を予定しておられるのですが、その企画が決まった際の議論の流れから、浜さんと違う主張も聞いておこうということになって、お呼びいただくことになった”