タグ

2020年1月8日のブックマーク (18件)

  • 2020年冬の新ドラマ - しんのすけのTVライフ

    私自身のテレビライフはまだ1月2日(ぎぼむすスペシャル観終わったところ)ですが、もう新ドラマが始まっているので慌てて整理。(WOWOWのは最初から除外) 贋作 男はつらいよ 1/5(土)22:00~ NHKBSプレミアム 桂雀々、常盤貴子、笹野高史 他 山田洋次監督の映画「男はつらいよ」シリーズから、現代の大阪に舞台を変え、“贋作”として復活。主人公の車寅次郎と、寅次郎の腹違いの妹・さくららの日常を描く。とりあえず1回目観てないな(苦笑) SEDAI WARS 1/5(土)24:50~ MBS、TBS 山田裕貴、真飛聖、西岡德馬 他 各世代の代表者が日の大統領の座を争う。面白そうだけど我が地域放送無しw 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 1/6(月)21:00~ フジテレビ系 沢村一樹、田翼、横山裕 他 AIが殺人を起こす可能性のある人物を特定して、殺人を未然に防ごうというドラマの続編。上

    2020年冬の新ドラマ - しんのすけのTVライフ
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    >もぽさん いえいえ、そうじゃないんですよ。私が本当に数学ダメなだけなんですw わかる人にはわかる丁寧な説明だったと思いますよ^^
  • ニーゼロニーゼロ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    おはようございます。 今日から学校のお子さまが多いですね。 まだ半日で帰ってきてしまいますが(笑) ほっとしている親御さんも多いのでは^^ そんな新学期の朝、日は2立てで~す。 手が勝手に… シーフードは美味しいね 手が勝手に… 仕事始めの日、 会社で提出する書類があり、日付や氏名を書く 欄があったのですが、早速失敗しました。。 2019年1月6日と書いてしまいました。 まだ2020年に慣れていません。。 初めて書く2020年だったのに。 皆さまもお気をつけください。 シーフードは美味しいね いんげん・鶏むね・エビのフリッターです。 衣には、小麦粉とBPを入れています。 BPを入れるとこんな感じでフリッターっぽい ルックスになります。 特に、エビが美味しかったです。 スーパーで、ボイルほたてが特売だったのです が、商品のポップに、シチューに入れてみて! と書かれていたので、素直に従って

    ニーゼロニーゼロ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    新年あるあるですね^^
  • ルートの計算方法がわからない【ルートの基本まとめ】 | もぽログ

    こんにちは、もぽです。 今回は√(ルート)の計算方法についてです。 社会人になってから普通の生活を送っているとまず使わない計算だと思います。 経理とかのお仕事をやっている方でも おそらく使いませんよね。(使います?) 昔は難なくできていた計算ですが、今やってみると意外に基礎を忘れていて計算できなかったりもします。 今回は【脳トレ】の意味もあり、脳の活性化と昔の記憶の修復を意図としているので、記事の価値と効果は抜群だと思います。 それでは今回もさっそくいってみましょう。

    ルートの計算方法がわからない【ルートの基本まとめ】 | もぽログ
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    数学は苦手で、読んでもわかりませんでした ...orz
  • 塾なし中学受験【実況|その13】あと10日!直前期の総仕上げにやること - 敏感の彼方に

    最初に戻る『塾なし中学受験【実況|その1】偏差値60の一貫校合格以上に大切なこと』 直前に戻る『塾なし中学受験【実況|その12】残り1ヵ月!冬休みの過ごし方・注意点 』 さてさて、塾なしで偏差値60超の公立中高一貫校に挑戦する小6のムスメSの学習スケジュールや勉強の様子、学校や模試の成績などを、受験当日まで実況中継しているわけですが、今回は「番まで残り10日!の総仕上げ」がテーマです。 冬休みの振り返り 冬休みが明けて3学期に入り、1/18(土)の受検番まで残り10日となりました! 紆余曲折しつつ、楽しいことも苦しいこともたくさんありましたが、親子で何とかここまで山登りしてきました。そんな親子の闘いも、あとわずかです。後悔することのないように最後の力を振り絞って、笑顔で登頂を果たしたいと思います。 この冬休みは、クリスマスと元日と最終日のみ完全オフにして、残りはすべて勉強に充てました。

    塾なし中学受験【実況|その13】あと10日!直前期の総仕上げにやること - 敏感の彼方に
  • 番外編第2巻 Page2 カイジ - へっぽこ競馬LIFE

    へっぽこ競馬番外編にいつもご訪問ありがとうございます。なるべくネタバレしないように努力していますがバレバレだったらごめんなさい… U-NEXTに変更して良かった(^▽^)/ 『カイジ』 今回は観たことがない アニメの実写化邦画を観ました。 アニメが面白いと聞いたのですが 藤原竜也くんの実写版から観ることにしました。 特別な才能もない、人生の目標もない どこにでもいてる典型的な”負け組”の男の子が主人公。 Q.多額の借金を抱えてしまった場合 あなたは命を賭けたギャンブルができますか? A.私の答えはNO!です。 生きていればいい事がきっとある…。 なんて甘い事を言っていては ダメなのかもしれないけど私には勇気がないですね。 大金持ちの気持ちなんてわからないけど ホントにこんな世界があったら 参加はできないけど 見てみたいというのが音です。 『カイジ2』 続けて2作品目を観ました。 この主人

    番外編第2巻 Page2 カイジ - へっぽこ競馬LIFE
  • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】1/5(日) 中山・京都競馬 2020年はいきなりの単勝199倍◎の激走で幕開け - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――トーレスデルパイネ、やってくれました\(^o^)/ 目次 1回1日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山1R】3歳未勝利 デヴィニティ トーレスデルパイネ 【中山8R】4歳以上2勝クラス キタノオドリコ 【中山9R】招福S フクサンローズ 【中山11R】中山金杯 G3 トリオンフ 【中山12R】4歳以上2勝クラス ロードアクア タイセイソニック 1回1日京都競馬 調教注目馬 予想と結果 【京都6R】3歳新馬 ルビーカサブランカ 【京都7R】4歳以上1勝クラス メイショウドウドウ 【京都10R】門松S レッドルゼル 【京都11R】京都金杯 G3 ストロングタイタン 【京都12R】4歳以上2勝クラス ゼセル 先週の重賞回顧はこちら 競走馬データ Twitter 1/5(日) の重賞予想と追い

    【追い切り注目馬(先週の回顧)】1/5(日) 中山・京都競馬 2020年はいきなりの単勝199倍◎の激走で幕開け - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
  • 2020年東京オリンピック!オリジナルグッズで盛り上がる!オリジナルグッズ販売の『ファンクリ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    2020年東京オリンピック!自分の好きなスポーツのオリジナルグッズを作って盛り上がる!オリジナルグッズ専門店『ファンクリ』さんのご紹介 面白い物を探して3里! こんにちはっ! タブチマンです。 今年はオリンピックイヤー! しかもTOKYO! という事でメディアが大盛り上がり!テレビやラジオ! 街を歩けばオリンピックのロゴだらけ(いろいろありましたが!) そんなお祭り騒ぎにのっかれるものはないかと探した所! 見つけました!? それがこちら! 今回ご紹介するのはオリジナルグッズ専門店『ファンクリ』さんです。 『ファンクリ』さんは個人で撮った写真、好きな文字などを使って オリジナルグッズを制作してくれたり面白い商品も販売しています。 今回ご紹介の『ファンクリ』さんも商品点数がもんのすごい多いので スポーツ関連グッズをほんのすこ~し! ご紹介したいと思います。(※オリンピックの種目じゃない物もあり

    2020年東京オリンピック!オリジナルグッズで盛り上がる!オリジナルグッズ販売の『ファンクリ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • 【毎月先着5名まで】京大OBで元塾の先生の私がお子さんの計算ミスを添削(無料)します - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    ※現在応募受付中です※ 今回京大卒塾講師の経験も踏まえ、育児休暇中にできる社会貢献活動として、毎月先着5名限定でお子さん(中学生)の計算ミスを無料で添削しますので、日発表いたします。 ※私のプロフィールはこちら参照 ※周囲に中学生がいらっしゃらない場合も、取り組みに共感いただけたら拡散にぜひご協力いただければ幸いです。 まだ計算ミスで点数とやる気を失いますか? 計算ミスをするからといってセンスがないとは限らない 計算ミスをする原因 毎月先着5名限定で答案を添削します 約束いただきたいこと 応募資格 応募の仕方 受講者の声 この取り組みがよさそうだと思っていただけたら まだ計算ミスで点数とやる気を失いますか? 塾で教えていて、見ない日はないといっていいもの。 それは計算ミスです。 計算ミスの弊害は言うまでもありませんが、その問題が✕になってしまうことです。 そしてそれ以降の問題についても芋

    【毎月先着5名まで】京大OBで元塾の先生の私がお子さんの計算ミスを添削(無料)します - ズボラ夫の男性育休 123×222日
  • クソ息子に褒めても意味はない - 心の教科書

    前記事:気持ち悪い「ストーカー女」は人の心に無自覚 クソ息子に褒めても意味はない このように話していたりすると「あなたはいつも『心の悩み』をテーマに話をたくさんされていますけど、そんなに悩んでいたら疲れてきませんか?」という声が出てくるかと思われる。 確かにその言葉の言う通りである。悩むということはとても疲れてくるものなのである。大抵の方はこの「疲れる」のが嫌だから悩むことから逃げ出してしまうのだ。 私が聞いて驚いたエピソードがある。ある時たまたま、その方の話を聞くことになったのだが、ある母親と小学生になる息子との会話である。 ある日その子どもが家でゲームをしていたところ、母親が子どもに尋ねてきた。「ねぇ、今日の学校からのカバンを見たけど宿題があったんじゃない?どうするの、お母さんあんまり言わないよ?宿題やらないで、明日にでもなったらどうするの!?」 するとその息子はこう答えた。 「いいよ

    クソ息子に褒めても意味はない - 心の教科書
  • 英語の動名詞とは?不定詞との違いなど解説!【一橋大合格者が教える】 - 徒然なるままにKeep

    動名詞についての解説ページです。 英文法目次はこちら。 動名詞とは 動名詞の役割 目的語になる 主語になる 補語になる 動名詞の意味上の主語 不定詞との違い 動名詞だけを目的語に取る動詞 不定詞だけを目的語に取る動詞 動名詞と不定詞で大きく意味が変わる動詞 動名詞とは 「動詞の原形+ing」の形を動名詞と言います。 I like playing video games. (私はゲームをすることが好きです) このように用い、日語で言うところの「~すること」に該当します。 動名詞の役割 動名詞は、動詞の意味合いを持つ名詞だと思ってください。 英作の仕方は、「英語は『主語+動詞』から始まる」ことを思い出せば簡単です。 目的語になる 動名詞は名詞なので、目的語にすることができます。 (一般動詞の後ろの「何を」の部分置くことができます) 「私はサッカーが好きです」 これを英作すると、 I like

    英語の動名詞とは?不定詞との違いなど解説!【一橋大合格者が教える】 - 徒然なるままにKeep
  • 『(こういう立場の人なのに、この程度しか言えないのか)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    年が明け、 仕事も月曜日から始まり、 何事もなく順調に。。。と なれば良いのだけど、 今日、改めて思った、 (ランチ中の会話って強制なの???) 今の職場は、 社内でべるなら自席。 人と会話をしたくないのであれば、 (どこかにべに行け)なんだろうけど、 お店まで歩いていき、 注文をして料理が運ばれてきて べて帰ってきて 歯磨きをして。。。と考えると、 外する時間はない!!! やむをえず、 自席でべているけれど、 いちいち話しかけられる。 正直、会話めんどくさい。 で、 スマホを見ているふりをしながら、 会話せずに事をしていたら、 なんかね。。。 雰囲気がおかしい。 要はさ、 (私たちのことが嫌いなのね! だから、ランチ中に話しないのね! それならいいわよ! 一人で仕事しなさいよ!) 的な感じにとらえてるみたいで、 不明点を聞いても、 どこか冷たいそっけない。 (めんどくさいな)

    『(こういう立場の人なのに、この程度しか言えないのか)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 映画「ラスト・アクション・ヒーロー」感想 なんかワクワクする 子どもの頃に観たかった - 何もかもが滑稽

    どうもきいつです アクション映画「ラスト・アクション・ヒーロー」観ました 映画好きの少年がスクリーンの中の アクションヒーローともに大冒険を繰り広げる 1993年のファンタジーアクション映画 監督は「プレデター」「ダイ・ハード」などの ジョン・マクティアナンが務め 主演のアーノルド・シュワルツェネッガーは 作のエグゼクティブプロデューサーでも あります あらすじ 寂れた映画館に入り浸る少年ダニーは アクション映画『ジャック・スレイター』の 大ファンだった ある日、不思議なチケットを手に入れたことから ダニーはスレイターの活躍する映画の中に 入り込んでしまう そして、スレイターを狙う殺し屋との戦いに 巻き込まれていくのであった 感想 すごくワクワクする映画 子どもの頃に観ていたら最高だったと思う それに、アクションが派手だったり シンプルなストーリーだったりで 大人の自分が観ても楽しめる内

    映画「ラスト・アクション・ヒーロー」感想 なんかワクワクする 子どもの頃に観たかった - 何もかもが滑稽
  • 【ねぎ焼き やまもと】大阪行ったら絶対ココ!ねぎ焼き発祥の店。新大阪駅おすすめグルメ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    大阪にやってまいりました! 美味しいお好み焼きでもべようかな?と思いましてね (^-^) どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ 新幹線を降りて、新大阪駅の改札内に いきなりあるではないかw 大阪 のれんめぐり ナニワの銘店ここに集結「大阪 のれんめぐり」5店舗 カツサンドのレストラン『yokoo』 たこ焼き道頓堀『くくる』 串かつ『だるま』 ねぎ焼き『やまもと』 うどん屋さんの道頓堀『今井』 中に入るとフードコートのようになっています。 今回のお目当ては、ご当地グルメ「ねぎ焼き」 ねぎ焼き発祥の店『ねぎ焼き やまもと』です! 目次 「ねぎ焼き やまもと」の歴史 ねぎ焼き やまもと 「ねぎ焼き やまもと」メニュー ねぎ焼き やまもと「すじねぎ」をべた感想 おすすめの記事です! 「ねぎ焼き やまもと」の歴史 昭和40年頃 淀川のほとり十三の地で生まれた「ねぎ焼き」 創業間もない『お好み焼き

    【ねぎ焼き やまもと】大阪行ったら絶対ココ!ねぎ焼き発祥の店。新大阪駅おすすめグルメ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ

    みなさん最近クリエイティブな活動をしていますか?テレビの前で作られた作品を眺めて感動したー!とか言って日々を過ごしたりしていませんよね! だめだめ、そんなことじゃ半世紀過ぎた人間見たいじゃないですか。てなわけで、お芋を買いすぎたので干し芋作ってみることにしましたよ! スポンサーリンク 干し芋とは! なぜ干し芋か? お芋料理はいろいろあるぞ! 干し芋ミッケ! 干し芋をつくってみよう! 電子ジャー万能! 皮を剥こう! お芋を裁断する! 干してみよう! べてみよう! 最後に 干し芋とは! みなさんは干し芋って知っていますか?平べったい何やら黒っぽいやつがその干し芋です。 こんな感じのべ物ですね。見た事ありますかね? 【Amazon.co.jp限定】黄金 干し芋 国産 無添加 しっとり半生 紅はるか 使用 北海道 100g 5袋 セット 計 500g 北国からの贈り物 メディア: その他 天然

    そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ
  • りスタート【豆柴の大群】クロちゃん・フェニックス | もぽログ

    こんにちは、もぽです。 【豆柴の大群】皆さんすでにご存知だと思うのですが一応紹介しておきます。 水曜日のダウンタウンでのモンスターアイドルという企画で、安田大サーカスクロちゃんプロデュースの【豆柴の大群】がデビュー曲『りスタート』をひっさげてアイドルデビューしました。 初登場でオリコンウィークリーチャート1位を獲得。 ミュージックビデオがYouTubeで1000万近い再生を超えるなどして大きな注目を集めています。 さらに番組の企画でクロちゃんのプロデューサーを早々に解任。 合宿最終日に不合格となったカエデのメンバー加入させ、それと同時にまさかの全員改名など話題に事欠かない今絶好調のグループとなっています。 個性豊かなメンバーもご紹介しておきます。

    りスタート【豆柴の大群】クロちゃん・フェニックス | もぽログ
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    「水曜日のダウンタウン」は観ていないので豆柴の大群を知らなかったのですが、元旦のCDTVスペシャルに出ていましたね^^
  • 【育児】0歳児が話す言葉を真剣に読みとってみよう ~過去の私が教えてくれたこと~ - きままなあさこ

    娘と娘 言葉の発達 ぼんばなとは何か真剣に考えていく 明けましておめでとうございます。 年度第一弾です。 娘と娘 娘(ゆきちゃん11カ月)は最近言葉を話し始めた。 言葉自体は「あ~あ」「まんま」「だ」「お~?」ぐらいなのだが、その姿が可愛いのか息子と娘(ひなちゃん5歳)は一生懸命相手をしている。 ゆきちゃんが生まれる前は赤ちゃん返りしていた娘も今ではゆきちゃんを笑わせにかかる立派なお姉ちゃんだ。 気のゴリラに大喜びのゆきちゃん。 喜び過ぎてゆきちゃんから思わず飛び出た言葉 しばらくゴリラのものまねをしていた娘だが、その言葉がどうも引っかかったらしく私の元へやってきた。 娘の話す意味のある単語は「まんま」「ばい」ぐらいなのだが、たまに発する言葉は親もよく分からない場合が多い。 言葉の発達 赤ちゃんは日常生活を通じて徐々に言葉を獲得していく。 親、兄弟、おもちゃ、TV、外出先など様々な場面

    【育児】0歳児が話す言葉を真剣に読みとってみよう ~過去の私が教えてくれたこと~ - きままなあさこ
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    確かに「ぼんばな」だねw
  • 【書評】「私をくいとめて※綿矢りさ著」を読んでみたんだ♪~アラサー独身女性には分かりみが深すぎてエモい?!~ - ゆるふわSEの日常♪

    おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 新年あけましたが、私は絶賛あったかいお部屋でぬくぬくな「読書の冬」継続中でありますw ということで、ちょっと前に「綿矢りさ」さんの「意識のリボン」という小説を読んだというお話をさせていただき、、、 www.yurufuwase.com その勢いで、「かわいそうだね?」を読んだお話をさせていただきましたが、、、 www.yurufuwase.com やっぱり、綿矢りささんのその秀逸な文章表現と女性の心理描写のすばらしさに惹かれ、今度は「私をくいとめて」という小説を読んでみましたぁ☆彡 いつも通りとっても面白かったのでちょっぴりだけご紹介していーくよ♪ 内容紹介☆彡 感想♪ 内容紹介☆彡 ※Amazon様より抜粋 「私の人生って、つまんない?」 「正直に答えてよ、A」。 黒田みつ子、もうすぐ33歳。 男性にも家庭にも縁遠く、一人で生きて

    【書評】「私をくいとめて※綿矢りさ著」を読んでみたんだ♪~アラサー独身女性には分かりみが深すぎてエモい?!~ - ゆるふわSEの日常♪
  • 将来の不安。 - おいらの毎日

    将来の自分の姿をよく想像する。 だが上手くビジョンが見えなく悲観してしまう。 自分が当になりたい姿。 後悔のない人生。 これらは自分自身で答えを見つけるものであって周りを頼ることは出来ない。 その為には行動あるのみ。 最近は自分なりに情報を集めて自己分析を繰り返していた。 だからブログの更新が疎かになっていた。 言い訳はしたくないが音はそうだ。 今日はその自己分析の方法を紹介しようと思う。 まず最初に僕はあるサイトに目をつけた。 僕のように将来に困っている人を上手く導く為に作られたサイトがあったのだ。 dアニメストアというサイトだ。 それは人が作ったあらゆる作品があり、色んな世界であらゆる人の生き方を教えてくれるものだった。 僕は試しに一つ作品を観た。 名前は確か家庭教師ヒットマンリボーン。 脳を殴られたかのような衝撃を受けた。 こんな生き方もあるのかと。悪くない。 ただマフィアという

    将来の不安。 - おいらの毎日
    shinnosuke2011
    shinnosuke2011 2020/01/08
    「なりたい自分になろう」 ヒーロー頑張ってね^^