タグ

2009年6月18日のブックマーク (23件)

  • minori kitahara column

    サーバーのメンテナンスにお時間をいただいております。 お問い合わせは lovepiececlub@gmail.com で承っております。 ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 メンテナンス終了までしばらくお待ち下さいませ。

  • ファンロード復刊 「ファンロード改」に

    月刊アニメ雑誌「ファンロード」が、誌名を「ファンロード 改」に変更し、7月に復刊する。 まずはインフォレストのコスプレ専門誌「COSMODE」の増刊号として7月16日に発売。9月からは独立し、月刊で発売する。編集は従来通り銀英社が担当するが、出版社は大都社からインフォレストに移る。 ファンロードは、読者投稿コーナーが充実したアニメ雑誌で、1980年にラポートが創刊。ラポートの倒産に伴って2003年、一時休刊した後、大都社が発行を引き継ぎ、銀英社が編集していたが、今年3月から再度休刊していた。 銀英社は、モバイルサイト「ファンロード・モバイル」も運営。誌休刊中もサイトは運営しており、復刊もサイトで告知していた。

    ファンロード復刊 「ファンロード改」に
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    「改」すか。え”っ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男ランキング:アルファルファモザイク

    SPA!より抜粋 「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可) ・1位:趣味が根暗、ヲタ趣味 530票 「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士) 「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局) ・2位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票 「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生) 「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理) 「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦) ・3位:無職・定職についてない男 298票 「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    SPA!だし。
  • イギリスの小学校、学校へのバナナ持ち込みを禁止

    ◆イギリスの小学校、学校へのバナナ持ち込みを禁止  [News] イギリスの小学校、学校へのバナナ持ち込みを禁止 小学生の間でバナナをティンコに見立てたバナナ遊びが流行ってるから・・・っと早合点してしまったのはここだけのヒミツなのですが、イギリスのプリマスにあるStoke Damerel小学校ってところで2年前から学校へのバナナの持ち込みが禁止されているそうです。 バナナと言えばお弁当のお供に最適な果物ですが、この学校のいる女性の先生の一人が「ラテックスフルーツシンドローム」と言うアレルギーを持っているそうで、エルエルも初めて聞いたのですがどんな果物でもアナフィラキシーショックを起こす可能性があるそうで、最悪の場合は死に至る場合もあるそうです。 そのために今から2年前から学校へのバナナの持ち込み自体を生徒を含めて禁止すると言う処置を取ったそうです。これには生徒の両親達の意見も賛否両論で分か

  • ○○○○大生の○○○○○○事件の犯罪心理学(こころの散歩道)

    訪問者の皆様へ 当ページのコンテンツは、「削除願い」を受け、削除いたしました。 心理学 総合案内 こころの散歩道 (心理学講座)

  • asahi.com(朝日新聞社):警官が手帳紛失→拾い主?からの電話に詰問→連絡取れず - 社会

    大分県警は16日、捜査1課の男性警部補(39)が、捜査情報を書いた私有のシステム手帳1冊を紛失した、と発表した。紛失の翌日、警部補の自宅に「手帳を落としてないですか」と拾い主と見られる男性から電話があったが、紛失自体に気づいていなかった警部補は振り込め詐欺のような不審電話と思いこみ、「どこからかけてる?」などと詰問、電話を切られてしまったという。県警は「悪用される恐れや捜査への支障はない」と話している。  県警によると、システム手帳は黒色のA6判で、変死者数人分の氏名や生年月日、死因などが書かれていた。警部補が大分東署で最後に手帳を見た今月13日午後4時から、県警部に戻り自宅に帰った同日午後7時半ごろまでの間に落としたらしい。14日朝の「不審電話」でも気づかず、15日朝、出勤した際に手帳がないことに気づいた。  県警は「情報管理について指導を徹底し、再発を防止する」。手帳に書かれていた死

  • asahi.com(朝日新聞社):LEC大、来年度の募集停止 日本初の株式会社立大 - 社会

    「株式会社立」の4年制大学として国内で初めて設立されたLEC東京リーガルマインド大学(部・東京都千代田区)が、来年度の学生募集を停止することを決めた。同大は札幌市から福岡市まで全国12カ所にキャンパスがあるが、入学者減による経営悪化から今年度は千代田区の部キャンパスでのみ学生を募集していた。募集停止後も在校生がいる間は授業を続け、大学院は引き続き募集を行うという。LEC大は18日、募集停止を在校生に説明する。  株式会社立大が募集停止した例は大学院大学で1校あるが、4年制大は初めて。  LEC大は04年4月に開校した。小泉改革の目玉だった規制緩和によって、「構造改革特区」で学校法人以外に株式会社でも大学が設置できるようになったのを受け、資格試験予備校などを経営する株式会社「東京リーガルマインド」(反町勝夫社長)が設置した。通常は設置認可まで8カ月程度かかるところ、株式会社立大学に適用さ

  • 「同僚教授に股間つかまれた」桜美林大の男性教授が被害届 - MSN産経ニュース

    桜美林大学(東京都町田市)の50代の男性教授が、同僚の男性教授に股間をつかまれたとして、警視庁町田署に被害届を出して受理されていたことが18日、同署への取材で分かった。同署は暴行の疑いで関係者から事情を聴くなどして、事実確認を行う。 同署によると、被害届を出したのは同大ビジネスマネジメント学群の教授。教授は5月中旬、同学群の60代の男性教授に股間をつかまれたと訴えている。 同大総務部は「2人が5月の教授会で、ささいなことから口論していたと聞いているが、暴行の事実は確認できていない」とコメントしている。

  • 『パパスイッチ』~パパのための育児ブログメディア~ powered by ココログ

    パパの子育てをサポートする育児ブログメディア。「子供との遊び」や「しつけ」など、すぐに役立つ情報を定期的に発信しています。[photo by www.dacreativephotograp hy.com] 子育ての中でも特にパパ・ママが悩むのが「しつけ」です。しつけに関する質問で多いのは、「どのようにしつけたらいいのかわかりません」「パパとママでしつけのレベルが違って、子どもも戸惑っています」「一体いつからしつけを始めたらいいの」などです。 どれもそれぞれに難しい問題ですね。なぜなら、パパとママでしつけに対する思いが違っていますし、また子ども一人一人育つペースが違います。ある程度の目安はあっても、絶対的なしつけなどは存在しません。まずはそのことを理解しましょう。

  • かめ?:根っこは、伸びる。つながる - livedoor Blog(ブログ)

    子どもが高校生のころは毎朝5時半に起きて弁当を作り、7時前には朝。 テキパキとした日々を送っていたのだが。 大学生は、朝が遅い。 しかも、子どもは運よくわりと近所の大学に通っているので 最近は、8時頃にみんなでのんびり朝、という生活を送っている。 堕落したな(笑) さてそんなわけで、今日も、「とくダネ!」を見ながらみんなで呑気に朝をとっていた。 最初に、小倉さんの好きな野球ネタ。 最近の球団はチケットを売るのに努力していて、いろいろな企画を考えている。 たとえば、日ハムでは「婚活シート」を企画した。 これは独身男女に売り出したチケットで、知らない同士の男女が交互に座るようにして、しかも4回終了時に席替えがある。 お見合い系のシートだ。 野球好きのわし。 「婚活はどうでもいいけど、野球好きと知り合えるのはいいよね。 知らない同士でも話が盛り上がって、楽しそう」なんて言っていたのだが。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    同意。/でも、鈍感になることで自分を守っているわけで、自分で気づくならまだしも、他人が納得させるのは難しいね。
  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    「Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん 」/苦労してないと不安で、余計な苦労を作り出しちゃったりする心理は?/よしっ、では、その先の苦労をしてもらおうではないか。
  • 反論を「まっとう」に書けて、読める場所にしたいです:日経ビジネスオンライン

    筆者は知っていてあえて書いていないだけなのか、それとも知らないのか、書かれていないことは判別できません(記事を読んでいると、なんとなく感じることもありますが)。 いずれにせよ、「書かれていない事を知らない読者」に対する意見提示の場としては、記事の結論付けがフェアではないと感じることがあります。書籍であれば(もちろん書評で叩かれたりするものもあります)を買って読むという出発点にある程度の覚悟が必要ですが、Web上の情報は前提知識なしの読者が、一道で綺麗にまとめられた個人の「意見」を「事実」と混同させるような情報に出合うための敷居があまりにも低すぎるように感じます。 すると、自分の知っている知識を出来る限りまとめた上で補足のようにして書き込みたくなるものの、最終的な判断は他の各々の読者に委ねたいと思い、意見としては曖昧になることが多いです。これが文中にある「物知りプロレス」と取られがちなコ

    反論を「まっとう」に書けて、読める場所にしたいです:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):結婚式で親友役やります 派遣ビジネス盛況 - ビジネス・経済

    6月はブライダルシーズン。結婚式は親や親類をはじめ、親しい友人や恩師、会社の上司や同僚らを招く人生の一大イベントだ。誰を招くか新郎・新婦は悩むところだが、首都圏では最近、招待客の「代役」を派遣するビジネスが増えている。希薄な人間関係を象徴するようだが、背景には不況や職場の変化もあるという。  都心に近い千葉県内のイタリアンレストランで開かれた結婚式の2次会。グレーのワンピースを着た東京都大田区の女性(32)は、「新婦の中学時代の友人」として、約100人の招待客を前にスピーチをした。  「○○(新婦)は周りの人のことを優先して考えてしまうので、自分に悩みがある時は黙り込んでしまいます。だんなさんは気づいてあげて、悩みを聞いてあげてくださいね」  大きな拍手がわく。だが、実は女性が新婦に会ったのはこの日が初めて。女性は、結婚式などに代理出席者を派遣するオフィスエージェント(東京都中央区)の登録

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    P.A.?/それでいいのかなぁ…とは思うな。
  • 悲惨な“おひとりさま男”。社会を変えるのは平成男子か:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    悲惨な“おひとりさま男”。社会を変えるのは平成男子か:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    男おひとりさまは、たしかに悲惨そうだ。/オタクが救いになるかも。 /ほどよく、ほどよく。
  • [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト

    「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト 2009-06-16-1 [Life][FoodDrink] このリストを実際に活用しようと台所に貼っておいたのですが、手元にある野菜を冷蔵庫に入れるか否かを調べるのに毎回リストから探すのがとても面倒。 こんなんじゃ使えないよー! - 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト (GIGAZINE) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081014_fruits_and_veggies/ ということで、辞書順に並べ変えました。 あと、個人的に縁がない野菜・果物は削除しました。 アーティチョークなんてべないし。 それと、よく使う野菜も調べて追加しました。 ダイコンとかネギとかモヤシとか。 名前冷蔵庫に入れる?備考アスパラガスYES アプリ

    [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    しかしまあ、日本でよく使われる重要な野菜がリストにないのになんでこんなにはてブが付いているんだろう。
  • 生活保護打ち切りの53歳衰弱死、再受給問い合わせ後(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県桑名市で、生活保護を打ち切られた一人暮らしの男性(53)が今年4月に栄養失調で衰弱死していたことが17日、わかった。 この日の同市議会一般質問で取り上げられ、市側は「今回のケースを重く受け止め、このようなことが二度と起きないよう、最善の注意を払っていきたい」と答弁した。 同市によると、男性は昨年6月に清掃のアルバイトの仕事がなくなったといい、同8月から生活保護費を受け取った。しかし、男性が同12月に支給窓口を訪れなかったことから、担当職員が今年1月、自宅を訪問。この際、男性は「日雇い労働者の仕事が見つかったので、今後はそれで生計を立てていく」と話したため、市は以降の支給を打ち切った。 同2月には、男性から「仕事が駄目になりそうだが、再受給は可能だろうか」と問い合わせの電話があり、市の担当者が「当に駄目になったら相談に来てほしい」と伝えたが、その後、連絡がなく、4月26日に自宅

  • 橋下府知事「消費税増税は官僚の言い分。最悪だ」 - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相が17日に行われた鳩山由紀夫民主党代表との党首討論で、消費税増税を含む税制の抜改革を訴えたことについて、大阪府の橋下徹知事は18日、「消費税を上げろというのは官僚の言い分。最悪ですよ」と批判した。府庁で報道陣の質問に答えた。 橋下知事は「知事会の中にも消費税を上げるべきだという意見はあるが、僕は反対。行革に取り組んだうえで負担をお願いしなければ、国民は納得しない」と強調。「政権与党からは、ぎりぎりまで行革をやるという意気込みが感じられない」と苦言を述べた。

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 社内不倫、そして辞職。アラフォー女性の“本音”と“愛着”:日経ビジネスオンライン

    「私はね、部下たちに恋人気分で仕事しろって、いつも言ってるんだよ。ガッハハ」 これはかなり以前に、ある企業の社長が言っていた言葉だ。 恋人気分で仕事って、どういうことだろうか? 社内恋愛? 社内不倫? それとも…。おそらく今の私だったら、「それってどういうことですか?」と聞いたに違いない。でも、あの頃はそんなこと、どうでもよかった。男のいない女の楽園(?)で働いていた私(客室乗務員でした)にとって、「恋人気分で仕事」とは、まるで実感のわかない言葉だったからだ。 路線もスケジュールも複雑な国際線では、同じ乗員さんと一緒のフライトになることはめったにない。ましてや、機内に乗り込むお客さんと「ビビビ」とくるような出会い(古い!)は、宝くじに当たるようなもので、夢のまた夢だったのである。 それに当時は、今ほどセクハラセクハラと騒ぎたてる風潮もなかった。「会社に好きな人がいれば、毎日会社に行くのもけ

    社内不倫、そして辞職。アラフォー女性の“本音”と“愛着”:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    この女性の気分が分かるような気がした。ヤバイかな。
  • 変わるべきは中国とアメリカ。日本は今のままでいい:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回の対談を終えてから1つの歴史的な出来事を思い出した。かつて1930年代の大恐慌が最も深刻化した32年の出来事で、その年、アメリカのフーバー大統領が大増税を実施したのだ。前年の31年に比べ、GDP(国内総生産)が2割以上も落ちるという惨状で実施されたこの政策は悪名が高い。 なぜ、経済について抜群の理解を持っていたフーバー大統領がそれを行ったのか。彼は合衆国の財政状況の悪化を嫌って、海外への資逃避が起こることを怖れたのである。前年、オーストリアの巨大銀行(クレディート・アンシュタルト)の破綻に際し、その救済のためにオーストリア政府が通貨を増発させ、それが深刻な資逃避を呼んで以来、先進国全体に資逃避の波が押し寄せていた。それを配慮してのフ

    変わるべきは中国とアメリカ。日本は今のままでいい:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    後で読む
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    ををっ!裏どうなってるんだ、これ?
  • 『“あんた、ママのお人形で終わるぜ?” - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『“あんた、ママのお人形で終わるぜ?” - シロクマの屑籠』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/18
    子育てにもっとたくさんの別の人間がかかわってくれば、毒を薄めることもできるんだろーに。三歳児神話とか母親神話、母性幻想が邪魔をする。