2016年4月27日のブックマーク (14件)

  • 新しい関心ワードを使ってKindle Oasisをもらおう - はてなブックマーク

    Pressoを“新しい関心ワード”に統合しよう iOS向けソーシャルニュースアプリ「Presso」と同等の機能を持つ「新しい関心ワード」が、はてなブックマークのiOS・Androidアプリで利用できるようになりました。これを記念して、プレゼント企画を実施します。 賞品はこちら 関心ワード機能をきっかけに「関心ある話題にもっと触れられるように」という気持ちを込めて、話題の電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を抽選で2名様にプレゼント! Wチャンスとして、「はてなブックマーク10周年記念Tシャツ」が5名様に当たります。 iOSアプリ賞 Kindle Oasis 1名様 対象:関心ワードを5個以上登録し、このページをiOSアプリからブックマークした方 Androidアプリ賞 Kindle Oasis 1名様 対象:関心ワードを5個以上登録し、このページをAndroidアプリからブックマー

    新しい関心ワードを使ってKindle Oasisをもらおう - はてなブックマーク
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    わー、Tシャツほしい。
  • SNS用の画像やブログのアイキャッチを本当にさくっと作るなら「Pablo」だ * prasm(プラズム)

    小出しスタイルで。 結局ブログ運営で一番面倒なのはアイキャッチなんですよほんと。全自動にならんもんかねこれ。タイトルとかタグからそれっぽい画像を適当にアレして、カスタムフィールドの任意の文字とかチャッと合成してくれんかね。 という僕の理想をある程度そのままカタチにしたのが…… Pablo by Buffer – Design engaging images for your social media posts in under 30 seconds 「Pablo」! Unsplashから画像を引っ張ってきて文字乗せて終わり。 昨日もそれっぽい画像が作れるWebサービス「Canva」を紹介しましたが、Canvaの機能限定版みたいなやつです。 ブログのアイキャッチ画像作成は「Canva」にお任せ * prasm ↑コレ、昨日の奴。 で、「pablo」だPablo by Buffer – De

    SNS用の画像やブログのアイキャッチを本当にさくっと作るなら「Pablo」だ * prasm(プラズム)
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    ブラウザだけあれば画像がつくれるのやっぱ便利よ。
  • 「WordPress“1000倍”高速化」チューニング 第三弾──「HHVM(HipHop Virtual Machine)」を導入する

    PHP 5やPHP 7は、PHPのソースコードを一度バイトコードに変換して、バイトコードをPHP仮想マシンが実行する形式です。このバイトコードをキャッシュして高速化を実現するのが、OPCacheやAPCなどのPHPアクセラレータです。 それに対して、HHVMは何が違うのでしょう。PHPのソースコードを一度バイトコードに変換して、そのキャッシュを保持するまでは同じですが、さらに「何度も利用される部分を実行時にネイティブコードに変換して実行する」のが大きく異なります。 このため、HHVMはバイトコードのキャッシュと、JITコンパイルという二段階の処理が走ります。初回のアクセスからしばらくの間は、PHP 5やPHP 7よりもパフォーマンスは上がりませんが、しばらくしてJITコンパイルが進み“暖まった状態”になると、高速に動作するようになります。この特性は、平常の運用時ではあまり問題はなりませんが

    「WordPress“1000倍”高速化」チューニング 第三弾──「HHVM(HipHop Virtual Machine)」を導入する
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    なるほどわからん。インフラの人にやってもらおう。
  • ついに決着か! ツイッター社がタニタへ「公式と認めてあげてもいいよ」発言 → タニタの返答がカッコ良いと話題に!!

    » ついに決着か! ツイッター社がタニタへ「公式と認めてあげてもいいよ」発言 → タニタの返答がカッコ良いと話題に!! 特集 5年間もツイッターを続けているのに「公式」と認められていない会社といえば、株式会社タニタだ! 質の良いヘルスメーターなどでも有名だが、「タニタ = ツイッターが公式と認められていない会社」と覚えている人も多いことだろう。なぜなら「ツイッター公式と認めて」と熱いアピールを展開しては、話題になってきたからだ。 しかしこの度、タニタの熱い気持ちがようやく通じた模様。ツイッタージャパンがタニタに降臨したというではないか! 歴史が動くのか!? ・公式と認められたいタニタ 「バッヂィィィィィィィィィィィィィィィイイイィイイイィタニィタイイイィイイイィイイイィイイイィ」。これは、2016年4月24日15時51分にタニタがツイートしたもの。そう、「ツイッター公式の証し」=「青いバッ

    ついに決着か! ツイッター社がタニタへ「公式と認めてあげてもいいよ」発言 → タニタの返答がカッコ良いと話題に!!
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    わーすげーな。逆張った方が面白かった例だな。で、やっぱバッジくださいでも面白いしな。
  • id名の後悔

    はてなに来て2年 スターもたくさんもらえて、お気に入りにしてくれた人も何人かいた でも今になって自分のid名が気に入らなくなった ぱっと思いつきで決めたのが良くなかった そりゃはてブの積み重ねなんて大したことないかもしれない でも今更変えられない みんなは自分のidに満足していますか? お気に入りに入れてない人のidは認識していますか? 途中でリセットして生まれ変わった人はいますか? (サイバーグラス氏除く)

    id名の後悔
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    生まれ変わった口
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    お掃除ロボットの普及みたいに、ネットワークカメラも普及するんだろうか。
  • ztokyo.net - このウェブサイトは販売用です! - ztokyo リソースおよび情報

    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    すげーかっけぇ、でも寒くなくなるとどうするんだ!とか考えちゃう(笑)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    LINEのスタンプみたいなもんやね。絵文字のほうが話早いもんな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    なんやこれ、最高やん。欲しいわ。空中で任意の場所に固定出来るとか最高やな。
  • Dropbox、「Project Infinite」を発表--クラウド上のファイルをローカルにあるように利用可能

    クラウドストレージを提供するDropboxは米国時間4月26日、「Project Infinite」を発表した。この新たなテクノロジー構想は、クラウド内、ネットワーク上、ローカルのハードディスク内のいずれに保存されたファイルに対しても、ビジネスユーザーがローカルにアクセス可能にすることを目的とする。 Project Infiniteを使うことにより、ユーザーは自分のハードディスク内で利用できる空き容量の規模にかかわらず、デスクトップからすべての「Dropbox」ファイルにアクセスできるようになる。ファイルがローカルに同期されると、Dropboxのデスクトップウィンドウには緑のチェックマークが表示され、他のものには新しいクラウドのアイコンがつく。 簡単に言うと、このシステムは、ユーザーのハードディスク容量を大量に消費することなく、クラウド内のファイルをローカルにあるかのように管理する。従来は

    Dropbox、「Project Infinite」を発表--クラウド上のファイルをローカルにあるように利用可能
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    中身がぶっ壊れたときの保証、とかを考えなければNAS最強って話になるんだけども、ぶっ壊れるよね。
  • 猫×宇宙!? Amazonで買えるブッ飛んだ猫Tシャツの勢いがヤバい

    と宇宙が組み合わさった謎のコラ画像群「space cat」(スペースキャット)がインターネット上でジワジワ人気を集めています。 とってもかわいらしいたちがハンパない躍動感で宇宙空間を駆け巡ったり、目からビームを発射したりと、とにかく勢いがヤバイのですが、TwitterではAmazonで販売されている「space cat」風のTシャツのデザインが「ぶっ飛んでいる!」と注目されています。 アマゾンで売ってるデザインのTシャツが謎すぎて草生えるwwwwwwww pic.twitter.com/w2JaLJ3U8o — Via Soundscape (@ViasoundOne) 2016年4月26日 5月を目前にだんだんと気温もあがり、Tシャツの出番が多くなってきた今日この頃、初夏やゴールデンウィークにも着こなしたいユニークなTシャツを一挙ご紹介します! 「×宇宙」「×ピザ」! ぶっ

    猫×宇宙!? Amazonで買えるブッ飛んだ猫Tシャツの勢いがヤバい
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    なぜだか、ほんとうになぜだかお洒落に見えてきてしまうから不思議。
  • 漫画家のうすた京介がカッコいいわ! | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 陽気な名無しさん 2016/04/25(月) 22:51:38.72 ID:KY/sI4ge0.net http://www.youtube.com/watch?v=bi94_ITYEWc http://www.youtube.com/watch?v=YUE4mInXiSg http://www.youtube.com/watch?v=YLX03esyh0k 関連記事 【緊急悲報】週刊少年チャンピオン、イカ娘の後任漫画を間違える 【画像あり】進撃の巨人の作者が描いたスプラトゥーンイラストクッソワロタwwwwwwwwwwwwww 野球漫画の最低傑作ってなんやねん! 久保帯人「二次創作を罰しようと思ったことはない」 おまえらをアニオタに引きずり込んだ深夜アニメあげてけ

    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    ほえー、こんなかんじだったんやぁ。
  • 東京工業大学・大岡山キャンパスでミス東工大とパワー丼を【学食巡礼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    【学巡礼】ミス東工大2015に案内されてランチ取材 学巡礼、ついにミス・キャンパスとの出会いを果たしました。 ミス東工大2015グランプリの西田莉那さんです。 現在21歳で工学部機械宇宙学科の3年生。4年生からは宇宙と機械で研究室が分かれることになるけれど、いまのところは機械の方に進みたい気分とのこと。 なぜかというと、研究対象は局地作業用ロボットや人工筋肉など、宇宙での作業も考えられるメカになりそうなので、宇宙と機械は学科としてそこまで無関係なものでもないみたいだからとのこと。 ガチガチの理系で、しかもメカニカル側の人だ。なぜだろう。親近感ハンパねえ。 大岡山キャンパス第一堂 東工大の大岡山キャンパスには学が二つあります。第一堂と第二堂。第一堂の方が早く閉まるんです。なんと14時閉店。ランチの混雑時に最適化された学の編成は「さすが東工大」と思わざるを得ません。 まずは第一

    東京工業大学・大岡山キャンパスでミス東工大とパワー丼を【学食巡礼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    なにこれ! 最高! さいっこうやん。
  • ブログのアイキャッチ画像作成は「Canva」にお任せ * prasm

    プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。 Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー 著者:シンタロヲフレッシュ エッセイスト / イラストレーター / コミュニティーデザイナー 「prasm(プラズム、って読みます)」は孤独で不安でややこしい時代に、自分だけの「しっくり・納得」を一緒に探すブログです。 2児の父で会社員クリエーター。 2018年はアウトドアにハマってます! より詳しくプロフィールは「about」へ。

    ブログのアイキャッチ画像作成は「Canva」にお任せ * prasm
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/04/27
    便利だと思うんですよ。もうざっくりと作るんだったらこれでいいと思うんですよ。