2005年9月28日のブックマーク (30件)

  • 月額2万円で専門家がオールアバウトにサイト開設--11月から新サービス

    オールアバウトは9月28日、消費者が自分に合った専門家を探し、相談仕事の依頼ができるサイト「All About プロファイル」を11月中旬より開始すると発表した。 All About プロファイルでは、専門家が自分の専門性をアピールするサイトを作成し、コラムの執筆やユーザーから寄せられたQ&Aに回答することで顧客獲得の機会を得る。サイト上では関連記事が相互リンクされており、ユーザーは自分のこだわりを満たしてくれる専門家を比較しつつ選ぶことができる。 専門家は、初期費用5万円、月額出店費用約2万円にて同サイトに出展できる。現在オールアバウトでは、建築家やインテリアコーディネーターなど住宅領域の専門家や、ファイナンシャルプランナー、税理士などマネー領域の出展者を募集している。まずは住宅関連からサービスを開始し、その後マネー、スクール、グルメ、ファッションなどの生活領域にサービスを拡大する。

    月額2万円で専門家がオールアバウトにサイト開設--11月から新サービス
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • WinSCP -Free SFTP, FTP and SCP client for Windows-

    WinSCPは、MS-Windows上で動く オープンソースでグラフィカルなFTP、FTPS、SFTPクライアントプログラムです。旧来のSCPプロトコルもサポートします。このプログラムの主な機能は、ローカルコンピューターとリモートコンピュータ間で安全にファイルをコピーすることです。これに加え、WinSCPはスクリプトと基的なファイルマネージャー機能を提供します。 このページには日語ユーザーの為の短い案内が書かれています。WinSCPのドキュメントは ほとんど英語だけです。このページからリンクしている多くのページも英語です。 WinSCP の取得とインストール 特徴 ファイル操作 リモートコンピューターに接続 ユーザーインターフェイス WinSCPの日語版が入手可能です。WinSCP download page へアクセスし、“Installation package”をクリックして下

    shioki
    shioki 2005/09/28
    WinSCPの日本語説明
  • phpGroupWare日本語化プロジェクト: ニュース

    phpGroupWareは、PHPで作成されたオープンソースのマルチユーザー対応グループウェアです。phpGroupWareが提供するAPIを利用することで、独自機能の追加やカスタマイズができる自由度の高いアプリケーションです。phpGroupWare.org Ver.0.9.16.012リリース品の日語版0.9.16.012-jp pre1をリリース致しました。 家Ver.0.9.16.012リリース品で解消されていない不具合の対策や日語版独自の機能を盛り込んであります。 なお、Debianパッケージ(deb)版については、最新版である4.0r1(etch)環境にて動作検証しておりませんので、etch環境ではdebパッケージによるインストールはお勧めしません。 過去のバージョンからのアップデートに関して

    shioki
    shioki 2005/09/28
    "オープンソース・グループウェアphpGroupWare日本語版"
  • グループウェア La!cooda WIZ 【フリーのグループウェア】

    フリーのグループウェア「La!cooda WIZ」は、グループウェアに必要な機能を11機能搭載しています。中堅・中小企業の業務効率化・情報共有に欠かせないツールを、まずはお試し下さい。La!cooda WIZは 大企業の部門もしくは中小企業の全社的な活用のための グループウェアソフトです。 2007年6月20日まで無償配布しておりましたLa!coodaWIZのプログラムの一部に 脆弱性が判明したためアップデートプログラムをご用意しました。 詳細はこちら ■ 無償ダウンロード停止のお知らせ ────────────────────────────────── 平素は『La!cooda Wiz』をご活用いただき誠にありがとうございます。 この度、諸般の事情のため 2007年6月20日をもちまして無償ダウンロードを停止させていただきました。 今まで、ご利用いただきありがとうござい

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース

    「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース ノベルは同社の個人ユーザー向けLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE Linux 10.0日語版」を、10月7日から発売する。openSUSE Projectの発足後、初のメジャーリリースとなる。 ノベルは9月28日、同社の個人ユーザー向けLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE Linux 10.0日語版」を、10月7日から発売することを明らかにした。従来のNovell SUSE LINUX Professionalから名称も変わっている。 同バージョンは、8月に発足したopenSUSE Projectが開発および検証に参加した初めてのリリースとなる。主なコンポーネントのバージョンは、Linuxカーネル2.6.13、KDE

    「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 東芝、6万円弱のHDDビデオカメラ「gigashot V10」

    0.85インチ4GバイトのHDDを内蔵することで、38.5(幅)×59.5(奥行き)×103.8(高さ)ミリで重さ約260グラムという手のひらサイズの小型軽量ボディを実現した。HDD保護システムとしてショックアブソーバーと3次元加速度センサーを搭載。 1/2.5インチ有効500万画素のCCDを搭載し、動画撮影時は約63万画素を使用する。静止画は5メガCCDをフル活用して最大2560×1920ピクセルの画像を撮影可能。 レンズは光学5倍ズーム(38~190ミリ相当、F3.3~F3.4)を搭載。デジタルズーム(20倍)と併用して最大100倍のズーミングを行える。最短1センチまで寄れるスーパーマクロモードも用意。電子手ブレ補正は新アルゴリズム採用で、高速応答性と正確なブレ予測を可能にした。

    東芝、6万円弱のHDDビデオカメラ「gigashot V10」
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • Copy Plain Text :: Firefox Add-ons

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    人気再燃!ポケモンGOをより楽しむウェアラブルデバイス4選 街中で『ポケモンGO』を遊ぶにしても、スマートフォンを出したりしまったりしながら歩くのはなかなか難し…

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    shioki
    shioki 2005/09/28
    "現在、"mixiツールバー"と"Orange"の二つを公開しています。 "
  • @IT:ファイル暗号化用の公開鍵を作成するには

    ファイルの暗号化/復号を行うには、GnuPG(http://www.gnupg.org/)を利用する。 公開鍵暗号方式では、ファイルを復号する人が公開している「公開鍵」をファイル暗号化時に使用する。そして、復号には秘密鍵を使用する。 鍵を生成するには、--gen-keyオプションを付けてgpgコマンドを実行する。 $ gpg --gen-key gpg (GnuPG) 1.4.1; Copyright (C) 2005 Free Software Foundation, Inc. This program comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY. This is free software, and you are welcome to redistribute it under certain conditions. See the file COPYING 

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • あざけり先生、台風きどり - 禁煙ファシズム発動(大事な人に押し付ける)

    LIFE 今日ここに書く文章は、あまり面白くありません。そのうえちょっと説教くさいです。でも、私はみるみる大事なことを忘れていってしまうので、忘れないうちに書き記します。押し付けがましさ全開で、文章の構成も校正も気にせずに書きます。おかしな点があったらメールで教えてください。私はずっと煙草を吸っていましたが、今ではもう吸いません。なぜもう吸わないのかというと、肺がやられて死にかけ、治療をしたからです。その時点で周りの大事な人たちに「煙草やめなよ」とは言いませんでした。それまでの自分が、「煙草やめなよ」と言ってくれる人をなんだか意見の押し付けみたいで陶しく感じていたからです。自分に対しても自業自得だと思うところもありました。でも、病院に通院・入院するようになって考えが変わりました。病院で知り合い、くだらない話をしたり、ゲームボーイを貸してくれる*1ようになった友達達がみるみる、ガンが脳に転

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】「OpenOffice.org」v2.0のフルカラー入門書PDFが日本ユーザー会で無償公開

    OpenOffice.org日ユーザー会 マーケティングプロジェクト コーディネーターの可知 豊氏は26日、現在β版が公開されており年内に正式リリース予定の「OpenOffice.org」v2.0の基操作と特長を解説する入門書PDF「OpenOffice.org2.0を使おう!」v1.0を無償公開した。現在、ユーザー会の“OpenOffice.orgドキュメントプロジェクト”のページからダウンロードできる。また、書内で使用されているサンプルファイルもダウンロード可能。 書は全35ページでフルカラーの入門書で、“OpenOffice.orgの基とワープロ”“表計算とデータ操作”“プレゼンと参考情報”の3部構成。「Microsoft Office」などオフィスソフトの基的な操作は習得済みのユーザーを対象とし、「OpenOffice.org」の基操作や特長的な機能、「Microso

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • @IT:Open Laszloを使って作るリッチクライアント(6)

    Open Laszloを使って作るリッチクライアント(6) Laszlo Applicationのデータ形式とバインディング 浅野守 2005/9/27 連載ではオープンソースのリッチクライアント製品として注目を集める「Open Laszlo」を解説している。Laszloはサーバサイドで生成したコンテンツをFlashとしてクライアントのWebブラウザに配信するもので、Macromedia社のFlexと非常によく似たアーキテクチャを採用。Laszlo Applicationのプレイスメントが理解できたら、最終回の今回はいよいよ、データバインディングに挑戦してみよう。 ■Laszlo Application配置の2つの方法 前回(Laszlo Application配置の2つの方法)までで、Laszlo Applicationの実装方法、Laszlo Applicationの2つの配置方法に

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • @IT:Eclipseを使おう(2)

    記事は2005年に執筆されたものです。環境構築についての最新情報は「バージョン別セットアップマニュアル一覧」の「Eclipse」をご参照ください。Eclipse全般の最新情報は@IT キーワードINDEXの「Eclipse」をご参照ください。 Eclipse 2.1を対象とした前回の連載「連載:E clipseを使おう(2) Eclipseの統合開発環境を使いこなす」では、Eclipseの基的な使い方、覚えておきたい用語、使いこなすためのちょっとしたコツをご紹介しました。その後、Eclipseも3.0、3.1とバージョンアップを重ね、より便利に使いやすくなっています。今回はバージョンアップで新たに導入された機能も含めて、前回と同様にEclipseを使いこなすための情報を紹介します。 なお、以下では説明の際に日語化したメニューを用いて説明します。Eclipseをまだインストールされてい

    @IT:Eclipseを使おう(2)
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 【事例】5年間のSCM改革が奏功不良在庫を100分の1に---サッポロビール(上)

    ドラフトワンの製造ライン。大ヒット商品でも欠品や不良在庫が発生しなかった(上)。5月25日に発売したスリムス(右) かつて「ブロイ」「北海道生搾り」といった発泡酒の大型製品を投入しながらも需要予測が外れ、機会損失を発生させていたサッポロビール。これに加え、同社は毎年10億円以上の廃棄ロスにも悩まされていた。 こうした課題を解決するために、2000年からSCM(サプライチェーン・マネジメント)改革に着手した。情報システムを刷新し、現場の情報を吸い上げやすい体制を築いた。ビール各社ともに、鮮度向上のためにSCM改革を実施している。 需要予測を月次から週次に切り替えるとともに、判断材料を変えた。最終製品単位から原液ごとの予測に変更。仕込み段階で大まかな需要を予測し、容器に充てんする直前に季節要因や市場動向などを取り入れるように切り替えた。こうした取り組みによって、5年前に比べて不良在庫が100分

    【事例】5年間のSCM改革が奏功不良在庫を100分の1に---サッポロビール(上)
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • マンチェスターシティ、元日本代表監督、ジーコ氏を監督に?-Sport

    45 años compartiendo historias, pasiones y valores Vívelo con nosotros

    shioki
    shioki 2005/09/28
    ロナウヂーニョがコニカミノルタのCMに出るらしいよ。日本で流れるかどうかはわかんないけど。
  • Windows XP搭載の超小型PC「OQO」、スペック強化の新モデル登場 | パソコン | マイコミジャーナル

    Windows XP搭載の超小型PCを開発・販売する米OQOが最新モデル「OQO model 01+」を発表した。 400g以下のWindows XP搭載PC「OQO model 01+」 外観に変更はなく、スペックのアップグレードが中心。オリジナルの「OQO model 01」からの変更点は、メモリが256MBから512MBになり、20GBだったハードディスクが対衝撃機構を備えた30GB HDDに増量された。USBはUSB 2.0に向上。内蔵スピーカーが追加され、ペン操作を可能にするデジタイザー機能が改善された。また飛行機や車のDC電源に対応するユニバーサル電源ケーブルが付属する。 体サイズは4.9×3.4×0.9インチ(約124×86×23mm)、重量は14 オンス(約396.9g)。CPUはTransmetaの1GHz Crusoe。5インチワイドVGA(800×480)半透明

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • AMD、デュアルコアOpteronの最速モデル880/280/180を発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 「一時代の終焉」 - インテル、最後のシングルコアXeonを発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 【レポート】オープンソースカンファレンス2005 Tokyo/Fall - 脆弱性情報の取り扱いにおけるオープンソースソフトウェア特有の問題とは? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IPA(情報処理推進機構)とJPCERT/CC(JPCERTコーディネーションセンター)が共同で、ソフトウェアやWebサイトに関する脆弱性の情報を受け付け対応する「脆弱性情報取扱制度」は、スタートしてから1年以上が経過した。既に、同制度に基づいて数多くのソフトウェアの脆弱性に関する情報が提供され実際に改善が行われているが、その過程で問題が起きることも少なくないという。特にオープンソースソフトウェア(OSS)の場合、プロプライエタリなソフトとは開発体制等が異なるため、OSS特有の問題も発生しがちだ。そんな脆弱性情報取り扱いの舞台裏を、「オープンソースカンファレンス2005 Tokyo/Fall」で、JPCERT/CCの椎木孝斉氏が語った。 脆弱性情報取り扱い制度とは? まず「脆弱性情報取扱制度」についてご存じない方のために、同制度がどのような仕組みなのかを改めておさらいしておこう。元々この

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 【コラム】シリコンバレー101 (147) 米国で大人気のスリムデザインの落とし穴 | ネット | マイコミジャーナル

    1999年にヒットした自主製作映画「The Blair Witch Project」の撮影では、製作費を抑えるために、使用したカメラの1台を家電チェーン店Circuit cityで購入し、終了後に返品してしまったそうだ。「動作音がうるさすぎる」とか、「思っていたよりもシャープに映らなかった」とか無茶苦茶な理由をつけたのだろう。しかし、これは米国の小売店ではよく見られる光景である。米国人は買ったものをとにかく気軽に返品する。しかも、気に入らなかったとか、思ったよりも良くなかったというようなレベルの理由でも、店側が返品に応じてくれたりするのだ(中には返品された製品をそのまま梱包し直して、新品として売っている店もあるので、米国の小売店で買い物する場合は注意が必要)。 米国で軽量・薄型な電化製品があまり登場しないのは、このお試しアリの買い物システムが影響しているのかもしれない。スリムな製品は扱いに

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • iPod nano : Page 3

    Introduction 2G iPod nano reviewed We've reviewed the brand-new second-generation iPod Nano. Check it out! If you're interested in seeing how the original iPod nano performed in this review from 2005, read on! The original iPod nano iPod nano Manufacturer: Apple (product page) System requirements: Macintosh computer running Mac OS X 10.3.4 or later, USB port; Windows PC running Windows 2000 SP4 or

    iPod nano : Page 3
    shioki
    shioki 2005/09/28
    iPod nanoの過酷な耐久テスト。クルマで轢いたり上空に投げて落としたり。写真が秀逸。
  • IIJ、IIJ4UなどにOutbound Port 25 Blockingを導入、SPF/DKIMの導入予定も | ネット | マイコミジャーナル

    インターネットイニシアティブは27日、個人向けサービス「IIJ4U」「IIJmio」に「Outbound Port 25 Blocking」(以下、OP25B)を導入すると発表した。同サービスのブロードバンド接続利用者が対象で、規制されるのは主要携帯電話事業者のNTTドコモ/au/ツーカー/ボーダフォン宛てに送られるメール。10月18日から開始する予定。固定IPアドレスを利用している場合は、規制の対象とはならない。また同社は、「送信ドメイン認証技術」の予定について言及し、11月以降から個人/法人向けに順次対応していくことを明らかにした。同社は同日に説明会を開催し、OP25Bを含む迷惑メール対策の現状を発表した。 同社技術技術開発部主任の櫻庭秀次氏は、迷惑メール(スパム)の動向を「特定ホストからの大量送信」と「踏台PCからの分散送信」に大きく二別して説明を行った。同氏によると、特定ホ

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • サイボウズDB市場参入へ - お手軽Webデータベース"デヂエ 6"秋に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    サイボウズは27日、サイボウズ デヂエの最新版となるサイボウズ デヂエ 6を今年秋に発売を開始すると発表した。サイボウズ デヂエ6は、現行のサイボウズ デヂエのバージョンアップ版。Webサーバにインストールし、Webブラウザから簡単に使用できるという特徴がある。 サイボウズ デヂエでは、Webブラウザから簡単にデータベースを一元管理することができる。そのためたとえば「営業管理」「労務管理」 「在庫管理」など様々な業務管理に応用することが可能だ。2001年6月に「サイボウズ デヂエ」の前身である「サイボウズ DBメーカー」を発売開始して以来、現在まで2,500社以上、3,000部署を超えるユーザで使用されているという。 これまでサイボウズ デヂエが支持された理由は、簡単に導入できるうえ、導入後も簡単に利用できることにある。今秋新しく公開される「サイボウズ デヂエ 6」では、この特徴をさらに注

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 【コラム】Yet Another 仕事のツール (81) SNMPを活用する(3) - マシンから収集した情報を活用〜MIBの基本 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    前回はNet-SNMPを導入したが、起動したSNMPエージェントからは実に様々な情報を得ることが可能だ。今回はその情報を活用するために必要な「MIB(Management Information Base)」の知識について、基的な事柄を解説しておこう。 MIBは、SNMPエージェントが自身の状態を知らせるために公開する情報で、様々な管理対象を「オブジェクト」として定義している。ルータ等のネットワーク機器メーカーなどは自社製品の独自のMIBを定義して公開しているが、より一般的なオブジェクトに関しては、「MIB2 (RFC1213)」として標準化された定義を利用できる。例として、比較的よく利用するMIBオブジェクトを以下に紹介しよう。 システム情報 object名OID説明 sysDescr.1.3.6.1.2.1.1.1.0ホスト名やOSなどの概要 sysUpTime.1.3.6.1.2

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 次世代Webサービスの要、メジャーリリース間近 - Apache Axis2 0.92 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Apache Axis Development Teamは26日(現時時間)、Apache Axis2の最新版となるApache Axis2 0.92を公開した。Apache Axis2はW3C SOAP Recommendationの実装系。もともとApache Axis/JavaやApache Axis/C++として実装されていたものを新しいWebサービスプロトコルに対応させるために新しいアーキテクチャに基づいて再実装したもの。従来のApache Axisでは策定が進められたきた新しいプロトコルへの対応が不十分だった。 Apache Axis2はApache Axisで開発されたhandler chainモデルに基づいて開発が行われている。この結果Apache Axis2では、拡張性とモジュール性を兼ね備えたより柔軟なパイプラインアーキテクチャを構築し、WS-ReliableM

    shioki
    shioki 2005/09/28
  • The official website for European football

    shioki
    shioki 2005/09/28
    "バルサ、ロナウジーニョの3点で2連勝"
  • いつまでVB 6.0を使い続けますか

    マイクロソフトは今年末に開発環境の新製品「Visual Studio 2005」の出荷を始める見込みだ。すでにベータ版(日語ベータ2)がダウンロードできるようになっているので試した方も多いと思う。 実際に使ってみると,良くできていると感じる。例えば,コード片の再利用を援助する「コード・スニペット」や,リファクタリングを支援する機能などはとても便利だと感じた。また,「エディット・コンティニュー」も生産性を上げてくれるだろう。 良くできていると感じると同時に,「Visual Basic(VB)ユーザー,特にVB 6.0ユーザーにずいぶんと気を遣っているな」とも感じた。それほど,VBの機能拡張が目立つ。 その最たる例がMyクラスだ。これは,VBのためだけに用意したクラスで,.NET Frameworkが提供する機能の中から,VBユーザーがよく使いそうなものをコンパクトに再構成したものだ。「My

    いつまでVB 6.0を使い続けますか
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • 「金銭目的でのクライアントへの攻撃が急増」、シマンテックが調査レポート

    「金銭取得を目的とした悪意のあるコードが増えたほか、企業内のクライアント・パソコンを狙う傾向がさらに強まっている。被害の深刻さも増す一方」(シマンテックの野々下幸治エグゼクティブシステムエンジニア)−−。シマンテックは9月27日、2005年上半期の「インターネットセキュリティ脅威レポート」を発表した。 このレポートは、半年に1回発表されるもので、今回が8回目。同社が提供する顧客のネットワークを管理・監視し、ファイアウオールのログなどをチェックするSymantec Managed Security Servicesの顧客500社や世界180カ国2万4000個のセンサーから得られたウイルス情報などを基に分析結果をまとめた。 新たに発見されたウイルスやワームの亜種は1万866種になり、前回の調査(7360種)から48%増加した。オリジナルのウイルスやワームは2003年下半期から170種類前後とほ

    「金銭目的でのクライアントへの攻撃が急増」、シマンテックが調査レポート
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • IIJが迷惑メール対策を強化,「ポート25ブロッキング」や「送信ドメイン認証」を導入

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月27日,同社の個人向けインターネット接続サービス「IIJ4U」および「IIJmio」の迷惑メール(スパム)対策を強化することを発表した。10月18日から,携帯電話ユーザーへ送られるメールを対象に「Outbound Port25 Blocking(ポート25ブロッキング)」を実施する。11月からは送信ドメイン認証「SPFv1(Classic SPF)」や「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」に対応する(関連記事)。 ポート25ブロッキングの目的は,IIJのネットワークから携帯電話ユーザーへ送られる迷惑メールを規制すること。動的IPアドレスを割り当てられているIIJ4UおよびIIJmioのユーザーから,携帯電話(NTTドコモ・au・ツーカー・ボーダフォン)ユーザーへ直接メールを送信できないようにする。ただし,同社のメール

    IIJが迷惑メール対策を強化,「ポート25ブロッキング」や「送信ドメイン認証」を導入
    shioki
    shioki 2005/09/28
  • オープンソースCRMを収録した1CD Linux「KNOPPIX」,ネットワーク応用通信研究所が公開

    ネットワーク応用通信研究所は9月26日,オープンソースCRM「SalesLabor」とFAQ管理システム「QuestionLabor」(関連記事)を収録した1CD Linux「KNOPPIX」を公開した。インストール作業を行わなくとも,CDから起動してSalesLaborを試用できる。 SalesLaborは,顧客への対応履歴の一覧表示や検索機能,WYSWIG HTMLエディタを備えたWebベースのCRM。オープンソース・ソフトウエアであるため,自由にカスタマイズできる。QuestionLaborは蓄積した質問と回答をインターネットで簡単に公開できる。ネットワーク応用通信研究所の山崎裕美氏が中心となり開発した。SalesLaborとQuestionLaborは,PostgreSQLRuby,MONTSUQUIといったオープンソースのミドルウエア上に開発されている。Rubyの作者であるまつ

    オープンソースCRMを収録した1CD Linux「KNOPPIX」,ネットワーク応用通信研究所が公開
    shioki
    shioki 2005/09/28