shiori_nasuhikoのブックマーク (3,679)

  • 三菱自動車の“重罪”

    軽自動車の4車種で燃費試験不正を行っていたことが発覚した三菱自動車。同社の不正の歴史は古く、90年代から連綿と続いていた。しかも調べれば調べるほど問題の原因は根深く、すでに分かっていること以外にも疑わしい点がある、とモータージャーナリストの池田直渡氏は言う。この事件の、そして三菱自動車の質的な問題とは何なのか? 三菱自動車の記事を“封印”していた理由 筆者は三菱自動車のクルマについては原稿を書かないことに決めていた。「封印」と言ってもいい。それは、2002年に2件の死亡事故という最悪の結果を引き起こしながら、その後も懲りずに隠蔽を続けた、三菱の体質に根源的な疑いを持ったからだ。 最終的な決め手となった事件について書いておきたい。一連のリコール隠し問題がひとまずの決着を見た2005年、三菱は新型車アウトランダーを発売した。当時筆者は自動車雑誌の編集部にいたが、アウトランダーの発表会から激高

    三菱自動車の“重罪”
  • アベノミクスで“景気が浮揚しない”本当の理由

    史上最大の予算を組み続ける政府の愚行 2016年度予算が成立した。一般会計の歳出総額は4年連続で過去最大を更新する96兆7218億円。年金・医療などの社会保障費が過去最大を更新して31.9兆円に膨らんだほか、「1億総活躍社会」や「地方創生」の実現に向けて、子育て世代や高齢者、地方に配慮した歳出項目が並ぶ。中国の海洋進出に対抗するために防衛費が初めて5兆円を突破した。 「16年度予算の成立が最大の景気対策」という安倍政権は公共投資を中心に予算を早期執行していく構えで、すでに5兆円規模の補正予算の編成まで視野に入れている。今夏の参院選を控えて切れ目のない景気対策をアピールしていこうというわけで、財政健全化という課題はまったく置き去りにされている。 歳入を見れば16年度の税収は57.6兆円と見込まれている。1991年以来、25年ぶりの高水準だそうだが、97兆円の予算を組むにはとても足りない。これ

    アベノミクスで“景気が浮揚しない”本当の理由
  • 大災害時、私たちが最も恐れるべきは「命を守るための情報」が知らされないということだ(魚住 昭) @gendai_biz

    国民のほうがずっと冷静 エリートパニックという言葉を聞かれたことがおありだろうか。『災害ユートピア』(レベッカ・ソルニット著)に出てくる造語で、災害情報を伝える側の人が陥る恐慌のことだ。 17日付の東京新聞の社説によれば、〈『普通の人々』がパニックになるなんて、とんでもない…。エリートパニックがユニークなのは、それが一般の人々がパニックになると思って引き起こされている点です〉と書かれているという。 そのくだりにハッとした。5年前のイチF(福島第一原発)事故の記憶が甦った。当時、官邸の混乱ぶりを伝える情報があるルートから刻々と入った。 官邸は最悪の状況に陥っていた。イチFの暴走がつづけば東日が壊滅する。といって真実を国民が知ればパニックが起きる。無数の人々が逃げ惑い、多数の死者が出る。私の頭にはそんなイメージが膨らんだ。 枝野幸男官房長官(当時)は「直ちに健康に影響はありません」と会見で繰

    大災害時、私たちが最も恐れるべきは「命を守るための情報」が知らされないということだ(魚住 昭) @gendai_biz
  • 進行癌患者への栄養管理で4割が全身状態を改善

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    進行癌患者への栄養管理で4割が全身状態を改善
  • “欧州の頭脳”ジャック・アタリが世界のリスクと新秩序を大予言!

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 凋落する米国、難民問題やテロに揺れる欧州、台頭する中国、そして経済再生への試行錯誤を続ける日――。混迷する世界はどこへ向かうのか。「ヨーロッパの知性」と称される経済学者、ジャック・アタリ氏は、これまでも、ソ連崩壊、金融バブル、新たなテロの脅威、インターネットによる世界変化などを予測し、見事に的中させてきた。アタリ氏が考える足もとの世界のリスク、そして来るべき新たな世界秩序とはどんなものか。去る2015年12月、株式会社ワークスアプリケーションズが開催した日最大級のビジネスフォーラム「COMPANY Forum 2015」に参加したアタリ氏の基調講演と単独インタビューの内容を基にお伝えする。(取材・構成/ダイヤモンド・オンライン

    “欧州の頭脳”ジャック・アタリが世界のリスクと新秩序を大予言!
  • 日本DOHaD研究会 / m3.com学会研究会

  • 「staticおじさん」はなぜ自信満々なのか

    「staticおじさん」という言葉をご存じでしょうか。「static」というのは、Javaのstaticメソッドのことです。Javaでメソッドを呼び出すときにはクラスからインスタンスを生成してインスタンスのメソッドを呼び出すのが普通です。一方、staticメソッドはインスタンスを生成しなくてもクラスから直接呼び出せます。このため、オブジェクト指向プログラミングを理解していない古いタイプのプログラマは、Javaでもstaticメソッドを多用します。これを揶揄して「staticおじさん」と呼ぶのです。 staticおじさんについては、わかりやすく解説したブログエントリが有名です(参考リンク)。実際のシステム開発の現場でstaticおじさんに苦しめられている様子をまとめたページもあります(参考リンク)。 なお、Javaのstaticメソッドを多用する人に限らず、古い感覚にとらわれて周囲に迷惑をま

    「staticおじさん」はなぜ自信満々なのか
  • 関東軍と陸軍中央との対立:日経ビジネスオンライン

    (前回はこちら) 若槻礼次郎・民政党内閣や南次郎陸相、金谷範三参謀総長が、関東軍や永田鉄山ら一夕会系中堅幕僚層に引きずられたのはここまでだった。 11月に入って、関東軍は北部満州(北満)の黒竜江省都チチハルへの進撃を企図した。だが、ソ連との衝突を危惧する軍中央首脳部は、これを阻止すべく、臨時参謀総長委任命令(臨参委命)を発動した。北満は旧ロシアの勢力圏で、なお中東鉄道などソ連の権益が存続していた。 臨参委命とは、来は天皇の統率下にある出先の軍司令官を、勅許によって参謀総長が直接指揮命令できる権限によるものである。それは、関東軍ら出先機関への統制力を強化するための処置だった。 若槻内閣も、国際的な考慮から、関東軍の動きを止めるよう南陸相や金谷参謀総長に強く求めた。 南陸相・金谷参謀長は、この臨参委命によって関東軍のチチハル占領を阻止した。関東軍は、中国側の馬占山軍との戦闘経過のなかで一時チ

    関東軍と陸軍中央との対立:日経ビジネスオンライン
  • 地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

    朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの医療サイト『朝日新聞アピタル』(医療・健康・介護)についてのページです。最新記事の見出しは「アイン元社長ら無罪主張 病院内薬局の入札妨害事件、一審は有罪判決」「マイナ保険証、登録解除の申請792件に 来月2日から移行」「リスクとどう向き合えばいいですか? 心理学者が考える対応方法とは」「一人暮らし高齢者世帯が増加、2050年は32道府県で20%超に」です。

    地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)
  • 護衛艦のシステムはスマホの普及で変化した――護衛艦プログラマーに聞く、艦船を動かすソフトウェア|CodeZine×サイボウズ式

    国防の要である「護衛艦」。護衛艦の動作にもソフトウェアは重要な役割を担っています。護衛艦を動かすシステムはどのようなものなのか、システムにどんなトレンドがあるのかについて、「護衛艦プログラマー」こと、三菱スペース・ソフトウエア株式会社の中島康貴さんにお話を聞きました。 中島康貴(なかしま・やすたか)さん 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 鎌倉事業部第一技術部に所属。横浜国立大学工学部卒業、専門は航空宇宙工学。入社後は防衛分野の大規模組み込みリアルタイムシステムの新規開発及び保守改修のプロジェクトに携わり、現在、同社でエンジニアとして活躍中。 護衛艦のシステムは、ほぼ「組み込みリアルタイムシステム」 ――護衛艦を動かすシステムにはどのようなものがあるのでしょうか。 護衛艦の航行を導く航法統制システム、レーダーや武器の統制システム、そして艦内情報の共有システムなどがあります。これらシステムの

    護衛艦のシステムはスマホの普及で変化した――護衛艦プログラマーに聞く、艦船を動かすソフトウェア|CodeZine×サイボウズ式
  • 最新研究「瞬間睡眠」が、脳を若返らせる昼間に突然「カクッ」あの瞬間に起きていること(週刊現代) @gendai_biz

    認知症のリスクが激減 ときには死に至る病をも引き起こす睡眠不足。だが、歴史上の偉人たちのなかには、こんな人々がいる。 ナポレオン・ボナパルトは睡眠時間について、 「3時間は勤勉、4時間は常識、5時間は怠惰」 と語り、自身は夜3~4時間しか眠らなかった。 また発明王エジソンは、「睡眠は時間の浪費だ」と主張し、「4時間以上眠ると気分が悪くなる」と公言していた。 不健康で認知機能が衰えるどころか、意気軒昂で発想豊かだった偉人たち。彼らはなぜ、少ない睡眠歴史に名を残すことができたのか。 「それは仮眠、とくにマイクロ・スリープ、日語で言えば『瞬間睡眠』を、うまく活用していたからだろうと考えられるのです」 そう語るのは、睡眠障害の治療などに詳しく、『脳が突然冴えだす「瞬間」仮眠』(SB新書)などの著書がある、雨晴クリニック副院長の坪田聡医師だ。 「昼後の会議などで集中力が切れると、カクッと瞬間的

    最新研究「瞬間睡眠」が、脳を若返らせる昼間に突然「カクッ」あの瞬間に起きていること(週刊現代) @gendai_biz
  • 鹿児島)特産でなでしこ応援 マグロとシラスで日の丸丼:朝日新聞デジタル

    女子サッカーW杯連覇をめざす日本代表なでしこジャパン応援のため、いちき飲店組合加盟の6店が、地元いちき串木野市特産のマグロとシラスを生かした日の丸丼を企画し、8日から提供を始めた。日本代表のエンブレムにデザインされた八咫烏(やたがらす)が祭神の市来神社のおひざ元。宿敵に勝つようマグロのカツも添えた。 日の丸の白地をシラス、赤の日章をマグロで表現した。カナダでのW杯大会期間中、ぎおん、吹上浜荘、香み、心、伝兵衛、てっちゃんそばの6店が900円(税込み)で販売する。 てっちゃんそば店主、石原かおりさん(46)は「日の丸弁当の定番は梅。カリカリの梅とシラスを合わせた梅ちりめんも丼に忍ばせました。ぜひ召し上がってみて」。 問い合わせは飲店組合代表(… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    鹿児島)特産でなでしこ応援 マグロとシラスで日の丸丼:朝日新聞デジタル
  • 「病院とは生きること、死ぬことと向き合う人生の道場」:日経ビジネスオンライン

    社会医療法人、栄光会は178床のうち71床をホスピス(終末ケア施設)に割り当てている。その栄光病院(福岡県志免町)では毎月、40人前後が人生の最期を迎える。 栄光病院は1980年、現理事長の下稲葉康之氏ら3人のクリスチャン医師で設立した。「人生の最期を『ありがとう』と言って閉じられるような医療」(下稲葉氏)を目指している。 あるとき、下稲葉氏の大学の後輩に当たる41歳の医師がホスピスに入院してきた。がんに侵され、ありとあらゆる治療を試みたが回復せず、余命幾ばくもない状態だった。 ある日、下稲葉氏が病室を訪れると、彼は車いすに座り、憔悴しきった表情で虚空をにらんでいた。 「どうしたの」 「……」 「どうしてほしい。何が欲しい…」 下稲葉氏が問うと、彼はぽつりと言った。 「いのち」 下稲葉氏は振り返る。 「彼は医者ですからね。自分がどういう状態にあるかよく分かっていました。彼の言った『いのち』

    「病院とは生きること、死ぬことと向き合う人生の道場」:日経ビジネスオンライン
  • マダニ感染症、各地で…鹿児島・宮崎では死者 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    マダニにかまれることで感染し、死亡することもある「重症熱性血小板減少症候群(SFTS◎)」が、今年も各地で確認され始めた。 九州・山口では大分、鹿児島、宮崎県に続き、19日には福岡県でも、これまでで初めて確認された。国や各県は「かまれて症状が出たら、すぐに受診を」と呼びかけている。 福岡県粕屋郡の30歳代女性が12日、発熱、下痢などの症状を訴え、14日に福岡市の病院に入院した。首にダニにかまれた痕があり、市保健環境研究所や国立感染症研究所(東京)の検査でSFTSと確認された。福岡県ではこれが初の患者で、県保健衛生課は啓発リーフレットの作成を進めるなど、注意喚起を強めている。 国立感染症研究所によると、SFTSは2013年に国内で初めて確認された。マダニが増える春から秋にかけて発症者が見られ、発熱や腹痛のほか、頭痛、筋肉痛、頸部(けいぶ)リンパ節の腫れなどを伴う。高齢者では重症になるケースも

    マダニ感染症、各地で…鹿児島・宮崎では死者 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「断糖」「糖質制限」の名医が断言!明日からできる食べ方を変えるだけで「消化力」が高まる文/西脇俊二(ハタイクリニック院長)() @gendai_biz

    「断糖」「糖質制限」の名医が断言!明日からできる べ方を変えるだけで「消化力」が高まる 文/西脇俊二(ハタイクリニック院長) もともとは精神科医として「うつ病」などを研究していた西脇俊二医師(東京・目黒区のハタイクリニック院長)。恩師が「糖尿病患者にはうつ病が多い」との視点から糖質制限を研究していた影響で、次第に「断糖」にのめり込んでいく。医療の現場で患者さんと対峙するうちに、糖質過多が体にも心にも悪影響を及ぼすと確信したという。著書「断糖のすすめ」がベストセラーとなった西脇医師に、習慣の改善により「消化力」を高めるという健康法について講義してもらった。 「休んでも疲れが取れず、すっきりしない」 「慢性的な胃痛・胸やけに悩まされている」 「さまざまなダイエット法に飛び付いては、挫折を繰り返している」 「肩こりがつらくて、マッサージに通ってばかり」 「なんとなく気分がすぐれず、うつ気味で

    「断糖」「糖質制限」の名医が断言!明日からできる食べ方を変えるだけで「消化力」が高まる文/西脇俊二(ハタイクリニック院長)() @gendai_biz
  • 前世療法 - Wikipedia

    前世療法(ぜんせりょうほう、英: past life therapy)とは、催眠療法の一種であり、人間は死後人間に生まれ変わるという転生論を前提とする[要出典]。退行催眠により患者の記憶を人の出産以前まで誘導(=過去生退行[1])し、心的外傷等を取り除くと主張されている[要出典]。 トロント大学医学部教授ジョエル・L・ホイットンは1986年の著書の中で、深い催眠状態に入った被験者がみな催眠中の指示に従って、誕生前の前世記憶を想起することを発見したと主張した。彼はまた、患者たちが抱える症状が過去の人生に原因があり、その記憶を意識することで回復がみられたと主張した。ホイットンの推測によると、前世へ退行するほど深い催眠状態に入れるのは、人口の4~10%程度とされている[2][3]。 アメリカ合衆国の催眠療法家ギャレット・オッペンハイムは、1987年の記事の中で、1979年に自ら実際に前世への退

  • 「人口減少=悪」ではない次世代に向けて発想を転換せよ

    むろたに・あつこ/富山県生まれ。みずほ総合研究所での法人向けコンテンツ企画・制作を経て独立。国内市場が縮小する困難な時代に結果を出す経営者や、ビジネスの現場を多数取材。成熟化する日の新しい社会の動き、そこで活躍するユニークな人々の取材も多い。 シリーズ・日のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日」の処方箋 「日で人口減少が始まった」と言われて久しい。先の国勢調査によると、足もとの日の人口は約1億2806万人。国立社会保障・人口問題研究所の中位推計によると、この数が2030年に1億1522万人、さらに2060年には8674万人まで減ると予測されている。人口は国の国力を推し量る上で最も重要な指標だけに、今の日の状況はまさに「崖っぷち」と言える。世間では、少子化、高齢化などの現象について、様々な角度から分析が行われている。しかし、全ての国民が人口減少について、正しく理解しているわけではない

    「人口減少=悪」ではない次世代に向けて発想を転換せよ
  • なぜあいつが役員に? なぜあの男が社長なんだ?『パナソニック人事抗争史』元役員たちは、こう読んだ(上)(週刊現代) @gendai_biz

    「そういうことだったのか……」彼らは幾度となくつぶやき、時に膝を打った。発売されたばかりのこのを読んだ、パナソニック元役員たちの反応だ。巨艦企業の停滞は、すべて人事に起因していた。 経営不振の原因はあの人事 日を代表するエクセレント・カンパニーとして隆盛を極め、長く世界のトップブランドとして君臨してきたパナソニック(旧松下電器産業)が、過去約20年にわたって経営不振に苦しまねばならなかった原因は、ひとえに「人事の乱れ」によるものだった。 背景には、3代目社長の山下俊彦によってはじめられた経営改革を、4代目社長の谷井昭雄が推し進めようとするなか、会長の松下正治との間で激しく対立したことがあった。 松下電器の創業者松下幸之助の女婿でもあった正治は、谷井の改革によって創業家がないがしろにされていると反発。やがてふたりの対立は、経営そのものを揺るがす根深い人事抗争へと発展していったのである。

    なぜあいつが役員に? なぜあの男が社長なんだ?『パナソニック人事抗争史』元役員たちは、こう読んだ(上)(週刊現代) @gendai_biz
  • 下戸は胃がんになりやすい!? | 河北新報オンラインニュース

    下戸は胃がんになりやすい? 東北大大学院医学系研究科の飯島克則講師(消化器内科)らのグループは、アルコールから生じる発がん物質アセトアルデヒドが、酒に弱い人ほど高い濃度で長時間、胃の中にとどまることを実験で明らかにした。  アセトアルデヒドを分解する酵素「ALDH2型」には活性型と不活性型がある。酵素が不活性型のため、少量の飲酒で顔が赤くなったり動悸(どうき)が激しくなったりする人が「下戸」だ。日人の3~4割が不活性型とされる。  グループは20~30代の男性20人を「酒に強い人(活性型)」と「弱い人(不活性型)」に分け、アルコール度数約15%の酒200~300ミリリットルを胃に直接注入し、経過を調べた。  2時間後、酒に弱い人のアセトアルデヒド濃度は、強い人の5.6倍のままでとどまり、胃粘膜が高濃度のアセトアルデヒドにさらされていることが分かった。  また、アルコールと一緒にアミノ酸の

    下戸は胃がんになりやすい!? | 河北新報オンラインニュース
  • 大和ハウスが導入する新人事制度。65歳過ぎても社員でいられる人の条件とは(井上 久男) @gendai_biz

    住宅大手の大和ハウス工業(社員約14000人)が今年4月から「生涯現役」の人事制度を始めた。 65歳超でも現役並みの年収も 65歳を超えても現役並みの年収が得られるように配慮した制度で、同社が調べた限り、同業他社やそれ以外でも参考になる同様の制度はなく、産業界でも珍しい取り組みだという。少子高齢化の加速に伴い、将来日は労働力不足が深刻になることが予想されおり、有能でやる気のある人材をうまく囲い込んで活用していく狙いもある。 新制度の名称は「アクティブ・エイジング制度」。生活の質を落とさず、社会との関わりを持ちながら年齢を重ねるという意味合いがある。 65歳を超えた社員で、人事考課の成績が平均以上で会社がその能力と実績を認め、人も勤務を希望する場合、新制度の対象となる。嘱託雇用契約で1年ごとの更新となり、週4日勤務で待遇は月給20万円と賞与を合わせて年間に約400万円支払う。これに加えて

    大和ハウスが導入する新人事制度。65歳過ぎても社員でいられる人の条件とは(井上 久男) @gendai_biz