タグ

2016年6月8日のブックマーク (3件)

  • 三日坊主を卒業できる「Google カレンダー」新機能--“人の生き方”を機械学習が改善する

    Googleは、Google Appsのカレンダーアプリに新機能「ゴール」を追加した。これは、達成したい目標をあらかじめ設定すると、カレンダーが算出したベストであろう時間に自動で予定を入れる機能だ。 例えばランニングを達成目標に設定すると、カレンダー側で自動的にランニングのスケジュールを設定する。もし、その日にランニングをしなかった場合は、予定のリマインダーにある「延期」ボタンを押すことで、予定を実行できそうな時間帯を探し出して自動的にリスケジューリングする。 また、複数人のカレンダーから共通で空いた時間を見つけ出してくれる「時間を探す」機能も登場した。面倒な会議のスケジューリングなどで効果を発揮してくれそうだ。 これらの新機能はすべて「Make Time」と呼ばれるテーマにもとづいて開発されており、Google推し進めている機械学習も取り入れられている。2つの機能は連携しており、時間を

    三日坊主を卒業できる「Google カレンダー」新機能--“人の生き方”を機械学習が改善する
  • ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita

    弊社に5年間在籍していたロシアの天才ハッカーが先日退職しました。 ハッキング世界大会優勝の経歴を持ち、テレビ出演の経験もある彼ですが、正直こんなに長く活躍してくれるとは思っていませんでした。彼のようなタレントが入社した場合、得てして日の大企業にありがちな官僚主義に辟易してすぐに退職するか、もしくはマスコットキャラとして落ち着くかのどちらかのケースがほとんどなのですが、彼は最後まで現場の第一線で活躍してくれました。 そんな彼が最後に残していった退職メールがなかなか印象的だったので、その拙訳をここに掲載します(転載について人同意済み。弊社特有の部分は一部省いています。) ああ、なんという長い旅だったろう。この会社で5年間もセキュリティを担当していたよ(諸々の失敗は許してくれ) 俺は他の退職者のように面白いことは書けないが、私のこの退職メールを読んでくれている人、特に新人エンジニアのために、

    ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita
  • 【Unity】SpriteRenderer「モドキ」の試作 - テラシュールブログ

    昨日の記事の検証の為、テンションのままに作りこんでしまったSpriteRendererモドキです。せっかく作りましたし、そのうち何かに役立つかもしれないので公開します。 主にRenderTextureや独自Atlasからテクスチャを抜き出して、Spriteっぽく使える事を想定して作っていました………上手く作れば複数のTextureをSetPass1で…まぁ、多分行けるんじゃないですかね。 色々やってみると、それよりテクスチャのタイリングの方が個人的に需要があったりなかったりします。 機能 使い方 色々と遊んでみる。 コード 関連 機能 機能は大体こんな感じです。 同一のマテリアルを使用していて、かつ描画が一括で完了するようならSetPassはマテリアル単位で纏まる SortInLayerとOrderInLayerが使える Textureと描画範囲を指定して描画する オマケの機能 textu

    【Unity】SpriteRenderer「モドキ」の試作 - テラシュールブログ